21/04/09(金)22:39:38 レシピ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/09(金)22:39:38 No.791285362
レシピ通りちゃんとスープから煮て作ってみたんだけど 確かによく言われる味の薄さはある程度解消されたしうまあじもちゃんとわかるくらいには麺に浸透してました ただ辛さは全く変わらなくて毎度汗たらたらになる…
1 21/04/09(金)22:40:33 No.791285700
辛さに慣れると牛骨出汁の味がよくわかって美味いよ
2 21/04/09(金)22:41:31 No.791286066
麺を鍋のシメに使って粉末でご飯炊くのが一番美味しい
3 21/04/09(金)22:41:45 No.791286148
出来上がった後にごま油ドバッと入れると辛さが和らぐぞ
4 21/04/09(金)22:41:57 No.791286224
スレ画って全部植物性のうまあじじゃなかったっけ…?
5 21/04/09(金)22:42:08 No.791286295
卵だ 卵を入れるんだ
6 <a href="mailto:「」">21/04/09(金)22:42:32</a> [「」] No.791286458
確かに塩っけは薄めには変わりないんだけどごはんのおかずにするでもなければ充分かなくらいの濃さでした ただ辛さ考えたらこれからはオレンジのにしたいかな…
7 21/04/09(金)22:42:49 No.791286575
>スレ画って全部植物性のうまあじじゃなかったっけ…? かごやゃう出汁じゃないのか
8 21/04/09(金)22:43:14 No.791286719
カルディに売ってる辛ラーメンキムチがちょっと辛くないやつだよ
9 21/04/09(金)22:43:16 No.791286735
>麺を鍋のシメに使って粉末でご飯炊くのが一番美味しい すげえ発想だな…
10 21/04/09(金)22:43:51 No.791286966
鯨井先輩汁なし麺が韓国で流行ったんだっけ?
11 21/04/09(金)22:44:29 No.791287233
肉と卵を入れて作るだけでも結構違ってくるぞ!
12 21/04/09(金)22:44:53 No.791287402
鶏ガラ足そうぜ
13 21/04/09(金)22:45:01 No.791287454
こいつで汁なし麺作るのハマった時あったけど尻がしばらく死んでたね
14 21/04/09(金)22:45:47 No.791287732
油ちょっと入れるだけでも違うぞ 膜ができてずっと熱いけど
15 21/04/09(金)22:46:15 No.791287917
ごま油ひと垂らしくらいが良さげだな
16 21/04/09(金)22:46:18 No.791287937
これもうまいけどカムジャ麺とか言うのもうまい 辛さ控えめだ
17 21/04/09(金)22:47:31 No.791288360
よくよく考えたらカップヌードルとかもスープで麺ふやかすからあれだけ味ついてるんだよなって
18 21/04/09(金)22:47:40 No.791288410
こいつの麺で味噌煮込みとか作りたい
19 21/04/09(金)22:50:20 No.791289353
麺だけ発売しねえかな
20 21/04/09(金)22:57:33 No.791292124
美味しい辛ラーメン食べたかったら宮崎辛麺買えばええよ
21 21/04/09(金)22:59:07 No.791292737
麺とか好きじゃないんだけど 辛さの加減が俺にパーフェクトなんだ
22 21/04/09(金)22:59:46 No.791292986
>美味しい辛ラーメン食べたかったら宮崎辛麺買えばええよ 毎度出てくるな君
23 21/04/09(金)22:59:54 No.791293030
>美味しい辛ラーメン食べたかったら宮崎辛麺買えばええよ なんか違う 麺
24 21/04/09(金)22:59:58 No.791293052
>美味しい辛ラーメン食べたかったら宮崎辛麺買えばええよ そっちも好きだけど味も辛さも全然方向性違うよ
25 21/04/09(金)23:01:23 No.791293593
>油揚げめん(小麦粉、でん粉、植物油脂、食塩、野菜シーズニング)、スープ(香味調味料、食塩、唐辛子調味パウダー、糖類、しょうゆ、酵母調味パウダー、胡椒、にんにくパウダー、みそ、しいたけパウダー、たまねぎ風味粉、生姜エキス)、かやく(チンゲンサイ、しいたけ、味付大豆蛋白、にんじん、ねぎ、唐辛子フレーク)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、かんすい、増粘剤(アラビアガム)、乳化剤、香辛料抽出物、酸化防止剤(ビタミンE、緑茶抽出物)、酸味料、ナイアシン、ビタミンB1、鉄、ビタミンB2、葉酸、(一部に小麦・大豆を含む) ほんとに動物系のうまあじ入ってなかった
26 21/04/09(金)23:05:10 No.791295024
みんなこれ平気なのか 俺は辛すぎて食べてて楽しくない…
27 21/04/09(金)23:11:25 No.791297137
卵いれろ
28 21/04/09(金)23:11:52 No.791297296
>鯨井先輩汁なし麺が韓国で流行ったんだっけ? チャパゲティは韓国発祥
29 21/04/09(金)23:13:02 No.791297713
>ほんとに動物系のうまあじ入ってなかった やめろや それじゃ1レス目がサイコみたいじゃん
30 21/04/09(金)23:13:38 No.791297935
ひとあじ足りないからかみんな何かしら足して食べるよね
31 21/04/09(金)23:13:40 No.791297948
みりんと味噌を足して煮込んで最後に溶き卵入れてる
32 21/04/09(金)23:13:45 No.791297985
食う時は辛い粉半分だけ入れて食べてる そうすると美味しく食べれる辛さになる
33 21/04/09(金)23:13:59 No.791298090
スレッドを立てた人によって削除されました >みんなこれ平気なのか >俺は辛すぎて食べてて楽しくない… 俺は異物混入の常連と聞いてからご無沙汰だ
34 21/04/09(金)23:14:37 No.791298345
牛骨出汁はブラックの方じゃねえかな おいしけど売ってないんだ…
35 21/04/09(金)23:14:46 No.791298400
ノグリラーメンの方が好き
36 21/04/09(金)23:15:37 No.791298713
かごやゃう…?
37 21/04/09(金)23:16:35 No.791299108
>ノグリラーメンの方が好き 袋開けてなんだこれ…昆布?!って驚いた思い出
38 21/04/09(金)23:17:30 No.791299420
スレッドを立てた人によって削除されました >俺は異物混入の常連と聞いてからご無沙汰だ ネトウヨ氏ね異物混入とか一回もないわソースどこだよ
39 21/04/09(金)23:19:57 No.791300208
スレッドを立てた人によって削除されました >俺は異物混入の常連と聞いてからご無沙汰だ 毒かーーーっ!うましーーーっ! って気分で食うことにしてる 体にはきっとよくない
40 21/04/09(金)23:19:59 No.791300211
これから辛いカップラーメンにハマって辛辛魚に行きついたからある意味こいつは恩人だ
41 21/04/09(金)23:20:11 No.791300296
おとなりめしの最高傑作 辛ラーメン
42 21/04/09(金)23:21:28 No.791300678
縺セ縺ァ縺
43 21/04/09(金)23:22:59 No.791301150
卵とチーズ入れるね…
44 21/04/09(金)23:23:06 No.791301192
>ひとあじ足りないからかみんな何かしら足して食べるよね スレ文読めよ
45 21/04/09(金)23:23:34 No.791301350
スレッドを立てた人によって削除されました >>俺は異物混入の常連と聞いてからご無沙汰だ >ネトウヨ氏ね異物混入とか一回もないわソースどこだよ 調べりゃ出るよ
46 21/04/09(金)23:24:39 No.791301655
>>ほんとに動物系のうまあじ入ってなかった >やめろや >それじゃ1レス目がサイコみたいじゃん 先入観ってすごいなと思たわ
47 21/04/09(金)23:24:44 No.791301680
いいよね…いいしてるスレで私それ嫌い!みたいなことしてたら異物じゃなくてID出るよ
48 21/04/09(金)23:25:23 No.791301885
>おとなりめしの最高傑作 >辛ラーメン ジャガイモのチヂミも石焼ビビンバも日本発祥だったから消去法的にそうなったわ俺も
49 21/04/09(金)23:27:00 No.791302395
スレッドを立てた人によって削除されました >いいよね…いいしてるスレで私それ嫌い!みたいなことしてたら異物じゃなくてID出るよ 異物混入に噛み付いてるのと異物混入がガチなんだろうなってのは分かった
50 21/04/09(金)23:27:51 No.791302665
スレッドを立てた人によって削除されました >調べりゃ出るよ 辛ラーメン ネズミで検索したら変な画像出てきて気持ち悪くなった 謝れ
51 21/04/09(金)23:27:58 No.791302700
宮崎辛麺はなんというか麺も味も上品すぎる 雑に肉や野菜入れてダラダラと食ってても麺の伸びないこっちの方がいい
52 21/04/09(金)23:28:46 No.791302960
へー 日本の製麺業者の優秀さがよくわかりますね
53 21/04/09(金)23:29:28 No.791303165
スレッドを立てた人によって削除されました >>いいよね…いいしてるスレで私それ嫌い!みたいなことしてたら異物じゃなくてID出るよ >異物混入に噛み付いてるのと異物混入がガチなんだろうなってのは分かった 今ざっとググってみたけど確かに異物混入の話題はあるけどソースがどこにもなかった ミル貝に至ってはリンクが切れてる イギリスやドイツでは輸入禁止らしいけどそれもガセっぽい もうよくわからんし俺はノンポリなので見なかったことにして食い続けることにする
54 21/04/09(金)23:30:04 No.791303335
>宮崎辛麺はなんというか麺も味も上品すぎる あっちは辛すぎてキツかったんだけど上品なのか…
55 21/04/09(金)23:30:27 No.791303460
>味付大豆蛋白 なんやこれ…味噌とは違うのか
56 21/04/09(金)23:30:33 No.791303498
>>ほんとに動物系のうまあじ入ってなかった >やめろや >それじゃ1レス目がサイコみたいじゃん ちょっと高めのやつなら牛骨入りのものがある 牛骨だったかはわからんが
57 21/04/09(金)23:30:37 No.791303522
>へー >日本の製麺業者の優秀さがよくわかりますね 分かってて言ってんだろ!
58 21/04/09(金)23:31:12 No.791303725
スレッドを立てた人によって削除されました 辛ラーメンの袋と異物混入の写真は調べると複数出てくるね
59 21/04/09(金)23:32:18 No.791304062
某インスタント焼きそばのスレでは荒らしは出てこないのに不思議だね
60 21/04/09(金)23:35:26 No.791305132
>某インスタント焼きそばのスレでは荒らしは出てこないのに不思議だね 普通に出てきて即レス消されてるよ