21/04/12(月)13:26:52 盗賊王... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/12(月)13:26:52 No.792110562
盗賊王の生まれ変わり春
1 21/04/12(月)13:27:52 No.792110768
あんな目にあってまたつけるのは凄い
2 21/04/12(月)13:28:13 No.792110846
まぁこれは自分の持ち物取り戻しただけだし… ロッドまで取ってたらあれだけど
3 21/04/12(月)13:28:56 No.792110967
闇の方もここの手癖の悪さに驚いてたからいつかはリングを入手する予定だったけどこれは計算外だったのかな…
4 21/04/12(月)13:30:56 No.792111362
遊戯がやってるし自分も闇人格と和解してみるか…みたいなノリがあったんだと思いたい
5 21/04/12(月)13:34:22 No.792111995
TRPG編の前から散々やらかされて転校までした事を踏まえた上で流石にそのリング捨てようよ…
6 21/04/12(月)13:35:52 No.792112306
表獏良君は別に悪人ではないけど天然の度が過ぎてる
7 21/04/12(月)13:35:54 No.792112312
この時点だと虚ろな目になってる時あったしもうだいぶ侵食されてたんじゃないかな
8 21/04/12(月)13:36:40 No.792112476
あれだけ色々あって本人も記憶のない期間とかあるはずなのに普通に遊戯海馬とか友達だよ!って言えそうなすごいメンタル
9 21/04/12(月)13:37:42 No.792112687
一回本田くんが王国で捨てたけど戻ってきた
10 21/04/12(月)13:37:56 No.792112734
>一回本田くんが王国で捨てたけど戻ってきた まるで呪われたアイテムじゃん
11 21/04/12(月)13:39:07 No.792112981
控えめに言っても変人の類だと思う
12 21/04/12(月)13:41:12 No.792113358
闇は違法 表は無法
13 21/04/12(月)13:41:20 No.792113389
王国編は信用を得て作戦を遂行する為とはいえ闇バクラが凄い助けてくれたよね…
14 21/04/12(月)13:43:18 No.792113779
ペガサス殺害はどう処理されたんだろう… 確実に指紋が残ってる殺し方だったけど
15 21/04/12(月)13:45:30 No.792114208
>Q.獏良が書いていた手紙の相手の「天音」とは誰ですか? >A.獏良の妹で、既に交通事故で亡くなっています。彼は今でも天国の妹に手紙を書いています。 妹が亡くなった時点で表のメンタルがボロボロになってああなったのかな…いやでも天然かな…
16 21/04/12(月)13:46:02 No.792114332
表の方も死んだ妹と文通するサイコ野郎なのに変わりはない
17 21/04/12(月)13:46:17 No.792114394
と言うかそもそも表バクラなんてものは存在しない
18 21/04/12(月)13:47:54 No.792114702
>と言うかそもそも表バクラなんてものは存在しない 闇バクラが主人格元々の人格消滅させた上でその人格に似せたNPC作る外道ぶり見せてたらなんかそのNPCが身体乗っ取って表面しはじめただけで普通に盗賊王が作った子機だからね…
19 21/04/12(月)13:48:56 No.792114923
>と言うかそもそも表バクラなんてものは存在しない じゃあスレ画なんなの…
20 21/04/12(月)13:49:16 No.792114999
TRPGで獏良が作ったキャラ
21 21/04/12(月)13:49:40 No.792115088
>>と言うかそもそも表バクラなんてものは存在しない >じゃあスレ画なんなの… 闇獏良の盗賊王が作ったNPC人格以外のなんでもないね…
22 21/04/12(月)13:50:09 No.792115198
そのNPCが闇バクラの操作離れてなんか自立活動してるし消えたはずの人格の死んだ妹に対して手紙書いてるってこと…? コワ~~~~
23 21/04/12(月)13:51:35 No.792115504
>そのNPCが闇バクラの操作離れてなんか自立活動してるし消えたはずの人格の死んだ妹に対して手紙書いてるってこと…? >コワ~~~~ 妹が居るって設定の通りに動いてるだけでは…ってなる
24 21/04/12(月)13:51:55 No.792115597
>そのNPCが闇バクラの操作離れてなんか自立活動してるし消えたはずの人格の死んだ妹に対して手紙書いてるってこと…? >コワ~~~~ 妹に手紙書いてるシーンは表が完全に消える前だよ
25 21/04/12(月)13:53:29 No.792115914
一応獏良の魂の一部が封じ込められたキャラから移植した魂だから本人っちゃ本人だけどそれを獏良本人と呼べるかと言うと
26 21/04/12(月)13:53:46 No.792115961
獏良くんは最後まで特に救いがなかった気がする
27 21/04/12(月)13:53:58 No.792115998
じゃあ本編終了後のバクラ君ってどうなってんの…?
28 21/04/12(月)13:54:40 No.792116133
マリクは表のがクズで バクラは表のがサイコ
29 21/04/12(月)13:54:45 No.792116146
>じゃあ本編終了後のバクラ君ってどうなってんの…? ちゃんと動いてるから問題は無い
30 21/04/12(月)13:55:12 No.792116246
>じゃあ本編終了後のバクラ君ってどうなってんの…? 見よう劇場版!
31 21/04/12(月)13:55:52 No.792116373
棘の部分全部刺さったりした物を素肌に付けたくないよ…
32 21/04/12(月)13:56:48 No.792116553
地の底に埋めただけじゃ案の定復活したので王様がこの世から塵に返した
33 21/04/12(月)13:56:56 No.792116578
変人だけど悪い奴じゃないし遊戯とも趣味が合って親友だし…
34 21/04/12(月)13:58:19 No.792116831
>地の底に埋めただけじゃ案の定復活したので王様がこの世から塵に返した 劇場版だと闇の力はあるが闇バクラそのものは滅んでるのも事実なんだよな…
35 21/04/12(月)13:59:05 No.792116976
>変人だけど悪い奴じゃないし遊戯とも趣味が合って親友だし… 靴下で神経衰弱してるしな…
36 21/04/12(月)13:59:07 No.792116984
>闇バクラが主人格元々の人格消滅させた上でその人格に似せたNPC作る外道ぶり見せてたらなんかそのNPCが身体乗っ取って表面しはじめただけで普通に盗賊王が作った子機だからね… 全然違うけど何読んだの
37 21/04/12(月)13:59:19 No.792117015
ニコデスマンで劇場版みたけどこのリングまじで迷惑すぎる…
38 21/04/12(月)14:00:34 No.792117254
>ニコデスマンで劇場版みたけどこのリングまじで迷惑すぎる… まぁ真に迷惑なのは作った連中だけどな!
39 21/04/12(月)14:00:36 No.792117266
アニメだと本田がリング3回くらい捨てて無かったっけ?全部帰ってきて無駄に終わったけど闇からの恨み買わなかったのかな…
40 21/04/12(月)14:02:27 No.792117639
>まぁ真に迷惑なのは作った連中だけどな! 盗賊王バクラのお仲間滅ぼして作ったんだっけ…
41 21/04/12(月)14:05:11 No.792118169
オリジナルバクラ君は闇バクラに心の奥に閉じ込められてたけど遊戯達の為にダイスに憑依して砕け散って消えた だけどオリジナルがTRPGで遊んでた時に使ってた人形に心が残ってたからそれを元の体に返して一件落着 っていうのがTRPG編のオチだからまあ大体元のバクラ君で合ってると思うよ
42 21/04/12(月)14:05:57 No.792118307
>あんな目にあってまたつけるのは凄い 親の形見だか土産か何かじゃなかったっけ…
43 21/04/12(月)14:06:06 No.792118331
千年リングの能力は自分の魂を物質に宿すことができることで バクラは闇のTRPGのラスボスのゾークに魂の一部を移してた そこに便乗して表もゾークの中に魂を移してて遊戯が救い出したのが人形の獏良 表の魂の本体はゾークとのラストバトルで全てダイスに宿って自己崩壊したから消滅 そこで人形の獏良の魂を獏良の体に戻して蘇生
44 21/04/12(月)14:07:27 No.792118598
首にかけずに切り離して手で持ってるだけでも遠隔操作で洗脳・暗示をかけてくるっぽいから 警戒心を解くようにリング側から仕掛けたんじゃないかな
45 21/04/12(月)14:08:18 No.792118755
手に入れたその時からろくなもんじゃない事が映画でわかった
46 21/04/12(月)14:09:07 No.792118917
レアステーキを虚ろな目でモシャモシャしていたりかなり危なげだった
47 21/04/12(月)14:09:14 No.792118941
表が人形によるオリジナルのエミュっぽく見えるけど一応本物のバクラで 闇が盗賊王っぽく見えるけどゾークによる盗賊王エミュってやつだ
48 21/04/12(月)14:09:43 No.792119037
盗まれた神のカードを奪い返してくれた時とかあれ仕込みじゃ無くてセコムしてたら本当に盗まれたから焦って奪い返してくれたのかな…
49 21/04/12(月)14:11:03 No.792119282
ゾーク入る前から邪心にまみれてたよね
50 21/04/12(月)14:12:12 No.792119483
>レアステーキを虚ろな目でモシャモシャしていたりかなり危なげだった su4763782.jpg アニメだとご機嫌な食事だったね…
51 21/04/12(月)14:12:14 No.792119489
そうか、GM側として立ってたからゾーク=闇バクラだったんだな なんかゾークはあくまでゲーム盤上のラスボスって印象だった
52 21/04/12(月)14:12:35 No.792119561
まずリングだけはマハードが常に暴走抑える必要があるくらい邪念だらけという
53 21/04/12(月)14:13:12 No.792119693
王国編のときはこれは身に着けなければ害はないから…って言ってたのに何故ナチュラルに首にかける…
54 21/04/12(月)14:13:59 No.792119833
>レアステーキを虚ろな目でモシャモシャしていたりかなり危なげだった あれはマリクの洗脳状態だったからだろう スレ画は素でやってるのでもっとおかしい
55 21/04/12(月)14:14:01 No.792119837
>千年リングの能力は自分の魂を物質に宿すことができることで >バクラは闇のTRPGのラスボスのゾークに魂の一部を移してた >そこに便乗して表もゾークの中に魂を移してて遊戯が救い出したのが人形の獏良 >表の魂の本体はゾークとのラストバトルで全てダイスに宿って自己崩壊したから消滅 >そこで人形の獏良の魂を獏良の体に戻して蘇生 盲腸と腸内細菌みたいだな…
56 21/04/12(月)14:14:23 No.792119909
まあバクラ君自体も大分吹っ飛んでるのは確かだよね…
57 21/04/12(月)14:14:31 No.792119931
デブのバカ!
58 21/04/12(月)14:15:49 No.792120191
闇バクラに限らず王のうろ覚え記憶TRPG編がぼやっと見てると話分かりにくい 史実どうこうとか2回目読んでようやくだった セトは忠臣だった
59 21/04/12(月)14:16:38 No.792120333
ゾークは案外親しみやすい奴だな…
60 21/04/12(月)14:17:22 No.792120477
>セトは忠臣だった ワハハハハ!!(ファラオがご無事でよかった!)
61 21/04/12(月)14:17:35 No.792120513
クソゲーしかけてくるだけでルール守るからな闇バクラもゾークも
62 21/04/12(月)14:17:43 No.792120538
王が無事だから喜んで笑い出すけど顔が悪人過ぎたので勘違いされる忠臣!
63 21/04/12(月)14:17:52 No.792120567
正史だとゾークは復活してないというね
64 21/04/12(月)14:18:21 No.792120649
>ゾークは案外親しみやすい奴だな… このまま全滅されると困るからってダウジング機能で洞窟に閉じ込められた時に案内してくれたからな…
65 21/04/12(月)14:18:23 No.792120657
表もだいぶアレな性格だけど劇場版で闇がやったことをちゃんと自分のやったことと認識して悔いてるの凄い良かった
66 21/04/12(月)14:18:57 No.792120779
>アニメだとご機嫌な食事だったね… こんなことになってたのか… マンガだとステーキのソースだか肉汁が血にも見えるせいで不気味なシーンだったんだが
67 21/04/12(月)14:19:14 No.792120846
正史のセトは実際に裏切ってるのがややこしい
68 21/04/12(月)14:20:18 No.792121060
>マンガだとステーキのソースだか肉汁が血にも見えるせいで不気味なシーンだったんだが 画像はなんかどのシーンか知らないけど別のシーンだと思うぞ 実際は闇バクラの方の状態でステーキ切らないままめちゃくちゃワイルドに食らってた覚えがある
69 21/04/12(月)14:20:43 No.792121130
>アニメだと本田がリング3回くらい捨てて無かったっけ?全部帰ってきて無駄に終わったけど闇からの恨み買わなかったのかな… どうせ戻ってくるのに無駄な事やってる位で恨まなさそう
70 21/04/12(月)14:20:50 No.792121158
su4763792.jpg ゾーク的には凄い美味しかったのかなこのステーキ
71 21/04/12(月)14:20:57 No.792121178
>クソゲーしかけてくるだけでルール守るからな闇バクラもゾークも イカサマサイコロとかマスクデータはあるけどな
72 21/04/12(月)14:22:56 No.792121544
>盗まれた神のカードを奪い返してくれた時とかあれ仕込みじゃ無くてセコムしてたら本当に盗まれたから焦って奪い返してくれたのかな… 神のカード無いとエジプトTRPG始められないからな…
73 21/04/12(月)14:24:09 No.792121759
su4763797.jpg アニメのステーキ su4763798.jpg 原作のステーキ
74 21/04/12(月)14:24:10 No.792121762
遊戯の家の窓ガラス割って神のカードを盗んだりするやついるし童実野町の治安やっぱり低いな…
75 21/04/12(月)14:24:11 No.792121764
TRPGから時間がたち過ぎてそういやこの漫画ゾークがラスボスだったんだなって思った
76 21/04/12(月)14:24:57 No.792121924
原作ステーキ冷凍のまま焼いて不味かったんだろうな
77 21/04/12(月)14:25:19 No.792121992
文字通り手段を選ばないからなゾーク… 目的のためなら協力もする
78 21/04/12(月)14:26:00 No.792122121
>原作ステーキ冷凍のまま焼いて不味かったんだろうな というか原作はバクラとマリクに二重支配されて動けるように栄養取ってるだけだから…
79 21/04/12(月)14:27:14 No.792122347
>遊戯の家の窓ガラス割って神のカードを盗んだりするやついるし童実野町の治安やっぱり低いな… 売れば数十億は稼げそうな神をあんな場所に置いておく遊戯が悪い
80 21/04/12(月)14:27:28 No.792122393
>文字通り手段を選ばないからなゾーク… >目的のためなら協力もする 御伽の時も千年パズルに魂入れる為とは言え助けてくれたしな…
81 21/04/12(月)14:28:52 No.792122662
原作だと闇なのか表なのか曖昧だったけどアニメだとモロに闇状態なの隠してないんだな
82 21/04/12(月)14:42:57 No.792125164
王様が向こう帰るとき千年アイテム全部埋まっちゃったっぽいけどバクラは納得してるの
83 21/04/12(月)14:44:23 No.792125427
>売れば数十億は稼げそうな神をあんな場所に置いておく遊戯が悪い 「」がブラックロータス持ってるよ~って画像上げた時にクソッ位置情報消してやがるってレスがあったぐらいだからな
84 21/04/12(月)14:49:43 No.792126475
過去編とは言え映画で闇バクラ出てきた時テンション上がって俺こいつのこと好きだったんだな…ってなった
85 21/04/12(月)14:50:46 No.792126682
表は終始被害者なんだけど天然と電波でこいつもこいつだな…ってなる
86 21/04/12(月)14:53:31 No.792127217
本編に出てこない親父もカズキングダムのクソオヤジだったのが徹底してるな…って思った
87 21/04/12(月)14:53:36 No.792127230
元人格は天然じゃなかったしな…
88 21/04/12(月)14:55:14 No.792127530
読み返すと御伽君メチャクチャかわいそうだった
89 21/04/12(月)14:56:06 No.792127681
元々の人格は普通の高校生っぽいよね そんなに口調も柔らかくないし
90 21/04/12(月)14:57:43 No.792127980
でも一回のキャンペーンでもないセッションにあんだけ気合い入れてくれるのは何者にも代えがたい友人だと思うよ
91 21/04/12(月)15:00:32 No.792128449
闇バクラの俺様にも気にいる勝ち方と気にいらねぇ勝ち方があんだよって台詞がずっと好き
92 21/04/12(月)15:01:04 No.792128559
遊戯たちと出会った時点では既に元の人格はTRPGのコマ以降とほぼ同じだからセーフ
93 21/04/12(月)15:02:25 No.792128794
>闇バクラの俺様にも気にいる勝ち方と気にいらねぇ勝ち方があんだよって台詞がずっと好き 本田君に罰ゲームした理由がファンブル出したからなのとその前にGMにこうしていい?って聞かずに振るのはだめだよ?って言ってたのがTRPGへの拘りあっていいよね…
94 21/04/12(月)15:02:31 No.792128804
獏良くんに関してはもう人格完全に消え去らなくてよかったね!ってレベルだから… 全部完璧に元に戻ってたら境遇が悲惨すぎてメンタル通う生活では
95 21/04/12(月)15:10:47 No.792130441
反則近いことはするけど基本ゲームルールには従うところは好き