21/04/12(月)14:19:49 (兄さん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/12(月)14:19:49 No.792120966
(兄さんも未だに愛されてるんだけどなぁ…)
1 21/04/12(月)14:21:19 No.792121245
ここってそういう意味だったんだ…
2 21/04/12(月)14:23:22 No.792121617
(俺が母さんを殺したのかぁ…)
3 21/04/12(月)14:25:16 No.792121982
(兄さん結構鈍感だからな) 次の記憶だジーク
4 21/04/12(月)14:26:20 No.792122183
最後まで読みとここらへんの回の意味合いがめっちゃ変わるんだけど! てっきりエレンがグリシャがジークを選んだことに嫉妬したからだと思ったのに全然違うじゃん!
5 21/04/12(月)14:29:22 No.792122755
ええ…
6 21/04/12(月)14:29:46 No.792122832
グリシャにジークが見えるようにしたのって進撃の能力でいいの? それともグリシャが特別すぎて道につながっちゃったから?
7 21/04/12(月)14:32:48 No.792123354
案外イェーガー家って仲いいのでは…
8 21/04/12(月)14:34:10 No.792123606
仲がいいかどうかはともかくジークはエレンのこと好きだったと思うよ
9 21/04/12(月)14:34:17 No.792123619
ウキウキで恋愛相談するあたりたぶんエレンのジークに対する好感度はそんなに低くない
10 21/04/12(月)14:34:49 No.792123715
>案外イェーガー家って仲いいのでは… 本当にグリシャがジークへの接し方間違えてただけだからね… グリシャもジークを愛してたしジークもグリシャに愛して欲しがってた
11 21/04/12(月)14:35:35 No.792123833
ミカサの話するのは相当心許してるよね
12 21/04/12(月)14:36:24 No.792123990
まあ身内認定するとクソ甘いから…
13 21/04/12(月)14:37:23 No.792124146
>グリシャにジークが見えるようにしたのって進撃の能力でいいの? >それともグリシャが特別すぎて道につながっちゃったから? 座標空間じゃなかったし進撃の能力で合ってると思う エレンがグリシャに会わせたのもジークに対して思うところがあったんじゃねぇかな
14 21/04/12(月)14:39:13 No.792124476
エレンは大半の人物が犠牲者だって知ってるしな
15 21/04/12(月)14:39:47 No.792124599
突然ヒゲおじさんになった息子と合わせられるグリシャのほうが混乱するだろう
16 21/04/12(月)14:43:05 No.792125183
読み返せば読み返すほど解釈が変わりすぎる…
17 21/04/12(月)14:43:17 No.792125226
ジークはエレンもグリシャも愛してた グリシャもエレンとジークを愛してた
18 21/04/12(月)14:44:55 No.792125532
他人の命を奪いながら自分だけ生き残ろうとしない兄弟なので ちゃんと教育できてる気がする
19 21/04/12(月)14:45:42 No.792125689
突然奇行種みたいな行動した巨人のうちどれくらいがエレンの仕業なのか…
20 21/04/12(月)14:45:53 No.792125722
>他人の命を奪いながら自分だけ生き残ろうとしない兄弟なので >ちゃんと教育できてる気がする 一言で洗脳を完了してる…
21 21/04/12(月)14:46:28 No.792125835
俺は自由!了解! 地ならし発動!!
22 21/04/12(月)14:46:43 No.792125880
>一言で洗脳を完了してる… 扇動スキルSSS
23 21/04/12(月)14:50:46 No.792126681
>俺は自由!了解! >地ならし発動!! どういう躾をしたら 地ならしを発動するガキに 育つんだ!?
24 21/04/12(月)14:52:07 No.792126942
エレンってまともな感性もっていながら島と世界両方が成立するために一番辛い選択肢引いたんだから完全にイカれてるよね
25 21/04/12(月)14:52:57 No.792127117
>ジークはエレンもグリシャも愛してた >グリシャもエレンとジークを愛してた エレンは?
26 21/04/12(月)14:53:18 No.792127182
>エレンは? ミカサに愛されてる
27 21/04/12(月)14:53:42 No.792127249
>エレンってまともな感性もっていながら島と世界両方が成立するために一番辛い選択肢引いたんだから完全にイカれてるよね でも地ならししたかったのはグリシャに植え付けられた心からの本音だよ
28 21/04/12(月)14:54:39 No.792127430
グリシャが始めた物語過ぎる…
29 21/04/12(月)14:55:20 No.792127542
エレン個人はグリシャを愛してたけど 進撃の能力が発動してからはグリシャの記憶も混ざっただろうから アルミンがベルトルト入ったみたいに同一化が起きててややこしい
30 21/04/12(月)14:57:47 No.792127988
グリシャは新しい家族を得て後悔しただけで当時は愛してなかった気がする…
31 21/04/12(月)14:58:40 No.792128134
>グリシャは新しい家族を得て後悔しただけで当時は愛してなかった気がする… 兄さんのレス
32 21/04/12(月)15:02:42 No.792128845
復権ごっこの道具として見てたのも事実だろうけど 子としての愛情もあったのはジークへの言葉で分かる
33 21/04/12(月)15:03:20 No.792128976
こう今にして思うと親父煽った時に怖い顔してたの怒りもあろうが自己嫌悪も入ってたのかな
34 21/04/12(月)15:04:34 No.792129209
戦え…戦え能力 してたのは過去の継承者に向かってでもあり自分にでもあり やっぱ頭おかしくなるよ進撃の能力
35 21/04/12(月)15:06:07 No.792129506
「ただお前のためなら巨人を捻り殺せるくらい お前が好きなだけだ」 (兄さんわかってるなぁ…)
36 21/04/12(月)15:14:58 No.792131221
(ヒゲモジャ二十代のくせしてめんどくせぇ拗ね方してんな…)
37 21/04/12(月)15:15:17 No.792131285
こうして見ると言いたい事あっても我慢しなきゃいけないエレンは大変だったんだな… ネタバレやったらフラグが崩壊してユミルちゃんが巨人作り止めなくなるし
38 21/04/12(月)15:18:41 No.792131956
ミカサの話したのはもう単純にモテる兄への恋愛相談だったんだなって…
39 21/04/12(月)15:30:08 No.792134222
今思うと騙してはいたけどあの恋バナするあたり割と気は許してたのかなエレン
40 21/04/12(月)15:30:35 No.792134293
二人とも身内への愛情が重すぎるやつらだし…
41 21/04/12(月)15:31:04 No.792134408
(この頃のミカサもやっぱり可愛いなあ…❤️)
42 21/04/12(月)15:33:28 No.792134899
なんやかんやで唯一の家族だからな…
43 21/04/12(月)15:35:00 No.792135216
>ミカサの話したのはもう単純にモテる兄への恋愛相談だったんだなって… 多分その子お前が好きなだけだよ ってかなりクリティカルな回答だな兄さん
44 21/04/12(月)15:37:15 No.792135694
ガキの頃人さらい殺してるのはまともではないかな…
45 21/04/12(月)15:46:23 No.792137346
眼鏡なければ髭ボーボーでも耽美系のイケメンなんだなニーサン
46 21/04/12(月)15:47:30 No.792137532
>眼鏡なければ髭ボーボーでも耽美系のイケメンなんだなニーサン グリシャにもダイナにも似てるイケメン
47 21/04/12(月)15:48:03 No.792137620
ヒストリアに宣誓の口づけして記憶手に入れてしまってからの マーレ以降のエレンの行動が色々ひっくり返りすぎる…
48 21/04/12(月)15:50:06 No.792137972
>>ミカサの話したのはもう単純にモテる兄への恋愛相談だったんだなって… >多分その子お前が好きなだけだよ >ってかなりクリティカルな回答だな兄さん ここの回答はモテる男のそれすぎる…
49 21/04/12(月)15:52:31 No.792138402
なんだかんだ言っても貴重な親族だしなジーク こんな時代でなけりゃ…
50 21/04/12(月)15:52:45 No.792138450
>>>ミカサの話したのはもう単純にモテる兄への恋愛相談だったんだなって… >>多分その子お前が好きなだけだよ >>ってかなりクリティカルな回答だな兄さん >ここの回答はモテる男のそれすぎる… でも本人自身はモテないからユミルの望みが分からなかったし…
51 21/04/12(月)15:53:28 No.792138591
>でも本人自身はモテないからユミルの望みが分からなかったし… あんなん誰にもわかんねえよ
52 21/04/12(月)15:55:49 No.792139001
グリシャもイケメンダイナも美女だしその合の子ならまぁ顔はいいよね ヒゲに眼鏡で分かりづらいけど
53 21/04/12(月)15:56:10 No.792139061
>なんだかんだ言っても貴重な親族だしなジーク >こんな時代でなけりゃ… (カルト宗教に入ってるスクールカースト時空)
54 21/04/12(月)15:58:09 No.792139427
ジークは軽薄さも高貴さも感じる子安ボイスがハマりすぎる
55 21/04/12(月)15:59:01 No.792139576
グリシャがジークに言ったエレンを止めてくれも魔王を倒せって意味じゃなく 全ての犠牲になるエレンを助けてやってくれって意味もあったのかな
56 21/04/12(月)16:00:05 No.792139762
始祖ユミルのは恋愛感情ではもはや計れないからな……
57 21/04/12(月)16:01:03 No.792139914
>グリシャがジークに言ったエレンを止めてくれも魔王を倒せって意味じゃなく >全ての犠牲になるエレンを助けてやってくれって意味もあったのかな グリシャは最期まで見せてもらってないからそれはないんじゃないかな?
58 21/04/12(月)16:02:33 No.792140165
>あんなん誰にもわかんねえよ 王。はわかってたっぽいし…いやわかってたら死なねえなユミルが…
59 21/04/12(月)16:02:47 No.792140200
先生ってこう言うシーン天才すぎると思うけど 1話の時点で最初から最後までぜーんぶ決めて描いてたのかな
60 21/04/12(月)16:03:36 No.792140339
>先生ってこう言うシーン天才すぎると思うけど >1話の時点で最初から最後までぜーんぶ決めて描いてたのかな 元々決めてたのは海見る所までで 細かいシーンは変更もしてるってのは明かされてる
61 21/04/12(月)16:03:37 No.792140349
ごめんねカールくん……あのときは突かれて……じゃなくて疲れて眠っちゃっただけだから…… ちゃんと巨人つくって待ってるから……
62 21/04/12(月)16:03:44 No.792140372
>先生ってこう言うシーン天才すぎると思うけど >1話の時点で最初から最後までぜーんぶ決めて描いてたのかな マーレ編は最初は構想になかったんじゃなかったっけ
63 21/04/12(月)16:04:25 No.792140496
「壁の中で人を愛せ そうしなければ繰り返すだけだ 同じ歴史を同じ過ちを何度も」 =ユミルを納得させないと巨人の世が終わらない だとするとグリシャもグルーガーさんもわかってたんじゃないか
64 21/04/12(月)16:04:30 No.792140512
マーレ編ができたばかりにサシャは…… ガビがエレンの知らないファクターなのもなんか頷ける
65 21/04/12(月)16:06:22 No.792140830
クルーガーさんは基本的に進撃から送られた記憶の預言者にすぎない気もする グリシャとエレンだけだと進撃の能力が通常の記憶継承と血縁によるものみたいに見えるし いろんな意味で説明役よなあの人