虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • うちの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/12(月)22:28:10 No.792254028

    うちの回線1Gbpsのはずなのにこれくらいしか出ないんだけど ヒの画像とかつべの動画再生に時間かかるしマジなんなの 全部のサイト阿部寛のホームページくらい早くしたいんだけど

    1 21/04/12(月)22:28:38 No.792254166

    スレ立てるのもまあまあ時間かかったんだけどマジなんなの!?

    2 21/04/12(月)22:29:23 No.792254422

    >全部のサイト阿部寛のホームページくらい早くしたいんだけど 贅沢言うなそんなもん俺だってしたい

    3 21/04/12(月)22:30:00 No.792254617

    わかんない

    4 21/04/12(月)22:30:36 No.792254841

    kbpsと思ったら違った

    5 21/04/12(月)22:30:55 No.792254957

    TwitterがTwitter側が遅いからどうにもならないよ

    6 21/04/12(月)22:30:57 No.792254965

    うちもそんな感じだけど0時過ぎるとちょっと早くなる

    7 21/04/12(月)22:31:04 No.792255017

    家建てて回線独占しないとこんなもんでは

    8 21/04/12(月)22:31:22 No.792255141

    調子のいいVDSLと変わんねえな

    9 21/04/12(月)22:31:35 No.792255229

    我が家はipv6オプション申し込んだら劇的に改善した

    10 21/04/12(月)22:31:42 No.792255262

    ゴールデンタイムはいつも10M切る

    11 21/04/12(月)22:31:59 No.792255355

    スレ画ぐらい出ていれば上位数パーセントの環境でしょ

    12 21/04/12(月)22:32:08 No.792255407

    今測ってみたけど81Mbpsだった VDSLの割には良い方だと思うが本当は光引きたい

    13 21/04/12(月)22:32:12 No.792255435

    常に280Mbpsくらい出てて時間帯で変わることもないなうちの回線

    14 21/04/12(月)22:32:46 No.792255603

    スレ画より詳細部分のほう見ないとわからんかもしれない

    15 21/04/12(月)22:33:17 No.792255804

    最速って言葉は便利だよな!

    16 21/04/12(月)22:33:52 No.792256039

    >家建てて回線独占しないとこんなもんでは 一軒家なんですけど! >VDSLの割には良い方だと思うが本当は光引きたい 光なんですけど!

    17 21/04/12(月)22:34:11 No.792256152

    中継機から有線接続してるから家もこのくらいしか出ないや 中継機がwifi6対応だからルーターも新しいのにすればもう少し出るんだろうか

    18 21/04/12(月)22:34:12 No.792256160

    スレ画くらい出てたらつべの動画再生も時間かからないんじゃねーの?

    19 21/04/12(月)22:34:34 No.792256297

    まぁマシなほうだよ…うん

    20 21/04/12(月)22:35:31 No.792256614

    >>家建てて回線独占しないとこんなもんでは >一軒家なんですけど! それはいもげにスレ立ててないでプロバイダに文句を言いなさい!

    21 21/04/12(月)22:35:44 No.792256682

    つべは読み込み引っかかることがままあるので 回線のせいだけもないと思う

    22 21/04/12(月)22:35:57 No.792256742

    十分すぎる回線速度だと思うけどこれで不満出るの?

    23 21/04/12(月)22:36:15 No.792256848

    利用者の少ないプロバイダに変えるのが一番早いからな それが出来ないなら後はIPoE使うくらいしかない

    24 21/04/12(月)22:36:20 No.792256879

    100Mbps前後あればそんなに困る事無くね

    25 21/04/12(月)22:36:23 No.792256897

    中継機かルーターが弱かったりする

    26 21/04/12(月)22:36:29 No.792256935

    PCかスマホかルーターがボロいのでは

    27 21/04/12(月)22:36:46 No.792257038

    大容量コンテンツが増えてきたから辛いときもある

    28 21/04/12(月)22:36:59 No.792257104

    ジッター出せるサイト行きなよ USENとか

    29 21/04/12(月)22:37:06 No.792257152

    su4764942.jpg 今こんな感じ

    30 21/04/12(月)22:37:07 No.792257161

    VDSLでもipoeにすれば割と早くなるとは聞くけど中々変更する気力が無い

    31 21/04/12(月)22:38:01 No.792257476

    ふつーすぎてレスしづらいわ…

    32 21/04/12(月)22:38:34 No.792257688

    マザボがゴミだったりする

    33 21/04/12(月)22:40:35 No.792258444

    我はping低い数値にしたいんだけどLANケーブルをcat7にしてるのが悪いのかな?

    34 21/04/12(月)22:40:54 No.792258580

    うちとても73Mbpsなんて出ないけどつべはともかくヒの動画で詰まることはないぞ

    35 21/04/12(月)22:41:30 No.792258798

    >我はping低い数値にしたいんだけどLANケーブルをcat7にしてるのが悪いのかな? pingに室内のLANケーブルは全く関係ない

    36 21/04/12(月)22:42:13 No.792259047

    さっきより一気に低くなったんですけおおおおおおお!!!1!1!1 su4764962.png

    37 21/04/12(月)22:42:53 No.792259290

    計測するブラウザでも速度変わったりする

    38 21/04/12(月)22:43:37 No.792259559

    30m前後でつべはHD余裕なのにデスマンはプレミアでもぶつ切りなのなんなの…

    39 21/04/12(月)22:44:12 No.792259769

    10Mbps以下とかだと流石にもたつくだろうけど30Mbpsくらい以上出てれば 回線側の問題でウェブサイトの表示速度に差なんて出なくない?

    40 21/04/12(月)22:44:31 No.792259879

    USENクソ重いな…cloudflareと下りが10倍違う…

    41 21/04/12(月)22:46:34 No.792260661

    googleのスピードテストだと200mbps近くでるのにFASTだと100mbpsしか出ない・・・ 何が違うんだ・・・

    42 21/04/12(月)22:47:02 No.792260835

    回線速度芸はkbpsからだよ

    43 21/04/12(月)22:47:08 No.792260879

    >pingに室内のLANケーブルは全く関係ない まじか…よくするには回線レベルで変えるしかないのか…

    44 21/04/12(月)22:47:34 No.792261021

    su4764972.jpg

    45 21/04/12(月)22:49:51 No.792261934

    ナローファイト

    46 21/04/12(月)22:50:17 No.792262058

    出来るならWWWに直結したい

    47 21/04/12(月)22:51:04 No.792262391

    >30m前後でつべはHD余裕なのにデスマンはプレミアでもぶつ切りなのなんなの… デスマンが遅いのは回線じゃなくて鯖が原因だから…

    48 21/04/12(月)22:52:04 No.792262741

    マンションタイプだからこの時間は詰まっちゃってダメだ fu36110.jpg

    49 21/04/12(月)22:52:18 No.792262829

    以前なら戸建て光で0.5Mbpsとか出せたが ipv6申し込んだら速くなって今240Mbps出てる

    50 21/04/12(月)22:52:20 No.792262845

    いつも安定して30出るウチのVDSLは優秀なんだな 無料だし

    51 21/04/12(月)22:52:47 No.792262992

    マンションの通信設備新しくするよ 宅内ハブを工事費なしに機器代金だけで交換するよってお知らせ来てた 宅内ハブってすげぇ変なところにあるんだな…

    52 21/04/12(月)22:53:00 No.792263067

    デスマン配信の方はHTML5導入してから謎の読み込みが入るようになったな

    53 21/04/12(月)22:53:06 No.792263095

    電子レンジでもやっておられる?

    54 21/04/12(月)22:53:31 No.792263259

    アパートで上の階の住人全員いなくなったら爆速になった su4764985.jpg

    55 21/04/12(月)22:53:46 No.792263351

    >100Mbps前後あればそんなに困る事無くね その1/4以下でも困ったことないわ

    56 21/04/12(月)22:54:18 No.792263562

    >アパートで上の階の住人全員いなくなったら爆速になった なるほど地域の住人を自分だけにすれば…

    57 21/04/12(月)22:54:34 No.792263650

    >アパートで上の階の住人全員いなくなったら爆速になった 相当帯域圧迫してる人いたんだろうな

    58 21/04/12(月)22:55:11 No.792263861

    bpsなら8倍じゃないの?

    59 21/04/12(月)22:55:43 No.792264071

    >>アパートで上の階の住人全員いなくなったら爆速になった >なるほど地域の住人を自分だけにすれば… 地球上に俺一人になれば100Gbpsくらい出るのでは!?

    60 21/04/12(月)22:56:02 No.792264178

    su4764997.jpg nuroはいいぞ

    61 21/04/12(月)22:56:27 No.792264334

    >>家建てて回線独占しないとこんなもんでは >一軒家なんですけど! 戸建てでも光配線マンションでも配線的な意味でのご近所とシェアで独占なんてしてないので安心してほしい 本当に独占したかったら帯域保証の専用線にしようねえ2桁ほど値段上がるけど

    62 21/04/12(月)22:56:31 No.792264358

    共有ソフトがむかし問題になったが 今普通に見てる動画なんてそんなの軽く超える負荷だろうな

    63 21/04/12(月)22:56:47 No.792264451

    ルーター変えたらVDSLで7MBだったのがいま25MBくらい出てる

    64 21/04/12(月)22:57:07 No.792264572

    アップロード速度が極端に遅いんだけどなぜなのかさっぱりわからん

    65 21/04/12(月)22:59:14 No.792265343

    マンションタイプの自分より戸建ての知人の方がお排泄物回線なのはなんなんだろう

    66 21/04/12(月)23:00:35 No.792265809

    今時VDSLってまともに生活できなくない?

    67 21/04/12(月)23:00:37 No.792265827

    >アップロード速度が極端に遅いんだけどなぜなのかさっぱりわからん うちCATVだけどそれはもう構造上仕方ないんだなって割り切ってるよ

    68 21/04/12(月)23:00:44 No.792265867

    softbank airは詐欺商品だと思った

    69 21/04/12(月)23:01:51 No.792266221

    >マンションタイプの自分より戸建ての知人の方がお排泄物回線なのはなんなんだろう 同じフレッツで同じISPみたいな条件下ならルータ古いとかそういうのとか…? 前提条件が違うなら知人はお排泄物回線だからお排泄物回線なのだとしか

    70 21/04/12(月)23:02:52 No.792266584

    >softbank airは詐欺商品だと思った ちょっと調べただけでもめっちゃくちゃ評判悪いのに文句言うとかアホだと思うの

    71 21/04/12(月)23:03:38 No.792266860

    アパートの共有回線なんて使ってられないんですけおおおと言ってわざわざ戸建て回線引いたけど共有回線と大して速度変わらなくて悲しい

    72 21/04/12(月)23:04:23 No.792267163

    ソフバン光のbbユニットルーターモードで常に170mbpsとかだ これルーターに繋いだらもっと早くなるとかあるのかね

    73 21/04/12(月)23:04:40 No.792267271

    事あるごとに「ネット設備が~」で来る回線屋マジで鬱陶しいよね モニタ付きインターホンあれば無視しやすいんだけど

    74 21/04/12(月)23:05:33 No.792267606

    光回線にしようがipv6じゃないとゴミなのってどの程度周知されてんのかな

    75 21/04/12(月)23:05:42 No.792267665

    >今時VDSLってまともに生活できなくない? 50~80Mbpsくらい出てるのでほとんど困らない これはどっちかというとIPoEに変えてるからというのはは大きいとは思うし なんか構内に光配線入れるらしいからそろそろお別れだけど

    76 21/04/12(月)23:05:44 No.792267679

    70世帯くらい住むマンションで45Mbps出てて 特別不満はないけどこれは速いのか遅いのかさっぱりだ

    77 21/04/12(月)23:06:10 No.792267844

    >アパートの共有回線なんて使ってられないんですけおおおと言ってわざわざ戸建て回線引いたけど共有回線と大して速度変わらなくて悲しい アパート内で共有してるかご近所と共有してるかの違いしかないからそりゃまあうn

    78 21/04/12(月)23:06:41 No.792268043

    >70世帯くらい住むマンションで45Mbps出てて >特別不満はないけどこれは速いのか遅いのかさっぱりだ VDSLなら普通

    79 21/04/12(月)23:07:09 No.792268199

    >softbank airは詐欺商品だと思った あれってただのモバイルルーターだろ?

    80 21/04/12(月)23:07:14 No.792268230

    su4765039.png マンションタイプだけどこれでガンダムやってもいいかな…?

    81 21/04/12(月)23:07:17 No.792268247

    https://www.speedtest.net/global-index/japan#fixed これ見ると固定回線の下り平均速度141Mbpsらしいよ

    82 21/04/12(月)23:07:39 No.792268373

    >>アップロード速度が極端に遅いんだけどなぜなのかさっぱりわからん >うちCATVだけどそれはもう構造上仕方ないんだなって割り切ってるよ CATVって基本そうなるの? まあネットやる分には全然問題ないからいいけど…

    83 21/04/12(月)23:07:42 No.792268397

    nuroは最近悪い噂が多い

    84 21/04/12(月)23:07:43 No.792268400

    どんな回線だろうと利用者多ければ同じです

    85 21/04/12(月)23:08:05 No.792268530

    戸建てなのに7Mbpsぐらいで困る

    86 21/04/12(月)23:08:11 No.792268573

    モデムから直接回線つないでテストしたらルーターが悪いかどうかわかるかな?

    87 21/04/12(月)23:08:32 No.792268702

    戸建1Gだけど50あったら調子いいくらいだな

    88 21/04/12(月)23:08:52 No.792268833

    >光回線にしようがipv6じゃないとゴミなのってどの程度周知されてんのかな IPv6にすれば早くなる? fu36112.jpg

    89 21/04/12(月)23:09:13 No.792268963

    今はau光が1番いいよ 多分

    90 21/04/12(月)23:09:18 No.792268992

    >IPv6にすれば早くなる? 試す価値はあるぞ!

    91 21/04/12(月)23:09:23 No.792269019

    >softbank airは詐欺商品だと思った これで有線接続したら有線扱いなの?

    92 21/04/12(月)23:09:31 No.792269060

    書き込みをした人によって削除されました

    93 21/04/12(月)23:09:42 No.792269127

    >今はau光が1番いいよ >多分 独自線ひかないといけないのが面倒…

    94 21/04/12(月)23:10:11 No.792269330

    うちだって一戸建てフレッツ光ネクストでひどい時には20Mbpsだわ Discodeの画面通話がちょくちょく止まるわなめんな

    95 21/04/12(月)23:10:11 No.792269333

    今やったら80Mbps程度だった いまいちどれくらい早いのかわかってないけど…

    96 21/04/12(月)23:10:12 No.792269339

    ソフトバンク光はルーターレンタルする必要あるけど IPoEの質自体は良いんだよねIP固定もできるし

    97 21/04/12(月)23:10:29 No.792269466

    >IPv6にすれば早くなる? 昼スムーズで夜だけ遅くなるみたいな典型的なパターンなら多分早くなる

    98 21/04/12(月)23:11:36 No.792269891

    >ソフトバンク光はルーターレンタルする必要あるけど >IPoEの質自体は良いんだよねIP固定もできるし エアーのせいで過剰にゴミカス扱いされてる節はある

    99 21/04/12(月)23:14:50 No.792271109

    su4765073.jpg

    100 21/04/12(月)23:15:00 No.792271189

    Wi-Fi6はまだ安定してないかんじか

    101 21/04/12(月)23:17:02 No.792271981

    くだり8Mb・のぼり1Mb出てたら十分だと業者の人は言う それこそファイル共有とか配信でもしないなら でも100Mb余裕!という広告を見て回線やルーターを買ったのに現実は一桁メガだと釈然としない

    102 21/04/12(月)23:17:13 No.792272040

    IPv6に接続可能ってなってたらIPv6になるんだっけ?

    103 21/04/12(月)23:18:13 No.792272433

    戦士たちが集まってきた

    104 21/04/12(月)23:18:21 No.792272470

    su4765085.png 早いけどたまにPCが断線する

    105 21/04/12(月)23:19:00 No.792272740

    >光回線にしようがipv6じゃないとゴミなのってどの程度周知されてんのかな これだけナローバトルスレが立つ度にIPoEの話題になってるのに 何も考えずに光なんですけお!1桁Mbpsなんですけお!ってレスする「」が絶えない程度には周知されてないと思われる

    106 21/04/12(月)23:19:32 No.792272917

    nuroは下見に2ヶ月くらいかけて実際工事始めたらごめんなさいこの部屋なんか物理的に回線通せないですってなったから嫌い

    107 21/04/12(月)23:20:10 No.792273149

    アップロード速度ってどのくらいあればいいんだろう というか上げる方法なんかあるのかな

    108 21/04/12(月)23:21:24 No.792273620

    うちはping値下げる方法が知りたい 有線で繋いでる前提で

    109 21/04/12(月)23:21:39 No.792273711

    IPoEはPPPoEで遅い理由を回避できるだけだから 結局利用者数に左右される点は変わらない

    110 21/04/12(月)23:21:52 No.792273788

    一軒家で光だけど二階部屋に有線引く方法がなくて画像のくらいだな

    111 21/04/12(月)23:22:06 No.792273865

    >アップロード速度ってどのくらいあればいいんだろう 頻繁に動画とか巨大なファイルをアップする必要が無ければ大して必要ないだろう

    112 21/04/12(月)23:23:04 No.792274206

    >結局利用者数に左右される点は変わらない 都心の方だとテレワークのピーク時はIPoEでもお排泄物化してたというから恐ろしい

    113 21/04/12(月)23:23:45 No.792274480

    >IPv6にすれば早くなる? 総スルーされててダメだった

    114 21/04/12(月)23:24:13 No.792274623

    >総スルーされててダメだった ?

    115 21/04/12(月)23:24:15 No.792274638

    正直30Mbps出てれば上等だろという気持ちがある ゲームのダウンロードなんかはちょっぴり辛い

    116 21/04/12(月)23:25:40 No.792275115

    >頻繁に動画とか巨大なファイルをアップする必要が無ければ大して必要ないだろう ありがとう!ちなみにゲームよくやります

    117 21/04/12(月)23:25:45 No.792275141

    >? マジレスするとリザルトのIPアドレス表記が240bから始まってる

    118 21/04/12(月)23:25:59 No.792275213

    父親が勝手に他のプロバイダと契約して安くなったぞと酷いときには1M前後しか出ない回線になってしまった

    119 21/04/12(月)23:26:12 No.792275290

    >うちはping値下げる方法が知りたい >有線で繋いでる前提で 自分もping値下げたい…みんな一桁とか言ってて凄い…

    120 21/04/12(月)23:26:30 No.792275417

    >マジレスするとリザルトのIPアドレス表記が240bから始まってる ???

    121 21/04/12(月)23:27:23 No.792275740

    1Gbpsとか幻よ

    122 21/04/12(月)23:27:25 No.792275748

    IPV6になっても地域で遅ければ変わらないという事を教えたい

    123 21/04/12(月)23:28:01 No.792275960

    俺たちは雰囲気でIPv6を語っている