虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/12(月)08:22:17 キタち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/12(月)08:22:17 No.792059790

キタちゃんもバクシンするの?

1 21/04/12(月)08:25:16 No.792060125

バクシンの血なので長距離適性が低いと思われていた

2 21/04/12(月)08:32:45 No.792061015

長距離できるバクシンなんだっけ?

3 21/04/12(月)08:33:08 No.792061059

キタちゃんでけえしバクシンの血筋だし短距離かなって思われてたから ああなるとは思わず…

4 21/04/12(月)08:37:38 No.792061595

バクシン理論の完成形か

5 21/04/12(月)08:42:20 No.792062127

血筋的にバクシンだけ異質らしいな

6 21/04/12(月)08:44:04 No.792062343

早くじじまごの絡みが見たいぞ

7 21/04/12(月)08:56:36 No.792063729

>血筋的にバクシンだけ異質らしいな そうなの!?

8 21/04/12(月)09:02:38 No.792064384

>>血筋的にバクシンだけ異質らしいな >そうなの!? バクシン以前の血統は中距離以上を走る奴らで バクシンオー自身もそれを期待されて配合されたんだけど 産まれたのは稀代のスプリンター けどそこから戻ったかというとバクシンオーの産駒は短距離寄りの奴が多くて キタサンブラックでいきなり中距離飛び越して長距離になった

9 21/04/12(月)09:04:35 No.792064598

マジでバクシンオーだけ突然変異みたいなもんなんだな…

10 21/04/12(月)09:07:43 No.792064941

母父バクシンオーだと800mでも長いって言われて今はダート1200mのスペシャリストのサイクロトロンみたいなのが出てくるし

11 21/04/12(月)09:08:00 No.792064981

バクシンオー自体は種牡馬としてはかなり優秀で今でも孫曾孫がいっぱい走ってるよ

12 21/04/12(月)09:11:54 No.792065421

サイクロトロンは母父バクシンオーにロードカナロアとかいう50m走でもすんのかみたいな配合でびっくりした

13 21/04/12(月)09:27:55 No.792067321

絶対に長距離も走れるようになる!と信じてる頭のおかしなトレーナー 結果はキタちゃんだ

14 21/04/12(月)09:28:35 No.792067408

驀進王ってシンプルに格好いいよね

15 21/04/12(月)09:31:22 No.792067800

>バクシンオー自体は種牡馬としてはかなり優秀で今でも孫曾孫がいっぱい走ってるよ 優秀なんだな…

16 21/04/12(月)09:37:49 No.792068641

キタサンブラックの父親の方がジェネリックディープインパクトだし そっちが超距離適性持たせたとか?

17 21/04/12(月)09:37:51 No.792068644

>絶対に長距離も走れるようになる!と信じてる頭のおかしなトレーナー >結果はキタちゃんだ 証明されたな…

18 21/04/12(月)09:40:31 No.792068967

長距離できる驀進王って言われたらそりゃ強いわ…ってなるやつ

19 21/04/12(月)09:40:40 No.792068984

走った後の異様な吐き気ってなんなんだろうか

20 21/04/12(月)10:09:44 No.792072864

なんていうか血筋って結構いい加減だな…

21 21/04/12(月)10:14:39 No.792073550

シラユキヒメ一族も突然白毛産まれてそれ以降半々くらいで白毛産まれたやつだし…

22 21/04/12(月)10:17:00 No.792073915

まあぶっちゃけ遺伝なんて目安でしかないからな… 両親の適正と全然違うものが異様なほど得意な子供なんてありふれてる

23 21/04/12(月)10:19:04 No.792074190

>なんていうか血筋って結構いい加減だな… 普通は距離適性やコースの不得手とかもバッチリ出るんだ バクシンオーも突然変異ではあるけどスピードと虚弱体質は親父譲りだった

24 21/04/12(月)10:26:21 No.792075278

ただキタサンブラックは血筋でも突然変異っぽいので子供が良いのになるかは半分賭け 社台のところで種付けしてるので大丈夫だろうけど 今年からレースに出るけど初年度産駒は様子見だよね

25 21/04/12(月)10:26:52 No.792075350

SS様によって血統が淘汰されていくなか短距離に限ればSS様とほぼ互角だったという

26 21/04/12(月)10:53:16 No.792079086

バクシンは1400まで

27 21/04/12(月)10:55:03 No.792079370

バクシンがバクシン出来てないじゃないですけ

↑Top