虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/12(月)13:56:32 デジモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/12(月)13:56:32 No.792116499

デジモンやったことないんだけどそんなにアレなのスカルグレイモン…

1 21/04/12(月)13:58:23 No.792116843

俗に言う暴走形態みたいな感じ

2 21/04/12(月)13:58:50 No.792116929

アニメだと間違った進化みたいな扱い タイトルにもよるけどゲームだと別にメタグレの劣化だったりはしない

3 21/04/12(月)14:00:42 No.792117288

焦りから生まれる暗黒進化は定番要素みたいになってるぜ

4 21/04/12(月)14:00:55 No.792117333

>全身が骨だけになってしまったスケルトンデジモン。戦う事だけに執着してきた デジモンが、肉体が滅んだにも関わらず闘争本能だけで生き続けた結果、スカルグレイモンになってしまった。闘争本能しか持ち合わせていないスカルグレイモンには知性のかけらも無く、他のデジモンにとってはその存在は脅威となっている。必殺技は脊髄から発射される有機体系ミサイル『グラウンド・ゼロ』。近年の研究では、新たに追尾機能も加わり、威力・範囲も格段にグレードアップした『オブリビオンバード』として進化を遂げたとされている。 公式図鑑から

5 21/04/12(月)14:01:35 ID:Iik77aO. Iik77aO. No.792117470

どっちかというとスカルグレイモンに近づいてる

6 21/04/12(月)14:06:04 No.792118322

:だとスカルグレイモンにはならなかったけどムゲンドラモンになったよね

7 21/04/12(月)14:06:05 No.792118326

でも最終回でスカルグレイモンのこと指してゲンナイさんが「間違った進化なんてない」って言ってくれるのいいよね…

8 21/04/12(月)14:06:55 No.792118498

>:だとスカルグレイモンにはならなかったけどムゲンドラモンになったよね メタルグレイモンに進化する時ムゲンドラモンに喰われる演出入るのめっちゃ好き

9 21/04/12(月)14:09:14 No.792118940

>アニメだと間違った進化みたいな扱い >タイトルにもよるけどゲームだと別にメタグレの劣化だったりはしない 大体のゲームでメタグレより強いけど進化先に恵まれてないイメージがある

10 21/04/12(月)14:10:34 No.792119190

実際なんなんだろうなスカルグレイモンの先の進化って

11 21/04/12(月)14:15:31 No.792120139

>実際なんなんだろうなスカルグレイモンの先の進化って ス、スカルマンモン…?

12 21/04/12(月)14:18:25 No.792120662

でもデジモンストーリーだとムゲンドラモンになるはずだったし…

13 21/04/12(月)14:19:38 No.792120932

テントモンが解説しとる

14 21/04/12(月)14:21:05 No.792121204

じゃあ天元様の進化も間違ってないって事?

15 21/04/12(月)14:24:02 No.792121744

スカルグレイモンから先の進化は特に定まってない アニメだとそこから先に行ったことは無いしゲームでも王道って感じの進化先はないね 結局ウォーグレイモンになったりウイルス種なドラモン系になったり

16 21/04/12(月)14:25:29 No.792122023

小学生が考えたオリジナルデジモンのギルモンの正規進化は一応メギドラモンの方だったかな

17 21/04/12(月)14:25:40 No.792122049

誤った進化などない

18 21/04/12(月)14:29:37 No.792122801

それはそれとして落第進化の権化はぶち殺した

19 21/04/12(月)14:33:22 No.792123459

>小学生が考えたオリジナルデジモンのギルモンの正規進化は一応メギドラモンの方だったかな 元々ウィルス種で狂暴なほうだったからな…

20 21/04/12(月)14:34:40 No.792123682

俺実はデュークモンよりメギドラモンの方が好きなんだ…

21 21/04/12(月)14:36:00 No.792123902

進化は正しい正しくないではなく重要なのはそれを受容できるか否かだからな

22 21/04/12(月)14:36:49 No.792124044

>じゃあ天元様の進化も間違ってないって事? 進化に正しい正しくないは無いけどスカルグレイモンになったら困る

23 21/04/12(月)14:38:19 No.792124314

進化に正しい正しくないはないけど勇気の方には正しい正しくないがあった

24 21/04/12(月)14:39:35 No.792124564

困るっていうのが大事だからな

25 21/04/12(月)14:40:59 No.792124822

まぁ多少違っても分かりやすいって大事だし…

26 21/04/12(月)14:43:50 No.792125331

進化は別に良いけど言う事聞かないのがヤバい でも進化前に言った事は聞いてるからな…

27 21/04/12(月)14:45:18 No.792125596

スレ画海外版でもそのままで笑った

28 21/04/12(月)14:46:43 No.792125882

>小学生が考えたオリジナルデジモンのギルモンの正規進化は一応メギドラモンの方だったかな それファンの間で共通認識になってるだけで別に公式に明言されてるやつじゃなくない?

29 21/04/12(月)14:46:57 No.792125923

ウイルス種が間違いな進化ってわけではないからな スカルグレイモンはまうn…

30 21/04/12(月)14:47:47 No.792126080

>スレ画海外版でもそのままで笑った デジモンは海外展開してるからな…

31 21/04/12(月)14:48:43 No.792126289

>>スレ画海外版でもそのままで笑った >デジモンは海外展開してるからな… なんなら海外の方が人気だしな…

32 21/04/12(月)14:49:09 No.792126372

>一説によるとメギドラモンとカオスデュークモンは同一の存在であり、その恐怖の波動が見るものによっては暗黒騎士であったり、暗黒竜として映る

33 21/04/12(月)14:49:50 No.792126499

メギドラモンとデュークモンの発表タイミングは同時だったと思うから 間違ってるかどうかは別として進化分岐は意識してそう

34 21/04/12(月)14:50:06 No.792126548

間違った進化はなんかないって言われるけど別に正しい進化もないからな デジモンだし

35 21/04/12(月)14:51:14 No.792126781

ドルグレモンからアルファモンに進化するのが許せない… グレイドモンとドルゴラモンの立場がねぇ

36 21/04/12(月)14:51:19 No.792126791

これコラじゃないの…?

37 21/04/12(月)14:51:20 No.792126795

まあ肉畑を成長させてない時にティラノモンに進化させるのは間違った進化だが…

38 21/04/12(月)14:51:23 No.792126811

デュークモンがマトリックスエヴォリューションで生まれた究極体だし正統進化じゃない方が燃える 今は普通に進化するが

39 21/04/12(月)14:52:09 No.792126951

色んな意味で困るっていう例えが的確すぎる

40 21/04/12(月)14:53:20 No.792127187

でもスカルグレイモンだと最終的にオメガモンにならんしなぁ…

41 21/04/12(月)14:55:23 No.792127551

>これコラじゃないの…? 五条悟は年齢的にデジモン世代だからおかしい台詞じゃないんだ

42 21/04/12(月)14:55:29 No.792127567

>ドルグレモンからアルファモンに進化するのが許せない… >グレイドモンとドルゴラモンの立場がねぇ ドルモン→ラプタードラモン→グレイドモン→アルファモンの脈絡のなさだいぶアレだし

43 21/04/12(月)14:55:43 No.792127612

アニメのスカルグレイモンも力を扱いきれなかっただけで悪い心から生まれたとかではないもんね

44 21/04/12(月)14:55:59 No.792127668

コロモンの名前がスッと出てくるのは結構オタクだな悟

45 21/04/12(月)14:58:14 No.792128073

>ドルモン→ラプタードラモン→グレイドモン→アルファモンの脈絡のなさだいぶアレだし 脈絡なく飛んでくる変形合体オウリュウモン

46 21/04/12(月)14:59:07 No.792128210

何度もメタルグレイモンにしようとしてスカルグレイモンにしてた敵キャラだけ覚えてるわ

47 21/04/12(月)15:00:37 No.792128468

ウィルス種のオーガモンが仲間入りしてるからな…

48 21/04/12(月)15:01:05 No.792128560

>>これコラじゃないの…? >五条悟は年齢的にデジモン世代だからおかしい台詞じゃないんだ その術式は俺に効く

49 21/04/12(月)15:04:56 No.792129281

平成元年生まれだもんな悟

50 21/04/12(月)15:05:04 No.792129310

メタルグレイモン自体最初ウイルス種じゃなかっっけ

51 21/04/12(月)15:05:55 No.792129464

コラじゃないのこれ!?

52 21/04/12(月)15:05:56 No.792129470

名前が出されるし活躍もあるスカルグレイモンよりテレビ以降はなかった感じになってる肌色悪いメタルグレイモンが真の被害者だと思う

53 21/04/12(月)15:06:22 No.792129555

>平成元年生まれだもんな悟 やめろめろめろやめやめろ!!

54 21/04/12(月)15:08:12 No.792129909

知らない奴が質問してるんだから延々デジモンのたとえ話続けるのやめてやれよ

55 21/04/12(月)15:09:36 No.792130199

ポケモンで例えようにも派生進化あんまりないな イーブイくらいか?

56 21/04/12(月)15:11:12 No.792130527

>名前が出されるし活躍もあるスカルグレイモンよりテレビ以降はなかった感じになってる肌色悪いメタルグレイモンが真の被害者だと思う ブラックウォーグレイモンに組み込まれてない?

57 21/04/12(月)15:11:19 No.792130549

>ポケモンで例えようにも派生進化あんまりないな >イーブイくらいか? ポケモンってあんまり進化リセットする概念が無いよね

58 21/04/12(月)15:11:53 No.792130667

>ポケモンで例えようにも派生進化あんまりないな >イーブイくらいか? バルキー…

59 21/04/12(月)15:13:09 No.792130888

>ポケモンで例えようにも派生進化あんまりないな >イーブイくらいか? 派生進化は色々あるけどアニメのスカルグレイモンみたいな困る進化はないと思う

60 21/04/12(月)15:13:54 No.792131016

良いとこのお坊ちゃんだけどデジモン観せてもらえてたんだな

61 21/04/12(月)15:14:00 No.792131040

エルレイドになったらシコれないからラルトスの卵からやり直すだと近いけど全然違うもんな

62 21/04/12(月)15:14:25 No.792131113

メガシンカの図鑑説明文は誤った進化感ある

63 21/04/12(月)15:15:21 No.792131297

>良いとこのお坊ちゃんだからたまごっち買えなかったんだな

64 21/04/12(月)15:15:38 No.792131348

デザインはメタルグレイモンより好きなんだ俺

65 21/04/12(月)15:16:07 No.792131448

進化の分岐によって凶暴になってしまうとかはポケモンには無いかな 天元様はデジモンになった結果ポケモンにされそうでまずいけど

66 21/04/12(月)15:18:01 No.792131829

大人の社会人になるのは良いけど「」になるのは困る

67 21/04/12(月)15:19:47 No.792132154

>大人の社会人になるのは良いけど「」になるのは困る コロモンからやり直せない…

68 21/04/12(月)15:21:38 No.792132496

「」なんてもんざえモンになれないヌメモンだ

69 21/04/12(月)15:21:58 No.792132574

>大人の社会人になるのは良いけど「」になるのは困る 君も5年ふたばに居るとこうなるよ

70 21/04/12(月)15:22:11 No.792132616

デジモンには無限の可能性があるから進化先も明確には定まってない けどそれはそれとして商品展開の都合上基本的にはこう進化していくよっていう一応のルートは作る それを正当進化ルートって呼び方してるだけ

71 21/04/12(月)15:22:18 No.792132642

>良いとこのお坊ちゃんだけどデジモン観せてもらえてたんだな 実家は京都っぽいんだよね

72 21/04/12(月)15:22:31 No.792132693

強いけど最終PT考えると困るからスキル振り直すねだからキャラビルドRPG味

73 21/04/12(月)15:23:48 No.792132967

まあ今の天元さまは穏やかで理知的な優しいお爺ちゃん感あるから社会的には良いけど すごい力持ってる奴が暴走するかもしれないとか怖いよね

74 21/04/12(月)15:26:54 No.792133567

今の状況だとどっちとか関係無く進化しちゃったのが不味い事態になっちゃってんだよな

75 21/04/12(月)15:27:35 No.792133697

>まあ今の天元さまは穏やかで理知的な優しいお爺ちゃん感あるから社会的には良いけど >すごい力持ってる奴が暴走するかもしれないとか怖いよね そう見えるだけで感情はないし日本に強い呪霊が湧くのも天元様が原因みたいだし虎杖に笑いかけたの見ただけで「」はチョロすぎる

76 21/04/12(月)15:28:16 No.792133850

一応正当進化なるものはあるけど何にでもなれるからなデジモン 「」だってグレイモンがもんざえもんになって泣いた記憶があるだろう?

77 21/04/12(月)15:28:32 No.792133896

これアニメでどうすんだろ…

78 21/04/12(月)15:28:40 No.792133930

02見直してたけどアグモンがカイザーの配下だった時期ってこんな短かったんだな…

79 21/04/12(月)15:29:31 No.792134091

>これアニメでどうすんだろ… 許可通らないかな…

80 21/04/12(月)15:30:14 No.792134235

来るか…デジモン呪術コラボ!

81 21/04/12(月)15:30:44 No.792134324

あしゅら男爵はカットされたし無理でしょ

82 21/04/12(月)15:30:56 No.792134371

>一応正当進化なるものはあるけど何にでもなれるからなデジモン >「」だってグレイモンがもんざえもんになって泣いた記憶があるだろう? あれヌメモンからしか進化しなかったような

83 21/04/12(月)15:32:37 No.792134721

でもゲンナイさんは進化に良いも悪いもない死ねと言ってたし…

84 21/04/12(月)15:33:23 No.792134880

>でもゲンナイさんは進化に良いも悪いもない死ねと言ってたし… デジモンへのヘイトスピーチ…

85 21/04/12(月)15:33:24 No.792134885

スカルグレイモンになってたら今回の相談もできず詰んでたからメタルグレイモンになってくれたのはまだ良かった

86 21/04/12(月)15:33:32 No.792134912

グレイモンもメタルグレイモンにしかならないよ初代 ティラノモンもマメモンにしかならないし

87 21/04/12(月)15:33:36 No.792134928

昔のアニメ版の解釈だから深いこと考えないでいいよ

88 21/04/12(月)15:35:25 No.792135298

ええ…まあいいやそれで

89 21/04/12(月)15:35:30 No.792135313

死ねとは言ってないと思うんですけおおおお!!!

90 21/04/12(月)15:37:14 No.792135692

>来るか…デジモン呪術コラボ! サンゾモンになった野薔薇かぁ

91 21/04/12(月)15:37:32 No.792135757

02で京都の守護の話とデジモン絡めてたりしてたしコラボの相性は良さそう

92 21/04/12(月)15:39:32 No.792136161

今日のミヤコは京の都とかやけに記憶に残るタイトルあったな

93 21/04/12(月)15:40:15 No.792136281

デジモンやったことないならサイバースルースやろう

↑Top