虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日本の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/12(月)16:51:05 No.792148797

    日本の未来のために

    1 21/04/12(月)16:52:38 No.792149083

    私鉄風情が日本を背負うとはちゃんちゃらおかしい

    2 21/04/12(月)16:53:44 No.792149276

    × 日本の未来のために 〇 京都の見栄のために

    3 21/04/12(月)16:54:35 No.792149430

    どのルートを指して最適と言ってるかによる

    4 21/04/12(月)16:55:35 No.792149608

    京都外して奈良を通るのは許しまへんでぇー

    5 21/04/12(月)16:57:02 No.792149880

    >京都外して奈良を通るのは許しまへんでぇー 通るだけで駅作らないし…

    6 21/04/12(月)17:00:21 No.792150516

    地理の授業で京都の人は中華思想みたいな考えを持ってると先生が言ってたな 自分たちが日本の中心みたいな

    7 21/04/12(月)17:00:31 No.792150541

    新大阪から自前で結べば良いのでは? 余裕があるか分からんけど

    8 21/04/12(月)17:01:58 No.792150810

    >地理の授業で京都の人は中華思想みたいな考えを持ってると先生が言ってたな >自分たちが日本の中心みたいな でも今の京都に残ってるのって皇室に連れて行って貰えなかった人たちじゃないの?

    9 21/04/12(月)17:02:22 No.792150886

    そもそもリニアいる?

    10 21/04/12(月)17:03:38 No.792151105

    >でも今の京都に残ってるのって皇室に連れて行って貰えなかった人たちじゃないの? 天皇陛下は東京へ遊びに行ってるだけどす

    11 21/04/12(月)17:04:03 No.792151170

    京都なんて観光しか無いからコロナで消えるだけだしいらんだろ

    12 21/04/12(月)17:06:00 No.792151534

    >天皇陛下は東京へ遊びに行ってるだけどす ずいぶん長い東京漫遊ですね よほど気に入ったんでしょうね

    13 21/04/12(月)17:10:39 No.792152300

    まーた京都コンプ炸裂させてんのか 世界は東京でも大阪でもなく京都を日本の象徴として見てるよ

    14 21/04/12(月)17:18:00 No.792153620

    そう……

    15 21/04/12(月)17:19:26 No.792153901

    imgでは京都と名古屋と群馬は無条件でバカにしていいんだ 覚えておけお客様ども

    16 21/04/12(月)17:20:05 No.792154038

    この間大阪人が感染者数でバカにされてキレ散らかしてて笑ったからな

    17 21/04/12(月)17:24:38 No.792154982

    コロナで観光客激減しててやばいんじゃないか京都

    18 21/04/12(月)17:27:30 No.792155522

    転載禁止

    19 21/04/12(月)17:28:38 No.792155748

    時速300キロの風圧で崩壊する神社仏閣

    20 21/04/12(月)17:29:49 No.792155997

    >まーた

    21 21/04/12(月)17:30:11 No.792156046

    カタスーファミのソフト

    22 21/04/12(月)17:31:35 No.792156312

    正直東京以外はあまり必要ないからとりあえず通りやすい場所でいいんじゃないかな

    23 21/04/12(月)17:33:21 No.792156652

    名古屋まででいいよね

    24 21/04/12(月)17:33:28 No.792156684

    通してもいいけど駅作んな邪魔だから

    25 21/04/12(月)17:38:09 No.792157678

    なんなら名古屋も無視していいぞ 東京ー大阪直通で 豊田あたりから地下に潜って伊勢湾と鈴鹿山脈を貫通して大阪へ

    26 21/04/12(月)17:39:53 No.792158052

    大阪いらないよ気持ち悪い

    27 21/04/12(月)17:40:10 No.792158104

    >品川まででいいよね

    28 21/04/12(月)17:43:27 No.792158812

    東京以外いらないよもう

    29 21/04/12(月)17:45:47 No.792159272

    コロナで貧しくなり存在感も無くなった京都 明日はどっちだ

    30 21/04/12(月)17:45:56 No.792159303

    いいや東京に若者を供出する為の地方は必要だね

    31 21/04/12(月)17:46:38 No.792159446

    奈良より京都の方が人多いのになんで奈良なんだろう?

    32 21/04/12(月)17:47:40 No.792159670

    もうリニアなんて中国に10週遅れくらいしてるのにいつまで万博気分なんだろ

    33 21/04/12(月)17:50:12 No.792160249

    >奈良より京都の方が人多いのになんで奈良なんだろう? 京都人はこれだから

    34 21/04/12(月)17:50:49 No.792160390

    えっインフラって他の国と競争する為に導入するもんなんです?

    35 21/04/12(月)17:52:31 No.792160795

    変なの来たな

    36 21/04/12(月)17:53:52 No.792161099

    リニアができると大阪までが東京圏になるよ

    37 21/04/12(月)17:54:49 No.792161324

    リニア駅誘致するのってお金どんぐらいかかるんだろ

    38 21/04/12(月)17:56:02 No.792161604

    >変なの来たな 最初からだろ

    39 21/04/12(月)17:59:19 No.792162404

    静岡スレかと思ったら京都スレだった

    40 21/04/12(月)18:00:02 No.792162560

    >東京以外いらないよもう 田舎者のレス

    41 21/04/12(月)18:00:29 No.792162664

    日本の未来は ウォウウォウウォウウォウ 世界がうらやむ イェイイェイイェイイェイ

    42 21/04/12(月)18:00:37 No.792162694

    個人的に京都に恨みがあるから最近京都の有名観光地が中国人に買われて景観がアレになってるとか旅館も中国人が経営して色々台無しと聞いてザマァねぇなと

    43 21/04/12(月)18:01:19 No.792162856

    京都市民だが馬鹿も休み休み言えと思ってるわコレ

    44 21/04/12(月)18:01:55 No.792162993

    真面目な話だけど 京都って本当にヤバい人多いと思う

    45 21/04/12(月)18:01:58 No.792163008

    リスク分散の観点から既存高速鉄道との差別化を 駅の数減らすことでリニアの長所を充分に引き出す 奈良ルートにするねさせてくださいお願いします

    46 21/04/12(月)18:01:59 No.792163012

    >個人的に京都に恨みがあるから かわいそう

    47 21/04/12(月)18:03:00 [JR東海] No.792163238

    >なんなら名古屋も無視していいぞ 東京ー大阪直通で >豊田あたりから地下に潜って伊勢湾と鈴鹿山脈を貫通して大阪へ ダメです

    48 21/04/12(月)18:03:29 No.792163362

    >個人的に京都に恨みがあるから最近京都の有名観光地が中国人に買われて景観がアレになってるとか旅館も中国人が経営して色々台無しと聞いてザマァねぇなと 祇園は祇園をモチーフにした中華資本のテーマパークになりかけてた

    49 21/04/12(月)18:03:38 No.792163394

    >京都市民だが馬鹿も休み休み言えと思ってるわコレ お前の魂は京都市民ではない!!!!!!

    50 21/04/12(月)18:04:11 No.792163509

    JR東海全額負担だから全ては東海次第

    51 21/04/12(月)18:05:29 No.792163815

    市バスを定刻通りに到着させてから物を言え

    52 21/04/12(月)18:05:53 No.792163909

    でも天皇様は来ないよ?

    53 21/04/12(月)18:06:09 No.792163969

    >個人的に京都に恨みがあるから最近京都の有名観光地が中国人に買われて景観がアレになってるとか旅館も中国人が経営して色々台無しと聞いてザマァねぇなと ヘ…ヘイトスピーチ…

    54 21/04/12(月)18:06:18 No.792164019

    >もうリニアなんて中国に10週遅れくらいしてるのにいつまで万博気分なんだろ 中国の超電導リニアは最近研究始めたばかりだぞ

    55 21/04/12(月)18:06:25 No.792164049

    >個人的に京都に恨みがあるから最近京都の有名観光地が中国人に買われて景観がアレになってるとか旅館も中国人が経営して色々台無しと聞いてザマァねぇなと それを言い出したら都心部の不動産はとっくにそうなってるんだぞ… 「」も望んだインバウンドなんだ受け入れよう

    56 21/04/12(月)18:06:38 No.792164098

    >JR東海全額負担だから全ては東海次第 自治体って負担しないの? 全幹法だと負担するような感じで書いてあるけど

    57 21/04/12(月)18:06:45 No.792164126

    大学時代関西に住んで大阪と京都のイメージ逆転した 京都は大阪以上の粉もん王国でお好み焼き天国そして銭勘定に汚くごうつくばりで余所者に攻撃的

    58 21/04/12(月)18:07:40 No.792164367

    >>JR東海全額負担だから全ては東海次第 >自治体って負担しないの? >全幹法だと負担するような感じで書いてあるけど 京都府というか京都人は関西で一番ケチなんだ

    59 21/04/12(月)18:07:53 No.792164413

    >でも天皇様は来ないよ? 儀式やなんやらで来てるけど知らないのか

    60 21/04/12(月)18:08:07 No.792164482

    >>JR東海全額負担だから全ては東海次第 >自治体って負担しないの? >全幹法だと負担するような感じで書いてあるけど 自治体にあれこれ口出されるの嫌だから全額出すわって経緯

    61 21/04/12(月)18:09:06 No.792164713

    >自治体にあれこれ口出されるの嫌だから全額出すわって経緯 そんな経緯があったんだね

    62 21/04/12(月)18:10:40 No.792165087

    景観破壊なんて中国人の前に日本人が既に大量にしてるし

    63 21/04/12(月)18:12:50 No.792165618

    駅の建設費は全額会社負担になった 本当は自治体負担にしたかったけどまあ飯田や中津川にそんなお金は無いので

    64 21/04/12(月)18:14:04 No.792165926

    >東京以外いらないよもう それだと新幹線空港その他の長距離交通機関も不要になるだろ

    65 21/04/12(月)18:15:36 No.792166283

    いや世界的に見たら日本=東京やけど…

    66 21/04/12(月)18:17:15 No.792166706

    どうでもいいけどシコれるのでもっとどすえ口調で話してくれ

    67 21/04/12(月)18:17:19 No.792166719

    >東京以外いらないよもう こういうバカ丸出しの極論ってどんな思考回路してれば思い浮かぶんだろう 純粋に気になる

    68 21/04/12(月)18:17:20 No.792166721

    >自治体にあれこれ口出されるの嫌だから全額出すわって経緯 じゃあ誘致もクソもないじゃないですか!

    69 21/04/12(月)18:18:25 No.792167048

    たった十数キロしか通らない静岡で揉めてるのに京都に通そうとかむりだよね…

    70 21/04/12(月)18:19:17 No.792167264

    >自治体にあれこれ口出されるの嫌だから全額出すわって経緯 自治体に口出しされた報復かもしらんけど 止める予定もない完全に避難用の無人駅置くのはちょっとやり過ぎ感ある

    71 21/04/12(月)18:19:48 No.792167412

    >そもそもリニアいる? 移動が早いのは別にいいだろ

    72 21/04/12(月)18:20:23 No.792167552

    大井川が枯れ川どころか砂漠になりかけたから 静岡がピリピリするのもわかる 文明には水がないと…

    73 21/04/12(月)18:21:25 No.792167824

    >そもそもリニアいる? 技術を海外に売るためには居る

    74 21/04/12(月)18:21:34 No.792167864

    >>そもそもリニアいる? >移動が早いのは別にいいだろ JR東海的には東海道新幹線を運休させてまで大修理したいので迂回輸送が自前で必要

    75 21/04/12(月)18:21:53 No.792167945

    人の流れが減れば市内バス激混み問題とか少し良くなるかもしれないし…

    76 21/04/12(月)18:22:00 No.792167977

    調布の陥没で大深度地下というコンセプトが破綻したので おなじく大深度地下のリニアは開通未定となります

    77 21/04/12(月)18:22:02 No.792167992

    >じゃあ誘致もクソもないじゃないですか! 京都人がそんな事考えてこんなポスター作るわけないじゃん

    78 21/04/12(月)18:22:25 No.792168105

    新東名作ったのと同じで 動脈が1本しかないのは危ないから予備作っとくもんだよ

    79 21/04/12(月)18:23:11 No.792168339

    >新東名作ったのと同じで >動脈が1本しかないのは危ないから予備作っとくもんだよ 現に東海道新幹線はもう厳しい箇所が多い