21/04/09(金)23:32:26 花金は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/09(金)23:32:26 No.791304119
花金は名シーンっぽいのを妄想しながら寝る
1 21/04/09(金)23:32:59 No.791304288
でも薬なんて…
2 21/04/09(金)23:33:13 No.791304374
(みんながピンチのところに俺が颯爽とあらわれるんぬ…)
3 21/04/09(金)23:33:40 No.791304520
こういうのって何度もリテイクして作り直すだろ?
4 21/04/09(金)23:35:38 No.791305196
新章には入るが前章の主人公やサブキャラがゲスト出演している
5 21/04/09(金)23:35:55 No.791305291
ちゃんとストーリー組み立てて完結させるのすごい… 俺なんて都合よくかっこいいシーンしか想像しないぜ
6 21/04/09(金)23:36:34 No.791305531
新しい敵を出して引き延ばしするんぬ…
7 21/04/09(金)23:37:32 No.791305885
ぬの妄想を文章化すればきっとファンが付くんぬ ぬには文章ぢからが無いんぬ
8 21/04/09(金)23:37:42 No.791305945
俺は自分の考えた最高にカッコイイ名シーンをリピートするだけだよ…
9 21/04/09(金)23:38:37 No.791306268
ゲームのボス戦をプレイリストに入れて 脳内で戦闘を行う
10 21/04/09(金)23:39:03 No.791306450
同じシーン妄想するのもその時その時の自分がハマってるもののエッセンスを加えてたりする
11 21/04/09(金)23:39:08 No.791306475
こいつ子猫みたいな見た目なのに子持ちのサラリーマンで不眠症のオッサンだったのはショッキングだった
12 21/04/09(金)23:40:53 No.791307208
犬死する一兵卒みたいな妄想が好きだからあんまり巨編にならない…
13 21/04/09(金)23:45:06 No.791308845
昨日までの妄想で 暗殺教団の若い次世代の教主候補の闘士が 裏の仕事を依頼しに来た西側某国の非合法組織の長老の 「お前は本当に最強なのか?」の質問に対し 「俺は決して最強ではない、俺より強いやつと大勢向かい合った 連中は俺を前に絶対に勝ち目がない絶望の状況の中でも逃げたりすることもなく 俺に向かってきて自分の美学を貫いて死んだ 俺には決してそんなことはできない、みんな俺以上の強さを持った真の戦士だったよ」 とかいうところまで話が進んだ これからどんな風に妄想が進むのか自分でもわからない
14 21/04/09(金)23:45:34 No.791309010
自分の妄想で感動して咽び泣いて目がさえる
15 21/04/09(金)23:46:03 No.791309174
>俺は自分の考えた最高にカッコイイ名シーンをリピートするだけだよ… 俺は作りたいシーンのためのつなぎやそのための設定の方をいっぱい練り込むマン 結果作りたいシーンがなんか迷子になる
16 21/04/09(金)23:46:17 No.791309250
1話と主人公が覚醒するところと最終話の前の話がずっと続いてる
17 21/04/09(金)23:46:43 No.791309405
何度目だ最終回
18 21/04/09(金)23:47:16 No.791309597
これを繰り返して同人小説出来たよ…
19 21/04/09(金)23:47:39 No.791309720
バカにされがちだけどなろうとか自分で思いついたストーリーをちゃんと文章としてアウトプットして初めから書いてるのすごいと思うんぬ ぬには絶対無理なんぬ
20 21/04/09(金)23:48:17 No.791309970
能力名考えるの楽しいけどジョジョみたいになってしまう
21 21/04/09(金)23:48:51 No.791310177
だいたいその時にはまってたアニメやゲームやら映画から露骨に影響を受けてる
22 21/04/09(金)23:49:27 No.791310390
>能力名考えるの楽しいけどジョジョみたいになってしまう おれも敵方の兵器とかのメカ名観ガエルの楽しいけどレイアースみたいになってしまう
23 21/04/09(金)23:49:32 No.791310409
これの結果最高にシコれる脳内同人音声が10個くらいできた 文字になるかは知らない
24 21/04/09(金)23:50:04 No.791310564
めちゃくちゃかっこいいアクションシーン妄想して やば!鳥肌モンだコレ!俺演出の才能あるかもなー! ってテンション上がるところまでがセットです
25 21/04/09(金)23:50:05 No.791310566
自分オリジナルの12宮の黄金聖闘士とか考えながら下校してた
26 21/04/09(金)23:50:07 No.791310578
自分にほぼ無敵の能力与えて無双するの楽ちいいいいい!!!!ってなる なろうとか馬鹿にしてゴメン
27 21/04/09(金)23:50:22 No.791310677
引き出しが少なすぎて困る またピンチのところで助っ人がきた…
28 21/04/09(金)23:50:45 No.791310803
>No.791308845 どんな風に進むのか分からないまで読んだ そこまで文章化出来るならもう小説一本書いちまえ
29 21/04/09(金)23:52:01 No.791311248
文章にするって難しいんだね…
30 21/04/09(金)23:52:28 No.791311382
文章にしようとすると割とどうでもいい所の描写で躓く というか躓いてる
31 21/04/09(金)23:53:51 No.791311833
頭の中でふわふわ考えてるとストーリーができてる気がしてくるんだけど いざ文章に書き起こし始めると全く話が繋がらない…
32 21/04/09(金)23:54:17 No.791311994
細かいところ詰めると前の話に矛盾が生じてきて色々考えてるうちに眠くなる
33 21/04/09(金)23:55:08 No.791312274
>文章にしようとすると割とどうでもいい所の描写で躓く >というか躓いてる 普段から生活する中で何気ないところでも(この場面はこういう文章になるな、こういう表現使えるよな)っていうのを考えてみるといいかもしれない 気がつくと自然にそういうこと考え始めるから
34 21/04/09(金)23:55:29 No.791312407
俺の妄想世界は三世代を過ぎそろそろ四世代目に突入する
35 21/04/09(金)23:55:37 No.791312457
寝る前に妄想した後でいじめっ子にノートをクラス中に晒される夢を見て俺はもう駄目だなってなった
36 21/04/09(金)23:56:09 No.791312643
学園伝奇ものが軍記ものになった後世界が破滅してポストアポカリプスになった もうどうにでもなーれ
37 21/04/09(金)23:56:27 No.791312733
>普段から生活する中で何気ないところでも(この場面はこういう文章になるな、こういう表現使えるよな)っていうのを考えてみるといいかもしれない >気がつくと自然にそういうこと考え始めるから なるほど・・・
38 21/04/09(金)23:56:35 No.791312781
異世界編終わって現代編になった そろそろ妄想力が尽きてきたからまた異世界に飛ぶと思う
39 21/04/09(金)23:57:04 No.791312932
ぬはオリジナルで作ってもどっかで見たキャラになるんぬ いっそ好きな作品の好きなキャラをパクったキャラを出すんぬ こんなキャラだったかなあいつ…
40 21/04/09(金)23:58:12 No.791313294
試しにちょっと妄想を吐き出してみるとこれが本当に上手くいかなくて俺の好きな作家は実は俺が思ってるよりずっとすごい人間なんじゃないかという気がしてくる
41 21/04/09(金)23:58:31 No.791313392
中学の時 好きな子の名前を書いた紙を枕の下にいれて寝るとその子と仲良く戯れる夢を見れる って話を聞いて早速やってみたら そういう風に枕の下に紙を入れて寝たことがクラスのみんなにバレてめちゃ冷やかされてその子にもバカにされてひどい目に合う そんな夢を見たわ
42 21/04/09(金)23:58:59 No.791313513
ワシはガンプラのビルドシリーズにハマって機体の設定考えて更に実際に作ってそれらで脳内ガンプラバトルしておるよ…
43 21/04/09(金)23:59:06 No.791313550
一遍自分で文章書いてみると長編完結させられる奴はそれだけで凄いというのがよくわかる
44 21/04/09(金)23:59:41 No.791313753
基本的に同じ能力が違う人に転生していくストーリーなんだけど ある章では凶悪化したりある章では補助程度になったりってバラけてるんぬ
45 21/04/09(金)23:59:58 No.791313835
やっと主人公の設定が固まってきたよ… 日本刀使うゾンビメイドになったよ…
46 21/04/10(土)00:00:02 No.791313861
今やったら確実に進撃っぽくなるからやめよう
47 21/04/10(土)00:00:21 No.791313974
ちょくちょく空想ですら幸せになれない「」がいるな…
48 21/04/10(土)00:00:44 No.791314129
このだらだら続いてる妄想を短編にまとめる技術をくれ!
49 21/04/10(土)00:00:47 No.791314140
多元宇宙を巡る無駄に壮大な物語なんぬ 一人スパロボなんぬ
50 21/04/10(土)00:00:50 No.791314165
始まりとやりたいシーンと終わりはなんか思いついてるんだけどそこに至るまでの繋がりがどっか行ってるから物語としてアウトプットは無理だなぁ…ってなる そんな脳内作品が結構ある
51 21/04/10(土)00:01:26 No.791314347
>一遍自分で文章書いてみると長編完結させられる奴はそれだけで凄いというのがよくわかる 一瞬のシーンを描写するだけでも頭の中にその構図を思い浮かべてそれを文章化しなくちゃいけないから超難しい…
52 21/04/10(土)00:02:04 No.791314570
ちゃんと最終回迎えてるの偉い 俺はいつまで経っても話がグルグルしてる
53 21/04/10(土)00:02:28 No.791314724
ゴルゴのコラ思い出した リアリー?(ほんとー?)
54 21/04/10(土)00:02:48 No.791314856
能力の進化のタイミングに悩む 戦闘中なんだろうけどそれをいきなり使いこなせるかってことになってくる
55 21/04/10(土)00:02:52 No.791314881
俺はこれを仕事中に東方に俺登場モノで半年くらいかけてやったことがあるのでとてもよくわかる
56 21/04/10(土)00:03:28 No.791315110
幕間のストーリーとか書ける人すげーんぬ ぬは常にバトルバトルバトルなんぬ
57 21/04/10(土)00:04:16 No.791315452
>俺はこれを仕事中に東方に俺登場モノで半年くらいかけてやったことがあるのでとてもよくわかる 仕事しろ
58 21/04/10(土)00:04:54 No.791315710
ガンダムの外伝みたいなのを妄想してるけど一年戦争から始まって初代主人公が悲劇の死を迎えてからも続いて今逆シャアあたりになった そろそろ主人公とか世代交代させたい
59 21/04/10(土)00:05:18 No.791315853
俺は完結後の作者へのインタビューへの返答まで妄想してるよ
60 21/04/10(土)00:05:41 No.791315991
影響を受けやすい性格だから脳内の話も何か影響を受けるたびに雰囲気が変わって纏まらない
61 21/04/10(土)00:05:50 No.791316058
>俺は完結後の作者へのインタビューへの返答まで妄想 くぅ~疲れました!みたいな感じですかね
62 21/04/10(土)00:06:14 No.791316195
>今やったら確実に忍者と極道っぽくなるからやめよう
63 21/04/10(土)00:06:25 No.791316246
呪いで中年男に変えられてしまった美少女変身ヒロインが主人公だよ 俺は本当は悪と戦う美少女なんだ…きっとそうなんだ…と思いながら眠りにつく
64 21/04/10(土)00:06:41 No.791316366
まともに完結させたことすらないくせに後日談や別作品とのクロスオーバーを考え始める
65 21/04/10(土)00:06:56 No.791316464
>俺は完結後の作者へのインタビューへの返答まで妄想 >くぅ~疲れました!みたいな感じですかね ここであいつがまさかの敵側に回っての決戦でしたけど これは最初からずっと構想していましたね
66 21/04/10(土)00:07:12 No.791316558
スタッフインタビューまで妄想するよ ちなみにインタビュアーも俺だ
67 21/04/10(土)00:07:18 No.791316600
完結すらしてないのに続編妄想! アニメでも漫画でも続編の冒頭のなにか新しい物語が始まる雰囲気が好きなんだ…
68 21/04/10(土)00:08:08 No.791316906
(何度もアニメ化の打診が来てるけどお断りしてる設定なんぬ…)
69 21/04/10(土)00:08:13 No.791316938
>犬死する一兵卒みたいな妄想が好きだからあんまり巨編にならない… すごいわかる… ヒャハハ!見ろよあの無様な逃げ様!てな感じで最初相手を蹂躙するんだけどその内なんか仲間が一瞬でやられてな…何だァ!?って言って頭吹き飛ばされて終わる
70 21/04/10(土)00:08:28 No.791317033
俺も去年の年末ついに獣人との10年近くにわたる戦いが終結したわ
71 21/04/10(土)00:08:49 No.791317181
>俺は完結後の作者へのインタビューへの返答まで妄想してるよ >スタッフインタビューまで妄想するよ やめて…
72 21/04/10(土)00:08:53 No.791317208
段々俺の立場が主人公から主人公の脇で輝くキャラになりさらには師匠キャラのように導いて途中で果てたり 今は一般人寄りでピンポイントで活躍して終わるみたいなキャラになったりしてる
73 21/04/10(土)00:09:16 No.791317353
数年考えていた話の主人公の設定をまた変えたからやり直してる
74 21/04/10(土)00:09:31 No.791317448
パッと思いついたのを長続きさせるだけの力は特に無いので掛け合いだけ考えることもある そのうち忘れる
75 21/04/10(土)00:09:32 No.791317456
高校ぐらいからずーっと旅してるよ いろんな世界とか国を渡り歩いてる…昨日は風の国について終わった
76 21/04/10(土)00:09:39 No.791317502
ベッド回りが実は恒星間航行宇宙船の居住エリア&操作室で窓の外は暗黒の深宇宙 時折地球に立ち寄ってるけどアメリカとかの依頼で太陽系のいろんなところの資源調査に行く航行中 みたいな妄想する
77 21/04/10(土)00:10:27 No.791317809
剣盾世界で鋼タイプのジムリーダー目指すストーリー妄想してたら本編にピオニーさんが出てきた
78 21/04/10(土)00:11:43 No.791318201
エロい妄想しかできないよ
79 21/04/10(土)00:12:37 No.791318464
主人公のパワプロくん 155km/h CA スライダー3 カーブ2 フォーク5 CACBC 地方大会決勝で立ちはだかる俺 150km/h BB スライダー4 カーブ3 フォーク3 BABBB
80 21/04/10(土)00:12:58 No.791318589
フミンチの画像を無断加工で無断転載とかなかなかやるなboketeユーザーも
81 21/04/10(土)00:12:59 No.791318594
俺的最高にかっこいいシーン(色んな作品のツギハギ)を延々とリピートしてて先に進まないぜ
82 21/04/10(土)00:13:49 No.791318911
寝る前は大体その日見てたアニメとか印象に残ったシーンに俺を登場させて未来を変える系の妄想やってる
83 21/04/10(土)00:14:09 No.791319038
>主人公のパワプロくん >155km/h CA スライダー3 カーブ2 フォーク5 >CACBC > >地方大会決勝で立ちはだかる俺 >150km/h BB スライダー4 カーブ3 フォーク3 >BABBB 好カードだな
84 21/04/10(土)00:14:10 No.791319043
完結させたのか、尊敬に値するぜ
85 21/04/10(土)00:14:27 No.791319125
>すごいわかる… >ヒャハハ!見ろよあの無様な逃げ様!てな感じで最初相手を蹂躙するんだけどその内なんか仲間が一瞬でやられてな…何だァ!?って言って頭吹き飛ばされて終わる 西部戦線異状なし的な無常な感じでやってるけどそういうのもいいね…
86 21/04/10(土)00:14:46 No.791319220
サブタイトルが1話のもじりなんだ
87 21/04/10(土)00:15:40 No.791319530
好きな作品のサブストーリーみたいなものをよく妄想する 主人公達が偶然立ち寄った村でオリキャラと出会って…みたいな
88 21/04/10(土)00:16:04 No.791319691
>地方大会決勝で立ちはだかる俺 ダメだった
89 21/04/10(土)00:16:14 No.791319756
自分妄想のMSとか宇宙戦艦とかの 細部のディティールを解説する体のナレーションを 思い浮かべながらぼーっとするわ
90 21/04/10(土)00:17:37 No.791320251
俺の主人公は二流だけれどできることが多いからギリギリ一流についていける奴だった
91 21/04/10(土)00:17:56 No.791320339
ジーコみたいな妄想だけだわ俺
92 21/04/10(土)00:18:04 No.791320393
好きな作品世界に自分が入り込む妄想もよくする 特に自分を美化するわけでもなくFPS視点で話が進んでいくんだ
93 21/04/10(土)00:18:13 No.791320452
主人公の出番がどんどん無くなる不思議
94 21/04/10(土)00:18:17 No.791320479
ラスボスは主人公の相棒にしたい
95 21/04/10(土)00:19:15 No.791320798
始まりと終わりはすぐ浮かぶので中を埋める作業だ …あっこの流れだとまたラスト変更しなきゃ…
96 21/04/10(土)00:19:26 No.791320857
最初主人公として設定したはずの人間よりも後に出てくるヤバい人間の方が気に入る現象が発生する
97 21/04/10(土)00:20:20 No.791321131
ウマ娘のトレーナーがペガサス・J・クロフォードってネタをここ数日寝る前に考えてる
98 21/04/10(土)00:20:26 No.791321170
ちょこちょこいろんな物語が並行してだめだ 物語を考える力がほしい
99 21/04/10(土)00:20:32 No.791321197
ショタorロリを無理やりガチガチの鉄火場に放り込む設定作りばかりが得意になる…
100 21/04/10(土)00:20:34 No.791321205
主人公の相棒とは最初で免許皆伝のために対決して 結局殺してしまいそれを背負って生きる とかの展開にしたい
101 21/04/10(土)00:20:45 No.791321263
別に人に見られるわけじゃないんだから物語としての美しさとか整合性とかアウトオブ眼中で良いんだ
102 21/04/10(土)00:21:35 No.791321567
アウトプットしない物語いいよね 人物考えると過去編が…過去編がどんどん増える…!
103 21/04/10(土)00:22:03 No.791321732
>別に人に見られるわけじゃないんだから物語としての美しさとか整合性とかアウトオブ眼中で良いんだ それはそうなんだけど自分が納得できる理由がほしい
104 21/04/10(土)00:22:20 No.791321828
キャラに名前つけても記憶できない…
105 21/04/10(土)00:22:23 No.791321840
>別に人に見られるわけじゃないんだから物語としての美しさとか整合性とかアウトオブ眼中で良いんだ 自分の妄想だからこそ自分が納得できる程度には総合性が欲しいんだ…
106 21/04/10(土)00:22:30 No.791321872
>それはそうなんだけど自分が納得できる理由がほしい 心行くまで悩むといいさ 自分が作者で読者だ
107 21/04/10(土)00:22:56 No.791322016
まず俺を含めて数人のレギュラーになる味方がいて 色々な敵ボスと戦うことになるんだよ そのクライマックス戦まで残る味方メンバーの組み合わせでいっぱいパターン作れるんだよ 味方の裏切りなんかも含めるとさらに増える 完結したこと?ないな
108 21/04/10(土)00:23:04 No.791322058
催眠とか時間停止のエロを妄想するときに深みにハマる理由が大体それ
109 21/04/10(土)00:23:21 No.791322148
>ロリを無理やりガチガチの鉄火場に放り込む設定 大陸ウン千年の秘術みたいなやつで 長老が女の子のツボを押してその子は快感に悶え抜いてから覚醒して戦士になるとか
110 21/04/10(土)00:23:27 No.791322187
なんか小悪党とか弱っちいキャラが主人公達がピンチになった時に奮起する場面ばかり思いつく
111 21/04/10(土)00:23:44 No.791322303
異能力バトルロイヤルなんだけどキャラクターがどんどん追加されてて終わる気配が一向にない
112 21/04/10(土)00:24:17 No.791322521
オリジナルを無期限で考えつつ今やってるアニメの外伝を考える そんなんでいいんだよ
113 21/04/10(土)00:25:10 No.791322836
クッパ×fateのクロスSS考えてたらハッピーエンドで終わっちゃった
114 21/04/10(土)00:25:22 No.791322892
ラスボス戦で色んなキャラに名セリフ言わせれるようにここでこういうイベント発生させて…みたいな想像が楽しい
115 21/04/10(土)00:25:33 No.791322946
いい感じのアニメOP想像するんぬ
116 21/04/10(土)00:26:32 No.791323251
また主題歌がJAMProjectかい!!
117 21/04/10(土)00:26:40 No.791323293
>いい感じのアニメOP想像するんぬ すごく良い曲見つけたからこれで妄想するんぬ
118 21/04/10(土)00:28:02 No.791323711
自分の作品のアニメOPがようつべで1000万回再生されるんぬ
119 21/04/10(土)00:28:05 No.791323724
異世界だし慣用句とかことわざもこっちとは違うよな…と考え出してドツボにハマる
120 21/04/10(土)00:30:36 No.791324431
今日はいい気分なんぬパンツまで脱ぐんぬ