虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/09(金)20:53:14 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/09(金)20:53:14 No.791240490

この人想像以上にめんどくさいとこあるよね

1 21/04/09(金)20:53:54 No.791240702

すごい三下みたいな顔してるな

2 21/04/09(金)20:54:01 No.791240741

職人ってそういうもん

3 21/04/09(金)20:54:28 No.791240885

でもミストバーンと互角ぐらい強いし ジャンプ漫画は強ければ何でも許されるし

4 21/04/09(金)20:56:46 No.791241666

スレ画と剣ヒュンケルが同じくらい強いとかいう混乱の元

5 21/04/09(金)20:59:12 No.791242535

鍛冶師が戦っても強いって浪漫ある

6 21/04/09(金)21:00:47 No.791243115

バーン様はひのきの棒振り回しても強いから気に入らないってひどい

7 21/04/09(金)21:01:16 No.791243279

必殺技に耐える武器がないから鍛冶もやりだした脳筋の極み ああこの境遇武器探してた時のダイと同じだと今気づいた

8 21/04/09(金)21:02:04 No.791243583

時間有り余りすぎて剣極めちゃってるんだっけ

9 21/04/09(金)21:02:47 No.791243866

あーどっかに神魔斬竜剣とおなじオリハルコン転がってないかな

10 21/04/09(金)21:04:24 No.791244513

舐めプつまんね→こいつらおもしれ→人間おもしれ

11 21/04/09(金)21:05:07 No.791244823

実際あの剣見たらちょっと落胆しそう

12 21/04/09(金)21:05:19 No.791244902

自分のための剣作りだったのに自分は腕を壊して引退…

13 21/04/09(金)21:05:32 No.791245000

そういえば覇者の剣って誰がどういう経緯で作られたんだ

14 21/04/09(金)21:05:41 No.791245065

最高の金属と最高の技術で作った剣が理力の杖リミッター解除版で叩き折られるとか マジバーン様嫌いになる

15 21/04/09(金)21:05:58 No.791245160

>時間有り余りすぎて剣極めちゃってるんだっけ 逆 剣極めたんだけど良い剣が無いから鍛冶屋やってる

16 21/04/09(金)21:06:59 No.791245590

>自分のための剣作りだったのに自分は腕を壊して引退… いや休止はしたけどそのうち治るから復帰できるよ 今の世代が全員死んだ後の話だけど

17 21/04/09(金)21:08:10 No.791246068

>時間有り余りすぎて剣極めちゃってるんだっけ 星皇十字剣自体は生まれて10年程度で編み出してるよ

18 21/04/09(金)21:08:18 No.791246116

仮にノヴァが十字剣に耐えうる剣作れても振るうとこは絶対に見られないのがおつらい

19 21/04/09(金)21:08:45 No.791246316

あいつ魔剣の話になると早口になるの気持ち悪いよな

20 21/04/09(金)21:10:06 No.791246942

俺がワニのために作ったんだ ワニの斧以外に名前はない

21 21/04/09(金)21:12:03 No.791247826

>俺がワニのために作ったんだ >ワニの斧以外に名前はない リジェネ効果付きの盾も作ってやってくれ

22 21/04/09(金)21:12:08 No.791247867

職人のはずなのに求めて止まなかったって発言の時点で剣士として生きてきた実績がある布石があるのか

23 21/04/09(金)21:12:13 No.791247905

戦績考えるとダイの剣の次にブラックロッドが強すぎる… ヒュンケルは素手でも強いし…

24 21/04/09(金)21:12:15 No.791247922

普通の回復呪文で治らないならマァムのアレで殴れば丁度良く回復するのでは…

25 21/04/09(金)21:12:35 No.791248076

鎧の魔剣といいダイの剣といいさらっと意思を持つ武器を作るな

26 21/04/09(金)21:12:48 No.791248160

ロンベルクの杖いいよね…

27 21/04/09(金)21:14:24 No.791248891

ここのオタクみたいな早口のコマめっちゃ好き まあオタクというか職人だけど

28 21/04/09(金)21:15:05 No.791249207

ブラックロッドは伸び縮みするし持っててもそれでポップのMP削れ過ぎた様子も無いし 光魔の杖がゴミみたいに見えるバージョンアップがなされてる逸品だからな…

29 21/04/09(金)21:15:24 No.791249342

剣ヒュンケルと槍ヒュンケルって最後まで剣の方が強かったのな

30 21/04/09(金)21:15:34 No.791249411

>普通の回復呪文で治らないならマァムのアレで殴れば丁度良く回復するのでは… 腕が腐り落ちるぞ…

31 21/04/09(金)21:16:29 No.791249815

アバン流は応用効くからなんか槍も使えるだけでメインは剣だからなヒュンケル

32 21/04/09(金)21:16:47 No.791249931

>剣ヒュンケルと槍ヒュンケルって最後まで剣の方が強かったのな 何持っても強いどころか何も持たなくても強いレベルまでいっちゃったし

33 21/04/09(金)21:16:51 No.791249966

>ブラックロッドは伸び縮みするし持っててもそれでポップのMP削れ過ぎた様子も無いし >光魔の杖がゴミみたいに見えるバージョンアップがなされてる逸品だからな… まぁどっちも原理としては理力の杖なんだけどね・・・ だからこそスレ画は萎えた まぁブラックロッドの方が力入れてるのは確かだけど

34 21/04/09(金)21:17:53 No.791250405

>何持っても強いどころか何も持たなくても強いレベルまでいっちゃったし そもそも咄嗟の時に使う隠し技扱いだったグランドクルスを必殺技の域にまで昇華してる時点で半端ないよねアイツ

35 21/04/09(金)21:18:08 No.791250498

大魔道士ポップにブラックロッドは隙が無さすぎる

36 21/04/09(金)21:18:21 No.791250597

この人変なギミック大好きだから無骨な本体依存レーザーブレードとかなんの面白みもねえ

37 21/04/09(金)21:19:03 No.791250858

人?

38 21/04/09(金)21:19:05 No.791250869

>剣ヒュンケルと槍ヒュンケルって最後まで剣の方が強かったのな 作中でパワーアップしてるから単純に剣持ってた頃と終盤の槍で戦ったら槍が勝つと思う ただ技術的には剣の方が上手いと思うから終盤で剣に持ち替えたら剣の方が強いと思う

39 21/04/09(金)21:19:13 No.791250915

自分の必殺技に耐えうる剣が無いから自分で造り始めたら楽しくなって究極の剣を求めるようになった でも極論バーンが使えばせこいナイフ一丁でも最強な事に気づいてつまんなくなって拗ねて地上で隠居してた

40 21/04/09(金)21:19:18 No.791250948

>この人変なギミック大好きだから無骨な本体依存レーザーブレードとかなんの面白みもねえ 魔槍とかは思いつく限り盛っていったんだろうなってくらい多機能すぎる…

41 21/04/09(金)21:19:27 No.791251000

でも真に振るうに値する相手の時以外は抜けない剣とか論外だと思う

42 21/04/09(金)21:19:27 No.791251002

アニメのCMだとたまごっち?みたいな玩具ので先走って一瞬映ってたよねこの人

43 21/04/09(金)21:19:32 No.791251026

自分の作った剣が神々の金属で作られた伝説の剣と互角の戦いをしたんだぜ!

44 21/04/09(金)21:19:37 No.791251055

スナック感覚で変形する武器作る

45 21/04/09(金)21:20:18 No.791251393

ダイの剣とかそれっきり使わなそうな台座まで無駄に凝ってるからな…

46 21/04/09(金)21:20:19 No.791251401

>でも真に振るうに値する相手の時以外は抜けない剣とか論外だと思う とはいえ酔った勢いで鬼岩城真っ二つにするようなモノ振り回されちゃたまらんからな…

47 21/04/09(金)21:21:18 No.791251834

武器に頼り切った戦い方するやつも嫌いだけど 手刀じゃなくて武器を使う方が舐めプみたいなバーン様みたいなタイプも職人として萎えるというのは面倒くさいな…

48 21/04/09(金)21:22:24 No.791252298

ブラックロッドはカラミティエンドを破ってぶっ壊れましたって言ったら 大喜びするんじゃないかこの面倒臭いオッサン

49 21/04/09(金)21:22:35 No.791252356

>武器に頼り切った戦い方するやつも嫌いだけど >手刀じゃなくて武器を使う方が舐めプみたいなバーン様みたいなタイプも職人として萎えるというのは面倒くさいな… 強い奴と強い武器がお互いを高めあうみたいなの最高じゃん!て人…いや魔物か

50 21/04/09(金)21:23:13 No.791252628

>強い奴と強い武器がお互いを高めあうみたいなの最高じゃん!て人…いや魔物か 魔族と魔物は別モンだよ!

51 21/04/09(金)21:23:33 No.791252792

>自分の作った剣が神々の金属で作られた伝説の剣と互角の戦いをしたんだぜ! そう言う意味じゃダイの剣はスレ画的にも会心の出来だったと思う 魔力チャージできる鞘も追加してなおいい感じになったし

52 21/04/09(金)21:24:38 No.791253270

バーン様があの武器試してみて改良点とか話し合ってれば付き合い続いてたのかも …そんなんバーン様ではないな

53 21/04/09(金)21:24:48 No.791253346

ブラックロッドはポップが使うからこそ強いしポップにピッタリの武器だからこのオッサンもご満悦そう

54 21/04/09(金)21:25:29 No.791253631

テンションの上がりどころが分かりづらい バーン様も困っただろうな

55 21/04/09(金)21:25:34 No.791253673

>バーン様があの武器試してみて改良点とか話し合ってれば付き合い続いてたのかも ふむ・・・すこし魔力消費が多すぎるな・・・ワシの手刀の方が強いけど なかなか良いものが出来たではないかワシの手刀の方が強いけど

56 21/04/09(金)21:25:38 No.791253697

とりあえずギミック盛りたがる男の子

57 21/04/09(金)21:25:39 No.791253706

>バーン様があの武器試してみて改良点とか話し合ってれば付き合い続いてたのかも >…そんなんバーン様ではないな バーン様にとっては全部戯れだからな

58 21/04/09(金)21:25:55 No.791253816

このオレの最高傑作だ…したがってその名前は…

59 21/04/09(金)21:26:05 No.791253899

>ダイの剣とかそれっきり使わなそうな台座まで無駄に凝ってるからな… よく考えたら神の金属で作られた剣を抜き身のまま飾っとくのは危なくないか? うっかりつまづいて刃の部分に触れてスッパリってなりかねなくない?

60 21/04/09(金)21:26:13 No.791253963

ダイの剣ってめっちゃ短時間で作られてるよね

61 21/04/09(金)21:26:43 No.791254187

>テンションの上がりどころが分かりづらい >バーン様も困っただろうな 献上物を褒めたらキレて離脱した!

62 21/04/09(金)21:27:07 No.791254369

>>自分の作った剣が神々の金属で作られた伝説の剣と互角の戦いをしたんだぜ! >そう言う意味じゃダイの剣はスレ画的にも会心の出来だったと思う だから剣を折られた時はマジギレする

63 21/04/09(金)21:27:15 No.791254421

剣を作るあたりはオリハルコンって普通に溶けるんだ…って思った

64 21/04/09(金)21:27:17 No.791254433

マトリフ師匠の技とアバン先生の煽りとロンの武器と馬の盾が揃えばただの人間でも大魔王の奥義攻略できるんだよな…

65 21/04/09(金)21:27:28 No.791254522

>自分の必殺技に耐えうる剣が無いから自分で造り始めたら楽しくなって究極の剣を求めるようになった >でも極論バーンが使えばせこいナイフ一丁でも最強な事に気づいてつまんなくなって拗ねて地上で隠居してた よく考えたら俺が最強って極めるためだったのが いつのまにか鍛冶屋としてのプライドに移行している…

66 21/04/09(金)21:27:30 No.791254539

>ブラックロッドはカラミティエンドを破ってぶっ壊れましたって言ったら >大喜びするんじゃないかこの面倒臭いオッサン 喜ぶかどうかはわからんが経緯を聞いたら笑ってもう一本作ってくれたろう…弟子の技術がそれに達したら

67 21/04/09(金)21:27:34 No.791254559

余はこれでいいや そんなことより部下にならない?

68 21/04/09(金)21:27:42 No.791254628

言われてみりゃどうやって加工した

69 21/04/09(金)21:27:52 No.791254706

ラーハルトの意思をついで槍持ってたってことは本編終了後のヒュンケルは普通に剣使えるんだな

70 21/04/09(金)21:28:03 No.791254784

覇者の剣は人間が作ったのかな?

71 21/04/09(金)21:28:09 No.791254824

>余はこれでいいや >そんなことより部下にならない? すざけんあ!

72 21/04/09(金)21:28:24 No.791254911

>言われてみりゃどうやって加工した 闘気を使ったんじゃない?

73 21/04/09(金)21:28:53 No.791255089

魔界の炎なら溶かせるとかそういうもんだと思う

74 21/04/09(金)21:28:57 No.791255113

おっさんの斧はこの人にしては手抜き感が… すごいの宝玉じゃん!

75 21/04/09(金)21:29:08 No.791255202

>覇者の剣は人間が作ったのかな? オリハルコン武具は全部神が授けたやつだよ

76 21/04/09(金)21:29:21 No.791255298

ポップの親父と仲良くなったエピソードが見たい

77 21/04/09(金)21:29:31 No.791255365

>ラーハルトの意思をついで槍持ってたってことは本編終了後のヒュンケルは普通に剣使えるんだな その前に戦えるんですか……?

78 21/04/09(金)21:29:37 No.791255403

>おっさんの斧はこの人にしては手抜き感が… >すごいの宝玉じゃん! 宝玉は真空の斧だよ! グレイトアックスは謎の原理で呪文が出る

79 21/04/09(金)21:29:48 No.791255472

>>ラーハルトの意思をついで槍持ってたってことは本編終了後のヒュンケルは普通に剣使えるんだな >その前に戦えるんですか……? そうか…ヒュンケルはもう二度と戦えないか…

80 21/04/09(金)21:29:50 No.791255486

魔界編がありゃ斧アーマーワニになってたかもしれん…

81 21/04/09(金)21:29:55 No.791255502

>おっさんの斧はこの人にしては手抜き感が… クロコダイン用なんだから半端な仕掛けはない方がいいだろ

82 21/04/09(金)21:30:07 No.791255582

>おっさんの斧はこの人にしては手抜き感が… >すごいの宝玉じゃん! 本人のことよく知らないから…

83 21/04/09(金)21:30:11 No.791255616

グレイトアックスは強いけどおっさんが持つ意味は薄いなってなる

84 21/04/09(金)21:30:43 No.791255848

>>おっさんの斧はこの人にしては手抜き感が… >>すごいの宝玉じゃん! >本人のことよく知らないから… 実はおっさんとロンベルクは会ったことないからな… 聞きかじった情報で作ったんだろう

85 21/04/09(金)21:30:43 No.791255849

おっさんじゃなきゃあのサイズは持てないし…

86 21/04/09(金)21:30:54 No.791255932

>そうか…ヒュンケルはもう二度と戦えないか… でもヒュンケルだから……ってのは確かに有る

87 21/04/09(金)21:31:25 No.791256141

おっさんとロンさんは一番面識が無いんだ…

88 21/04/09(金)21:31:25 No.791256148

なんか段々と扱いが牡羊座のムゥ

89 21/04/09(金)21:31:29 No.791256173

おっさんと接点ないからイメージで作るしかない 鎧シリーズって誰が着てもサイズ合ったりするのかな

90 21/04/09(金)21:31:32 No.791256195

斧の魔剣とか作ってくれたかもしれないのか

91 21/04/09(金)21:31:34 No.791256206

おっさん自身はちょっとしたアバンストラッシュ気分だって喜んでたので 何気に顧客の喜ぶものを提供出来てはいる…

92 21/04/09(金)21:31:44 No.791256277

>>覇者の剣は人間が作ったのかな? >オリハルコン武具は全部神が授けたやつだよ 覇者の冠もあったけどロモスってなんか勇者ゆかりの地だったのかね

93 21/04/09(金)21:31:57 No.791256353

鎧化の機構を使ったヒュンケル用の強化外骨格とか作ってくれるよ多分

94 21/04/09(金)21:32:22 No.791256489

光魔の杖はバーン様と相性抜群だったけど あれはバーン様自体が強いから強いのであってそれ以外は使えもしないクソ武器だから…

95 21/04/09(金)21:32:35 No.791256569

おっさんは単体攻撃と範囲デバフは使えるけど雑魚散らしがないからベストかもしれん

96 21/04/09(金)21:32:44 No.791256637

むしろ初登場からずっと第一線貼ってるおっさんの宝玉すごくね?

97 21/04/09(金)21:32:52 No.791256689

実際おっさんに雑魚蹴散らす用の魔法使える武器は間違っちゃいない

98 21/04/09(金)21:32:54 No.791256708

単にリミッター外しただけの理力の杖とは作中でも言われてるしね

99 21/04/09(金)21:33:00 No.791256747

>宝玉は真空の斧だよ! >グレイトアックスは謎の原理で呪文が出る 一応見た感じだと所々に宝玉なかったか

100 21/04/09(金)21:33:18 No.791256876

グレイトアックスはバダックの爺さんから元の武器を バギ系統の魔力が籠った大斧(人間視点)という話を聞いて じゃあついでにギラとイオも足した大斧(クロコダイン基準)にしたんじゃないかな

101 21/04/09(金)21:33:18 No.791256877

>光魔の杖はバーン様と相性抜群だったけど 無制限に接続中はずっとMP消費しっ放しだから相性以前に欠陥を抱えてんだけどな…

102 21/04/09(金)21:33:26 No.791256934

イラっと来たからコスパ良くして消費率調整できて変形もする もっと使い勝手のいいテクニカルなタイプのブラックロッドを作る

103 21/04/09(金)21:33:31 No.791256955

人間に友好的という貴重な魔族

104 21/04/09(金)21:33:37 No.791256986

というかあの短期間で複数の新武器拵えれるのが先ずおかしいんで おまけにおっさんの武器まで用意するんだから

105 21/04/09(金)21:33:44 No.791257036

おっさんの痺れる息を忘れる読者は多い

106 21/04/09(金)21:33:59 No.791257158

>>光魔の杖はバーン様と相性抜群だったけど >無制限に接続中はずっとMP消費しっ放しだから相性以前に欠陥を抱えてんだけどな… しかしこれは最高傑作だぞロン・ベルクよ…世の部下になれ…

107 21/04/09(金)21:34:01 No.791257179

おっさんは斧の真空でメラゾーマ防ぐとか器用な使い方もするタイプだから攻撃手段が増えるのは悪くない 斧が重くなったのもザボエラ相手に良い仕事したし

108 21/04/09(金)21:34:04 No.791257197

>グレイトアックスはバダックの爺さんから元の武器を >バギ系統の魔力が籠った大斧(人間視点)という話を聞いて >じゃあついでにギラとイオも足した大斧(クロコダイン基準)にしたんじゃないかな 無難にパワーアップしたつもりがまた聞きなのと客が客なせいで 微妙にズレてた感

109 21/04/09(金)21:34:16 No.791257285

ゲームでおっさんみたいなタイプがあんな斧持てたら超便利だと思う

110 21/04/09(金)21:34:29 No.791257372

真空の斧ってドラクエ的に言うと道具として使うとバギの効果があるだけの武器なんだよな…

111 21/04/09(金)21:34:46 No.791257494

いやまあ余なら光魔の杖つかえば大概はワンパンだし? どうせ老人状態の護身具だしなぁ…

112 21/04/09(金)21:35:13 No.791257665

>おっさんの痺れる息を忘れる読者は多い やけつくいき(ヒートブレス)です…

113 21/04/09(金)21:35:18 No.791257708

片手斧なら片手斧って言ってよ…

114 21/04/09(金)21:35:20 No.791257716

>実際おっさんに雑魚蹴散らす用の魔法使える武器は間違っちゃいない 範囲攻撃の出来る重戦士は非常に鬱陶しすぎる…… 戦局によってはダイ達よりじゃまかも知れん

115 21/04/09(金)21:35:23 No.791257742

鎧の魔剣は本人的にも会心の出来

116 21/04/09(金)21:35:28 No.791257774

経験豊かな上にパワーもタフネスも盛ってて オリハルコンすら自力でねじ切れるおっさんには あとは戦況をコントロールする手札増やした方が良さげだしな

117 21/04/09(金)21:35:42 No.791257841

ロンベルクスペシャルか…

118 21/04/09(金)21:35:43 No.791257844

>イラっと来たからコスパ良くして消費率調整できて変形もする >もっと使い勝手のいいテクニカルなタイプのブラックロッドを作る 伸びるだけじゃなくて二股の槍になったり使う人のセンスが必要なのは面白い

119 21/04/09(金)21:35:54 No.791257935

奇跡の剣効果の斧のほうがいいんじゃないか

120 21/04/09(金)21:36:13 No.791258096

ゲームならめいそうとか覚えそうなおっさん

121 21/04/09(金)21:36:23 No.791258156

完全専用のダイの剣はまだしも鎧シリーズも持ち主ホーミングしてくれるのあれどういう仕組みなの

122 21/04/09(金)21:36:42 No.791258301

>完全専用のダイの剣はまだしも鎧シリーズも持ち主ホーミングしてくれるのあれどういう仕組みなの 使い手を選び空気を読むのだ

123 21/04/09(金)21:36:50 No.791258359

魔法陣防衛戦ではおっさん相当活躍してると思う

124 21/04/09(金)21:36:55 No.791258397

倒しただけで下にいる人の腕の骨が折れるって割ととんでもない重量

125 21/04/09(金)21:37:15 No.791258556

>完全専用のダイの剣はまだしも鎧シリーズも持ち主ホーミングしてくれるのあれどういう仕組みなの 真の武器は持ち主を選ぶという

126 21/04/09(金)21:37:29 No.791258648

ポップの親父となんか馬が合ったってのがちょっと面白い

127 21/04/09(金)21:37:30 No.791258666

思えば鎧の魔剣は数少ない味方の被害のひとつでもあるのか… 最後までヒュンケルに殉じて死んだが

128 21/04/09(金)21:38:00 No.791258871

激烈賞打つときにも使える武器が良かったです

129 21/04/09(金)21:38:00 No.791258878

ていうかオリハルコンあったら普通に星皇剣も完成してたのかな?

130 21/04/09(金)21:38:07 No.791258926

HP500超えて耐性豊富な魔物仲間が 無消費でバギクロスとベギラゴンとイオナズンを選択して使えます

131 21/04/09(金)21:38:10 No.791258948

まあ行っちゃ悪いがバーンが出張ってきた以降はさしものおっさんも壁として頑張れるかっつったら まあ無理だろうし人間界で追撃を防ぐように雑魚ちらしに特化するのも悪くはないと思う

132 21/04/09(金)21:38:40 No.791259143

クロコダイン?凄いデカくて怪力のリザードマンでデカい斧使ってるおっさんだよ!

133 21/04/09(金)21:38:44 No.791259180

>HP500超えて耐性豊富な魔物仲間が >無消費でバギクロスとベギラゴンとイオナズンを選択して使えます そんなに威力高くねえ こっちの攻撃に合わせて相殺してくるだけで

134 21/04/09(金)21:38:51 No.791259225

>範囲攻撃の出来る重戦士は非常に鬱陶しすぎる…… >戦局によってはダイ達よりじゃまかも知れん ベギラマイオラバギばらまくし本人が頑丈だし会心撃もあるし指揮もとれる

135 21/04/09(金)21:38:52 No.791259236

性格良くて素直な弟子ゲットできてよかったな

136 21/04/09(金)21:40:09 No.791259796

高HPタゲ集中持ちで雑魚掃討ができるぐらいの火力はあって司令塔の役割もこなせる程度のタンクがクロコダイン

137 21/04/09(金)21:40:14 No.791259833

あのロン・ベルクも恐れたかつての愛弟子が…ついに襲来!

138 21/04/09(金)21:40:22 No.791259874

言い方悪いけど結構なエンジョイ勢だよなと思う

139 21/04/09(金)21:40:22 No.791259879

>性格良くて素直な弟子ゲットできてよかったな ノヴァがこう言われるの感慨深いな

140 21/04/09(金)21:41:10 No.791260201

結構男の子なギミック好きね

141 21/04/09(金)21:41:27 No.791260313

ダイがいない間に地上に危機が来たら今度はノヴァが先陣を切ってほしいなあ

142 21/04/09(金)21:41:35 No.791260383

作者もコイツ便利で楽しいキャラだなと気に入ってるロン・ベルク 話をつなげたり事情説明とかのために作ったキャラらしいけど

143 21/04/09(金)21:42:04 No.791260620

>>性格良くて素直な弟子ゲットできてよかったな >ノヴァがこう言われるの感慨深いな すねてやさぐれて偏屈に生きてたおっさんと! すねてやさぐれて偏屈に生きてたクソガキ!! 相性いいじゃねぇか

144 21/04/09(金)21:42:17 No.791260698

おっさんはゲームなら便利なんだけど結局一軍が強すぎて微妙にスタメンに入れないくらいのユニット マアムとかドラクエシステムで手加減なしのめいれいさせろなら更にクソ強いし

145 21/04/09(金)21:42:20 No.791260719

>まあ行っちゃ悪いがバーンが出張ってきた以降はさしものおっさんも壁として頑張れるかっつったら >まあ無理だろうし人間界で追撃を防ぐように雑魚ちらしに特化するのも悪くはないと思う もし元気なままでバーン戦に参加出来て瞳にされずに済んでたら タンクのくせにちまちま斧の魔法効果を挟み込んで嫌な立ち回りしたかもしれん

146 21/04/09(金)21:42:50 No.791261001

バーン様人扱うの下手よね まあロンベルクはどんなに礼を尽くされても出ていっただろうけど

147 21/04/09(金)21:43:11 No.791261187

おっさんは斧使いなのに必殺技は素手で闘気の渦を作る技で斧を使う技が無いしアバンの書でアバン流斧殺法を学べばよかったのに

148 21/04/09(金)21:43:23 No.791261294

>高HPタゲ集中持ちで雑魚掃討ができるぐらいの火力はあって司令塔の役割もこなせる程度のタンクがクロコダイン 少数精鋭の勇者パーティーだからパッとしなかっただけでやっぱり武将や将軍としてなら最優秀だよ軍団長は

149 21/04/09(金)21:43:34 No.791261374

>バーン様人扱うの下手よね >まあロンベルクはどんなに礼を尽くされても出ていっただろうけど 弱肉強食のイデオロギーの方を優先してる感じがある

150 21/04/09(金)21:43:40 No.791261421

ノヴァの初登場は故郷滅ぼされた補正もあるからな それ抜きにしてもわがままだったらしいけど

151 21/04/09(金)21:44:06 No.791261615

最強クラスだけど魔王には屈せず主人公たちを支えてラストバトルには助太刀するってそりゃ人気出るよ おっぱいでっかい美女だったら天下取れてた

152 21/04/09(金)21:44:37 No.791261881

命を護ってくれた杖に愛着もなく踏み潰す男だしなバーン様 光魔の杖を最強と言っただけでなくその精神性も見抜いて心底気に食わなかったのだろう

153 21/04/09(金)21:44:44 No.791261924

手刀を超える剣を作ってって言えばやる気出してくれたかもしれない だけど体を封印してる以上実物見せれないしな…

154 21/04/09(金)21:45:34 No.791262266

>すごい三下みたいな顔してるな 敵だった時の飛影みたいな感じ

155 21/04/09(金)21:45:35 No.791262280

>最強クラスだけど魔王には屈せず主人公たちを支えてラストバトルには助太刀するってそりゃ人気出るよ うnうn >おっぱいでっかい美女だったら天下取れてた 男だからいいんだよ!!

156 21/04/09(金)21:45:54 No.791262407

>ポップの親父となんか馬が合ったってのがちょっと面白い 息子にそのへん遺伝したんだなって

157 21/04/09(金)21:45:58 No.791262431

>おっさんは斧使いなのに必殺技は素手で闘気の渦を作る技で斧を使う技が無いしアバンの書でアバン流斧殺法を学べばよかったのに それ言い出したらマァムが牙殺法学んでたら…って話にもなる

158 21/04/09(金)21:46:09 No.791262521

>スレ画と剣ヒュンケルが同じくらい強いとかいう混乱の元 ラーハルトが強すぎることになるじゃねえか いやいいのかそれで

159 21/04/09(金)21:46:27 No.791262645

バーン様だから強い武器をサイコーなんて言われたらそりゃブチ切れる それで隠居まで出来るのはこの魔族くらい

160 21/04/09(金)21:46:31 No.791262689

>ゲームでおっさんみたいなタイプがあんな斧持てたら超便利だと思う ほのおのつめのメラミどころの話じゃねぇ

161 21/04/09(金)21:46:54 No.791262843

ザボエラ以外の他の軍団長どころかキルバーンにさえ一定の評価は得ているもんなクロコダイン

162 21/04/09(金)21:47:23 No.791263099

悪あがきつってたけど鞘に魔法剣納めたら魔法が最上位になるのはとんでもない効果だな

163 21/04/09(金)21:47:48 No.791263271

>ブラックロッドは伸び縮みするし持っててもそれでポップのMP削れ過ぎた様子も無いし >光魔の杖がゴミみたいに見えるバージョンアップがなされてる逸品だからな… でもバーン様がブラックロッド持ってても威厳ないし多分ドルオーラは防げない

164 21/04/09(金)21:47:49 No.791263279

キルバーンは他の件も考えると見る目あるよね

165 21/04/09(金)21:48:03 No.791263383

>男だからいいんだよ!! おっぱいでかい男なら天下取れてたか…

166 21/04/09(金)21:48:05 No.791263399

>ラーハルトが強すぎることになるじゃねえか >いやいいのかそれで 空の技とか武器とか闘気とか関係なく速さでオリハルコン軍団ぶったぎるやつだぞ

167 21/04/09(金)21:49:00 No.791263820

見ろよあのハーケンディストール 帰ってきたら更にインフレしてるぞ

168 21/04/09(金)21:49:19 No.791263951

>キルバーンは他の件も考えると見る目あるよね ある意味化かし合いではアバン先生勝てなかったしな

169 21/04/09(金)21:49:33 No.791264041

つまり…スカラをかけて鞘へ納めると…スクルトになるということか…!?

170 21/04/09(金)21:49:49 No.791264151

>キルバーンは他の件も考えると見る目あるよね 最初にポップを危険だと判断した理由も鋭い

171 21/04/09(金)21:50:08 No.791264266

>魔界編がありゃ斧アーマーワニになってたかもしれん… アバン斧殺法も身につけてたかもしれん

↑Top