虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/12(月)09:18:42 ウマ娘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/12(月)09:18:42 No.792066186

ウマ娘キャラのデザイン共通項としてウマ耳や蹄鉄靴とかあるけど 流星モチーフのメッシュが他の創作と一番差別化出来て一目でウマ娘って感じがして好き 理事長はどう思う?

1 21/04/12(月)09:20:49 No.792066444

同意ッ!

2 21/04/12(月)09:25:23 No.792066983

そのままのでもいいけどクリークみたいにメッシュ部編み込みにして見せるのもオシャレで好き

3 21/04/12(月)09:28:21 No.792067377

理事長は帽子のデザインもずるい

4 21/04/12(月)09:30:32 No.792067680

正体を隠せていない…

5 21/04/12(月)09:30:56 No.792067737

メッシュって現実だとオシャレとして(実際にオシャレかは別として)定着してるのに 何故か創作界隈では変身ヒロインだったりあるいはコーデをキメすぎてる系の人のアクセサリになってる印象があるので 普通の子でもメッシュが入ってて違和感がないのは確かに凄いことかもしれない

6 21/04/12(月)09:32:03 No.792067895

ウマ娘はみんな人の耳がないから髪で隠しているけど そのせいでショートカットの子が少ないのは残念 ところで理事長の人耳見せてもらっても?

7 21/04/12(月)09:32:22 No.792067939

うまく溶け込ませてる子もいれば違和感ある子もいると思う 元ネタあるからしょうがないけど

8 21/04/12(月)09:38:06 No.792068679

明度上がるメッシュはよくあるけどネイチャの濃くなるメッシュも面白い

9 21/04/12(月)09:38:07 No.792068682

ゴルシは人間だからあの耳あてを外せない

10 21/04/12(月)09:45:03 No.792069493

むしろ眼鏡かけてる子はどうなってるの…

11 21/04/12(月)09:51:41 No.792070390

人の耳がないとマスクやメガネかけれないよね…

12 21/04/12(月)09:52:22 No.792070489

猫が乗ってるのがダメ押しだからな…

13 21/04/12(月)09:54:22 No.792070762

頭頂部に耳って電話も専用だし中々不便だな ゴルシ耳当て欲しくなる

14 21/04/12(月)09:55:26 No.792070897

>頭頂部に耳って電話も専用だし中々不便だな >ゴルシ耳当て欲しくなる su4763350.jpg 意外と何となってるな!

15 21/04/12(月)09:57:50 No.792071224

>人の耳がないとマスクやメガネかけれないよね… ツルにヒモが付いていて後ろで結んでるんだと思ってる

16 21/04/12(月)09:58:13 No.792071275

アニメってウマ用のスマホ出てくるん? イベントでスマホ忘れたとか言ってたけどやっぱ縦に長いのかなって想像してた

17 21/04/12(月)10:01:16 No.792071689

スマフォは耳に当てる必要ないじゃん

18 21/04/12(月)10:01:25 No.792071715

この人の扇子は進化アイテムなのかと思ったら扇子…センス?みたいな感じの何かだった

19 21/04/12(月)10:07:43 No.792072552

じゃあシンボリルドルフってどうやってめがねかけてるの?

20 21/04/12(月)10:09:10 No.792072769

バクシンがスマホ持ってたけど夏祭りのみるに普段電源入れてないっぽいんだよな…

21 21/04/12(月)10:15:10 No.792073619

>アニメってウマ用のスマホ出てくるん? >イベントでスマホ忘れたとか言ってたけどやっぱ縦に長いのかなって想像してた どのコンテンツでもスマホのサイズは一貫してヒト用しかでてこない

22 21/04/12(月)10:15:47 No.792073720

今見れるマックイーンのシナリオでライアンがスマホ取り出してたけど普通の長さだったな

23 21/04/12(月)10:16:50 No.792073877

じゃあ長いのは固定電話だけなのか

24 21/04/12(月)10:16:52 No.792073882

>じゃあシンボリルドルフってどうやってめがねかけてるの? テンプルを耳にかけないタイプの眼鏡もあるっちゃある

25 21/04/12(月)10:18:17 No.792074074

家電はめっちゃながい受話器だったけどスマホだとどう考えても不便だから 耳に受信用スピーカー仕込んで口元で喋るのが一般的だろう

26 21/04/12(月)10:19:54 No.792074300

賢さトレーニングするとみんな眼鏡かけてクイクイってする

27 21/04/12(月)10:20:58 No.792074452

人間の耳の部分どうなってるのかだけめっちゃ気になる

28 21/04/12(月)10:21:41 No.792074558

スマホになると人混みじゃなきゃ別に耳に当てて喋らなくてもいいから

29 21/04/12(月)10:24:32 No.792075003

>人間の耳の部分どうなってるのかだけめっちゃ気になる アニメでうっかり耳がちょっとだけ見えてたけどソフト化で消されたってのは見た

30 21/04/12(月)10:29:23 No.792075713

描写上わかりやすくスピーカー通話にしてるだけで大体はウマ娘用マイク付きイヤホンとか使ってるのかなとは思う

31 21/04/12(月)10:34:41 No.792076396

スマホもウマ娘用に骨伝導的な技術が発達してるのかもしれない

32 21/04/12(月)10:52:10 No.792078931

ウオッカの謎サイバー耳飾りが多分人間の耳の位置から音が拾えるマイクだと想像

33 21/04/12(月)10:54:28 No.792079263

ほぼ全員ケモミミってよく考えたら割と攻めてる気がする

34 21/04/12(月)10:59:28 No.792080092

耳カバーかわいい 他のケモミミ娘にも普及して欲しい

35 21/04/12(月)11:02:22 No.792080515

でも耳ないならどうなってるかはすごい気になる

36 21/04/12(月)11:02:40 No.792080550

アニメ版トレーナーがモヒカンスタイルなのはきっと人耳をしっかり見せて疑念の余地を抱かせないため

37 21/04/12(月)11:03:27 No.792080666

スマホスマホって………アニメ見ろよ!

38 21/04/12(月)11:04:09 No.792080751

耳カバーって聴こえにくくなりそうだけどどうなんだろ

39 21/04/12(月)11:07:01 No.792081200

耳カバーはむしろ良すぎる耳の聞こえを抑制する狙いもあるんじゃないの

40 21/04/12(月)11:07:09 No.792081219

>耳カバーって聴こえにくくなりそうだけどどうなんだろ 原作考えると聞こえすぎるからある程度落としたい子はカバーするんじゃないかな

41 21/04/12(月)11:10:10 No.792081679

なるほどなぁ 繊細なんだね

42 21/04/12(月)11:11:32 No.792081861

自分の影に驚いたりするのもいるからね…

43 21/04/12(月)11:12:27 No.792082011

スピーカーモードで話したり ブルートゥースのイアホン突っ込んでる子もいるな

44 21/04/12(月)11:13:02 No.792082104

パドックで音に驚いて池添を殺そうとした馬もいるからな

45 21/04/12(月)11:14:46 No.792082371

ウマ耳ウマ尻尾が如何にかわいいか教えてくれた

46 21/04/12(月)11:16:09 No.792082604

いやアニメでもアプリでもスマホ通話するシーンめちゃくちゃあるじゃん! どっちも知らずに話に混ざってんの!?

47 21/04/12(月)11:19:56 No.792083213

imgだけの知識で話に混ざってくる「」はどんなスレにもまぁ居るし仕方ないな

↑Top