虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/09(金)21:10:17 No.791247020

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/04/09(金)21:11:36 No.791247616

    誰?

    2 21/04/09(金)21:12:01 No.791247810

    どっちか亡くなったのかと一瞬ドキッとした コロナ終わったら来日してくれねーかな…

    3 21/04/09(金)21:12:06 No.791247841

    ビートルズやストーンズと並べるとほんと誰?

    4 21/04/09(金)21:12:58 No.791248233

    一回はフーとポールマッカートニーのライブに行きたいので来日してくれ…

    5 21/04/09(金)21:13:34 No.791248514

    ストーンズは東京ドーム行けて満足 でもまた見たいなぁ

    6 21/04/09(金)21:17:56 No.791250421

    ライブの一曲目が何故かOxのソロアルバムの曲 さらに最近曲の入りがえっ!?て感じだったのをいい具合に編集してたのがわかってダメだったが何故急にシャキッと始められたのか謎が増える

    7 21/04/09(金)21:19:01 No.791250846

    モッズの代表格だけどアルバム単位でバシッとモッズなやつが1stくらいしかない…

    8 21/04/09(金)21:20:06 No.791251307

    でもさらば青春の光はいい映画だったし…

    9 21/04/09(金)21:21:18 No.791251827

    ダディローリングストーンはいいアレンジ

    10 21/04/09(金)21:21:26 No.791251888

    BabaとLeedsは持ってる 次は何オススメ?

    11 21/04/09(金)21:21:40 No.791251989

    1stってピートとロジャー以外スタジオミュージシャンなんだっけ

    12 21/04/09(金)21:23:15 No.791252649

    AC/DCの元ネタ

    13 21/04/09(金)21:25:27 No.791253609

    オレ葬式の出棺の時はキッズアーオールライト掛けるって今から決めてんだよ

    14 21/04/09(金)21:26:56 No.791254290

    >BabaとLeedsは持ってる >次は何オススメ? Tommy は外せないだろ

    15 21/04/09(金)21:28:41 No.791255024

    >BabaとLeedsは持ってる >次は何オススメ? Tommy Who's Next Quadrophenia

    16 21/04/09(金)21:28:44 No.791255039

    イメージより繊細なアルバム多いよね

    17 21/04/09(金)21:30:46 No.791255872

    なんでマイジェネレーション勧めないの

    18 21/04/09(金)21:31:37 No.791256221

    初期シングルの歌詞が独特すぎる 女装少年の憂鬱とかマスターベーションを覚えた子の悲哀とか…

    19 21/04/09(金)21:31:50 No.791256307

    モッズってのは初期のファッションなだけで音はハードロック~プログレ寄りだから理解されにくいのよ

    20 21/04/09(金)21:32:15 No.791256453

    >>BabaとLeedsは持ってる >>次は何オススメ? >Tommy >Who's Next >Quadrophenia A Quick OneとSell Outもいいよね

    21 21/04/09(金)21:33:01 No.791256754

    リリーの面影すごい好き 60sロックにハマった平成生まれの自分に重なるところもある キースムーンのドラム生で聴きたかったよ…

    22 21/04/09(金)21:33:58 No.791257145

    ミッシェルのリリィってフーへのリスペクトすごいよね

    23 21/04/09(金)21:34:58 No.791257574

    ライブだと4人でドカドカ猛進する感じだけどアルバムだとピートのソロワーク感がすごい

    24 21/04/09(金)21:36:55 No.791258405

    見てたら頭おかしくなるくらいかっこいい https://youtu.be/GWRmsoBXAUw

    25 21/04/09(金)21:37:14 No.791258540

    PUFFYのジェット警察ってフーだよね

    26 21/04/09(金)21:38:07 No.791258927

    >PUFFYのジェット警察ってフーだよね 今聞いたらまんまババオライリーだった…

    27 21/04/09(金)21:40:28 No.791259925

    >今聞いたらまんまババオライリーだった… これが私の生きる道も大筋ビートルズだけど若干フー入ってる

    28 21/04/09(金)21:42:00 No.791260582

    >これが私の生きる道も大筋ビートルズだけど若干フー入ってる イントロとかサビ前のデッデデー!はフーだね

    29 21/04/09(金)21:43:41 No.791261430

    >>今聞いたらまんまババオライリーだった… >これが私の生きる道も大筋ビートルズだけど若干フー入ってる コーラスワークとタムドゴドゴフィルがザフーで刹那ねじこまれるデイトリッパーでダメだった

    30 21/04/09(金)21:48:13 No.791263478

    https://www.youtube.com/watch?v=RJv2-_--EY4 やっぱりこれ ロックンロールサーカスが長年お蔵入りしてたのはこのフーが強すぎたからとか言われてた

    31 21/04/09(金)21:52:13 No.791265245

    死にそうな顔のブライアンが原因じゃねーかな…

    32 21/04/09(金)21:52:26 No.791265342

    >https://www.youtube.com/watch?v=RJv2-_--EY4 >やっぱりこれ 曲はいいけど歌詞がくだらなすぎるんだよな…

    33 21/04/09(金)21:58:11 No.791267745

    さらば青春の光いいよね ベルボーイ!って叫んでバイク盗むシーンは何度も観た

    34 21/04/09(金)22:00:05 No.791268572

    ピートはめちゃ嫌ってるけどトミーの映画好きなんだよなあ ケンラッセルのあのセンスはフーに合ってると思う