21/04/12(月)22:36:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/12(月)22:36:39 No.792256994
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/12(月)22:37:36 No.792257337
胃がもたれて大変なことになりそうだ
2 21/04/12(月)22:37:53 No.792257430
ネルトスグアサ
3 21/04/12(月)22:38:01 No.792257475
馬体重合わせてきたな…
4 21/04/12(月)22:38:14 No.792257554
高知競馬かぁ…
5 21/04/12(月)22:38:16 No.792257563
まあ馬の生活なんてそんなもんだが…
6 21/04/12(月)22:38:20 No.792257594
クッチャネ
7 21/04/12(月)22:38:20 No.792257600
これやると牛になるよ
8 21/04/12(月)22:38:48 No.792257778
馬を牛にする方法
9 21/04/12(月)22:38:56 No.792257815
馬になってる
10 21/04/12(月)22:39:01 No.792257842
どっちが勝つんだ
11 21/04/12(月)22:39:04 No.792257871
ヒルニアサメシ
12 21/04/12(月)22:39:27 No.792258050
>将司合わせてきたな…
13 21/04/12(月)22:39:28 No.792258054
>ネルトスグアサ su4764953.jpg
14 21/04/12(月)22:39:35 No.792258080
>馬体重合わせてきたな… 騎手の名前まで…
15 21/04/12(月)22:39:50 No.792258176
太らせてお肉って言う未来を暗示
16 21/04/12(月)22:40:01 No.792258235
微妙に体がだらしなく見える
17 21/04/12(月)22:40:29 No.792258413
大丈夫?馬主やばくない?
18 21/04/12(月)22:40:44 No.792258500
「」馬
19 21/04/12(月)22:40:57 No.792258597
高知競馬ハルウララ目当てで一回だけ行ったことある きっちり負けたので満足した
20 21/04/12(月)22:41:14 No.792258700
>>ネルトスグアサ >su4764953.jpg いるんだ…
21 21/04/12(月)22:41:19 No.792258742
>>ネルトスグアサ >su4764953.jpg いるのかよ!
22 21/04/12(月)22:43:29 No.792259518
ノミスギフツカヨイ
23 21/04/12(月)22:43:40 No.792259577
タベテスグネルとネルトスグアサは同じ馬主だったはず
24 21/04/12(月)22:43:42 No.792259598
オキテスグメシ→タベテスグネル→ネルトスグアサ→オキテスグメシ
25 21/04/12(月)22:44:23 No.792259828
俺も馬主になって馬に変な名前つけたい
26 21/04/12(月)22:44:34 No.792259900
>ノミスギフツカヨイ シジミシュウカン
27 21/04/12(月)22:44:45 No.792259966
馬って一頭世話するのにいくらかかるの
28 21/04/12(月)22:45:08 No.792260127
幸せそうな馬でいいじゃないか
29 21/04/12(月)22:45:16 No.792260171
無限ループ3枚コンボやめろ
30 21/04/12(月)22:45:17 No.792260183
イモタレムカツキニ
31 21/04/12(月)22:45:22 No.792260214
高知ってもっと保守的でお硬そうなイメージだったけどこんなノリなの…
32 21/04/12(月)22:45:34 No.792260302
イモゲトシアキ
33 21/04/12(月)22:45:40 No.792260333
>タベテスグネルとネルトスグアサは同じ馬主だったはず つまり体感だと晩ごはん食べてすぐ朝ごはんを…?
34 21/04/12(月)22:46:03 No.792260471
キマリトオサナイ
35 21/04/12(月)22:46:16 No.792260555
>高知ってもっと保守的でお硬そうなイメージだったけどこんなノリなの… 全部馬主のせい
36 21/04/12(月)22:46:37 No.792260686
クッタキガシナイ
37 21/04/12(月)22:47:03 No.792260845
高知競馬はなんかプリキュアの誕生日記念とかやってた覚えがある
38 21/04/12(月)22:47:15 No.792260920
なんですか シゲル役職シリーズがアホみたいって言うんですか
39 21/04/12(月)22:47:15 No.792260921
ハクマイサンゴウ
40 21/04/12(月)22:47:34 No.792261024
>タベテスグネルとネルトスグアサは同じ馬主だったはず だろうね!
41 21/04/12(月)22:48:35 No.792261428
スグハラヘル
42 21/04/12(月)22:48:35 No.792261429
馬に名前付けるのはハードル高そうだけどレースに名前付けるハードルは低いんだよな…ばんえいしか知らないけど
43 21/04/12(月)22:48:36 No.792261433
別の方が嫌だよ…
44 21/04/12(月)22:48:52 No.792261548
高知競馬はむしろ地方競馬でもこの辺かなり柔軟というか 何だかんだハルウララ売り出せたり逆転レース企画したり優秀な人多い
45 21/04/12(月)22:49:35 No.792261824
これくらいポジティブでいたい https://db.netkeiba.com/horse/2016102142/
46 21/04/12(月)22:49:53 No.792261946
地方競馬は数万円で好きなレース名で走らせることができるよ 高知はさらにポエムも読んでくれるよ
47 21/04/12(月)22:50:04 No.792261989
キノウナニタベタ
48 21/04/12(月)22:50:08 No.792262018
>シゲル役職シリーズがアホみたいって言うんですか 弾数尽きてシリーズ関係無くなってる…
49 21/04/12(月)22:50:41 No.792262231
ジャスタウェイとかの前例あるしズンドコベロンチョとかンゴラエヤッヨみたいな変な名前の馬が結果残しちゃったりするんだろうか
50 21/04/12(月)22:50:52 No.792262312
su4764977.jpg
51 21/04/12(月)22:51:41 No.792262603
シゲルの今の世代は比較的まともに見れるね
52 21/04/12(月)22:51:43 No.792262613
>ジャスタウェイとかの前例あるしズンドコベロンチョとかンゴラエヤッヨみたいな変な名前の馬が結果残しちゃったりするんだろうか Just awayだから普通にカッコイイし…
53 21/04/12(月)22:51:46 No.792262633
モチ
54 21/04/12(月)22:51:53 No.792262668
>馬に名前付けるのはハードル高そうだけどレースに名前付けるハードルは低いんだよな…ばんえいしか知らないけど もっさんはっはっは杯!
55 21/04/12(月)22:52:04 No.792262740
>これくらいポジティブでいたい >https://db.netkeiba.com/horse/2016102142/ >近親馬アイアムスゴスギル、アイアムヤルワヨ だめだった
56 21/04/12(月)22:52:05 No.792262748
>馬に名前付けるのはハードル高そうだけどレースに名前付けるハードルは低いんだよな…ばんえいしか知らないけど 馬じゃないけどよく見る学園祭記念レースは3000円だったな
57 21/04/12(月)22:52:17 No.792262823
ぬーん su4764984.jpg
58 21/04/12(月)22:52:17 No.792262824
>su4764977.jpg ナノルナハナイ
59 21/04/12(月)22:52:23 No.792262864
ジャスタウェイは元ネタ知らなければかっこいいだろ!?
60 21/04/12(月)22:52:24 No.792262865
>これくらいポジティブでいたい >https://db.netkeiba.com/horse/2016102142/ 昨日走ってたわ
61 21/04/12(月)22:52:27 No.792262889
>su4764977.jpg ダレコノオッサンとかつけたくなるな…
62 21/04/12(月)22:52:47 No.792262987
>ぬーん >su4764984.jpg なんだ猫か
63 21/04/12(月)22:52:56 No.792263046
>これくらいポジティブでいたい >https://db.netkeiba.com/horse/2016102142/ なかなかいい成績じゃないか?
64 21/04/12(月)22:53:06 No.792263101
>モチ 粘度代表馬来たな…
65 21/04/12(月)22:53:07 No.792263108
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2018106295/
66 21/04/12(月)22:53:07 No.792263109
ヌクモルダケ
67 21/04/12(月)22:53:29 No.792263249
>https://db.sp.netkeiba.com/horse/2018106295/ su4764988.jpg
68 21/04/12(月)22:53:30 No.792263256
>ぬーん >su4764984.jpg 見る前に名前が分かったんぬ
69 21/04/12(月)22:53:41 No.792263312
変な名前付けたヤツが凄い馬になったら改名とかすんのかな…
70 21/04/12(月)22:53:42 No.792263321
変な名前ではないけどシンボリルドルフは言いづらいので実況が困ったと言う
71 21/04/12(月)22:53:46 No.792263349
>ジャスタウェイは元ネタ知らなければかっこいいだろ!? Just a wayとJust awayのダブルミーニングとかかっこいいにも程がある あのやべー漫画の労働意欲が失せるツラした爆弾が元ネタでなければ
72 21/04/12(月)22:54:10 No.792263512
>https://db.netkeiba.com/horse/2016102142/ アグネスタキオンの血筋なのか…
73 21/04/12(月)22:54:13 No.792263524
いい馬名だな!小田切だろ!と思ったら最近小田切じゃないことが多い 珍馬名流行ってるのか
74 21/04/12(月)22:54:32 No.792263640
ヒニゴドシコル
75 21/04/12(月)22:54:46 No.792263720
重賞勝った馬だとネコパンチとか
76 21/04/12(月)22:55:01 No.792263802
小田切さん自体がもうやめ気味だからな 息子さんはやってるけど
77 21/04/12(月)22:55:05 No.792263824
>su4764984.jpg 結構いいとこの子?なのに野良なのか…
78 21/04/12(月)22:55:28 No.792263977
>su4764977.jpg どこの馬の骨ともわからん奴は競走馬になれない世界だろ!
79 21/04/12(月)22:55:29 No.792263981
よくよく考えると凄い名前だよねマツリダゴッホ
80 21/04/12(月)22:55:43 No.792264066
>> https://db.sp.netkeiba.com/horse/2018106295/ >su4764988.jpg この二頭はズルすぎる
81 21/04/12(月)22:55:59 No.792264166
ブチコもそのまんまだけど愛嬌あっていい
82 21/04/12(月)22:56:04 No.792264191
結果さえ出せればどんな名前だってかっこいいもんだ ハシルショウグンも後方で歩きながらそう言ってる
83 21/04/12(月)22:56:20 No.792264287
>変な名前ではないけどシンボリルドルフは言いづらいので実況が困ったと言う スモモモモモモモモっていたよね 実況が凄い呼びにくそうだった
84 21/04/12(月)22:56:39 No.792264407
イナゴノツクダーニ
85 21/04/12(月)22:56:51 No.792264477
マヨナカペヤング
86 21/04/12(月)22:57:09 No.792264583
オレハマッテルゼも十分変な名前だよね
87 21/04/12(月)22:57:11 No.792264604
お爺さんがバクシンしてるブタノカックーニ
88 21/04/12(月)22:57:43 No.792264790
アジノヒッラーキ
89 21/04/12(月)22:57:45 No.792264805
>オレハマッテルゼも十分変な名前だよね 伝言板かな
90 21/04/12(月)22:57:53 No.792264849
>オレハマッテルゼも十分変な名前だよね それでもオダギラーの中ではかっこいいほうで結果出してるのが凄い
91 21/04/12(月)22:57:53 No.792264852
>ぬーん su4765004.jpg
92 21/04/12(月)22:58:02 No.792264914
というか豚の角煮って中央のお馬さんだったのか…
93 21/04/12(月)22:58:09 No.792264957
マッテルゼは一周回ってかっこいいと思えるようになった
94 21/04/12(月)22:58:12 No.792264978
メロンパンの馬券まだ持ってるな
95 21/04/12(月)22:58:21 No.792265041
ヨメノメシニ
96 21/04/12(月)22:58:24 No.792265061
メシフロネル
97 21/04/12(月)22:58:40 No.792265145
>ヨメノメシニ カラシドバドバ
98 21/04/12(月)22:58:43 No.792265164
>>ぬーん >su4765004.jpg 忘れた頃のネコパンチ
99 21/04/12(月)22:58:50 No.792265195
>ヨメノメシニ カラシドバドバ
100 21/04/12(月)22:59:00 No.792265253
https://www.youtube.com/watch?v=3Up_vcMfBOM スレ見ててこれ思い出したわ
101 21/04/12(月)22:59:01 No.792265258
実況する人の腹筋を壊すようなのはやめたげて…
102 21/04/12(月)22:59:01 No.792265263
地方レースは数万で名前買えるなら スペ師金返せ杯 とかも作れるのかな
103 21/04/12(月)22:59:06 No.792265296
ハーイ
104 21/04/12(月)22:59:09 No.792265315
>マッテルゼは一周回ってかっこいいと思えるようになった G1勝つとどんな馬名でもカッコよく思えてくる不思議
105 21/04/12(月)22:59:22 No.792265385
どの辺までが使ってはいけないワードなんだろう うんちとかはセーフ?
106 21/04/12(月)22:59:23 No.792265390
イツカハシャチョウ
107 21/04/12(月)22:59:24 No.792265396
su4765012.jpg su4765014.jpg
108 21/04/12(月)22:59:25 No.792265404
JRA施設で人足やった時に余ったゼッケンお土産に貰ったなあこいつら未勝利だったのかな…みたいな馬名の
109 21/04/12(月)22:59:43 No.792265523
>うんちとかはセーフ? タブンダメ
110 21/04/12(月)22:59:43 No.792265524
ルドルフいるのにイッパイアッテナはいないんだな…
111 21/04/12(月)22:59:46 No.792265543
ツインポゥとかレマンコとか名付けたい
112 21/04/12(月)22:59:47 No.792265545
su4765015.jpg
113 21/04/12(月)23:00:03 No.792265629
レマンコはもういるんだ…
114 21/04/12(月)23:00:05 No.792265641
スシカニフロネロ
115 21/04/12(月)23:00:09 No.792265667
>マッテルゼは一周回ってかっこいいと思えるようになった エガオヲミセテに捧げたGⅠ勝利いいよね…
116 21/04/12(月)23:00:21 No.792265734
ウマカラモヤシタレ
117 21/04/12(月)23:00:23 No.792265741
>レマンコはもういるんだ… そんな…
118 21/04/12(月)23:00:24 No.792265751
マンカストラップは「」ペスレのマンカスよく粘ったー!が非常に印象に残ってる
119 21/04/12(月)23:00:44 No.792265868
変名というと昔見たマチカネオオジサマってのが脳に染み着いて離れない
120 21/04/12(月)23:00:56 No.792265930
>うんちとかはセーフ? タベテスグダス
121 21/04/12(月)23:01:06 No.792265968
su4765017.jpg
122 21/04/12(月)23:01:10 No.792265994
マチカネ一族は変なのばっかりだ
123 21/04/12(月)23:01:13 No.792266018
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2018100577/
124 21/04/12(月)23:01:15 No.792266030
>>ノミスギフツカヨイ >シジミシュウカン 商品名は馬名にできないんだ
125 21/04/12(月)23:01:18 No.792266048
>マンカストラップは「」ペスレのマンカスよく粘ったー!が非常に印象に残ってる 競馬の予想紙に断然マンカス とか書かれてたときもある
126 21/04/12(月)23:01:30 No.792266106
>https://db.netkeiba.com/horse/2016102142/ 馬主の堀紘一って変な髪型のコンサルのおっさんじゃん
127 21/04/12(月)23:01:33 No.792266125
マチカネに関しては馬主の人がマジモンの傾奇者だから 新しい馬の名前の読者募集とかしてたし
128 21/04/12(月)23:01:36 No.792266142
>su4765015.jpg 太陽神来たな…
129 21/04/12(月)23:01:40 No.792266159
モルフェさんとこがモルフェーヴルって名前申請したらダメだされた
130 21/04/12(月)23:01:43 No.792266180
>su4765017.jpg オレモスキー
131 21/04/12(月)23:01:44 No.792266185
馬はただ飼うだけで年に10万かかる 競走馬で調教に出すと30~70万円
132 21/04/12(月)23:01:53 No.792266233
>どの辺までが使ってはいけないワードなんだろう >うんちとかはセーフ? 公序良俗に反してるのは当然駄目だし宣伝目的で商品とか会社の名前つけるのもダメ あと昔はOKだったけど今は一文字の名前は禁止
133 21/04/12(月)23:01:56 No.792266243
su4765022.jpg
134 21/04/12(月)23:01:56 No.792266244
>https://db.sp.netkeiba.com/horse/2018100577/ 俺ウマだったのか…
135 21/04/12(月)23:02:10 No.792266323
>https://db.sp.netkeiba.com/horse/2018100577/ https://db.netkeiba.com/horse/2013103671/
136 21/04/12(月)23:02:23 No.792266396
マンカスいけるならチンカスもいけるだろうし チンカスいけるならチンチンもいけるんじゃないの? ダメ?
137 21/04/12(月)23:02:30 No.792266447
中央は月30万くらいじゃないか
138 21/04/12(月)23:02:32 No.792266469
>su4765022.jpg そ そり立つ
139 21/04/12(月)23:02:33 No.792266477
ウマ娘から競馬調べ始めたけど なんかこう…変な名前のお馬さんって結構多いのね…
140 21/04/12(月)23:02:40 No.792266511
最低な名前がどんどん出てくる
141 21/04/12(月)23:02:55 No.792266597
ある程度の規則はあるけど名前審査する人のその時の気分でOKNG決まるところもある 確実にこれはダメとなってるのは使っちゃいけない文字(・)とか宣伝目的の商品名とか ミホノブルボンのブルボンはお菓子のブルボンとなんら関係はない
142 21/04/12(月)23:02:56 No.792266606
>公序良俗に反してるのは当然駄目だし マンカスは反してないのか…
143 21/04/12(月)23:02:57 No.792266613
>>https://db.sp.netkeiba.com/horse/2018100577/ >https://db.netkeiba.com/horse/2013103671/ 来ると思ったよ!
144 21/04/12(月)23:03:00 No.792266623
>su4765022.jpg ひどい ひどい
145 21/04/12(月)23:03:08 No.792266682
マンカストラップはマンコのカスじゃねえよ?
146 21/04/12(月)23:03:26 No.792266793
>su4765022.jpg 大和屋先生はさあ…
147 21/04/12(月)23:03:32 No.792266827
>マンカストラップはマンコのカスじゃねえよ? マンコのストラップだろ?
148 21/04/12(月)23:03:34 No.792266839
テイエムプリキュアってなんでOK出たんだ
149 21/04/12(月)23:03:37 No.792266856
マンカストラップはキャッツに出てくる猫が元ネタではないのか!?
150 21/04/12(月)23:03:46 No.792266913
>マンカストラップはキャッツに出てくる猫が元ネタではないのか!? そうだよ!!
151 21/04/12(月)23:03:59 No.792267005
>ミホノブルボンのブルボンはお菓子のブルボンとなんら関係はない そりゃまあ普通に考えたらブルボン朝だろう
152 21/04/12(月)23:04:11 No.792267089
>なんかこう…変な名前のお馬さんって結構多いのね… だって馬主がダジャレに脳をやられてる年齢の中年以上に集中してるから…
153 21/04/12(月)23:04:14 No.792267104
>ウマ娘から競馬調べ始めたけど >なんかこう…変な名前のお馬さんって結構多いのね… だって毎年何千も生まれてくるし 凄い気合入れて名前考えても未勝利引退処分コースとかざらだから名前考えるのも疲れるんだよきっと
154 21/04/12(月)23:04:21 No.792267151
キャッツってそんな話なんだ…
155 21/04/12(月)23:04:34 No.792267231
>ミホノブルボンのブルボンはお菓子のブルボンとなんら関係はない じゃあブルボンって何なの…
156 21/04/12(月)23:04:34 No.792267232
>su4765022.jpg 菊穴 カ リ ボ ┃ ル
157 21/04/12(月)23:04:35 No.792267240
カリバーンがカリボールにはならないだろ!?
158 21/04/12(月)23:04:36 No.792267246
su4765033.jpg
159 21/04/12(月)23:04:42 No.792267289
>馬はただ飼うだけで年に10万かかる 月にの間違いじゃない?
160 21/04/12(月)23:05:03 No.792267424
>凄い気合入れて名前考えても未勝利引退処分コースとかざらだから名前考えるのも疲れるんだよきっと なんかさっきから張られてる名前のを考える方が疲れませんかね…?
161 21/04/12(月)23:05:07 No.792267455
>su4765022.jpg 馬主大和屋・須貝厩舎の黄金セット
162 21/04/12(月)23:05:14 No.792267494
強いから見過ごされてる気がするけどアカイトリノムスメは珍名一歩手前だと思う
163 21/04/12(月)23:05:20 No.792267535
>su4765033.jpg 赤いな
164 21/04/12(月)23:05:21 No.792267540
チンチントレインとかならいけるかもしれない
165 21/04/12(月)23:05:22 No.792267547
世の中思ったよりいい加減だった
166 21/04/12(月)23:05:32 No.792267600
今のほぼ全てのサラブレッドに血が入っているPotoooooooo(ポテイトーズ)
167 21/04/12(月)23:05:44 No.792267682
キンタマーニはいますね まぁ普通の地名なんですけど
168 21/04/12(月)23:05:56 No.792267756
>su4765033.jpg これ左から読むのトラックとかといっしょで右から読むの?
169 21/04/12(月)23:06:00 No.792267770
>カリバーンがカリボールにはならないだろ!? escaliborだ
170 21/04/12(月)23:06:06 No.792267812
チンチンヤカンとかチンチンユノミなら行けそう
171 21/04/12(月)23:06:14 No.792267870
>キンタマーニはいますね >まぁ普通の地名なんですけど じゃあマンコカパックはセーフなのか…
172 21/04/12(月)23:06:14 No.792267873
こんな名前のが重賞取ったらどうなるんだろう見たいな名前がどんどん出てくる
173 21/04/12(月)23:06:19 No.792267905
桜肉を想像させるお肉の名前はちょっとダメですねされたりもするが されなかったりもするのでステーキって名前の馬もいた
174 21/04/12(月)23:06:23 No.792267927
ダビスタやってるとだんだん名前考えるのがめんどくさくなってくるから気持ちは分からんでもない
175 21/04/12(月)23:06:37 No.792268027
>強いから見過ごされてる気がするけどアカイトリノムスメは珍名一歩手前だと思う あの兄弟ジナンボーとその子のほうが割と結果出してるよね
176 21/04/12(月)23:07:01 No.792268160
>じゃあマンコカパックはセーフなのか… 元があってもその系列の名前付ける時点でアウトじゃねぇかな…
177 21/04/12(月)23:07:02 No.792268162
>強いから見過ごされてる気がするけどアカイトリノムスメは珍名一歩手前だと思う 母馬のアパパネがハワイのアカハワイミツスイという鳥の別名だからそのまんまなんだ
178 21/04/12(月)23:07:03 No.792268173
>>キンタマーニはいますね >>まぁ普通の地名なんですけど >じゃあマンコカパックはセーフなのか… 世界史に載ってるのでセーフ
179 21/04/12(月)23:07:12 No.792268225
逆に超ベタにスーパーホースとか名付けたくなる
180 21/04/12(月)23:07:33 No.792268339
オウマチャンとかにしたい
181 21/04/12(月)23:07:46 No.792268415
モジアナフレイバーはなんか凄いいやらしい感じがしてしまう 流石オメコノアナ馬券の一角だぜ
182 21/04/12(月)23:07:47 No.792268424
海外の人にエルコンドルパサーって名前は笑われたなんて話を聞いたけど海外は海外で変な名前つけてたりするんです?
183 21/04/12(月)23:07:51 No.792268446
そこそこ実績ある変な名前って言えば中京のビックリシタナモーかな あの馬そこそこ稼いでるよね
184 21/04/12(月)23:07:57 No.792268477
https://db.netkeiba.com/horse/1997106626/
185 21/04/12(月)23:08:09 No.792268554
「」のハンドルネームみたいな名前の馬がどんどん出て来る
186 21/04/12(月)23:08:09 No.792268555
ハハハって馬この前見たなと調べたら他の馬も変な名前の馬主だった
187 21/04/12(月)23:08:13 No.792268582
ママーウーウウウー
188 21/04/12(月)23:08:15 No.792268592
シラユキヒメ軍団名前適当なの多すぎないですか? ソダシは凝りに凝りまくってるけど
189 21/04/12(月)23:08:28 No.792268683
>カリバーンがカリボールにはならないだろ!? どんどん名前が変わりまくってカリボールだった時代もあるんだ
190 21/04/12(月)23:08:46 No.792268792
昨日のスレで見たシロインジャーという名前が忘れられない
191 21/04/12(月)23:08:52 No.792268832
>馬はただ飼うだけで年に10万かかる 月では?
192 21/04/12(月)23:08:56 No.792268855
https://db.netkeiba.com/horse/2011100371/
193 21/04/12(月)23:08:58 No.792268868
>シラユキヒメ軍団名前適当なの多すぎないですか? シラユキヒメはイカしてると思うんだ ソダシのお母ちゃんとかが一気にネタに振り切ってる
194 21/04/12(月)23:09:00 No.792268882
調べてたらソボロはダメだったみたいなのが見えて もうどこがアウトなのかわかんねぇ
195 21/04/12(月)23:09:03 No.792268901
>>強いから見過ごされてる気がするけどアカイトリノムスメは珍名一歩手前だと思う >あの兄弟ジナンボーとその子のほうが割と結果出してるよね 金子真人ホールディングスはさぁ…
196 21/04/12(月)23:09:12 No.792268956
>シラユキヒメ軍団名前適当なの多すぎないですか? >ソダシは凝りに凝りまくってるけど でもよぉ ブチコはブチコと言うしかない見た目だぜ
197 21/04/12(月)23:09:22 No.792269011
ソダシはなんでソダシって名前なのん
198 21/04/12(月)23:09:31 No.792269069
>昨日のスレで見たシロインジャーという名前が忘れられない そういう名前で黒とかだろと思って調べたら真っ白だった
199 21/04/12(月)23:09:35 No.792269085
>オウマチャンとかにしたい ウマチャンならいたようだ メイショウドトウの産駒で
200 21/04/12(月)23:09:39 No.792269115
>https://db.netkeiba.com/horse/1997106626/ イヨォーッ
201 21/04/12(月)23:09:44 No.792269138
>あの兄弟ジナンボー サラっとまた変な名前が出てきてる…
202 21/04/12(月)23:09:47 No.792269164
>調べてたらソボロはダメだったみたいなのが見えて >もうどこがアウトなのかわかんねぇ 多分馬糞のことをボロと呼ぶからじゃないかな
203 21/04/12(月)23:09:48 No.792269169
かわいいよねブチコ 気性は全くかわいくなかったけど
204 21/04/12(月)23:09:51 No.792269190
https://db.netkeiba.com/horse/2015103195/
205 21/04/12(月)23:10:11 No.792269331
ブタノカックーニ サバノミッソーニ
206 21/04/12(月)23:10:12 No.792269336
アメリカのとあるレースで先頭争いをした二頭の馬 Mywifenosevrything (My Wife Knows Everything「妻はすべて知っている」)?とThewifedoesntknow (The Wife Doesn’t Know「妻は気づいていない」) https://youtu.be/BpSmprqptSk
207 21/04/12(月)23:10:13 No.792269353
>ソダシはなんでソダシって名前なのん サンスクリット語で輝きって意味だからむしろ凄い真面目な意味
208 21/04/12(月)23:10:16 No.792269382
>ソダシはなんでソダシって名前なのん 即出てくるから調べろや!
209 21/04/12(月)23:10:22 No.792269419
>多分馬糞のことをボロと呼ぶからじゃないかな あーそういう事!?
210 21/04/12(月)23:10:32 No.792269486
ソダシがサンスクリット語だとか言うのは見たけどサンスクリット語にそう言う言葉がないとか言う指摘もされててわからない
211 21/04/12(月)23:10:35 No.792269498
シラユキヒメ一族にユキチャンもいるぞ GⅡまでは勝ってたりかなり強かった
212 21/04/12(月)23:10:38 No.792269518
>ソダシはなんでソダシって名前なのん サンスクリット語で純粋とかって意味
213 21/04/12(月)23:10:40 No.792269528
https://db.netkeiba.com/horse/2012101499/
214 21/04/12(月)23:11:17 No.792269782
1着はサスガ2着はオモシロイで名前読み上げてるだけなのに珍実況の2002年すみれS 映像見返したいんだけど見つからない
215 21/04/12(月)23:11:18 No.792269790
ドングリも何故かダメだったけど根気よく申請し続けたらJRAが折れた
216 21/04/12(月)23:11:23 No.792269820
シロニィが走るとここの実況がシロ兄ー!で埋まったりするのかな
217 21/04/12(月)23:11:32 No.792269870
>モチ 動画探したら「モチが粘っている」でダメだった
218 21/04/12(月)23:11:32 No.792269873
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2017100167/ ヨシ!
219 21/04/12(月)23:11:34 No.792269878
むしろよく「」もそんな変な名前の馬ポンポン出せるねってちょっと感心してる
220 21/04/12(月)23:11:42 No.792269934
セイ ウンスカ イ
221 21/04/12(月)23:11:53 No.792269999
セイ ウンコ ウセイ
222 21/04/12(月)23:11:56 No.792270027
シンザンの子孫が○○シンザンだらけなのはアリなの?ってなった
223 21/04/12(月)23:12:03 No.792270075
珍名馬実況で欠かせない粘るモチと逃げるオマワリサン
224 21/04/12(月)23:12:04 No.792270080
オレハヤルゼ
225 21/04/12(月)23:12:06 No.792270097
ボロで検索したら名前についてる馬ボロボロ出てくるから やっぱりソボロがいかんかったんだと思うぞソボロトリニゲ
226 21/04/12(月)23:12:08 No.792270103
ソダシママウシみたいな見た目してるな… これも遺伝のせいでなのかな
227 21/04/12(月)23:12:15 No.792270151
変馬名じゃないけどアストンマーチャンってのもいた
228 21/04/12(月)23:12:17 No.792270165
>シンザンの子孫が○○シンザンだらけなのはアリなの?ってなった 親の名前つけるのはド定番だし
229 21/04/12(月)23:12:24 No.792270207
https://db.netkeiba.com/horse/2017102946/
230 21/04/12(月)23:12:33 No.792270255
セイウンスカイは凄い良いセンスしてると思う 星雲skyってロマンチック過ぎるだろあのおじさん禿げてるのに
231 21/04/12(月)23:12:48 No.792270334
ノバラサクミチ
232 21/04/12(月)23:13:11 No.792270473
>変馬名じゃないけどアストンマーチャンってのもいた ゲームのパロネームみたいだな…
233 21/04/12(月)23:13:33 No.792270602
ルシファーも居るな…
234 21/04/12(月)23:13:34 No.792270611
オレハマッテルゼみたいなのが居た気がする
235 21/04/12(月)23:13:43 No.792270660
デカイチチノムスメ位なら行けるのかな
236 21/04/12(月)23:13:49 No.792270711
>星雲skyってロマンチック過ぎるだろあのおじさん禿げてるのに そっちのセイウンなんだ お線香の方かと思った
237 21/04/12(月)23:13:53 No.792270736
ムショクドウテイ
238 21/04/12(月)23:14:00 No.792270778
リャクダツアイ オトナノジジョウ
239 21/04/12(月)23:14:04 No.792270811
>セイウンスカイは凄い良いセンスしてると思う ギャロップレーサーだと許可降りなかったのかクラウドブルーって名前でこっちもかっこいいなって思ってた
240 21/04/12(月)23:14:05 No.792270820
>https://db.netkeiba.com/horse/2015103195/ 高知の珍名だとキキキキンをファイナルで見る
241 21/04/12(月)23:14:16 No.792270891
強くて変な名前だとマツリダゴッホが印象的だな
242 21/04/12(月)23:14:18 No.792270902
https://db.netkeiba.com/horse/1990101118/
243 21/04/12(月)23:14:19 No.792270911
>オレハマッテルゼみたいなのが居た気がする 居るよオレハマッテルゼ https://db.netkeiba.com/horse/2000101550/
244 21/04/12(月)23:14:37 No.792271010
>変馬名じゃないけどアストンマーチャンってのもいた フランク三浦みたいやな
245 21/04/12(月)23:14:38 No.792271024
>アメリカのとあるレースで先頭争いをした二頭の馬 馬の名前で遊ぶのは何処も一緒なのか…
246 21/04/12(月)23:14:45 No.792271071
じゃあなんでクリノハナはセーフなんですか
247 21/04/12(月)23:14:54 No.792271136
>チンチンヤカンとかチンチンユノミなら行けそう チンチンカモカモもいけそうだな
248 21/04/12(月)23:14:55 No.792271149
書き込みをした人によって削除されました
249 21/04/12(月)23:14:57 No.792271166
>これも遺伝のせいでなのかな でもシラユキヒメは名前の通り綺麗に真っ白けなんだよね…
250 21/04/12(月)23:14:57 No.792271169
カリブトナンパオー
251 21/04/12(月)23:15:01 No.792271202
>https://db.netkeiba.com/horse/1990101118/ これいいんだ…
252 21/04/12(月)23:15:08 No.792271258
https://db.netkeiba.com/horse/2004102495/ 伸びたり粘ったりする
253 21/04/12(月)23:15:16 No.792271323
>むしろよく「」もそんな変な名前の馬ポンポン出せるねってちょっと感心してる 珍馬名の馬券は買いたくなる su4765075.jpg su4765076.jpg su4765078.jpg
254 21/04/12(月)23:15:19 No.792271345
>https://db.netkeiba.com/horse/1990101118/ リオの息子でサンリオなら他意はないな!ヨシ!
255 21/04/12(月)23:15:23 No.792271369
テツヤデイモゲ
256 21/04/12(月)23:15:23 No.792271370
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2010101326/ >馬名の意味 ふれてみたい なんでこれセーフなの…
257 21/04/12(月)23:15:23 No.792271379
こういうどう見てもジョークの名前の馬が万が一凄い名馬になったら なんか名前で微妙な空気にならないのかな… というかそういう例ある?
258 21/04/12(月)23:15:29 No.792271415
Justawayでそら逃げろ(出ないと追い越すぞ)であの追い込みだから外人ウケが良さそう
259 21/04/12(月)23:15:47 No.792271519
実況が興奮してモチ伸びる!モチ伸びる!とか言い出したら絶対耐えられない
260 21/04/12(月)23:15:50 No.792271538
金子馬は凝ってる時と適当にやってる時の落差が激し過ぎる…
261 21/04/12(月)23:15:50 No.792271540
キチガイ3連マンカストラップやめろ
262 21/04/12(月)23:15:51 No.792271546
人名はセーフなのかな ミッキーミニーくらいなら通るんじゃないかこれ
263 21/04/12(月)23:15:55 No.792271566
>こういうどう見てもジョークの名前の馬が万が一凄い名馬になったら >なんか名前で微妙な空気にならないのかな… >というかそういう例ある? うっかり世界一になっちゃったジャスタウェイ
264 21/04/12(月)23:15:58 No.792271581
一番わけのわからん名前の付け方されたのはモミジプボブだと思う
265 21/04/12(月)23:16:01 No.792271590
>su4765078.jpg マンカスに執着し過ぎだろ…
266 21/04/12(月)23:16:08 No.792271636
>でもシラユキヒメは名前の通り綺麗に真っ白けなんだよね… これを起点に白毛一族作ってるっていうリアルダビスタやってるからね金子氏
267 21/04/12(月)23:16:21 No.792271725
>人名はセーフなのかな >ミッキーミニーくらいなら通るんじゃないかこれ ミッキーとミニーついてるお馬はいっぱいおるやろ!
268 21/04/12(月)23:16:36 No.792271822
>こういうどう見てもジョークの名前の馬が万が一凄い名馬になったら >なんか名前で微妙な空気にならないのかな… >というかそういう例ある? ャスタウェイはジャスタウェイであってジャスタウェイ以外の何物でもない
269 21/04/12(月)23:16:39 No.792271844
ゴゼンカラビール
270 21/04/12(月)23:16:49 No.792271899
>>こういうどう見てもジョークの名前の馬が万が一凄い名馬になったら >>なんか名前で微妙な空気にならないのかな… >>というかそういう例ある? >うっかり世界一になっちゃったジャスタウェイ 別に変な名前じゃなくね?
271 <a href="mailto:???">21/04/12(月)23:16:53</a> [???] No.792271923
>一番わけのわからん名前の付け方されたのはモミジプボブだと思う 親近感感じるプボ~
272 21/04/12(月)23:16:55 No.792271934
高知のレースといえば毎年バレンタインの時期の恒例になった嫉妬の炎特別
273 21/04/12(月)23:16:56 No.792271939
>一番わけのわからん名前の付け方されたのはモミジプボブだと思う 呼びにくい!
274 21/04/12(月)23:17:01 No.792271968
トリアエズナマデ とかつけたらおっさんから人気出ないかな
275 21/04/12(月)23:17:04 No.792271996
>人名はセーフなのかな ダイユウサク!
276 21/04/12(月)23:17:05 No.792272000
ナルガクルガとかダメかな
277 21/04/12(月)23:17:08 No.792272016
ディープってよく通ったよな
278 21/04/12(月)23:17:08 No.792272017
ミナモトシズカ
279 21/04/12(月)23:17:12 No.792272036
ジャスタウェイは元ネタ知ってる所為で変な名前だと思ってたけど 全然変な名前の部類じゃない気がしてきてる バリエーション豊富すぎない?
280 21/04/12(月)23:17:17 No.792272076
珍名が大活躍ってのはそれこそpotooooooooが歴史に残っちゃってるしな
281 21/04/12(月)23:17:19 No.792272088
https://db.netkeiba.com/horse/2001106957/
282 21/04/12(月)23:17:34 No.792272179
>カリバーンがカリボールにはならないだろ!? カラドボルグとかあっちの方の読み方に合わせればカリボールはそこまで間違った読みではないんだ困ったことに
283 21/04/12(月)23:17:35 No.792272183
人気にあやかってプリティーダービーにしよう
284 21/04/12(月)23:17:38 No.792272201
マチカネ一族とか銀魂のアレなジャスタウェイとか探せば結構いると思う変名名馬 正直いうとキタサンブラックもサブちゃん所有のキタサンシリーズの黒い馬ってだけで割とそっち系だと思うし
285 21/04/12(月)23:17:41 No.792272217
>強くて変な名前だとマツリダゴッホが印象的だな サンデーサイレンス産駒最後の大物であり中山競馬場で異常に強かったとかとにかく濃ゆい馬だ
286 21/04/12(月)23:17:47 No.792272266
>https://db.sp.netkeiba.com/horse/2017100167/ >ヨシ! これダメだろ まあそっちの方を連想する方が悪いけど…
287 21/04/12(月)23:17:49 No.792272281
>人名はセーフなのかな >ミッキーミニーくらいなら通るんじゃないかこれ ミッキーアイルとその子ミニーアイルはいるよ
288 21/04/12(月)23:17:56 No.792272319
銀魂に出てきた適当な爆弾の名前つけられた奴が世界取ってるからな…
289 21/04/12(月)23:18:04 No.792272373
イッサイガッサイとか名付けれるのか
290 21/04/12(月)23:18:04 No.792272377
キタサンブラックはブラックタイドじゃないの
291 21/04/12(月)23:18:18 No.792272459
>ミッキーアイルとその子ミニーアイルはいるよ セーフなやつ?
292 21/04/12(月)23:18:20 No.792272469
ガンガンギギン
293 21/04/12(月)23:18:23 No.792272481
https://db.netkeiba.com/horse/2000103575/
294 21/04/12(月)23:18:35 No.792272564
書き込みをした人によって削除されました
295 21/04/12(月)23:18:40 No.792272606
イツカハシャチョウ
296 21/04/12(月)23:18:44 No.792272627
その横に忍び寄って来るゴースト(怖い)
297 21/04/12(月)23:18:59 No.792272727
ちょくちょく結構稼いでる馬が出てくるのに笑ってしまう
298 21/04/12(月)23:19:03 No.792272759
>正直いうとキタサンブラックもサブちゃん所有のキタサンシリーズの黒い馬ってだけで割とそっち系だと思うし 色じゃなくて親がブラックタイドだからキタサンブラックなんじゃない?
299 21/04/12(月)23:19:14 No.792272812
プリンニシテヤルノは頑張って欲しい
300 21/04/12(月)23:19:14 No.792272813
ジャスタウェイは原作である銀魂にも配慮して金色のジャスタウェイが贈呈までされたしね
301 21/04/12(月)23:19:21 No.792272853
>>ミッキーミニーくらいなら通るんじゃないかこれ >ミッキーアイルとその子ミニーアイルはいるよ 本当に通るんだ…
302 21/04/12(月)23:19:21 No.792272854
オレノゼンザイサン
303 21/04/12(月)23:19:23 No.792272872
>ダイユウサク! こーーーうーーーーさーーーーくーーーー!!!!11
304 21/04/12(月)23:19:27 No.792272894
>ミッキーアイルとその子ミニーアイルはいるよ 桜花賞で実況にミニーアイルがミッキーアイルって呼ばれてて笑った
305 21/04/12(月)23:19:36 No.792272938
>人名はセーフなのかな カレンチャン!
306 21/04/12(月)23:19:41 No.792272968
タナカサンだかサトーサンだかそんな馬が外国にいた気がする
307 21/04/12(月)23:19:42 No.792272981
>>ミッキーアイルとその子ミニーアイルはいるよ >セーフなやつ? 馬主がみつきだからミッキー 子供だからミニでミニー セーフ!
308 21/04/12(月)23:19:52 No.792273032
レース用馬に豚や牛みたいな名前つけたら不吉では!?
309 21/04/12(月)23:19:52 No.792273034
>昨日か一昨日平場で走ってたな… マーチャンは何年も前に亡くなってるはずだが…
310 21/04/12(月)23:19:54 No.792273053
>ディープってよく通ったよな まあそのまんまだし…
311 21/04/12(月)23:19:55 No.792273061
>>人名はセーフなのかな >カレンチャン! サヤカチャン!
312 21/04/12(月)23:19:58 No.792273084
ホマシンチ
313 21/04/12(月)23:20:21 No.792273215
ジャスタウェイは just away(すぐ逃げて)じゃなくて just a way(その道)だから外国人も何この名前…?って感じだったはず
314 21/04/12(月)23:20:22 No.792273218
マチカネタンホイザーにしようと思ったら9文字までルールでマチカネタンホイザになっちゃった まあいいや
315 21/04/12(月)23:20:22 No.792273219
>俺も馬主になって馬に変な名前つけたい イモゲイーグル
316 21/04/12(月)23:20:23 No.792273223
マケタラバサシ
317 21/04/12(月)23:20:24 No.792273232
>>むしろよく「」もそんな変な名前の馬ポンポン出せるねってちょっと感心してる >珍馬名の馬券は買いたくなる >su4765075.jpg >su4765076.jpg >su4765078.jpg マンカスが好きな奴だな!
318 21/04/12(月)23:20:28 No.792273249
>ナルガクルガとかダメかな どうだろう… CAPCONにもしもし?されたらだめかも
319 21/04/12(月)23:20:28 No.792273250
>オレノゼンザイサン オレノサンゼンエンに見えた
320 21/04/12(月)23:20:32 No.792273273
>プリンニシテヤルノは頑張って欲しい マジで箸にも棒にもひっかかんないからなぁ
321 21/04/12(月)23:20:32 No.792273274
ユーガ シアワセ ユタカ リュウジ
322 21/04/12(月)23:20:37 No.792273305
キタサンは鹿毛なのにブラック?って思ってたけどそういうことか… まあ鹿毛のわりには大分黒寄りではあるけど
323 21/04/12(月)23:20:48 No.792273362
カブキシリーズ結構いっぱいいるな
324 21/04/12(月)23:21:00 No.792273453
>>昨日か一昨日平場で走ってたな… >マーチャンは何年も前に亡くなってるはずだが… ごめん間違えた昨日動画で見たレースに居た子だった
325 21/04/12(月)23:21:03 No.792273479
>>人名はセーフなのかな >カレンチャン! その娘がこちらのカレンモエになります
326 21/04/12(月)23:21:04 No.792273486
>ジャスタウェイは原作である銀魂にも配慮して金色のジャスタウェイが贈呈までされたしね ナニコレ…
327 21/04/12(月)23:21:14 No.792273565
シンボリルドルフも見慣れてるからアレだけど 結構言いにくい変な名前だと思う
328 21/04/12(月)23:21:25 No.792273627
顔パンパンホース! https://db.sp.netkeiba.com/horse/2014101740/
329 21/04/12(月)23:21:29 No.792273650
>>ジャスタウェイは原作である銀魂にも配慮して金色のジャスタウェイが贈呈までされたしね >ナニコレ… そっと置く
330 21/04/12(月)23:21:39 No.792273713
>俺も馬主になって馬に変な名前つけたい ノウナイキノクニヤ
331 21/04/12(月)23:21:41 No.792273726
>珍名が大活躍ってのはそれこそpotooooooooが歴史に残っちゃってるしな スペルミスっちゃったファラオが三冠とかあるしな
332 21/04/12(月)23:21:46 No.792273750
珍名というか綴りを間違えて登録されてしまったアメリカンファラオ
333 21/04/12(月)23:21:46 No.792273751
グラスワンダー言ってやれ
334 21/04/12(月)23:21:46 No.792273756
>そっと置く ナンデ…?
335 21/04/12(月)23:21:50 No.792273771
スペも冷静に考えると特別な週って何よ?ってなるし 英語圏になると特別弱いともとられて余計に変な名前と言われたらしい
336 21/04/12(月)23:21:51 No.792273780
>その娘がこちらのカレンモエになります 来たな愛の結晶
337 21/04/12(月)23:21:53 No.792273795
>>プリンニシテヤルノは頑張って欲しい >マジで箸にも棒にもひっかかんないからなぁ 誰が上手い事を
338 21/04/12(月)23:21:59 No.792273826
珍名という訳ではないけどカツジは大和屋の所有馬かと思ってた
339 21/04/12(月)23:21:59 No.792273830
ジャスタ以外に海外でカッコいい!って言われた名前とかどんなのがあるんだろう
340 21/04/12(月)23:22:00 No.792273832
https://db.netkeiba.com/horse/1999101293/
341 21/04/12(月)23:22:15 No.792273936
馬主になったらハイメガキャノンと名付けて実況に叫ばせたい
342 21/04/12(月)23:22:26 No.792273989
イスラム圏の人にテロリストのお手製爆弾のモニュメントって3アウトじゃないけどいいの?
343 21/04/12(月)23:22:26 No.792273994
ブラックタイドディープインパクトの兄として知名度あると思ってたのに名前知られてないんだね…
344 21/04/12(月)23:22:30 No.792274012
馬主は税金対策にする人もいると聞いたので多分名前考えるのめんどくさくなったんだろうな…
345 21/04/12(月)23:22:32 No.792274019
フェイローは正しいスペルの方も禁止指定されたってのがズルい
346 21/04/12(月)23:22:47 No.792274108
ソットサス
347 21/04/12(月)23:22:48 No.792274115
>>その娘がこちらのカレンモエになります >来たな愛の結晶 ロードカナロア×カレンチャンの幼馴染配合良いよね…
348 21/04/12(月)23:23:03 No.792274201
ユキサンオレノヨメ
349 21/04/12(月)23:23:09 No.792274240
>ジャスタ以外に海外でカッコいい!って言われた名前とかどんなのがあるんだろう ウマ娘関連だとテイエムオペラオーはクールな名前と評判良かった
350 21/04/12(月)23:23:12 No.792274262
まぁコイツはイケるって真面目な名前つけたら駄目だったりしてたら適当になるわな…
351 21/04/12(月)23:23:14 No.792274275
>馬主になったらハイメガキャノンと名付けて実況に叫ばせたい いけー!ハイメガキャノンー!
352 21/04/12(月)23:23:15 No.792274281
>珍名という訳ではないけどカツジは大和屋の所有馬かと思ってた チャージ3回しそうで怖い
353 21/04/12(月)23:23:16 No.792274287
>ユキサンオレノヨメ オクジョウマエバ
354 21/04/12(月)23:23:18 No.792274296
>https://db.netkeiba.com/horse/1999101293/ このURLが「ネタ競馬」に見えて仕方がない
355 21/04/12(月)23:23:22 No.792274335
>シンボリルドルフも見慣れてるからアレだけど >結構言いにくい変な名前だと思う 実際言いにくくて実況ではシンボリ/ルドルフみたいに間を置いてる事が多いね
356 21/04/12(月)23:23:24 No.792274348
ジーパンアオスギ
357 21/04/12(月)23:23:34 No.792274402
差し馬にヤンデレヒロインとかつけて ヤンデレさした!とか叫ばせたい
358 21/04/12(月)23:23:42 No.792274461
シゴトヤメタイナ
359 21/04/12(月)23:23:45 No.792274481
>馬主は税金対策にする人もいると聞いたので多分名前考えるのめんどくさくなったんだろうな… 実際シゲルシリーズみたいに馬主さんじゃなくて社員に決めさせてる人もいるしね
360 21/04/12(月)23:23:49 No.792274505
サンゼンエンカシテ
361 21/04/12(月)23:23:55 No.792274544
>馬主になったらハイメガキャノンと名付けて実況に叫ばせたい ダビスタでビームキャノンとかハイメガキャノンとかメガランチャーとか作ってたなあ
362 21/04/12(月)23:24:00 No.792274567
カブキバンテリン
363 21/04/12(月)23:24:04 No.792274586
TM opera O
364 21/04/12(月)23:24:05 No.792274588
レイプハハンザイ
365 21/04/12(月)23:24:08 No.792274597
ダレコノオッサン
366 21/04/12(月)23:24:14 No.792274626
外人は多分サムライとか好きだからカレンチャンとか好きそう
367 21/04/12(月)23:24:15 No.792274640
いろんな馬名があるなと思って調べたらほぼ1人の命名じゃねえか小田切ァ!
368 21/04/12(月)23:24:16 No.792274644
>>そっと置く >ナンデ…? ウチそういうの(偶像崇拝的なもの)困るんで…
369 21/04/12(月)23:24:21 No.792274666
https://db.netkeiba.com/horse/2010106057/
370 21/04/12(月)23:24:23 No.792274680
11戦9勝アメリカ三冠馬BCクラシック優勝 American Pharoah
371 21/04/12(月)23:24:28 No.792274706
こう…もっと直球にかっこいい名前とかつけないんです…?
372 21/04/12(月)23:24:29 No.792274715
ウマミシンシ
373 21/04/12(月)23:24:33 No.792274737
>レイプハハンザイ マジでいんの?
374 21/04/12(月)23:24:33 No.792274741
>レイプハハンザイ カンジタラゴウホウ
375 21/04/12(月)23:24:36 No.792274759
マジカオチツケ
376 21/04/12(月)23:24:37 No.792274766
カナシキテイトクなんてどうだろうか
377 21/04/12(月)23:24:41 No.792274793
シンボリ一派だとシンボリクリスエスもなかなか
378 21/04/12(月)23:24:48 No.792274827
こう見るとジャスタウェイって全然普通の名前だな
379 21/04/12(月)23:25:09 No.792274929
>こう見るとジャスタウェイって全然普通の名前だな 元ネタ知らなきゃ真っ当だもん
380 21/04/12(月)23:25:13 No.792274947
ジャスタウェイ オツウ
381 21/04/12(月)23:25:16 No.792274968
>馬主になったらハイメガキャノンと名付けて実況に叫ばせたい ハイメガキャノン来た!ハイメガキャノン来た! 抜けるか!抜けるか!抜けたーーー!
382 21/04/12(月)23:25:18 No.792274986
>差し馬にヤンデレヒロインとかつけて >ヤンデレさした!とか叫ばせたい ヤンデレ差し切ってゴールイン!とかやべえ
383 21/04/12(月)23:25:22 No.792275008
>>レイプハハンザイ >カンジタラゴウホウ シタニハンカチシク
384 21/04/12(月)23:25:23 No.792275010
>ウマウェイシンシ
385 21/04/12(月)23:25:25 No.792275017
そういえば名前でア行の小文字使えないのはなんか理由あったりするんです? ウオッカもウォッカの意味でつけられてるとか聞いたけども
386 21/04/12(月)23:25:31 No.792275053
ウニトイイコトシタイ
387 21/04/12(月)23:25:32 No.792275060
>こう…もっと直球にかっこいい名前とかつけないんです…? シンボリルドルフとかトウカイテイオーとかゴールドシップとかキングヘイローとか普通にかっこよかろう 結果を出せばカッコよく見えるということでもある
388 21/04/12(月)23:25:32 No.792275061
妻は何でも知っていると妻は何も知らないのマッチレース https://youtu.be/tQRlZw4Rad0
389 21/04/12(月)23:25:45 No.792275144
https://db.netkeiba.com/horse/2016105571/
390 21/04/12(月)23:25:52 No.792275177
ナカヤマフェスタとかどういう反応だったんだろう
391 21/04/12(月)23:25:54 No.792275188
>こう…もっと直球にかっこいい名前とかつけないんです…? デュランダルとかローエングリンとかまっとうにかっこいいの居るし…
392 21/04/12(月)23:25:56 No.792275198
スーパータクボク
393 21/04/12(月)23:26:03 No.792275231
>レイプハハンザイ ストーカーハアイ
394 21/04/12(月)23:26:03 No.792275232
>https://db.netkeiba.com/horse/2016105571/ 時間旅行できそうだな…
395 21/04/12(月)23:26:06 No.792275246
馬主になってヘンテコな名前を付けたいけど二年連続年収1700万円じゃないと権利が貰えないらしいし流石に無理だ…
396 21/04/12(月)23:26:07 No.792275260
オジュウチョウサンとかそういえば名前の由来知らんな…
397 21/04/12(月)23:26:07 No.792275263
>こう…もっと直球にかっこいい名前とかつけないんです…? 地方オープンクラスの馬主は文字通り道楽でやってる人多いんで名前も道楽
398 21/04/12(月)23:26:10 No.792275275
最長9文字なのは分かったけど最短は何文字? 二文字のやつとか見たことない気がする
399 21/04/12(月)23:26:10 No.792275280
マジかよ https://db.netkeiba.com/horse/2002104781/
400 21/04/12(月)23:26:11 No.792275282
ハオウショウコウケ
401 21/04/12(月)23:26:12 No.792275292
ゴルシは分かりやすくかっこいい チンポ出すけど
402 21/04/12(月)23:26:12 No.792275293
>>>レイプハハンザイ >>カンジタラゴウホウ >シタニハンカチシク サケニメグスリ
403 21/04/12(月)23:26:17 No.792275336
レイプはプレイを早口で言うとレイパパレになることをお知らせしておきます
404 21/04/12(月)23:26:35 No.792275455
>デロリアン そりゃかっこいいけどさあ!
405 21/04/12(月)23:26:41 No.792275493
>ウオッカもウォッカの意味でつけられてるとか聞いたけども ウオッカは名前書いたら大文字に間違われたと聞いた
406 21/04/12(月)23:26:42 No.792275497
>マジかよ >https://db.netkeiba.com/horse/2002104781/ マジです
407 21/04/12(月)23:26:45 No.792275523
>こう…もっと直球にかっこいい名前とかつけないんです…? メジロ+名優シリーズは素直にかっこいいと思う
408 21/04/12(月)23:26:48 No.792275540
>こう…もっと直球にかっこいい名前とかつけないんです…? 今まさにデアリングタクトとかグランアレグリアとか牡馬みたいにごっつい名前の牝馬が活躍してるじゃないか
409 21/04/12(月)23:26:55 No.792275588
>最長9文字なのは分かったけど最短は何文字? >二文字のやつとか見たことない気がする 上にモチがいるよ
410 21/04/12(月)23:27:00 No.792275610
>最長9文字なのは分かったけど最短は何文字? >二文字のやつとか見たことない気がする 上で出てるけどモチとか 昔は1文字ありだったらしいけど廃止して正解だと思う…
411 21/04/12(月)23:27:02 No.792275626
https://db.netkeiba.com/horse/1977105155/
412 21/04/12(月)23:27:17 No.792275708
>>マジかよ >>https://db.netkeiba.com/horse/2002104781/ >マジです 母父のラグビーボールもなかなかである
413 21/04/12(月)23:27:18 No.792275709
マジカルポカーン
414 21/04/12(月)23:27:18 No.792275710
>マジかよ >https://db.netkeiba.com/horse/2002104781/ マジか
415 21/04/12(月)23:27:21 No.792275725
サクラバクシンオーもちょっと頭悪い名前だよね
416 21/04/12(月)23:27:26 No.792275753
>馬主になってヘンテコな名前を付けたいけど二年連続年収1700万円じゃないと権利が貰えないらしいし流石に無理だ… 今は総資産かどっちかクリアでも行けるんじゃなかったっけ
417 21/04/12(月)23:27:31 No.792275784
>そういえば名前でア行の小文字使えないのはなんか理由あったりするんです? オルフェーブルとかスペシャルウィークとかいるけどそんな規制あるのか
418 21/04/12(月)23:27:51 No.792275913
>レイプはプレイを早口で言うとレイパパレになることをお知らせしておきます ナイスヴェジャイナなんてどうだろうか
419 21/04/12(月)23:27:57 No.792275935
ステゴ、オルフェ、ゴルシの黄金ネームはどれもカッコいいと思う
420 21/04/12(月)23:27:58 No.792275944
>今は総資産かどっちかクリアでも行けるんじゃなかったっけ どちらにしろ無理だ…
421 21/04/12(月)23:28:13 No.792276048
>こう…もっと直球にかっこいい名前とかつけないんです…? コントレイルはかっこいいと思う 飛行機雲
422 21/04/12(月)23:28:14 No.792276058
>https://db.netkeiba.com/horse/1977105155/ 流行ってる世界だ
423 21/04/12(月)23:28:32 No.792276155
>11戦9勝アメリカ三冠馬BCクラシック優勝 >American Pharoah たしか優勝レイは空気を読んでAmerican Pharaohって書いてあるんだっけ
424 21/04/12(月)23:28:33 No.792276157
>馬主になってヘンテコな名前を付けたいけど二年連続年収1700万円じゃないと権利が貰えないらしいし流石に無理だ… 年収1700万円程度で良いんだ… 1頭の維持費が月100万円って聞くし設備の維持費や人件費と合わせたら全く足りないんじゃ
425 21/04/12(月)23:28:42 No.792276217
チン名付けるために頑張れよ!
426 21/04/12(月)23:28:46 No.792276233
現行馬で厨二カッコいい名前といえばクロノジェネシス
427 21/04/12(月)23:28:50 No.792276263
>サクラバクシンオーもちょっと頭悪い名前だよね 桜に爆進に王だからいいと思うけど慣れたからかな…
428 21/04/12(月)23:28:55 No.792276294
>>https://db.netkeiba.com/horse/1977105155/ >流行ってる世界だ ヨモスエダナ
429 21/04/12(月)23:28:57 No.792276303
キングのお子さんはなんか変な率高い気がする https://db.sp.netkeiba.com/horse/2010102632/
430 21/04/12(月)23:29:01 No.792276325
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2018104879/
431 21/04/12(月)23:29:02 No.792276334
>>そういえば名前でア行の小文字使えないのはなんか理由あったりするんです? >オルフェーブルとかスペシャルウィークとかいるけどそんな規制あるのか 言われてみればそうだ… ウオッカとかシチーとかいるからてっきり使えないのかと思ったよ!
432 21/04/12(月)23:29:05 No.792276357
ムジーナハヤッテル
433 21/04/12(月)23:29:07 No.792276366
昨日シゲルセンム2着からの5着までが全部クビ差で掲示板にクビって一杯表示されたのは笑った
434 21/04/12(月)23:29:15 No.792276416
ダイナアクトレス→ランニングヒロイン→スクリーンヒーロー→ゴールドアクター みたいなバトンタッチが好き
435 21/04/12(月)23:29:27 No.792276477
>https://db.sp.netkeiba.com/horse/2018104879/ なんか最近不思議と人気が高いんだよな…
436 21/04/12(月)23:29:41 No.792276543
>ブチコはブチコと言うしかない見た目だぜ イメ検で調べたら全弟出てきてちょっと怖い
437 21/04/12(月)23:29:46 No.792276573
>ムジーナハヤッテル ムジーナが商品名としてしっかり認識されてたらアウトかもしれねえ
438 21/04/12(月)23:29:47 No.792276583
強さが名前をかっこよく見せるってのはあると思う オペラ王ってどうなのよ
439 21/04/12(月)23:29:53 No.792276614
ナリタブライアンとか冠名+親の名前っていう面白くもなんともない名前だけどめちゃくちゃ強い
440 21/04/12(月)23:30:01 No.792276653
昔は小文字使えなくて正式にはオグリキヤツプ表記とか見た
441 21/04/12(月)23:30:04 No.792276669
>サクラバクシンオーもちょっと頭悪い名前だよね それは流石にイメージが先行しすぎてる 親の名前ユタカオーだぞ
442 21/04/12(月)23:30:08 No.792276697
https://db.sp.netkeiba.com/horse/1963z00588/
443 21/04/12(月)23:30:27 No.792276834
サトノフタバの2019は生まれたばかりの競走馬です 応援してね https://db.sp.netkeiba.com/horse/2019105694/
444 21/04/12(月)23:30:29 No.792276839
>ムジーナハヤッテル アリだな
445 21/04/12(月)23:30:29 No.792276846
>https://db.sp.netkeiba.com/horse/1963z00588/ 牝馬じゃねーか!
446 21/04/12(月)23:30:34 No.792276874
>サクラバクシンオーもちょっと頭悪い名前だよね あれは父さんのサクラユタカオーからの発想だから… サクラスターオーとかもいるよ
447 21/04/12(月)23:30:47 No.792276943
>>https://db.sp.netkeiba.com/horse/1963z00588/ >牝馬じゃねーか! なるほど女子あき…
448 21/04/12(月)23:30:57 No.792277006
>強さが名前をかっこよく見せるってのはあると思う >オペラ王ってどうなのよ 歌劇王って事だし割とカッコよくはあるんじゃね? オペラオーって語感も悪くないし
449 21/04/12(月)23:30:58 No.792277021
ちなみに地方レースは「」でも出せるような金額で名前つけれるぞ ハルウララのレースとか見てみると面白いよ
450 21/04/12(月)23:30:58 No.792277022
https://db.netkeiba.com/horse/2007105543/
451 21/04/12(月)23:31:01 No.792277038
イモゲエブリデイ
452 21/04/12(月)23:31:07 No.792277062
そもそも馬にサクラって名前付けるのはどうなんだという話はある
453 21/04/12(月)23:31:08 No.792277068
>>https://db.sp.netkeiba.com/horse/2018104879/ >なんか最近不思議と人気が高いんだよな… む!いい名前です!!特にバクシンってところが!
454 21/04/12(月)23:31:08 No.792277069
>年収1700万円程度で良いんだ… >1頭の維持費が月100万円って聞くし設備の維持費や人件費と合わせたら全く足りないんじゃ とりあえず名前を付ける為の条件というだけだからね そこから先はまあその通りだろう
455 21/04/12(月)23:31:12 No.792277092
シチーは多分文字制限もあるんじゃないか 馬名は9文字までだから
456 21/04/12(月)23:31:13 No.792277101
サンデーサイレンスの時点でよく考えるとなんだよ
457 21/04/12(月)23:31:14 No.792277114
オグリにあやかって付けられた友達の家の猫の名前が オグリキャットだったことを思い出した
458 21/04/12(月)23:31:22 No.792277165
サクラだとサクラスーパーオーが一番アレ
459 21/04/12(月)23:31:38 No.792277236
>ちなみに地方レースは「」でも出せるような金額で名前つけれるぞ >ハルウララのレースとか見てみると面白いよ やるか…冷蔵庫の中身点検記念
460 21/04/12(月)23:31:38 No.792277237
>ちなみに地方レースは「」でも出せるような金額で名前つけれるぞ >ハルウララのレースとか見てみると面白いよ ソラノヲト記念とかでもいいの!?
461 21/04/12(月)23:31:43 No.792277272
>ハルウララのレースとか見てみると面白いよ え?ハルウララまだ走れるの?
462 21/04/12(月)23:31:44 No.792277278
ネヴァーセイダイという名前を気に入って馬券を買った女性のおかげでビートルズが生まれたという事実
463 21/04/12(月)23:31:47 No.792277289
真っ当に格好いい馬名といえば聖剣のキレ味デュランダル
464 21/04/12(月)23:31:51 No.792277309
>そもそも馬にサクラって名前付けるのはどうなんだという話はある 冠名なんてそんなもん アイアムが冠名の奴らを見てみろ
465 21/04/12(月)23:31:56 No.792277330
マジポカニキ
466 21/04/12(月)23:32:20 No.792277453
サクラバクシンオーは名は体を表してるからカッコいい
467 21/04/12(月)23:32:30 No.792277512
>オグリにあやかって付けられた友達の家の猫の名前が >オグリキャットだったことを思い出した 好き
468 21/04/12(月)23:32:32 No.792277526
>>ハルウララのレースとか見てみると面白いよ >え?ハルウララまだ走れるの? もう引退してるよ! 現役の頃の後半のレースはハルウララ頑張れ杯とかそんなレースだったはず
469 21/04/12(月)23:32:35 No.792277537
>そもそも馬にサクラって名前付けるのはどうなんだという話はある それ言うと桜花賞どうなん?てなっちゃうし切りがないから…
470 21/04/12(月)23:32:45 No.792277606
https://db.netkeiba.com/horse/2007103965/ https://db.netkeiba.com/horse/2012102595/
471 21/04/12(月)23:32:47 No.792277612
>サンデーサイレンスの時点でよく考えるとなんだよ キリスト教の何か由来じゃなかったっけ 違ったかも
472 21/04/12(月)23:32:53 No.792277637
冷蔵庫の中身点検とウルトラソウルは記憶に残る
473 21/04/12(月)23:33:03 No.792277688
>現役の頃の後半のレースはハルウララ頑張れ杯とかそんなレースだったはず 名前可愛いな…
474 21/04/12(月)23:33:05 No.792277694
>>こう…もっと直球にかっこいい名前とかつけないんです…? >コントレイルはかっこいいと思う >飛行機雲 https://db.sp.netkeiba.com/horse/1994109557/ いいよね
475 21/04/12(月)23:33:08 No.792277707
>ニホンピロが冠名の奴らを見てみろ
476 21/04/12(月)23:33:13 No.792277742
>>ハルウララのレースとか見てみると面白いよ >え?ハルウララまだ走れるの? ハルウララとウイニングチケットとタニノギムレットが走るレースがあるらしいな
477 21/04/12(月)23:33:18 No.792277769
>キリスト教の何か由来じゃなかったっけ >違ったかも 親がヘイローだからそのつながりで日曜日のお祈りとかそんな感じ
478 21/04/12(月)23:33:19 No.792277775
>https://db.netkeiba.com/horse/2007103965/ >https://db.netkeiba.com/horse/2012102595/ タマちゃんかな?
479 21/04/12(月)23:33:26 No.792277819
https://youtu.be/MYdih8YPBxI いちおうウララちゃんも走ってるよ
480 21/04/12(月)23:33:27 No.792277826
凄い昔は小さい文字が使えなかったのでその頃の名残説が検索したら出て来た
481 21/04/12(月)23:33:28 No.792277827
勝てる見込みがない馬なんだろうなぁ
482 21/04/12(月)23:33:42 No.792277899
https://db.netkeiba.com/horse/2018102279/ https://db.netkeiba.com/horse/2005103180/
483 21/04/12(月)23:33:43 No.792277902
シンプルだけどヨカヨカ好き
484 21/04/12(月)23:33:57 No.792277975
ウララはソフト競馬っていうお遊びレースを一応やってたかな
485 21/04/12(月)23:34:00 No.792277988
ハンジマワッタカ
486 21/04/12(月)23:34:11 No.792278036
>シゲルピンクが冠名の奴らを見てみろ
487 21/04/12(月)23:34:17 No.792278065
ハロー【halo】 1 聖像などの光背。後光。光輪。 しらそん
488 21/04/12(月)23:34:17 No.792278071
>勝てる見込みがない馬なんだろうなぁ そういうのが勝っていったりするから面白い
489 21/04/12(月)23:34:18 No.792278072
レッドゴリラ パープルタコ アイボリーイーグル ブラックドラゴン
490 21/04/12(月)23:34:29 No.792278124
ハーツクライ良いよね…
491 21/04/12(月)23:34:34 No.792278143
>シゲルピンクが冠名の奴らを見てみろ 一族の中じゃまともじゃねーか!
492 21/04/12(月)23:34:40 No.792278172
小田切馬主の馬結構活躍してるな…と思ったが数うちゃ理論なのか
493 21/04/12(月)23:34:43 No.792278182
>ハロー【halo】 >1 聖像などの光背。後光。光輪。 >しらそん ヘイローだな
494 21/04/12(月)23:34:56 No.792278253
https://db.netkeiba.com/horse/1996106327/ オグリキャットいて駄目だった
495 21/04/12(月)23:35:09 No.792278317
>>>ハルウララのレースとか見てみると面白いよ >>え?ハルウララまだ走れるの? >ハルウララとウイニングチケットとタニノギムレットが走るレースがあるらしいな https://youtu.be/Ua8mLC9ZPaA
496 21/04/12(月)23:35:25 No.792278390
ニホンピロの馬って声に出したい小気味良さがある
497 21/04/12(月)23:35:36 No.792278466
https://db.netkeiba.com/horse/2016109001/
498 21/04/12(月)23:35:48 No.792278533
この馬主さんオスマントルコとマラッカって馬持ってるけど 変な意味にみえてくるな
499 21/04/12(月)23:36:00 No.792278603
シゲルピンクルビーは声に出して読みたくなる
500 21/04/12(月)23:36:02 No.792278617
キンシャサノキセキってめちゃくちゃ言いにくいよね…