虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/12(月)19:25:32 星3因子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/12(月)19:25:32 No.792186769

星3因子欲しいいいいい!!

1 21/04/12(月)19:28:15 No.792187628

A関係ない。背徳感で興奮するだけ

2 21/04/12(月)19:41:11 No.792191898

つまり委員長で何度もドカドカしてりゃええんちゃうか

3 21/04/12(月)19:47:45 No.792194167

ハゲと同じ

4 21/04/12(月)19:52:17 No.792195788

(精子の話だろうか…)

5 21/04/12(月)19:53:14 No.792196137

一時提唱されてた因子ポイントってなんだったんだろう…

6 21/04/12(月)19:57:09 No.792197625

継承ループして星3因子を狙おう!みたいなこと企業wikiどころかガチっぽい有志すら提唱してたからな…

7 21/04/12(月)19:58:42 No.792198226

やってりゃこんなの出るかどうか運でしかないって分かりそうなもんだが…

8 21/04/12(月)19:58:45 No.792198247

出るときは出る

9 21/04/12(月)19:58:51 No.792198281

>継承ループして星3因子を狙おう!みたいなこと企業wikiどころかガチっぽい有志すら提唱してたからな… まあ割とそんくらいボーナスないと二重丸の意味分からなかったしな…

10 21/04/12(月)19:59:56 No.792198673

出ないときはマジで出ない

11 21/04/12(月)20:00:26 No.792198866

出る時は3人くらい連続ででるよね

12 21/04/12(月)20:01:19 No.792199187

ドラクエだって「うん」のパラメータ何も使ってないっていうし 出るときは出る

13 21/04/12(月)20:02:39 No.792199694

ハゲの話だろうか…

14 21/04/12(月)20:03:56 No.792200239

☆3どころか何が因子化するかの時点で躓きやすい… チョイスがまとまってくれねえ!

15 21/04/12(月)20:04:22 No.792200414

スピードA賢さCとかので根性☆1とかになるとはぁ?ってなる

16 21/04/12(月)20:06:59 No.792201437

じゃあもう何も考えず回数重ねるのがいいか…

17 21/04/12(月)20:08:58 No.792202153

試行回数さ!試行回数があればなんでも出る! うまい因子!強いウマ!たくさんのフレンド!

18 21/04/12(月)20:10:02 No.792202602

>試行回数さ!試行回数があればなんでも出る! >うまい因子!強いウマ!たくさんのフレンド! サポートポイントは金で買えないよスペリオ

19 21/04/12(月)20:10:59 No.792202981

二重丸だと因子が発現しやすくて レジェンドだと白因子が増えやすいのは確定だよね?

20 21/04/12(月)20:11:19 No.792203107

うちのタキオンとダスカは危険な配合しまくって大抵何処かに因子が潜むようになった

21 21/04/12(月)20:11:53 No.792203360

>>試行回数さ!試行回数があればなんでも出る! >>うまい因子!強いウマ!たくさんのフレンド! >サポートポイントは金で買えないよスペリオ 二度目ですよ そのうす汚ねぇシンボリルドルフの因子を絶やしてやります

22 21/04/12(月)20:13:42 No.792204089

未だに青☆3因子引けたことない… 逃げの☆3因子が一回も逃げやらせなかったダスカから出たときはうん?ってなった

23 21/04/12(月)20:14:13 No.792204298

>逃げの☆3因子が一回も逃げやらせなかったダスカから出たときはうん?ってなった A.使った作戦と因子は関係ない。出る時は出る

24 21/04/12(月)20:17:35 No.792205600

課金額の話が出てくるのがにっちもさっちもいかない感あっていいな

25 21/04/12(月)20:19:11 No.792206215

昔は全然出なかったのに最近はコンスタントに青3因子が出るようになってきてるから 評価なのかステータスなのか継承回数なのかよくわからないけどゲームやればやるほど出やすくなる要素があるような感じがする

26 21/04/12(月)20:19:28 No.792206338

意識すると出ない

27 21/04/12(月)20:20:11 No.792206604

☆3因子はハゲ因子だった…?

28 21/04/12(月)20:21:05 No.792206964

>昔は全然出なかったのに最近はコンスタントに青3因子が出るようになってきてるから >評価なのかステータスなのか継承回数なのかよくわからないけどゲームやればやるほど出やすくなる要素があるような感じがする なるほど図鑑説

29 21/04/12(月)20:21:34 No.792207172

同じウマを続けて育成すると若干出やすくなってるような気はする そもそも滅多にでないので統計的な有意性は知らない

30 21/04/12(月)20:23:38 No.792207928

ほぼ確定してるのがステータスB以上ってだけよね

↑Top