21/04/09(金)21:07:12 いつもの のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/09(金)21:07:12 No.791245690
いつもの
1 21/04/09(金)21:08:21 No.791246132
3点ビハインドのノーアウト1、2塁で3割打ってる2番打者に送りバントって監督辞めてくれとしか言いようがないんだけど これだけは本当に許せないというか意味がわからない
2 21/04/09(金)21:08:31 No.791246196
割と酷いな…
3 21/04/09(金)21:08:58 No.791246405
今年もハマスタ阪神戦がはじまったな
4 21/04/09(金)21:09:59 No.791246876
>3点ビハインドのノーアウト1、2塁で3割打ってる2番打者に送りバントって監督辞めてくれとしか言いようがないんだけど >これだけは本当に許せないというか意味がわからない 4回だし牧に確実にランナー返せる状態にしたいというのはわからんでもないがな
5 21/04/09(金)21:10:01 No.791246899
ハマスタで藤浪相手だと全然勝ててない気がする…
6 21/04/09(金)21:10:20 No.791247051
濱口の初勝利は来ないのではローテ外れるでしょ あと細川はもういいよ
7 21/04/09(金)21:11:09 No.791247418
チームとしてはうちのが強いと確信できる内容ではあった なんで負けたと聞かれると返答に詰まるが…
8 21/04/09(金)21:11:13 No.791247451
>4回だし牧に確実にランナー返せる状態にしたいというのはわからんでもないがな 早いイニングの時点で送りバントするの自体がもったいないんだけどな… あと1点差ならまだわかるけど3点差だぞ
9 21/04/09(金)21:11:40 No.791247648
国吉はまあこんなもんだな 燃えるときはとにかく派手に燃える
10 21/04/09(金)21:11:43 No.791247671
>チームとしてはうちのが強いと確信できる内容ではあった 書き込むスレ間違えてない?
11 21/04/09(金)21:11:56 No.791247778
濱口は3点初回に失わないと死ぬ病気にでもなったの…?
12 21/04/09(金)21:12:01 No.791247811
地味に1イニングずつ投げてるイニングは増えてる濵口(全部初回失点)
13 21/04/09(金)21:12:16 No.791247926
>チームとしてはうちのが強いと確信できる内容ではあった >なんで負けたと聞かれると返答に詰まるが… 病院行けよ 頭か眼科だぞ
14 21/04/09(金)21:12:54 No.791248212
やっぱりちゃんとしたチーム相手は大変だな
15 21/04/09(金)21:13:06 No.791248301
藤浪も結構酷かったんだけどな死球出さないためかインコースのストレート投げてなかったし
16 21/04/09(金)21:13:07 No.791248313
初回はお互い投手乱調だからこっちは取れなかったので明暗わかれちゃったな そして国吉
17 21/04/09(金)21:13:54 No.791248652
まあトゥモアナって感じ
18 21/04/09(金)21:13:56 No.791248672
>藤浪も結構酷かったんだけどな死球出さないためかインコースのストレート投げてなかったし 投手に四球出してその後ヒットって続かれた荒れてる投手に対して送りバントで簡単に1アウトあげたのは結果論かもしれんがただただ無駄だったわな
19 21/04/09(金)21:14:01 No.791248705
今年に限らないけど初回失点してその後0点パターン多いよね濱口…
20 21/04/09(金)21:14:12 No.791248799
山本と細川の打席はほんと
21 21/04/09(金)21:14:18 No.791248843
ノーコンVSノーコンで負けた
22 21/04/09(金)21:15:18 No.791249308
>濱口の初勝利は来ないのではローテ外れるでしょ >あと細川はもういいよ 下で楠本打ったしそもそも外人来たら2軍だろう
23 21/04/09(金)21:15:20 No.791249312
藤浪の対ハマスタ14勝3敗でだめだった
24 21/04/09(金)21:16:26 No.791249792
.300超えてるバッターに3点ビハインド投手にも四球出してできたノーアウト1、2塁でバントさせるのほんとさぁ
25 21/04/09(金)21:16:47 No.791249935
いくらなんでも場外はねえだろだった
26 21/04/09(金)21:17:29 No.791250238
佐藤のホームランはなんかすげえ打たれそうだなって思いながら見てたけど場外はビックリしたな
27 21/04/09(金)21:17:38 No.791250306
>.300超えてるバッターに3点ビハインド投手にも四球出してできたノーアウト1、2塁でバントさせるのほんとさぁ 他はともかく3回のあそこだけは脳味噌使ってないなとしか言いようがない
28 21/04/09(金)21:17:48 No.791250365
しかしまあここまで阪神に気持ちよく勝たせるとか本当にクソだよ
29 21/04/09(金)21:18:16 No.791250565
まぁ場外HRは佐藤のパワーがすげえって話だ
30 21/04/09(金)21:18:47 No.791250762
国吉も速い球投げるから当たれば飛んじゃうの相乗効果で場外だったのかな
31 21/04/09(金)21:19:17 No.791250942
ど真ん中のボールだし佐藤パワーすげえって感じだったよ
32 21/04/09(金)21:19:23 No.791250971
>藤浪の対ハマスタ14勝3敗でだめだった 1回と3回のチャンスに0点なのを見てデータは裏切らないって思った
33 21/04/09(金)21:19:48 No.791251157
宮崎も地味にひどい
34 21/04/09(金)21:20:00 No.791251270
そもそも濱口下ろした意味がよくわからない また肘やったの?
35 21/04/09(金)21:20:02 No.791251280
バントは確実に成功する見込みがあるやつにしかやらせちゃダメだよ!
36 21/04/09(金)21:20:12 No.791251357
山本は今年長く置いてもらえるかもしれないけどあれ振ってるうちは厳しい
37 21/04/09(金)21:20:15 No.791251374
宮崎はどっか怪我隠してそう
38 21/04/09(金)21:20:27 No.791251470
藤波確か満塁ホームランも打ってた気がする
39 21/04/09(金)21:20:38 No.791251554
国吉って信頼度上がってきたところでこうなるよね
40 21/04/09(金)21:20:43 No.791251592
>宮崎も地味にひどい ぶっちゃけ打てない宮崎は四球もない足もない守備も無いからただの案山子になるんだよね 松山より幾分マシだけど
41 21/04/09(金)21:20:43 No.791251593
>他はともかく3回のあそこだけは脳味噌使ってないなとしか言いようがない 今の感じだとオースティンとソトがスタメンに戻ってきても2番に置かなさそうで怖い
42 21/04/09(金)21:21:06 No.791251736
里崎とデータスタジアムのコラボ動画でセは無死ならバントより打つ方が期待値高いって言ってたな
43 21/04/09(金)21:21:38 No.791251968
宮崎多分自打球で足痛めたの隠してると思うよ我慢してでも試合出るタイプの選手だし
44 21/04/09(金)21:21:46 No.791252034
佐野は…本来打点付いてるはずなんだけどなあ…
45 21/04/09(金)21:21:58 No.791252135
今日は濱口と国与死が9割でしょ あと佐野宮崎は1回休ませろ
46 21/04/09(金)21:22:21 No.791252274
三浦の何がすごいって現代野球を一切無視してるのがすごい 多少は外で勉強する時間もあって一年とは言えラミレスの采配をマジかで見てて自分でも采配してこれ
47 21/04/09(金)21:22:54 No.791252500
采配どうこうで勝てる試合じゃなかったと思うんですけど
48 21/04/09(金)21:22:58 No.791252528
国吉はポテンシャルはすごいのになあ…
49 21/04/09(金)21:23:16 No.791252655
>采配どうこうで勝てる試合じゃなかったと思うんですけど それはそれとしてなんとかしてほしいとこなので…
50 21/04/09(金)21:23:31 No.791252785
しかし負けるとラミレス時代に拗らせた連中が大挙してくるね そんなに負けが嬉しいのかな…
51 21/04/09(金)21:23:52 No.791252951
去年のファームのバント数見てて嫌な予感してたんだけどなぁここまでとは
52 21/04/09(金)21:24:02 No.791253004
>三浦の何がすごいって現代野球を一切無視してるのがすごい >多少は外で勉強する時間もあって一年とは言えラミレスの采配をマジかで見てて自分でも采配してこれ 今やりたいことをやってるのはまあ良いかなと思う ずっと何も変わらなかったらそれは良くない
53 21/04/09(金)21:24:48 No.791253348
外野まで飛ばしたのを三塁ランナーがぼんやり見ててタッチアップ出来ずに最低限の一点が入らないとか 今日はミスの内容がやばい
54 21/04/09(金)21:25:03 No.791253453
開幕志願した投手が5回投げ切れるレベルじゃ困るんですよもう一段階上のレベルに行ってほしい
55 21/04/09(金)21:25:40 No.791253717
阪神戦は自然災害かなにかだと思って寝るのが一番だよ
56 21/04/09(金)21:26:02 No.791253867
ハマスタ阪神戦本当に嫌い
57 21/04/09(金)21:26:23 No.791254027
>三浦の何がすごいって現代野球を一切無視してるのがすごい >多少は外で勉強する時間もあって一年とは言えラミレスの采配をマジかで見てて自分でも采配してこれ 監督一年目なんてそうゆうものじゃない
58 21/04/09(金)21:27:03 No.791254337
牧が怪我しなかったのと池谷→石田→三上の無失点リレーでポジポジですよ
59 21/04/09(金)21:28:06 No.791254805
まだ1年目の4月だから不満に思えどまだ本人の考えで続ける時期というか、ここでコロコロ方針変えたらそれこそ問題ではあるぁら我慢はしなきゃならん 後半戦過ぎても意固地になってたらうnって感じ
60 21/04/09(金)21:30:09 No.791255593
>外野まで飛ばしたのを三塁ランナーがぼんやり見ててタッチアップ出来ずに最低限の一点が入らないとか >今日はミスの内容がやばい 正直あれはランナーの濱口というか三塁コーチャー何してんだって話だわ
61 21/04/09(金)21:30:56 No.791255948
いくら投手とはいえタッチアップしなかったのがよく分からん 走れたよね?
62 21/04/09(金)21:31:10 No.791256032
>>外野まで飛ばしたのを三塁ランナーがぼんやり見ててタッチアップ出来ずに最低限の一点が入らないとか >>今日はミスの内容がやばい >正直あれはランナーの濱口というか三塁コーチャー何してんだって話だわ こういうしょうもないミスが出るっていうのは弱いチームってことというか 緊張感無いってことだよな…
63 21/04/09(金)21:31:11 No.791256038
関根が打ってなにより
64 21/04/09(金)21:31:37 No.791256218
>いくら投手とはいえタッチアップしなかったのがよく分からん >走れたよね? ハーフでぼーっとしてた あの位置ならタッチアップだろうが落ちてヒットになろうが塁上からスタートで余裕で1点なのに
65 21/04/09(金)21:31:52 No.791256319
走れたっていうか飛んでるの見ても塁に戻ってないから本当によくわからん
66 21/04/09(金)21:32:14 No.791256449
あそこで早めに1点取ってればまだわからなかったかもしれんがまぁタラレバか…
67 21/04/09(金)21:32:58 No.791256725
集中してなかったってプロとして論外のミスってだけの話じゃないかな…
68 21/04/09(金)21:33:22 No.791256899
たまに蝶を追いかける選手が出るな…
69 21/04/09(金)21:34:39 No.791257446
濱口は去年の完封未遂の後の大劣化が印象悪すぎ
70 21/04/09(金)21:35:08 No.791257633
フライ上がった時点でなんで三塁に戻ってないか意味分からん場面だし...
71 21/04/09(金)21:35:08 No.791257634
サードコーチャーが一緒にフライ眺めてたからな
72 21/04/09(金)21:36:04 No.791258024
濵口はこんなもんじゃないかなというか 今日は初回は相変わらずだったとはいえ試合は作ったからまぁ… 走塁ミスはいただけないけど
73 21/04/09(金)21:36:58 No.791258421
>サードコーチャーが一緒にフライ眺めてたからな いうても投手とはいえプロ選手がサードに居てフライ上がってベースに戻って無いとは思わねーだろ!? 少年野球でも思わねーよ!!
74 21/04/09(金)21:37:06 No.791258490
>多少は外で勉強する時間もあって一年とは言えラミレスの采配をマジかで見てて自分でも采配してこれ そりゃまぁ今年の今の面子で8番投手だの困ったらエスコバーだのできないもの
75 21/04/09(金)21:37:20 No.791258586
いくらボロクソに思っても5回3失点の先発落とせる台所事情じゃないからな今
76 21/04/09(金)21:37:41 No.791258730
ちゃんと点とれてたとしても勝ったか負けたかはわからんけどミスしてりゃ勝てるわけないだろ 毎年毎年ハマスタの阪神はどう見えてるんだ
77 21/04/09(金)21:37:59 No.791258863
濱口はまあこんなもんかなって気持ちになるけど上茶谷はもっとやれるだろ!ってなる
78 21/04/09(金)21:39:39 No.791259595
濱口もう1~2回行かせても良かったかなとは思った
79 21/04/09(金)21:39:40 No.791259605
初回失点毎回やってりゃ印象は悪いだろ
80 21/04/09(金)21:40:02 No.791259749
>いうても投手とはいえプロ選手がサードに居てフライ上がってベースに戻って無いとは思わねーだろ!? >少年野球でも思わねーよ!! 思う思わないで仕事サボっていいわけじゃねえんだよ! ヨシ!すんな!
81 21/04/09(金)21:40:36 No.791259965
むしろ初回の荒れ具合からはだんだん持ち直してたからな 出来ればはやめに降りずにもうちょい頑張って欲しいところ
82 21/04/09(金)21:42:09 No.791260648
濱口は毎回初回に野手のテンション下げてスタートするの止めてくれない
83 21/04/09(金)21:43:14 No.791261213
今の所の牧は凄いけどチーム全体の守備力とかは相変わらずなわけで 一人が多少出塁したり打つぐらいで他を埋められる状態でもなく
84 21/04/09(金)21:43:19 No.791261265
もう濵口はブルペンで50球くらい投げてから登板すればいいのでは
85 21/04/09(金)21:43:32 No.791261364
カード初戦初回三失点はやる気落ちるよね
86 21/04/09(金)21:45:53 No.791262405
まあ阪神にやられそうなこと殆ど網羅したような試合だったな...関根のホームランは良かったが
87 21/04/09(金)21:46:06 No.791262492
股関節怪我して劣化したの悲しすぎるわ濵口でもせめて6回は投げ切って下さい
88 21/04/09(金)21:47:25 No.791263112
ワンナウト満塁で点入らんのがまあ今日はうんって
89 21/04/09(金)21:49:13 No.791263916
>まあ阪神にやられそうなこと殆ど網羅したような試合だったな... 向こうのひどい守備も含めてザ・阪神みたいなやられ方した感じよね
90 21/04/09(金)21:49:22 No.791263972
誰とは言わないけど古いのは髪型だけにしとけよ
91 21/04/09(金)21:50:33 No.791264449
濱口落とせって言ってるけど無理だぞ二軍もギリギリでやってるから人数的に落とせない
92 21/04/09(金)21:50:47 No.791264553
そんな声を受けてイケイケドンドンマシンガン復活だしようとしたら ゲッツーとポップフライが増えるのはなんとなく見える
93 21/04/09(金)21:50:58 No.791264622
今年も阪神にボコボコにされそう
94 21/04/09(金)21:52:01 No.791265140
もう一人先発が見つかったら外れるのは濱口だろう ピープルズでもロメロでも
95 21/04/09(金)21:53:37 No.791265803
どうしようもなさでいうと濵口よりも京山の方が酷いと思うが
96 21/04/09(金)21:54:17 No.791266115
もしかしてホームなのに阪神の方が勝率高いんじゃとすら思えてくる
97 21/04/09(金)21:54:18 No.791266124
どうせ5回で降りるなら坂本上げとけ
98 21/04/09(金)21:54:46 No.791266325
他の選手ならもっと投げれると思いがちだが 実際は濵口以下しかいないのである!
99 21/04/09(金)21:55:13 No.791266516
>もしかしてホームなのに阪神の方が勝率高いんじゃとすら思えてくる もしかしなくても ここ10年くらいずっとじゃない?
100 21/04/09(金)21:55:34 No.791266642
野手も怪我人ばっかでファームも試合ギリギリでできてるのよね
101 21/04/09(金)21:55:40 No.791266676
>今年も阪神にボコボコにされそう 阪神だけかなあ…
102 21/04/09(金)21:56:01 No.791266820
大貫入江平良濱口上茶谷坂口だろうから今週
103 21/04/09(金)21:56:27 No.791267016
今永と東はまだか
104 21/04/09(金)21:56:27 No.791267017
>>もしかしてホームなのに阪神の方が勝率高いんじゃとすら思えてくる >もしかしなくても >ここ10年くらいずっとじゃない? ここ10年のハマスタの対阪神は借金30くらい
105 21/04/09(金)21:56:58 No.791267239
なんだ年平均3しか負け越してないんじゃん!
106 21/04/09(金)21:57:46 No.791267558
>ここ10年のハマスタの対阪神は借金30くらい ひいふうみぃ…思ったより少ないな
107 21/04/09(金)21:59:34 No.791268348
ss370060.mp4 タッチアップのシーンあげてる人がいたけど落ちると思ったのかな よくわからん
108 21/04/09(金)22:00:09 No.791268609
牧がコロコロ守備位置変えてて面白かった
109 21/04/09(金)22:00:56 No.791268954
>タッチアップのシーンあげてる人がいたけど落ちると思ったのかな 落ちるとしてもベース付いたままでもセーフだろうに…!
110 21/04/09(金)22:03:21 No.791270024
オープン戦から薄々気付いてはいたけどピッチャー陣が派手にヤバイな…