虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/09(金)22:59:53 No.791293025

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/04/09(金)23:02:25 No.791293967

    小鈴…寝ようかぁ…!

    2 21/04/09(金)23:02:44 No.791294072

    ドッコイ荘だったか

    3 21/04/09(金)23:02:59 No.791294169

    妹萌え

    4 21/04/09(金)23:04:08 No.791294596

    いいアニメだ

    5 21/04/09(金)23:04:39 No.791294805

    こういうサスペンダー女子小学生ってもういないの?

    6 21/04/09(金)23:04:53 No.791294904

    25歳

    7 21/04/09(金)23:06:33 No.791295521

    この昭和感が俺を

    8 21/04/09(金)23:07:41 No.791295886

    ちょうどこの前見たけど最後2話でボロ泣きした

    9 21/04/09(金)23:09:45 No.791296583

    >ちょうどこの前見たけど最後2話でボロ泣きした そんなに?

    10 21/04/09(金)23:10:04 No.791296697

    合法

    11 21/04/09(金)23:12:23 No.791297481

    まんまちびまる子ちゃんなデザインだなと思った当時

    12 21/04/09(金)23:13:07 No.791297744

    漫画アニメ原作すべて結末が違うから3度味わえる作品 主人公の設定も微妙に変わっていたり

    13 21/04/09(金)23:15:49 No.791298795

    >ちょうどこの前見たけど最後2話でボロ泣きした 見直す度に泣いてるわ…こういうのにめちゃくちゃ弱い

    14 21/04/09(金)23:17:39 No.791299473

    正妻が誰かは意見が分かれるところであろう

    15 21/04/09(金)23:19:12 No.791299971

    小学校の面白教師が出てくるのは小説だけかな

    16 21/04/09(金)23:32:05 No.791303988

    漫画とアニメは知ってるけど原作を知らない オチが違うの?

    17 21/04/09(金)23:32:40 No.791304179

    >>ちょうどこの前見たけど最後2話でボロ泣きした >見直す度に泣いてるわ…こういうのにめちゃくちゃ弱い マンガ版最終巻読んだら風呂桶貯まるくらい泣くぞ

    18 21/04/09(金)23:34:00 No.791304642

    小説版のラストが一番悪役側全員と仲の良い感じなるかな

    19 21/04/09(金)23:36:40 No.791305567

    どいつも惚けた性格してるけど能力の真価を発揮するとA級犯罪者に相応しい能力してるんだよな…… それらに対抗できるパワードスーツ作ってくるおもちゃメーカーやっぱ凄くない?

    20 21/04/09(金)23:38:59 No.791306425

    なんか燃える曲にノるだけで命張る度胸出る男

    21 21/04/09(金)23:39:53 No.791306745

    エーデルの設定も地味に違う気がする アニメ漫画だと仲間内最年長って設定出されなかったよね

    22 21/04/09(金)23:43:10 No.791308123

    熱血α波発生装置とかいう軍事企業エメラルドカンパニーが頭を下げてでも購入すべき発明品

    23 21/04/09(金)23:45:58 No.791309151

    >熱血α波発生装置とかいう軍事企業エメラルドカンパニーが頭を下げてでも購入すべき発明品 歌流れるだけじゃなかったっけ…?

    24 21/04/09(金)23:47:17 No.791309601

    阿智太郎今何してるんだろう..<

    25 21/04/09(金)23:47:46 No.791309780

    >熱血α波発生装置とかいう軍事企業エメラルドカンパニーが頭を下げてでも購入すべき発明品 アニメだと付け忘れてたような…

    26 21/04/09(金)23:49:00 No.791310224

    >>熱血α波発生装置とかいう軍事企業エメラルドカンパニーが頭を下げてでも購入すべき発明品 >アニメだと付け忘れてたような… コミカライズでは確実に付け忘れてる

    27 21/04/09(金)23:49:49 No.791310485

    書き込みをした人によって削除されました

    28 21/04/09(金)23:50:08 No.791310587

    原作もずっとついてなかったんだっけ

    29 21/04/09(金)23:50:25 No.791310689

    EDの曲好き

    30 21/04/09(金)23:51:14 No.791310976

    アニメだと付け忘れたの最後にバラされて漫画だと最初からついてないの知ってたって感じだっけ

    31 21/04/09(金)23:53:15 No.791311640

    >アニメだと付け忘れたの最後にバラされて漫画だと最初からついてないの知ってたって感じだっけ 漫画は第一話で小鈴には知らされてたけどなんか効果出てるから黙ってた 最終エピソードでドッコイダー本人も効果ないの気付いてたけど頑張ってたのが判明する

    32 21/04/09(金)23:54:06 No.791311919

    原作はラスボスが聞こえなくしたけど機能してたっけ?

    33 21/04/09(金)23:55:37 No.791312459

    小説は小学校組に電波発信を依頼してたような……

    34 21/04/09(金)23:57:14 No.791312987

    原作小説だと小学生たちとか先生とかヘンテコなサブキャラが沢山いるんだよな