21/04/09(金)20:28:17 原作っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/09(金)20:28:17 No.791231969
原作ってやっぱクソだな…
1 21/04/09(金)20:28:54 No.791232184
クソなのはあのババアなので
2 21/04/09(金)20:29:32 No.791232416
ウララちゃんの場合は最終的に人間捨てたもんじゃねーなってなる流れだから…
3 21/04/09(金)20:29:38 No.791232439
どういうこと?
4 21/04/09(金)20:31:23 No.791233039
最終的な着地点はよかったもののあのおばちゃんはなんだったんだろう
5 21/04/09(金)20:31:40 No.791233145
>最終的な着地点はよかったもののあのおばちゃんはなんだったんだろう 捕まってない詐欺師
6 21/04/09(金)20:31:56 No.791233224
自宅で簡単ホースセラピー
7 21/04/09(金)20:33:20 No.791233736
あのクソババアの話はどう話しても胸糞にしかならないからやめるんだ
8 21/04/09(金)20:33:22 No.791233748
ここから救い出されて平和な余生を送るって所が大切なのに…
9 21/04/09(金)20:34:49 No.791234269
誰かがほんの少し優しければうーちゃんはのどかに牧場で過ごしただろう だかそうなったんだよロック だからこの話はここで終わりなんだ
10 21/04/09(金)20:35:15 No.791234418
>誰かがほんの少し優しければうーちゃんはのどかに牧場で過ごしただろう >だかそうなったんだよロック >だからこの話はここで終わりなんだ 良かった…
11 21/04/09(金)20:35:34 No.791234519
ウララは今も元気に生きてるんだ 重要なのはそれだけなんだ
12 21/04/09(金)20:37:01 No.791235020
原作ウララちゃんの身分で幸せな余生を過ごしているのは真の勝ち組なんだ
13 21/04/09(金)20:39:10 No.791235760
負けるように仕立て上げられたんだから そうそう肉骨粉にするわけにもいかなかった
14 21/04/09(金)20:39:11 No.791235767
ホースセラピーってそんな触るだけのやつだっけ…
15 21/04/09(金)20:40:03 No.791236040
>原作ウララちゃんの身分で幸せな余生を過ごしているのは真の勝ち組なんだ まぁ実績のない馬なんて安楽死やらお肉なんて末路も結構あるからな… それ以前に病死もそこそこあり得るし
16 21/04/09(金)20:40:07 No.791236068
>原作ウララちゃんの身分で でもよう その辺のG1馬よりよっぽど頑張ったとおもうぜ俺ァ…
17 21/04/09(金)20:41:18 No.791236437
>原作ウララちゃんの身分で幸せな余生を過ごしているのは真の勝ち組なんだ 地方であろうと一つの競馬場を1頭で救ったのは他にいないんだ
18 21/04/09(金)20:41:53 No.791236638
ウララは伝説のアスリートではないかもしれないが 伝説のアイドルであることは誰も疑わないだろう
19 21/04/09(金)20:46:03 No.791238019
アイドル的な商売も有りだと思うけど調教師といい勝てない事を言われたら露骨に不機嫌な態度取ったり周りの人間に恵まれなかった印象だわ 野球選手だって人気商売だし打ててないですねって言われてキレ出す野球選手がいるのかよ いるわ
20 21/04/09(金)20:46:11 No.791238056
凡百の優駿より優れた経済動物 競走馬としては駄馬かもしれないがより広範なカテゴリでは超一流
21 21/04/09(金)20:47:33 No.791238522
少なくとも一つの競馬場を救った名馬なのは間違いない ウララがいなければ今頃高知競馬場は存在しなかった
22 21/04/09(金)20:48:14 No.791238761
>アイドル的な商売も有りだと思うけど調教師といい勝てない事を言われたら露骨に不機嫌な態度取ったり周りの人間に恵まれなかった印象だわ >野球選手だって人気商売だし打ててないですねって言われてキレ出す野球選手がいるのかよ >いるわ 勘違いされがちたが一応皆勝たせようとしてたんだよ 実際何度かいいところまで行っていたしだからこそ勝てないことを突かれたらキレもする
23 21/04/09(金)20:48:51 No.791239006
最後は本気で勝たせようとしたら勝利阻止するために拉致だからな
24 21/04/09(金)20:49:30 No.791239218
>少なくとも一つの競馬場を救った名馬なのは間違いない >ウララがいなければ今頃高知競馬場は存在しなかった 一発逆転で爆死する「」もいなかったわけか…
25 21/04/09(金)20:49:47 No.791239318
>アイドル的な商売も有りだと思うけど調教師といい勝てない事を言われたら露骨に不機嫌な態度取ったり アイドルみたいな扱い受ける前の勝てないんだしもう馬刺しにしたらみたいな馬鹿にされ方してたの知らないの? 不機嫌になって当たり前だよ
26 21/04/09(金)20:51:09 No.791239771
ちょっと前にソフト競馬で初勝利したと聞いた ウイニングチケットとかと同じレースに出ててすげえなってなった
27 21/04/09(金)20:51:32 No.791239904
いるわ で反転して締めてるから別に調教師への罵倒のレスのつもりではないんじゃない?
28 21/04/09(金)20:51:33 No.791239906
勝つために生まれてきて勝つために訓練して勝つためにレースに出てんのに勝てないねって言われて不機嫌にならんわけないだろ…
29 21/04/09(金)20:51:38 No.791239942
プロの騎手なんだからもちろん勝つつもりでやってるんだろ 勝てない馬担当っていうのはお飾り的で嫌だったのかもしれん
30 21/04/09(金)20:52:35 No.791240279
1着が一度も無いだけで2着3着すらない訳じゃないからね
31 21/04/09(金)20:52:53 No.791240382
>ちょっと前にソフト競馬で初勝利したと聞いた >ウイニングチケットとかと同じレースに出ててすげえなってなった あれすげーのんびりしたお散歩だよ だからこそいいんだけどさ
32 21/04/09(金)20:53:07 No.791240458
>アイドル的な商売も有りだと思うけど調教師といい勝てない事を言われたら露骨に不機嫌な態度取ったり周りの人間に恵まれなかった印象だわ そりゃ勝てないってのが話題になったら風評はハルウララ一頭じゃ済まんからな
33 21/04/09(金)20:53:24 No.791240542
「」さんって万年平社員で会社のマスコットみたいですね♡
34 21/04/09(金)20:53:35 No.791240590
当時は勝たないで!みたいな声すらあったからなそりゃ怒る
35 21/04/09(金)20:53:55 No.791240711
>いるわ で反転して締めてるから別に調教師への罵倒のレスのつもりではないんじゃない? 調教師も野球選手も馬鹿にしてるだけに見えるが?
36 21/04/09(金)20:54:48 No.791240995
そりゃレースに勝たせるために頑張ってた調教師からしたら複雑な思いだというのは間違いないよ それなのに 全然勝たないけどそれがいいですよね!むしろ勝たないほうが良い! みたいな言い方されて怒らないのは調教師にもハルウララにも失礼だよ
37 21/04/09(金)20:55:04 No.791241085
クソババアはもう完全に手を引いたのか 話だけ聞いてるとまたなんか因縁付けてきそう
38 21/04/09(金)20:56:32 No.791241597
>全然勝たないけどそれがいいですよね!むしろ勝たないほうが良い! というか事実勝たなかったせいで種付け値段がとんでもなく地に落ちて牧場側が苦言言ってなかったっけ…
39 21/04/09(金)20:57:05 No.791241778
ハルウララって実際に撫でたりする事できるの?
40 21/04/09(金)20:57:09 No.791241812
自分の育ててる馬に勝ってほしく無い調教師なんていないだろう…
41 21/04/09(金)20:58:05 No.791242129
su4756453.jpg
42 21/04/09(金)20:58:11 No.791242162
ウララは種付できないんじゃないかな
43 21/04/09(金)20:58:15 No.791242188
今は埼玉に居るんだっけ結構SNSなんかで最近会いに行ったとかで動画上げてたりする人も居るみたい
44 21/04/09(金)20:58:48 No.791242391
>ハルウララって実際に撫でたりする事できるの? 見知らぬ人間がなでたりとかは無理じゃねえかな どの道今の時期は無理だろうけど
45 21/04/09(金)20:59:27 No.791242622
ハルウララって弱いの?
46 21/04/09(金)20:59:38 No.791242680
>ウララは種付できないんじゃないかな ウララの親よ滅茶苦茶安くなったのは
47 21/04/09(金)21:00:27 No.791242981
名前も知らない馬だったけどまた馬撫でに行きたいなあ…
48 21/04/09(金)21:01:19 No.791243294
血統の否定にまでなると被害でかいよなあ
49 21/04/09(金)21:03:36 No.791244209
ウララは幸せな余生を送ってるからいいんだ それはそれとしてあのババアは見つけ次第打首獄門にするべきだと思うが
50 21/04/09(金)21:03:37 No.791244211
子供が活躍すると値段上がったり産駒の成績って滅茶苦茶大事だからね… ゴルシが今多少お安くなってる原因でもあるし
51 21/04/09(金)21:03:49 No.791244299
>ハルウララって弱いの? 地方で勝てない事で日本でブーム巻き起こしたんだハッキリ弱い ウマ娘の方は盛りまくってるよ
52 21/04/09(金)21:04:44 No.791244653
ちんちんと頭がいらいらする
53 21/04/09(金)21:05:50 No.791245114
>でもよう >その辺のG1馬よりよっぽど頑張ったとおもうぜ俺ァ… クソみたいな発言はやめろ G1馬にそのへんなんてない
54 21/04/09(金)21:06:23 No.791245338
G1いくつ取ろうと一般人の知名度皆無な馬なんていくらでもいるからな…
55 21/04/09(金)21:06:27 No.791245359
みんな頑張ってるぞ たぶん
56 21/04/09(金)21:06:56 No.791245578
そういえばオグリキャップの系譜が絶えようとしてるみたいなニュース記事みたことあるな…
57 21/04/09(金)21:07:06 No.791245644
オグリもハルウララ世代には通用しない
58 21/04/09(金)21:07:23 No.791245755
>ハルウララって弱いの? ゲームでも初めの方で描かれてるけど とにかく戦意がない
59 21/04/09(金)21:07:58 No.791245999
馬券が交通安全のお守りとして使われたんだぞ
60 21/04/09(金)21:08:10 No.791246066
うるせーうるせー今平穏に生きているならそれでいい!
61 21/04/09(金)21:08:33 No.791246213
>ちょっと前にソフト競馬で初勝利したと聞いた >ウイニングチケットとかと同じレースに出ててすげえなってなった 第2有馬いいよね… ウイニングチケットがゴール後にちょっと掛かっててまだ元気だなぁってちょっろ嬉しくなった
62 21/04/09(金)21:08:46 No.791246328
にんじんスティック機嫌よく食べてる今の姿がかわいいからいいんだ ババァは死ね
63 21/04/09(金)21:09:05 No.791246465
オグリの子孫は今二頭だけだけどいつか血統行き詰まりを防ぐ役には立ちそう
64 21/04/09(金)21:09:07 No.791246480
>実際何度かいいところまで行っていたしだからこそ勝てないことを突かれたらキレもする ss370054.jpg
65 21/04/09(金)21:09:09 No.791246501
原作の話は辛くて厳しいだけだからやめたいけど それはそれとして糞みたいな部分や奴らは死んでくれねえかなって思う
66 21/04/09(金)21:09:34 No.791246695
ウイニングチケットは本当に32か?ってなる馬体してて凄い
67 21/04/09(金)21:09:36 No.791246708
頑張る姿が尊いんだ
68 21/04/09(金)21:10:13 No.791246979
>原作の話は辛くて厳しいだけだからやめたいけど >それはそれとして糞みたいな部分や奴らは死んでくれねえかなって思う そういうの抱えると病気になるから気をつけて
69 21/04/09(金)21:10:25 No.791247091
ハルウララは飽きやくて走ってる途中で満足したら足を止めるとか言われてよく競走馬になれたよ…
70 21/04/09(金)21:10:52 No.791247301
書き込みをした人によって削除されました
71 21/04/09(金)21:11:11 No.791247437
機嫌がいいときのネイチャおばあちゃんかわいいけどお馬さん以外の生き物インストールしてない?
72 21/04/09(金)21:11:45 No.791247687
調べたけどよくこの馬主がウマ娘の出演許可出したな…
73 21/04/09(金)21:11:55 No.791247768
ウララはそもそもレースだと思ってない節があるのが最大の弱点
74 21/04/09(金)21:12:10 No.791247880
>ハルウララは飽きやくて走ってる途中で満足したら足を止めるとか言われてよく競走馬になれたよ… これで頑張ってると周りから言われるから他の馬育ててる人は割りとたまったものではないと思う
75 21/04/09(金)21:12:27 No.791248006
何度この話してるんだろってくらい繰り返されるババアの話
76 21/04/09(金)21:12:31 No.791248035
>調べたけどよくこの馬主がウマ娘の出演許可出したな… 今の馬主はババアじゃないぞ一応言っとくけど
77 21/04/09(金)21:13:18 No.791248388
ババアはウマ娘ノータッチだ
78 21/04/09(金)21:13:19 No.791248395
>何度この話してるんだろってくらい繰り返されるババアの話 スレ覗く人を不愉快にする為じゃないの!?
79 21/04/09(金)21:13:27 No.791248463
>>頑張る姿が尊いんだ >あとやっぱ馬ってのがデカイ >人間の最弱だととっとと辞めろって感想しか沸かない >https://www.youtube.com/watch?v=RiAI8fXBJoM 君凄いこと言い出してない?
80 21/04/09(金)21:13:43 No.791248570
多分本人はレース中 みんな走ってるから一緒に走るー!あ、にんげんさんがいっぱいいる!うーん疲れたから走るのやめようかなー みたいなことしか考えてない
81 21/04/09(金)21:14:50 No.791249097
語気強い子はもしかしてババアの転生だったりしない?
82 21/04/09(金)21:15:04 No.791249202
https://www.youtube.com/watch?v=uDTjRFwLSXE かわいい
83 21/04/09(金)21:15:07 No.791249228
原作の面影がまるでない…?
84 21/04/09(金)21:15:12 No.791249260
うんごめん
85 21/04/09(金)21:15:33 No.791249409
真面目にやった末に廃棄になる馬と比べて 上とか下とか言えませんよね 経済動物だからそれを叩くのもなんか違うし
86 21/04/09(金)21:15:50 No.791249529
>原作の面影がまるでない…? 面影しかない育成シナリオには参るね…
87 21/04/09(金)21:16:22 No.791249763
>うんごめん 謝ったから許すよ
88 21/04/09(金)21:16:25 No.791249786
許されないことは許さないって言ってもいいけど 語気は強めないようにしよう
89 21/04/09(金)21:17:14 No.791250116
>https://www.youtube.com/watch?v=uDTjRFwLSXE >かわいい 元気そうで何より
90 21/04/09(金)21:18:43 No.791250741
>まぁ実績のない馬なんて安楽死やらお肉なんて末路も結構あるからな… >それ以前に病死もそこそこあり得るし お肉行きで業者の農場で太らされてた真っ最中に震災起きてお肉行き免れたお馬さんとかいたな
91 21/04/09(金)21:19:48 No.791251149
でも現実のハルウララって結構な歳なんでしょ?亡くなる前に見にいきたいな
92 21/04/09(金)21:20:11 No.791251344
食用に飼われてる馬だっているんだし元競走馬だけ特別扱いというのもおかしな話ではある
93 21/04/09(金)21:20:14 No.791251366
しょっぱい地方競馬場一つを救ったって点ではどんな名馬より凄いよ
94 21/04/09(金)21:20:24 No.791251447
肉にしろとか言い出すやつもいるのか…競馬はこわいな まあギャンブルなんだしパチみたいなもんか
95 21/04/09(金)21:20:27 No.791251469
そもそも成績残しても血統が主流じゃないからで血筋残らなかったりする地獄だぞ
96 21/04/09(金)21:21:15 No.791251805
>食用に飼われてる馬だっているんだし元競走馬だけ特別扱いというのもおかしな話ではある 競走馬って食用だったんだ…
97 21/04/09(金)21:21:38 No.791251966
今功労馬が死ぬと ニワカファンが押し寄せてストレスで死んだとか風評つくから 何もしないのがベストだと思います
98 21/04/09(金)21:21:47 No.791252038
お肉行きはあんまりないよ あるのは動物園域のお肉
99 21/04/09(金)21:21:59 No.791252139
>でも現実のハルウララって結構な歳なんでしょ?亡くなる前に見にいきたいな 公式ヒに見学予約の空き状況告知があるからチェックして予約を入れよう https://twitter.com/matha_farm_info/status/1380157521147609092
100 21/04/09(金)21:22:02 No.791252163
ウマ娘のウララ見てるとちょっと足りない子みたいな描写で若干辛い
101 21/04/09(金)21:22:02 No.791252164
>でも現実のハルウララって結構な歳なんでしょ?亡くなる前に見にいきたいな 23だったかな 馬の平均寿命が25くらいなんでそろそろお迎えが来てもおかしくない
102 21/04/09(金)21:22:44 No.791252427
>23だったかな >馬の平均寿命が25くらいなんでそろそろお迎えが来てもおかしくない 長生きしてほしいわ いやこの子以外もみんなだけど
103 21/04/09(金)21:22:46 No.791252448
原作を知れば知るほどテンションが下がっていく…
104 21/04/09(金)21:23:18 No.791252672
>>食用に飼われてる馬だっているんだし元競走馬だけ特別扱いというのもおかしな話ではある >競走馬って食用だったんだ… ばんえい馬になる為の試験会場では、出口付近にたくさんの食肉業者や飼料業者がたむろしています
105 21/04/09(金)21:23:43 No.791252886
>公式ヒに見学予約の空き状況告知があるからチェックして予約を入れよう >https://twitter.com/matha_farm_info/status/1380157521147609092 うららちゃん千葉県にいるんだ…
106 21/04/09(金)21:24:13 No.791253095
>ばんえい馬になる為の試験会場では、出口付近にたくさんの食肉業者や飼料業者がたむろしています 落ちるとガチの食肉行きの奴きたな…
107 21/04/09(金)21:24:45 No.791253329
殆どの引退馬は北海道にいるからなかなか会いづらいけど ウララは千葉県だからめっちゃ会いやすいんだよね 落ち着いたら会いに行きたいけど今の様子だと数年は落ち着きそうにない
108 21/04/09(金)21:24:51 No.791253371
結局思い入れなんだよな 悪いことではないけど
109 21/04/09(金)21:25:09 No.791253496
ばんえいの幼駒は普通に馬肉て流通してるからね…
110 21/04/09(金)21:25:17 No.791253548
エンジン技術の発達で農耕にも使われることはなくなったもんな…
111 21/04/09(金)21:25:59 No.791253843
結局のところ食肉以外にも利用されてるって感じの家畜の一種だしな
112 21/04/09(金)21:26:13 No.791253960
>>>食用に飼われてる馬だっているんだし元競走馬だけ特別扱いというのもおかしな話ではある >>競走馬って食用だったんだ… >ばんえい馬になる為の試験会場では、出口付近にたくさんの食肉業者や飼料業者がたむろしています ホラーかな…
113 21/04/09(金)21:27:06 No.791254357
>いやこの子以外もみんなだけど お前らが大事だからだ だから...みんな長生きして欲しい
114 21/04/09(金)21:27:17 No.791254436
>クソババアはもう完全に手を引いたのか >話だけ聞いてるとまたなんか因縁付けてきそう 別の馬でも同じような事して出禁になった
115 21/04/09(金)21:27:39 No.791254605
勝ちを目指すのも大事だけどまず出走手当て貰わないと生きていけない馬たちだから 極限の仕上げなんてものは望めない 勝てない