虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/12(月)01:53:46 そうか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/12(月)01:53:46 No.792029577

そうかな…そうかも…

1 21/04/12(月)02:20:47 No.792033990

このコラム思い出した https://classy-online.jp/lifestyle/108865/

2 21/04/12(月)02:23:58 No.792034447

アニメや漫画の人気キャラに人が群がるのも同じである

3 21/04/12(月)02:25:28 No.792034663

誰かから惚れられているというという事は品質保証みたいなもんだからな

4 21/04/12(月)02:52:37 No.792038012

つまりモテるためには

5 21/04/12(月)02:54:58 No.792038264

>つまりモテるためには サクラでも一人用意する!

6 21/04/12(月)03:06:43 No.792039395

まあブサメンでも本当に嫌なやつだったら雌も交尾もしないだろうしそれなりの魅力があるんだろうな…

7 21/04/12(月)03:08:58 No.792039593

ふむう

8 21/04/12(月)03:14:18 No.792039998

人が欲しがる物を持ってる優越感は恋愛関係に限ったものじゃないよね

9 21/04/12(月)03:17:09 No.792040234

購入者数の多い商品はある程度信頼できるからな

10 21/04/12(月)03:18:14 No.792040332

行列を長く見せるラーメン屋とかか

11 21/04/12(月)03:18:43 No.792040372

いい商品と売れる商品が微妙に違うのと同じ理屈なんだろうな多分

12 21/04/12(月)03:25:46 No.792040864

情報と交尾してる

13 21/04/12(月)03:32:52 No.792041310

動物が性的に好ましい条件を判断する要素って 遺伝的な優秀さと全く関係ないらしいからな

14 21/04/12(月)03:37:12 No.792041630

優秀な一人のオスを多数のメスが共有するのが遺伝的には有利だろうしそういう本能でもあるのかな

15 21/04/12(月)03:42:13 No.792041989

モテる人間はモテるっていうとあれだけど ようは既に評価されてる人間は高評価しやすいって話なのか…かなしいなこれ

16 21/04/12(月)03:45:41 No.792042213

バンドワゴン効果ってやつ?

17 21/04/12(月)03:48:49 No.792042411

つまり…今評価されてなかったり持ててない場合は…?

18 21/04/12(月)03:51:46 No.792042596

他の同性に言い寄られる異性に選ばれる自分が好き

19 21/04/12(月)03:53:34 No.792042704

結局イケメンや金持ちのほうがモテやすいんじゃ

20 21/04/12(月)04:03:10 No.792043294

彼氏がモテていることはわりと最高だと言ってたな

21 21/04/12(月)04:05:21 No.792043421

可愛い彼女出来た途端モテ始めたらまぁ正しいのだろうよ

22 21/04/12(月)04:08:23 No.792043609

グッピーのイケメンブサメンってどういう基準なんです…? それ人間とメスグッピーの間で共有できる完成なんです…?

23 21/04/12(月)04:13:14 No.792043871

即売会で列が列を呼ぶみたいなもんかな

24 21/04/12(月)04:13:28 No.792043891

プラモとかフィギュアでも売り切れてる奴を見ると欲しくなってしまう

25 21/04/12(月)04:13:59 No.792043922

ビットコインみたいなもんでしょ

26 21/04/12(月)04:14:03 No.792043929

>グッピーのイケメンブサメンってどういう基準なんです…? >それ人間とメスグッピーの間で共有できる完成なんです…? 普通に水槽に入れたらモテるやつとそうでもないやつだった気がする

27 21/04/12(月)04:14:48 No.792043980

一番最初に評価してくれるやつはどこに…

28 21/04/12(月)04:18:05 No.792044170

クジャクの羽とか熱帯魚みたいに色の派手さでオスがメスを誘う系の動物はわりとイケメン条件を探しやすいらしい よりモテてる個体の色パターンを探せばいいから

29 21/04/12(月)04:22:00 No.792044371

これは売れてる商品はみんなも欲しがるみたいな現象じゃなくて 女性が自身よりランクの高い女性が欲しがる男を欲しくなる=その高ランクと同じランクになれるからみたいな感じで Aランクの女といちゃつく所見せたらBランクは全部落としやすくなるみたいな感じの手口じゃないかな 勿論Sランクには通じない

30 21/04/12(月)04:25:47 No.792044559

ところでこれちゃんと対照実験したんです?

31 21/04/12(月)04:33:37 No.792044920

>ところでこれちゃんと対照実験したんです? これの対照実験ってどういうの?

32 21/04/12(月)04:46:48 No.792045488

弁者に都合のいい理論を正当化するために本当にそれ関係あるとして語っていいの?って例えを持ち出してくる現象をなんと言えばいい

33 21/04/12(月)04:49:26 No.792045587

>弁者に都合のいい理論を正当化するために本当にそれ関係あるとして語っていいの?って例えを持ち出してくる現象をなんと言えばいい …こじつけ?

34 21/04/12(月)05:02:55 No.792046100

魚類って交尾どころかすきんしっぷもない生き物じゃないの?

35 21/04/12(月)05:08:20 No.792046281

>弁者に都合のいい理論を正当化するために本当にそれ関係あるとして語っていいの?って例えを持ち出してくる現象をなんと言えばいい 仮定の話も聞けなさそう

36 21/04/12(月)05:19:24 No.792046710

じゃあ実践してみて

37 21/04/12(月)05:21:23 No.792046796

イケメングッピーと催眠アプリを持っているブサイクグッピーを同じ水槽に放つ

38 21/04/12(月)05:22:37 No.792046846

モテ期ってこういう理屈なのかな

39 21/04/12(月)05:26:17 No.792046965

レンタル彼女とやらがお金になってるのってそういう事なのかな

40 21/04/12(月)05:38:32 No.792047401

>魚類って交尾どころかすきんしっぷもない生き物じゃないの? 交尾をするのは意外といる サメとかヘミペニスあるしギンブナは単為生殖するために他種のオスとの交尾が必要

41 21/04/12(月)05:44:36 No.792047597

>>ところでこれちゃんと対照実験したんです? >これの対照実験ってどういうの? モテの原因がメスとヤってる事かどうかを調べるならブサオスをイケオスと同様のぼっち状態にして同じ実験をするんでないかな

42 21/04/12(月)05:52:23 No.792047881

大体の話に通じるものだよねこれ

43 21/04/12(月)06:13:22 No.792048863

インターネットなかった時代はみんな情弱だからなおさらだよね

↑Top