虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • F40いい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/09(金)20:25:18 No.791230879

    F40いいよね…

    1 21/04/09(金)20:26:52 No.791231441

    エンジン音がしゅごい… いい音ってこういうのを言うんだろうなっていうお手本

    2 21/04/09(金)20:26:54 No.791231451

    NACAダクトの有効活用いいですね

    3 21/04/09(金)20:36:53 No.791234976

    肝心のレースじゃそんなに速くなかったのが残念

    4 21/04/09(金)20:39:08 No.791235746

    こんなクソ重クラッチでケツいつどこに滑るかわからんような車で24時間連続運転やる根性がすごい 絶対頭禿げるぞ

    5 21/04/09(金)20:40:06 No.791236059

    こいつは特別運転が大変だと本に書いてあった

    6 21/04/09(金)20:40:42 No.791236267

    なぜか三浦半島で爺さんが乗ってるのをよく見かける…

    7 21/04/09(金)20:40:50 No.791236305

    雨の日に乗るのはオススメしないってメーカーから言われるやつ

    8 21/04/09(金)20:41:26 No.791236481

    >雨の日に乗るのはオススメしないってメーカーから言われるやつ この時代のフェラーリはだいたいそうだからセーフ!

    9 21/04/09(金)20:42:25 No.791236831

    288GTOの更に馬力上げたようなやつだから運転のしにくさと燃え易さは格別だと聞いた

    10 21/04/09(金)20:42:40 No.791236925

    一応保安基準には適合してるからナンバーついてるけど安全な車ですとは言えない

    11 21/04/09(金)20:43:37 No.791237204

    今のタイヤにしてECUいじってドッカンターボマシにすればかなりマシかと

    12 21/04/09(金)20:45:10 No.791237720

    ライトつけると思いの外かっこわるい

    13 21/04/09(金)20:45:36 No.791237873

    >一応保安基準には適合してるからナンバーついてるけど安全な車ですとは言えない モークだってナンバー取れる程度には輸入車は色々緩いし…

    14 21/04/09(金)20:46:12 No.791238066

    恐ろしくセンシティブなハイパワーエンジンに重量上げレベルのクラッチ どでかいタイヤを動かすハンドル 雑に扱うのを許さない暴れ馬

    15 21/04/09(金)20:48:33 No.791238887

    F50はもちろんエンツォやラよりも知名度は抜群にあるのはやっぱバブルのせいなんだろうな

    16 21/04/09(金)20:48:51 No.791239005

    IHIのターボいいよね… フェラーリは今でもIHIターボ使ってる

    17 21/04/09(金)20:49:34 No.791239242

    走行風で冷却するから長時間アイドリングしていると発火すると聞いた 本当かは知らない

    18 21/04/09(金)20:51:25 No.791239864

    ずっとV12だと思ってたんだ

    19 21/04/09(金)20:52:49 No.791240362

    中川のイメージ

    20 21/04/09(金)20:52:59 No.791240414

    こち亀の中川が記憶として結びつけられている

    21 21/04/09(金)20:53:07 No.791240457

    なぜかSEGAがF40のアーケードゲームを出してた

    22 21/04/09(金)20:53:14 No.791240489

    未走行出てきたのはF50か

    23 21/04/09(金)20:54:35 No.791240933

    >なぜかSEGAがF40のアーケードゲームを出してた 田んぼアウトランはそれっぽい車なだけでスレ画じゃないから…

    24 21/04/09(金)20:55:24 No.791241201

    >恐ろしくセンシティブなハイパワーエンジンに重量上げレベルのクラッチ >どでかいタイヤを動かすハンドル >雑に扱うのを許さない暴れ馬 これすげ~みたいにぼんやり見てたけど神の遊びに見えてきた https://www.youtube.com/watch?v=he0WvPDxjZc

    25 21/04/09(金)20:55:37 No.791241267

    segaはF355だった!

    26 21/04/09(金)20:57:07 No.791241792

    アウトランもF355チャレンジも鈴木裕プロデュースよ あのバーチャファイターおじさんフェラーリだいすき

    27 21/04/09(金)20:57:59 No.791242097

    >あのバーチャファイターおじさんフェラーリだいすき 失礼な海老も大好きだぞ!

    28 21/04/09(金)20:59:56 No.791242793

    >走行風で冷却するから長時間アイドリングしていると発火すると聞いた >本当かは知らない 発火するのは本当だけど 原因はイタリアクオリティで作られてるから あちこちからオイルが漏れる どっかに溜まる 冷却出来なくなるとそこから発火する

    29 21/04/09(金)21:01:07 No.791243220

    >これすげ~みたいにぼんやり見てたけど神の遊びに見えてきた まぁ確かに神動画だなとしか言えん

    30 21/04/09(金)21:02:48 No.791243876

    >原因はイタリアクオリティで作られてるから 最近も取り寄せた300万近くするスレ画のフロントカウルが全く合わないというイタリアクオリティ案件あったな

    31 21/04/09(金)21:06:56 No.791245577

    元F1ドライバーでも運転して疲れるから乗りたくねえって言う魂を吸って走る車

    32 21/04/09(金)21:08:03 No.791246026

    運転サポートする機能とかついてんのかな パワステすらなさそう

    33 21/04/09(金)21:09:09 No.791246498

    デザインは歴代記念フェラーリの中で一番かっこいいと思う 出るたび奇抜になってるともいう

    34 21/04/09(金)21:13:25 No.791248443

    今見ても古くないデザインって言われる車は大抵いや古いだろ…ってなるけどこれは いや古いな…かっこいいけど…

    35 21/04/09(金)21:13:38 No.791248538

    盛れ出たオイルをキャッチする吸収剤があってちゃんとメンテしてないとオイル盛れて染み染みになるから 発火の可能性高まるだけでイタリアクオリティ~なんてのはデマだよ

    36 21/04/09(金)21:13:50 No.791248608

    >運転サポートする機能とかついてんのかな >パワステすらなさそう そんなもん一切無いよ 快適装備はエアコンだけ

    37 21/04/09(金)21:15:51 No.791249542

    >盛れ出たオイルをキャッチする吸収剤があってちゃんとメンテしてないとオイル盛れて染み染みになるから >発火の可能性高まるだけでイタリアクオリティ~なんてのはデマだよ 普通はオイルが漏れ出たりしないのでは…

    38 21/04/09(金)21:16:04 No.791249642

    >盛れ出たオイルをキャッチする吸収剤があってちゃんとメンテしてないとオイル盛れて染み染みになるから >発火の可能性高まるだけでイタリアクオリティ~なんてのはデマだよ うーn…

    39 21/04/09(金)21:16:18 No.791249734

    元F1ドライバーのゲルハルト・ベルガーが雨の日は乗ったらアカンって言ったんだよな

    40 21/04/09(金)21:16:38 No.791249874

    記念車のデザインはラくらいの塩梅がちょうどいい

    41 21/04/09(金)21:16:40 No.791249885

    中川の車ってイメージ

    42 21/04/09(金)21:17:47 No.791250356

    >>盛れ出たオイルをキャッチする吸収剤があってちゃんとメンテしてないとオイル盛れて染み染みになるから >>発火の可能性高まるだけでイタリアクオリティ~なんてのはデマだよ >普通はオイルが漏れ出たりしないのでは… オイルがちゃんと入ってる証拠 えらい!

    43 21/04/09(金)21:18:35 [マクラーレンF1] No.791250694

    乗りにくいスーパーカーって車としてありえなくない?

    44 21/04/09(金)21:19:53 No.791251193

    >乗りにくいスーパーカーって車としてありえなくない? お前が乗り易いかどうかはともかくどうなんだろうねT50

    45 21/04/09(金)21:20:19 No.791251405

    運転難しいってやたらと大袈裟に言う子いるけど大パワーMRってのをちゃんと頭に入れて タイヤ温まるまで大人しくしてればパワステなしブレーキサーボなしクソ重いクラッチっていう嫌がらせみたいな操作性の車ってだけだよ

    46 21/04/09(金)21:20:56 No.791251674

    >>>盛れ出たオイルをキャッチする吸収剤があってちゃんとメンテしてないとオイル盛れて染み染みになるから >>>発火の可能性高まるだけでイタリアクオリティ~なんてのはデマだよ >>普通はオイルが漏れ出たりしないのでは… >オイルがちゃんと入ってる証拠 >えらい! カワサキ理論やめろ

    47 21/04/09(金)21:21:12 No.791251781

    >運転難しいってやたらと大袈裟に言う子いるけど大パワーMRってのをちゃんと頭に入れて >タイヤ温まるまで大人しくしてればパワステなしブレーキサーボなしクソ重いクラッチっていう嫌がらせみたいな操作性の車ってだけだよ スレ画はお祈りしなくてもエンジン掛かるの?

    48 21/04/09(金)21:21:27 No.791251889

    でもオイルは漏れるんですよね…

    49 21/04/09(金)21:21:46 No.791252032

    結局オイル漏れてて駄目だった

    50 21/04/09(金)21:21:52 No.791252094

    >大パワーMRってのをちゃんと頭に入れて 一番難しいところをサラッと流さないで

    51 21/04/09(金)21:21:56 No.791252122

    >普通はオイルが漏れ出たりしないのでは… パッキン類が進化した今でもオイル漏れは起きる 日本車でも当然起きる

    52 21/04/09(金)21:22:53 No.791252499

    >でもオイルは漏れるんですよね… 俺のレガシィ燃えないな?

    53 21/04/09(金)21:23:34 No.791252799

    インプレッサとか古いのはめっちゃ漏れますやん エボだって盛るし 俺ロードスターの時、15年目でダダ洩れした

    54 21/04/09(金)21:23:40 No.791252858

    フロントエンジンとミッドシップじゃまず環境が全然違うからな

    55 21/04/09(金)21:24:08 No.791253055

    ガンさんが苦戦しながらすげー楽しいって笑顔だったのが印象深い