21/04/12(月)21:41:36 調子の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/12(月)21:41:36 No.792237164
調子の良い時と酷い時の差がすごいとこ春
1 21/04/12(月)21:42:22 No.792237453
大丈夫?その波10年単位ぐらい無い?
2 21/04/12(月)21:45:26 No.792238581
調子こいてる時はあったというかいつものことだけど調子が良かった時は殆どないと思う会社 楽しいゲームは出すけどEAがやる気なくて潰したり同社の他のゲームと競合させて殺したりするし
3 21/04/12(月)21:45:37 No.792238642
アジアの担当者が状況になんも危機感持ってないとプロチームオーナーから言われる会社
4 21/04/12(月)21:48:05 No.792239548
>アジアの担当者が状況になんも危機感持ってないとプロチームオーナーから言われる会社 ド素人かよ最初からずっとファンサイトだったろ
5 21/04/12(月)21:48:14 No.792239595
PS2ぐらいの大体のFPSTPSでイーエーゲームズ!が流れる時代はもう来ないんだな…
6 21/04/12(月)21:51:05 No.792240624
コンスタントにバスケとアメフトやきうとホッケーゲーム出してれば会社は安泰だからな
7 21/04/12(月)21:51:45 No.792240881
潰れられても困るけど一回危機感持つ所ぐらいまでは追い込まれて欲しい企業第一位
8 21/04/12(月)21:52:58 No.792241315
BF6はチーター対策してほしいけど無理だろうな
9 21/04/12(月)21:54:16 No.792241752
NFSHeatのアプデ打ち切りが辛い
10 21/04/12(月)21:54:39 No.792241864
ロードオブザリングのゲームとかスターウォーズのゲーム出してた頃が面白かった
11 21/04/12(月)21:56:01 No.792242321
なんかシム系で色々オンラインサービスやってた気がするけどまだ生きてるのかな 書いてたらシムシティオンライン思い出して悲しくなってきた
12 21/04/12(月)21:56:15 No.792242381
死ぬほど嫌われてる企業と聞いて大した奴だ…てなった
13 21/04/12(月)21:56:41 No.792242537
シムシティを盛大にぶっ潰してくれた恨みは生涯残るだろう
14 21/04/12(月)21:57:54 No.792242921
>PS2ぐらいの大体のFPSTPSでイーエーゲームズ!チャカーチャカチェームス…が流れる時代はもう来ないんだな…
15 21/04/12(月)21:59:01 No.792243317
チャレンジエヴリシンッ
16 21/04/12(月)21:59:37 No.792243539
びっくりするほどチーターに何もしない
17 21/04/12(月)22:00:53 No.792243959
同じスターウォーズでもバトルフロントとジェダイフォールーンオーダーであんなに違う
18 21/04/12(月)22:01:08 No.792244048
>シムシティを盛大にぶっ潰してくれた恨みは生涯残るだろう 追ってる人しか気にしないだろうけどFIFAも駄目になった年なのよな
19 21/04/12(月)22:02:07 No.792244361
>ロードオブザリングのゲームとかスターウォーズのゲーム出してた頃が面白かった ロード・オブ・ザ・リングはスレ画じゃなくてワーナーゲームス
20 21/04/12(月)22:03:32 No.792244860
欧米圏でガチャ問題が本格的に槍玉に挙げられて政治家先生達の耳に入った時に「ゲーマーの皆さん我々を助けてくだち!!」と喚いても無視された奴
21 21/04/12(月)22:03:55 No.792245023
いろいろ思うところはあるけどここにしか作れないゲームがあるから潰れてもらっては困るんだ
22 21/04/12(月)22:05:28 No.792245607
リスポンがタイタン作らないのはこいつのせい…なのか?そもそもスタッフいないんだっけ
23 21/04/12(月)22:06:03 No.792245828
いいゲームもポツポツ作るんだけどここじゃなきゃ駄目って作品が無いのと 銭ゲバなのが目に付きすぎるからいい印象は無い
24 21/04/12(月)22:06:53 No.792246153
思わせぶりなツイートしたんだからSkate復活しろ
25 21/04/12(月)22:06:57 No.792246175
>ロード・オブ・ザ・リングはスレ画じゃなくてワーナーゲームス 映画やってた頃にアクションとかRTSとか色々出してたんだよ
26 21/04/12(月)22:07:18 No.792246308
ちょくちょくシリーズが潰れる割に新しいのが出ないから先細りになりつつある印象
27 21/04/12(月)22:07:51 No.792246499
>思わせぶりなツイートしたんだからSkate復活しろ 正式にアナウンスあったろ!
28 21/04/12(月)22:09:03 No.792246987
日本でKADOKAWAやたら嫌ってるやつらがいるみたいに関わってる作品が多い大企業だからヘイトも買いやすいってだけじゃないの?
29 21/04/12(月)22:09:20 No.792247095
詳しく調べたわけじゃないけど従業員に対しても大分糞会社なんだっけ?
30 21/04/12(月)22:09:29 No.792247148
apexの東京サーバーがしばらく落ちてた時はやる気あんのかと思った
31 21/04/12(月)22:10:08 No.792247395
ANTHEMは許さないよ
32 21/04/12(月)22:10:08 No.792247399
スケートはまだメンバー募集レベルの話だから当面先だろうな… フォロワーのSkater XLがベータでマルチ始めたから暇つぶしくらいにはなるぞ
33 21/04/12(月)22:11:04 No.792247754
>日本でKADOKAWAやたら嫌ってるやつらがいるみたいに ゲーム業に関してのKADOKAWAは残念ながら昔から好かれる要素が少ないよ
34 21/04/12(月)22:11:35 No.792247941
ANTHEMで痛い目見たから死んでほしい 死ねEA
35 21/04/12(月)22:11:53 No.792248075
信頼と実績のEAサーバ
36 21/04/12(月)22:12:33 No.792248333
>日本でKADOKAWAやたら嫌ってるやつらがいるみたいに関わってる作品が多い大企業だからヘイトも買いやすいってだけじゃないの? ゲーム会社とかオタク業界で一番嫌われてるじゃなくて マジでアメリカ一好感度低い企業らしいからな…
37 21/04/12(月)22:13:44 No.792248791
ゲーム内課金と他プラットフォームへのサブスクリプションの寄生で安泰なんだろうけど 今後どういう展開をする気かよく分かんない
38 21/04/12(月)22:14:23 No.792249048
最近はポテトの方のサーバーの悪い話も聞かないな
39 21/04/12(月)22:14:30 No.792249085
角川は褒められる話も聞くとけど EAはまじで聞かない
40 21/04/12(月)22:15:14 No.792249376
BF6は取り敢えずDICEに作るのを急かすのだけはやめろよ?となってる
41 21/04/12(月)22:15:17 No.792249391
>日本でKADOKAWAやたら嫌ってるやつらがいるみたいに関わってる作品が多い大企業だからヘイトも買いやすいってだけじゃないの? 悪行は普通に多いよ… 買収してきたスタジオのゲームを自社ゲームと他社のライバルタイトル両方の当て馬にして潰したりとか
42 21/04/12(月)22:17:04 No.792250089
1番の稼ぎ頭であるFIFAシリーズも年々クソ化してユーザースコア酷いことになってるしな… UTは終わりかけのソシャゲみたいな限定カード乱発をずっと続けてる
43 21/04/12(月)22:17:09 No.792250120
>BF6は取り敢えずDICEに作るのを急かすのだけはやめろよ?となってる それどころかグループ内の会社から無理やり開発リソース供出させてるぞ
44 21/04/12(月)22:17:37 No.792250303
買収したスタジオにフロストバイト押し付けて プログラマーが熟達したらFIFAに拉致るとかやってたみたいなんだけど
45 21/04/12(月)22:17:47 No.792250361
Westwoodスタジオ潰したの忘れてねぇかんな
46 21/04/12(月)22:18:03 No.792250450
取り敢えずスターウォーズゲー作らせるのはまあ良作ポツポツ出てるから なんとも言い難いけどやめたほうがいい気もする
47 21/04/12(月)22:18:03 No.792250451
サーバーダウン自体はどこもやってるからまだいいよ
48 21/04/12(月)22:18:57 No.792250782
>1番の稼ぎ頭であるFIFAシリーズも年々クソ化してユーザースコア酷いことになってるしな… >UTは終わりかけのソシャゲみたいな限定カード乱発をずっと続けてる ウイイレが昨年の作品をアプデで済ますねってやった年に まさかAIまで過去最低の作品になるとは思わなかった
49 21/04/12(月)22:19:13 No.792250863
なんだかんだBF6は気になってるけど どうせまたチームバランスとかなんもないクソ仕様なんだろうなって思ってる
50 21/04/12(月)22:19:36 No.792251003
BF2のパッチが1.5だったころに1.22で遊べたのがEA公式鯖なことはいまだに忘れない ちょっと細かいところ忘れてるかもしれない
51 21/04/12(月)22:19:40 No.792251031
広大なマップを作れるレース用のゲームエンジンでFPSを????!!!!? BF2できた!! みたいな事やってたから フロストバイト作ってからも同じ事してるだけなんだよね
52 21/04/12(月)22:19:51 No.792251095
今ここで期待されてるシリーズって何が残ってるんだっけ…
53 21/04/12(月)22:20:55 No.792251471
おぺくす…
54 21/04/12(月)22:21:07 No.792251544
SWBF2自体は良作ではあるんだけどそれ以上に業界に与えた悪影響がデカすぎる 海外のルートボックス規制の話調べると大抵あれの話が出てくる
55 21/04/12(月)22:21:51 No.792251808
BF2は追加コンテンツ全部買うくらいには嵌まった
56 21/04/12(月)22:25:12 No.792252971
タイトルとか開発スタジオ単位では好きなゲームも多いけどスレ画の介入が増えるとだいたいろくなことにならん
57 21/04/12(月)22:25:13 No.792252979
>BF2は追加コンテンツ全部買うくらいには嵌まった どっちにも解釈出来る範囲だけどBattlefield2とBattlefront2のどっちだろう…
58 21/04/12(月)22:25:33 No.792253101
>今ここで期待されてるシリーズって何が残ってるんだっけ… シムズにはまだ期待してる と言ってもゲーム性はほぼ完成されてるからあんまり手の加えようないんだけど
59 21/04/12(月)22:26:23 No.792253398
開発スタジオに寄生する害虫
60 21/04/12(月)22:26:33 No.792253455
NFSHeatは例によってトヨタ車が居ないの以外は好きだったんだが…
61 21/04/12(月)22:26:35 No.792253463
>どっちにも解釈出来る範囲だけどBattlefield2とBattlefront2のどっちだろう… SWBF2のことBF2って言う奴いないと思う
62 21/04/12(月)22:27:23 No.792253773
>今ここで期待されてるシリーズって何が残ってるんだっけ… ANTHEMのスタッフが送るマスエフェクト!
63 21/04/12(月)22:27:38 No.792253847
ロイコクロリディウムみたいな企業だよ
64 21/04/12(月)22:27:54 No.792253942
デッドスペースファンとTFファンは嫌ってそう
65 21/04/12(月)22:28:24 No.792254088
>SWBF2のことBF2って言う奴いないと思う そうなんだけど当時は拡張パック形式だからコンテンツ…どっちだろう…ってなっちまった
66 21/04/12(月)22:28:25 No.792254096
ドラゴンエイジの新作情報が出てきてわくわくしちゃうけど アンセムと同時期ぐらいにめっちゃグダグダしてたから正直今でも不安
67 21/04/12(月)22:30:11 No.792254685
大体のゲームで武器か兵科のバランスがおかしい気がする
68 21/04/12(月)22:30:17 No.792254723
まあデッドスペースは順当につまんなくなっていったからもう運命だったと諦めてる
69 21/04/12(月)22:30:43 No.792254895
ドラゴンエイジやる気あんのか…
70 21/04/12(月)22:31:24 No.792255150
俺の大好きな大好きなbiowareがこいつ傘下になったからいっぱいいっぱい辛い
71 21/04/12(月)22:31:36 No.792255232
ポルシェとの独占契約はほんとクソだったな
72 21/04/12(月)22:31:52 No.792255322
>ロイコクロリディウムみたいな企業だよ 宿主を誰に食わせる気だよ
73 21/04/12(月)22:31:55 No.792255344
新作のBFは買うけど発売日に買うのはもう懲りた GAIJINのFPSゲーに期待したいところだ
74 21/04/12(月)22:32:17 No.792255459
CoDにぶつける弾を他所の開発スタジオのヒットタイトルを引き抜いて作ってて 本当に悪の所業が過ぎるよねココ
75 21/04/12(月)22:32:48 No.792255624
EAが殺してきたフランチャイズ多すぎる UBIはたまにクソゲー出すけどフランチャイズを殺しはしないので好き
76 21/04/12(月)22:33:41 No.792255957
SWBFはSWBFで2種類あるから困る 今更昔のシリーズの話する人もそういないけど
77 21/04/12(月)22:33:59 No.792256091
本家が迷走してたのもあってかデッドスペースはバイオリスペクトの下で1を出してからの2ですごい盛り上がったけど3で一気に滑り落ちてすごい バイオコンテンツ史の1~6の年代を一気に再現しやがった…
78 21/04/12(月)22:34:01 No.792256106
世界規模で見たら1番嫌われてそうなゲーム会社
79 21/04/12(月)22:34:26 No.792256248
EAは角川っていうよりコナミじゃない?
80 21/04/12(月)22:34:36 No.792256307
EAジャパンはマジで何もしてなかったな 潰れたから過去の話だけど
81 21/04/12(月)22:34:49 No.792256386
>世界規模で見たら1番嫌われてそうなゲーム会社 嫌われてそうっていうか実際に嫌われてる
82 21/04/12(月)22:34:56 No.792256417
UBIよりは安定してる気がする ほんと大外れはアンセムくらいじゃね?
83 21/04/12(月)22:35:32 No.792256623
>EAは角川っていうよりコナミじゃない? コナミは続編を出さずに潰すから…
84 21/04/12(月)22:35:39 No.792256656
>本家が迷走してたのもあってかデッドスペースはバイオリスペクトの下で1を出してからの2ですごい盛り上がったけど3で一気に滑り落ちてすごい COOPがあるって聞いて嫌な予感はあった
85 21/04/12(月)22:35:39 No.792256657
アンセム見ると大企業病だなぁと 許さん
86 21/04/12(月)22:36:06 No.792256793
未だにFIFAのチーム名とか半角カナのまんまなのすげえ適当な仕事だと思う
87 21/04/12(月)22:36:09 No.792256813
シリーズ作にクソゲーが混じるのは他の会社でもあるんだけど クソゲー出したらその後諦めるのか生き返そうとせずにシリーズ殺すのはなんとかしてくれ…
88 21/04/12(月)22:36:28 No.792256926
ゲームにLGBTいらねぇと思うんですけど…
89 21/04/12(月)22:36:52 No.792257068
>ほんと大外れはアンセムくらいじゃね? シムシティ…メダルオブオナー…
90 21/04/12(月)22:37:28 No.792257281
>UBIよりは安定してる気がする EAは安定して質が低い
91 21/04/12(月)22:37:32 No.792257307
bfはもう死んだろう
92 21/04/12(月)22:37:33 No.792257317
コナミは一時期に比べると印象は良い方向に向かってる様な気がするがどうだろうか… 個人的には今更ながらバトコンで武装神姫に出逢わせてくれたのは感謝してる
93 21/04/12(月)22:37:36 No.792257335
〇〇がEAみたいって例えはできるけどEAが〇〇みたいって例えは無理だと思うわ ゲーム業界のやらかしの先陣切ってるタイプだもん
94 21/04/12(月)22:37:47 No.792257384
>SWBFはSWBFで2種類あるから困る >今更昔のシリーズの話する人もそういないけど 昔の方は共和国軍がアレ過ぎてな…
95 21/04/12(月)22:38:05 No.792257500
マスエフェクト1-3を日本語込みでSteamに出してくれるのは感謝するよ…
96 21/04/12(月)22:38:26 No.792257635
>未だにFIFAのチーム名とか半角カナのまんまなのすげえ適当な仕事だと思う 昔のFIFAは日本語実況解説を使い回して何言ってんだになってたけど最近は更新されてるの?
97 21/04/12(月)22:38:30 No.792257655
ここ5年くらいの全く同じタイトルでリブートはちょっとややこしい
98 21/04/12(月)22:38:52 No.792257801
ミラーズエッジ…
99 21/04/12(月)22:38:56 No.792257813
バーンアウト新作出して…
100 21/04/12(月)22:39:02 No.792257853
>ゲームにLGBTいらねぇと思うんですけど… そういう話がしたいなら他所でやれよまさはる馬鹿
101 21/04/12(月)22:39:03 No.792257861
NoX蘇らせてくれ
102 21/04/12(月)22:39:31 No.792258065
UBIは最近調子悪いからな… どっちかが調子いいともう片方の調子悪くなってないか?
103 21/04/12(月)22:39:55 No.792258200
他のゲーム会社と違ってここのスレで口汚く罵倒しても許されるから好き
104 21/04/12(月)22:40:28 No.792258409
>他のゲーム会社と違ってここのスレで口汚く罵倒しても許されるから好き 少なくとも俺はそんなの思ってないが
105 21/04/12(月)22:40:57 No.792258598
HD化した1942を配布した事あったじゃないですか そろそろBF2にも順番が巡ってくる頃だと思うんですよ 横長になったミニマップを修正してまた普通に遊べるようにしてくれるだけで良いんですよ…
106 21/04/12(月)22:41:01 No.792258624
>>ゲームにLGBTいらねぇと思うんですけど… >そういう話がしたいなら他所でやれよまさはる馬鹿 まさはるじゃねぇよEAはLGBT推しで有名だぞ