虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/09(金)21:58:28 一ヶ月前 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/09(金)21:58:28 No.791267852

一ヶ月前

1 21/04/09(金)21:59:00 No.791268112

21年春おかしくない?

2 21/04/09(金)21:59:42 No.791268405

シンの巨人も進撃の巨人も終わったな…

3 21/04/09(金)22:00:31 No.791268781

さらば、全ての巨人

4 21/04/09(金)22:01:10 No.791269053

言われてみれば大体同じだな!

5 21/04/09(金)22:01:52 No.791269360

コニーがベリショの女みたいな言葉使い

6 21/04/09(金)22:02:47 No.791269789

この直前にアニメではい!仕留めました!をやったことも忘れるな

7 21/04/09(金)22:04:37 No.791270568

ありがとう…進撃+始祖+戦鎚の巨人…

8 21/04/09(金)22:07:26 No.791271975

キリスト教を下地にしたか北欧神話を下地にしたか程度の違いだな

9 21/04/09(金)22:08:16 No.791272437

樋口のシンちゃんはどう思う?

10 21/04/09(金)22:08:24 No.791272505

シン・エヴァンゲリオンでエヴァからの卒業を見届けて心穏やかになった一日後にこれ 人によっては一時間後にこれ

11 21/04/09(金)22:08:54 No.791272727

そう言えば映画の監督はシンジ君だったな…

12 21/04/09(金)22:08:57 No.791272747

>言われてみれば大体同じだな! 胸がでかくていい女は!?

13 21/04/09(金)22:09:22 No.791272922

>樋口のシンちゃんはどう思う? シンの試写会で泣いてたよ

14 21/04/09(金)22:09:35 No.791273020

時間も世界も戻さない ただ巨人がいない世界に作り替える

15 21/04/09(金)22:09:48 No.791273122

巨人のない世界に

16 21/04/09(金)22:10:48 No.791273614

アタック・オン・タイタン…

17 21/04/09(金)22:11:31 No.791273973

構想が被ったり共通点多かったりするし諌山先生と庵野監督は同じタイプのスタンド使い…?

18 21/04/09(金)22:11:32 No.791273987

>胸がでかくていい女は!? ミカサはめっちゃ胸筋デカいと思うよ

19 21/04/09(金)22:15:28 No.791275706

シンでもなんか地ならし起きてたよね

20 21/04/09(金)22:16:37 No.791276215

ライナーが女でエレンに恋を秘めている設定になればだいたい同じ

21 21/04/09(金)22:20:05 No.791277755

教育してもダメ 無視してもダメ 自由にしてもダメ 親子関係って難しいね!

22 21/04/09(金)22:20:44 No.791278032

あれもう1ヶ月経ったの!?

23 21/04/09(金)22:21:31 No.791278392

エヴァと比べると男女キャラの比率逆だなって

24 21/04/09(金)22:23:12 No.791279106

はじめてのルーブルはなんてことなかったわ 私だけのモナリザ10年引きずらせたから

25 21/04/09(金)22:24:44 No.791279696

諌山先生はサービスシーンを男にやらせたがるから…

26 21/04/09(金)22:25:26 No.791279935

>構想が被ったり共通点多かったりするし諌山先生と庵野監督は同じタイプのスタンド使い…? エヴァの影響を受けたマブラブの影響を受けてるからどっちの作品も綺麗な終わり方を目指したとすると似たような方向性になるのかなって

27 21/04/09(金)22:32:39 No.791282639

>教育してもダメ >無視してもダメ >自由にしてもダメ >親子関係って難しいね! 言っちゃあなんだがお前ら極端過ぎんだよ

28 21/04/09(金)22:40:36 No.791285721

この勢いで強殖装甲ガイバーを再アニメ化!しかもアニオリで完結させます!とかなんねーかな…

29 21/04/09(金)22:44:44 No.791287342

なんか同じように綺麗に終わったなとは思ったよ

30 21/04/09(金)22:47:18 No.791288291

大体の学生の春休み期間中にこれが同時に終わるってやばいなこれ 何はともあれネタにできる要素も多いハッピーエンドでよかったよかった

31 21/04/09(金)22:50:02 No.791289243

そう言えば進撃も巨人名判明するまではエレンゲリオン呼びされてたな

32 21/04/09(金)22:52:34 No.791290215

>この勢いで強殖装甲ガイバーを再アニメ化!しかもアニオリで完結させます!とかなんねーかな… 原作は完結したのかい?

33 21/04/09(金)22:53:28 No.791290569

この2作とひぐらしに脳みそぐちゃぐちゃにされた感ある

34 21/04/09(金)22:55:53 No.791291508

止められない喪失の予感

↑Top