21/04/12(月)20:52:09 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/12(月)20:52:09 No.792218473
この人って実はかっこいいんじゃないかと思えてきた
1 21/04/12(月)20:52:49 No.792218712
判断が遅い
2 21/04/12(月)20:53:21 No.792218907
カッコいい死に様だけで400億稼ぐ男だぞ
3 21/04/12(月)20:54:45 No.792219433
カッコいいかな…
4 21/04/12(月)20:59:54 No.792221308
よもやよもやが決め台詞みたいになってるのはちょっと笑ってしまう
5 21/04/12(月)21:13:42 No.792226666
>カッコいいかな… 個人的に好き嫌いはあれど一般的にどうなのかは分かってた方がいいぞ…
6 21/04/12(月)21:15:42 No.792227424
もの凄い勢いでキャラを立ててもの凄い勢いで去っていった人
7 21/04/12(月)21:16:11 No.792227607
>もの凄い勢いでキャラを立ててもの凄い勢いで去っていった人 一切カット無しに映画にできるぐらいだもんな…
8 21/04/12(月)21:17:11 No.792228013
カッコよさ一点突破なのになんとなく強い印象があるくらいカッコいい
9 21/04/12(月)21:19:12 No.792228781
>カッコよさ一点突破なのになんとなく強い印象があるくらいカッコいい 更に終盤でこの時戦った相手がどれだけ強いかを盛ることで格上げにもなる隙のなさ
10 21/04/12(月)21:25:36 No.792231201
去るのが早すぎて強さランキングではもしかしてイマイチなんじゃね?と考察される人
11 21/04/12(月)21:26:34 No.792231566
むしろ柱連中はほぼ横並びじゃね?
12 21/04/12(月)21:27:16 No.792231829
痣なしであれだけできるのは強すぎる
13 21/04/12(月)21:27:24 No.792231882
岩の時点で横に並ぶわけなさすぎる…
14 21/04/12(月)21:27:46 No.792232017
>岩の時点で横に並ぶわけなさすぎる… だからほぼなんだろ
15 21/04/12(月)21:28:31 No.792232293
煉獄さんが強いのは勿論なんだが それ以上に猗窩座がめちゃくちゃ強いってのが後々わかるのが凄いんだよな
16 21/04/12(月)21:30:43 No.792233161
劇場版だと煉獄さん頑張り過ぎて大分勝ちそうになってた
17 21/04/12(月)21:32:06 No.792233685
自覚あった通りやっぱ派手柱は全柱内で一歩劣る実力だったように思える
18 21/04/12(月)21:32:08 No.792233692
>劇場版だと煉獄さん頑張り過ぎて大分勝ちそうになってた 劇場版だとっていうかそれは原作でもそうだろ
19 21/04/12(月)21:32:28 No.792233817
原作漫画だと猗窩座戦のバトルの途中経過が端折られていきなり死にそうになってたけど映画だとかなり善戦してたのが伝わった 結末知ってるのにもしかしたらこのまま首を斬れるんじゃ…って思っちゃったよ
20 21/04/12(月)21:32:33 No.792233851
>劇場版だと煉獄さん頑張り過ぎて大分勝ちそうになってた もう7回も見てるから一度くらい煉獄さんが勝っても良さそうなもんなんだがなあ
21 21/04/12(月)21:35:47 No.792235059
痣なしで上弦を相討ちギリギリまで追い詰めたから上位だよ派とあの状況でも痣出なかったから下位だよ派の溝は大きい
22 21/04/12(月)21:37:09 No.792235534
無限城戦の猗窩座の描写や勧誘のために舐めプしてたってのを考えるとあと一歩及ばずと言うよりは負けるべくして負けたってのが正しいのかな…
23 21/04/12(月)21:38:24 No.792235996
スレ画が上位であって欲しい気持ちはよく分かる
24 21/04/12(月)21:38:57 No.792236167
>痣なしで上弦を相討ちギリギリまで追い詰めたから上位だよ派とあの状況でも痣出なかったから下位だよ派の溝は大きい それ系の議論だと岩なら猗窩座とタイマンでどこまでやれるかってのも見解割れてるイメージだな
25 21/04/12(月)21:39:49 No.792236491
クソ格好いいと思ってるけど突然降ってきたCV石田の変態に殺された人ってイメージだな
26 21/04/12(月)21:41:29 No.792237127
少ししか絡みないのに長男と読者にでかすぎる傷を残した男榛名
27 21/04/12(月)21:41:50 No.792237264
無限城戦で冨岡さんがダウンしてる間一人で猗窩座の攻撃を凌いで致命傷回避してた長男はこの頃の煉獄さんレベルの強さに達したって事かな
28 21/04/12(月)21:42:20 No.792237440
痣は炭治郎きっかけで出現する流れだから出なくて然るべしだと思うんだけどな
29 21/04/12(月)21:43:29 No.792237871
>無限城戦で冨岡さんがダウンしてる間一人で猗窩座の攻撃を凌いで致命傷回避してた長男はこの頃の煉獄さんレベルの強さに達したって事かな 冨岡さんの腹をぶち抜こうとした猗窩座の腕を切り落としたし あの時力が及ばずに出来なかったことが出来たんだよな…
30 21/04/12(月)21:43:55 No.792238058
岩がトップとして風水火は次点で横並びなイメージが何となくある
31 21/04/12(月)21:44:39 No.792238295
演じてる日野と石田は猗窩座が手加減してなかったらもっと早くに決着してたよね派だったな
32 21/04/12(月)21:44:50 No.792238373
猗窩座に褒められるぐらいだし凄いんじゃないの
33 21/04/12(月)21:45:31 No.792238610
石田はそういうこと言う
34 21/04/12(月)21:45:41 No.792238665
自分以外の犠牲なしで上弦を退けたことが偉業なのは間違いない
35 21/04/12(月)21:46:05 No.792238823
善戦してるとは言うけど劇場版はむしろ明確に実力差が描かれてたように思える こいつ一度見た技は笑顔でひょいひょい避けやがる…
36 21/04/12(月)21:46:12 No.792238865
>岩がトップとして風水火は次点で横並びなイメージが何となくある 無限城戦に煉獄さん放り込んだらどれぐらいしぶとかったんだろう的な疑問が今湧いた
37 21/04/12(月)21:46:14 No.792238878
風水よりは新参っぽいし実力では一歩劣るイメージ
38 21/04/12(月)21:46:33 No.792238981
長男も二体一で勝ったしなぁ
39 21/04/12(月)21:47:08 No.792239199
>猗窩座に褒められるぐらいだし凄いんじゃないの 猗窩座と兄上は割と褒めてくれるイメージではある
40 21/04/12(月)21:47:57 No.792239497
イケメンかどうかって意味ならともかく 生き様という意味ならカッコよくない柱いないだろ
41 21/04/12(月)21:48:01 No.792239521
あの煉獄が…て言われるし死を認めない柱もいるしでそりゃお強い
42 21/04/12(月)21:49:43 No.792240121
猗窩座タイマンで倒せそうなのなんて岩ぐらいじゃないか
43 21/04/12(月)21:50:04 No.792240244
柱で力は強い方だがあんなに刀握りしめてたのに赫刀にはならなかったな
44 21/04/12(月)21:50:06 No.792240265
>イケメンかどうかって意味ならともかく >生き様という意味ならカッコよくない柱いないだろ 一例としてだけどここでバカにされるようなキャラ柱から一人も出してないのはワニすごいわ
45 21/04/12(月)21:50:53 No.792240565
>柱で力は強い方だがあんなに刀握りしめてたのに赫刀にはならなかったな 非力な方の蛇が最初に万力の握力発揮したんだからその辺はノリだと思われる
46 21/04/12(月)21:51:38 No.792240833
>猗窩座タイマンで倒せそうなのなんて岩ぐらいじゃないか まず上弦はタイマンで戦える相手じゃねえ 特に参から上