21/04/12(月)18:22:40 押井ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/12(月)18:22:40 No.792168173
押井アニメがテレビで見れるやったー
1 21/04/12(月)18:23:37 No.792168467
前半の濃さが異常だったアニメ
2 21/04/12(月)18:23:48 No.792168523
なんて作品だい?
3 21/04/12(月)18:23:57 No.792168572
>なんて作品だい? ぶらどらぶ
4 21/04/12(月)18:24:19 No.792168684
結局テレビでやるのかよ!
5 21/04/12(月)18:25:18 No.792168958
悪魔の城ドラキュラなのでセーフ理論好き
6 21/04/12(月)18:25:43 No.792169071
演劇辺りまで見たけどあんまりで最終的に面白くなったのかわからない
7 21/04/12(月)18:28:59 No.792170023
あまり実況向けではないな…
8 21/04/12(月)18:32:03 No.792170881
5話ぐらいまでは実況向けだと思う 前半に濃厚な押井パロが詰まり過ぎてるから
9 21/04/12(月)18:38:37 No.792172641
どういうアニメ?
10 21/04/12(月)18:39:22 No.792172834
パロ満載不条理ギャグ
11 21/04/12(月)18:46:50 No.792174985
楽しそうに作ってる感じがしてとても良かった
12 21/04/12(月)18:53:50 No.792177116
川井憲次持ってくるのはずるい
13 21/04/12(月)18:54:15 No.792177238
abemaで前半6話やってたの見たけど超今風な作品の感じが セルフパロとして狙ってやってるのかどうでないのかイマイチ判断がつかない でも好きだよ
14 21/04/12(月)19:09:06 No.792181688
めちゃくちゃ面白かった なんなんだよこれは…って毎話なる
15 21/04/12(月)19:13:33 No.792183011
原宿のサブカルショップでコラボグッズ販売してた… 原宿の若い子は見んだろ…
16 21/04/12(月)19:13:52 No.792183099
序盤つまらない
17 21/04/12(月)19:14:55 No.792183428
カオルの声の人はもっとマイペースキャラやって欲しい
18 21/04/12(月)19:16:14 No.792183860
作中で2020って出てくるけどオリンピックのポスターとかでもよく見るしセーフ!
19 21/04/12(月)19:18:39 No.792184665
コアな芸風だと逆に毎週テレビ前に座らせて見せるのが合ってる気がするな
20 21/04/12(月)19:19:30 No.792184923
連続で見ると疲れる作品だから週一のペースで見れるのはいいと思う
21 21/04/12(月)19:19:41 No.792184981
>どういうアニメ? 40年くらい前のアニメ?
22 21/04/12(月)19:22:09 No.792185749
80年代ノリのギャグアニメ
23 21/04/12(月)19:22:45 No.792185915
登場キャラが固まってくるとあっこいつ押井作品の○○的な役割だな…みたいなのがわかってくるよね
24 21/04/12(月)19:25:35 No.792186786
好きなあやねるの使い方だった
25 21/04/12(月)19:27:09 No.792187270
正直好きだけど いちいちケチつけるやつが何故か出てくる
26 21/04/12(月)19:28:28 No.792187700
パト2のセルフパロだけで元が取れるアニメ