21/04/12(月)15:00:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/12(月)15:00:04 No.792128361
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/12(月)15:02:45 No.792128859
ひどい
2 21/04/12(月)15:06:09 No.792129512
どんだけ嫌われてるんだよこの上司
3 21/04/12(月)15:08:47 No.792130029
中島哲也の映画に出てきそうな人達
4 21/04/12(月)15:08:54 No.792130056
注文はもうしちゃったよ、ここの醤油ラーメン(600円)だ。
5 21/04/12(月)15:09:10 No.792130111
ハイ ショユラーメン
6 21/04/12(月)15:10:11 No.792130333
>注文はもうしちゃったよ、ここの醤油ラーメン(600円)だ。 ナルトとか入ってるやつですかあ?
7 21/04/12(月)15:14:21 No.792131097
メシこぼしすぎだろ
8 21/04/12(月)15:26:14 No.792133443
こんなやつら雇う会社ってどんなブラックだよ
9 21/04/12(月)15:27:57 No.792133786
頼んでもねえ高い弁当食わされるのはかなり嫌だな… だからって帰りますって言えちゃう奴の胆力もすごいが
10 21/04/12(月)15:29:48 No.792134156
他人の金でならなんでも喜んで食うよ
11 21/04/12(月)15:36:44 No.792135588
勝手に注文しちゃうなよ
12 21/04/12(月)15:53:05 No.792138514
数年目ならともかく新卒でこんな奴らは存在しねえだろ
13 21/04/12(月)15:55:42 No.792138981
漫画だぞ
14 21/04/12(月)15:56:53 No.792139208
>どんだけ嫌われてるんだよこの上司 嫌われてるわけではないだろう 嫌われたらどこかのネクタイ切断おじさんみたいに物理的に袋叩きにされる
15 21/04/12(月)15:56:57 No.792139219
書き込みをした人によって削除されました
16 21/04/12(月)15:58:09 No.792139428
なんでこうコミニケーション!とかで酒やらメシ一緒にくいたがるの?さびしんぼなの?
17 21/04/12(月)15:59:05 No.792139591
この今時の若い奴なんておんなだろ?みたいなレッテル貼ろうとしてる感じ
18 21/04/12(月)16:10:36 No.792141638
10人いたら一人くらいはいるけど 3人全員こういうのになるのは人事がヤバい
19 21/04/12(月)16:12:44 No.792141985
こういう会食とか飲み会が今嫌われてる理由の大半は薄給の上でワリカンだからなので 奢りで高い飯食えるってなったらウッヒョーってなると思う
20 21/04/12(月)16:13:43 No.792142142
>数年目ならともかく新卒でこんな奴らは存在しねえだろ 新卒の方が失礼があったらいかんでビクビクしてるよね割と たまに奇行種みたいなのはいる
21 21/04/12(月)16:16:11 No.792142600
>奢りで高い飯食えるってなったらウッヒョーってなると思う 高い飯に興味ないし…
22 21/04/12(月)16:18:19 No.792142972
8000円の弁当なんて人生で自分で買うことないだろうし話の種に喜んで食べるな お話とはいえこんな新入社員いないだろ…いないよね?
23 21/04/12(月)16:18:30 No.792143007
残すのはともかく急用あるとかでもないのにさっさと帰れるのは胆力ヤバいと思う
24 21/04/12(月)16:19:45 No.792143228
嫌われてるというか舐められてる
25 21/04/12(月)16:19:52 No.792143254
超売り手市場だったバブルの頃の話かな
26 21/04/12(月)16:20:09 No.792143310
新人類というやつか
27 21/04/12(月)16:20:10 No.792143314
>奢りで高い飯食えるってなったらウッヒョーってなると思う それがオジサン上司の発想だよ!
28 21/04/12(月)16:22:15 No.792143683
こんな新入社員いるんだこわー… って身構えてたら常識人な新入社員ばかりで まぁ普通はそうだよな…ってなるやつ
29 21/04/12(月)16:22:57 No.792143812
普通にありがたいありがたいと食うぞ
30 21/04/12(月)16:24:05 No.792144007
>>奢りで高い飯食えるってなったらウッヒョーってなると思う >それがオジサン上司の発想だよ! じゃあ若い奴にモリモリ食わせようとするのも!?
31 21/04/12(月)16:26:20 No.792144367
まず上司でしかないおっさんと喜んで飯に行くと思ってるのがおっさんの発想なんだよ
32 21/04/12(月)16:27:54 No.792144665
>こんな新入社員いるんだこわー… >って身構えてたら常識人な新入社員ばかりで >まぁ普通はそうだよな…ってなるやつ こんな奴を入社させる会社がヤバい
33 21/04/12(月)16:29:31 No.792144951
ここまで自分貫いて付き合い拒絶する新人っているのか…?
34 21/04/12(月)16:29:54 No.792145025
>じゃあ若い奴にモリモリ食わせようとするのも!? 食べるもの指定されるのも迷惑だし好きなもん頼んでいいぞって言われても遠慮せずほんとに頼めるほど信頼関係ないしでマジやめた方がいい
35 21/04/12(月)16:30:29 No.792145129
流石に3千円も値上がりしてたら別の店探すわ無能か
36 21/04/12(月)16:32:17 No.792145469
好みはあくまでその場の言い訳で上司個人が嫌われてるとか?
37 21/04/12(月)16:32:51 No.792145572
値段言うのやらしいな せめて美味しいんだよとかオススメなんだぐらいで止めておけばいいのに
38 21/04/12(月)16:33:31 No.792145684
>ここまで自分貫いて付き合い拒絶する新人っているのか…? いるかいないかでいればいるだろうが同期でここまで揃うかというと微妙なラインだ
39 21/04/12(月)16:33:41 No.792145719
真正面のやつ和食ダメと言いつつ割とちゃんと食ってるな…
40 21/04/12(月)16:34:00 No.792145777
俺は早く帰りてーって思いながらビクビク飯食ってる
41 21/04/12(月)16:34:38 No.792145884
奢りで高い飯って言っても和食弁当じゃテンション上がらねえ!
42 21/04/12(月)16:34:48 No.792145923
>真正面のやつ和食ダメと言いつつ割とちゃんと食ってるな… がんばって食べてたのに残しちゃうの?とか言うからかな…
43 21/04/12(月)16:36:28 No.792146246
海外赴任してて日本帰ってきて部下任されたんで すでに故人だけど日本時代の先輩が新人の自分にやってくれたように 思い出の店に行って同じ事したらこうなって何事も移ろいゆくなぁと思いながら 先輩と食べてた頃思い出しながらひとりで弁当食べて終わり
44 21/04/12(月)16:37:12 No.792146385
ど真ん中に灰皿置いてあるのが時代を感じる
45 21/04/12(月)16:37:52 No.792146503
まぁその場では感謝してる感じは出すけど心の中では面倒くささとウザさとダルさでいっぱいになる 今後もこの飯の事話のネタにされるだろうしその度にヨイショしなきゃいけないしお前も下が出来たら云々言われなきゃいけないし
46 21/04/12(月)16:42:06 No.792147242
趣味とか合わないと会話にならないし家族のこととか休日の過ごし方もプライベートな事だし 飯くらいしかとっかかり無いのは一応解る…
47 21/04/12(月)16:42:36 No.792147325
これオチ無いんだ
48 21/04/12(月)16:42:43 No.792147346
この新入社員島と対立して事故で死ぬよ
49 21/04/12(月)16:42:47 No.792147354
まず採用しちゃう人事が無能だわ
50 21/04/12(月)16:44:00 No.792147577
美味い飯高い飯を圧倒的に上回る上司と食う飯というストレス
51 21/04/12(月)16:44:51 No.792147721
うなぎとかなら感謝されたと思う
52 21/04/12(月)16:45:16 No.792147784
これで人事が無能とか言い出す人が無能な上司な気がするな こういうことでしかコミュニケーション取れないんだろうな…
53 21/04/12(月)16:45:40 No.792147857
これだけの図々しさがあれば ストレスなんて感じないだろ