虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/09(金)23:31:29 買った... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/09(金)23:31:29 No.791303801

買ったけどちょくちょく非対応機種あるの後で気づいた… BRAVIAから認識しないのめんどくせ…

1 21/04/09(金)23:33:51 No.791304585

非対応機種とかあんのこれ

2 21/04/09(金)23:35:40 No.791305208

https://www.buffalo.jp/nasne/products.html#anc-hikaku 比較表があるの気づかなかった… アップデートするかな…しなさそうだな…

3 21/04/09(金)23:37:11 No.791305771

テレビというかチューナーあるなら普通のレコーダーでいいのでは? 裏番組予約数がnasneの分1枠増えるのとUIが多少いいくらいしかメリットなさそう

4 21/04/09(金)23:37:50 No.791306007

つまり

5 21/04/09(金)23:39:13 No.791306501

窓から

6 21/04/09(金)23:39:47 No.791306710

トルネフが

7 21/04/09(金)23:39:56 No.791306753

要らないなら俺にくれ

8 21/04/09(金)23:40:03 No.791306806

ps4で使ってた名残で買い足したんだけど 確かにテレビもあるし今の環境なら普通にHDDレコーダー買った方が良かったかもしれない SONY製なら家庭内LANで録画番組飛ばせるし値段もそこまで変わらんし

9 21/04/09(金)23:41:37 No.791307515

vitatvがあれば観れるがレアすぎる

10 21/04/09(金)23:42:27 No.791307881

新型はVITA非対応では

11 21/04/09(金)23:45:30 No.791308987

旧nasneはBRAVIAからだとps4経由しなくても録画も視聴も出来るの便利だったんだけどな…

12 21/04/09(金)23:46:46 No.791309421

ぶら…びあ…

13 21/04/09(金)23:49:04 No.791310245

金持ちの魔女の気配がする 吊るせ!!

14 21/04/09(金)23:49:28 No.791310393

最近は配信あるからHDDレコーダもあんまり出番ないしファームアップされたらPS5用nasとして買おうかなぐらい

15 21/04/09(金)23:52:13 No.791311302

深夜バラエティ好きだからnasne自体はめっちゃ使ってるし アニメと被りまくりだから2つあってもありがたいから 今使ってるいつお亡くなりになってもおかしくないのをサブに回して こっちをメインで使うつもりだったんだけどな… 答えてくれるか怪しいけど将来的にファームウェアで対応予定あるか問い合わせて ないなら使わないうちにそぉいしてレコーダー買うかな…

16 21/04/09(金)23:55:18 No.791312332

前のよりお高くなってもう家電のレコにも被ってくるような値段なのがな 容量とか違うとはいえ

17 21/04/09(金)23:55:21 No.791312351

>裏番組予約数がnasneの分1枠増えるのとUIが多少いいくらいしかメリットなさそう そもそもその多少いいUIでここまで愛されてきたのでは?周辺機器に録画飛ばせるのもあるけどUIのサクサク感こそがメリットでしょこれ

18 21/04/09(金)23:57:45 No.791313153

録画管理はtorneの利便性に勝てるのいまだにないから本気で困る ただSONY製のBDレコーダーならtorneと連動できるからnasneなくても同じことできる

19 21/04/09(金)23:59:32 No.791313695

書き込みをした人によって削除されました

20 21/04/10(土)00:00:04 No.791313873

当然と言えば当然なんだけどnasneのくせにPS3にもVitaにも非対応なのはいクソ〜ってなっちゃう それでも買うほど使いやすいのか

21 21/04/10(土)00:01:50 No.791314485

だってどっちももう使わないし

22 21/04/10(土)00:05:23 No.791315878

クロームキャストのリモコン付き版だとAndroidのトルネフアプリがインストール出来るのでそれを使う手もあるぞ!

23 21/04/10(土)00:14:29 No.791319132

問い合わせたら告知があったらHPに出すから見ろや!!って秒で返ってきた まあそりゃそうよね…多分無理だから売っぱらうか

24 21/04/10(土)00:15:43 No.791319549

>当然と言えば当然なんだけどnasneのくせにPS3にもVitaにも非対応なのはいクソ~ってなっちゃう PS3は15年前の製品だしVitaも10年前の製品だ

25 21/04/10(土)00:17:29 No.791320195

今なら定価くらいで売れるだろ

26 21/04/10(土)00:18:19 No.791320492

>今なら定価くらいで売れるだろ 上で言われてる案が合うと思うしもっと考えてから買うべきだったわ… うぐぐ失敗した

27 21/04/10(土)00:21:36 No.791321568

俺も考えなしで買い替えるつもりだったけどそんな落とし穴あるんだな…

28 21/04/10(土)00:21:52 No.791321678

PS5torneはやくして やくめでしょ

29 21/04/10(土)00:24:10 No.791322482

別に上位版とかアップデート版とかじゃなくて販売を継続してくれる程度のもんだからね

30 21/04/10(土)00:24:52 No.791322712

>俺も考えなしで買い替えるつもりだったけどそんな落とし穴あるんだな… 俺が使ってる環境がたまたまドボンだったけどチューナーなしでPCモニターでps4を繋いでるとかだったら相変わらず使いやすいと思われる 外付けもfat32じゃなくても読み取れるようになって8TBとかまでいけるみたいだし ただ社内政治の細かい部分でそんな穴があるのは知らなかった…迂闊だった…

↑Top