虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/12(月)18:38:02 うずら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/12(月)18:38:02 No.792172474

うずらの卵フライって美味しいよね

1 21/04/12(月)18:38:39 No.792172649

チーズはんぺんフライもつけよう

2 21/04/12(月)18:41:35 No.792173465

うずらの卵は揚げても良し漬けても良し中華丼でも良しだ

3 21/04/12(月)18:41:47 No.792173535

串で穴開ければ爆発しないって理屈は分かるけどリスキーすぎない? 美味しいから食べるけど

4 21/04/12(月)18:44:26 No.792174293

たまに買うけどすぐ食べきってしまう su4764232.jpg

5 21/04/12(月)18:47:05 No.792175050

>うずらの卵は揚げても良し漬けても良し中華丼でも良しだ 軍艦巻きもいいぞ!

6 21/04/12(月)18:57:50 No.792178353

大きなウズラの卵があればもっと食べ応えがあるのに

7 21/04/12(月)18:58:20 No.792178508

>大きなウズラの卵があればもっと食べ応えがあるのに なんもわかってない

8 21/04/12(月)18:59:41 No.792178910

スーパーのだと火通しすぎてるのか卵硬くておいしくない…けどスーパーの惣菜以外で食うとこねえ

9 21/04/12(月)19:05:03 No.792180497

フライだけど体にいいもの食ってる感がある

10 21/04/12(月)19:05:05 No.792180509

>スーパーのだと火通しすぎてるのか卵硬くておいしくない…けどスーパーの惣菜以外で食うとこねえ うずらの卵と竹串買ってきてレッツトライ!

11 21/04/12(月)19:06:12 No.792180853

>フライだけど体にいいもの食ってる感がある それはわかる かき揚げとか他のフライとかに比べて翌日の胃腸のダメージがすごい少ない

12 21/04/12(月)19:06:31 No.792180950

>フライだけど体にいいもの食ってる感がある コレステロールってあんまテレビで聞かなくなったね

13 21/04/12(月)19:07:31 No.792181234

普通の鶏卵は好きなのにうずらだけは駄目だわ 味結構違うよね

14 21/04/12(月)19:08:05 No.792181390

>フライだけど体にいいもの食ってる感がある >コレステロールってあんまテレビで聞かなくなったね 卵のコレステロールはあまり関係無かったって聴いたね

15 21/04/12(月)19:09:16 No.792181736

素朴な甘さが好き

16 21/04/12(月)19:11:51 No.792182502

そもそもコレステロールが健康に悪いって実験自体がコレステロール入り油をウサギに飲ませたら高脂血症になりました!って話だから悪いのは油だと思う

17 21/04/12(月)19:12:46 No.792182789

>たまに買うけどすぐ食べきってしまう >su4764232.jpg あげるのてまじゃない?

18 21/04/12(月)19:16:15 No.792183872

(・∀・)ウズーラ

19 21/04/12(月)19:17:46 No.792184371

ロリコンの脳にはウズラ大の腫瘍があるという…

20 21/04/12(月)19:20:57 No.792185391

2本で十分デスヨ

21 21/04/12(月)19:33:32 No.792189356

カロリーがやばかった記憶が

↑Top