虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/09(金)19:32:46 (流石... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/09(金)19:32:46 No.791212536

(流石は兄さんだ…!)

1 21/04/09(金)19:34:14 No.791213027

正解だ兄さん!

2 21/04/09(金)19:35:12 No.791213378

ジークだいたい合ってたな…いや合ってたわ…

3 21/04/09(金)19:37:28 No.791214126

悪いな兄さん… いやマジで悪いなーとは思ってる…マジで…

4 21/04/09(金)19:38:15 No.791214373

(まずい…笑顔になっちまいそうだ…)

5 21/04/09(金)19:39:15 No.791214727

(兄さんは分かってる!)

6 21/04/09(金)19:40:43 No.791215215

母を父の前妻に食い殺させ その前妻も殺し 父は自分で食い殺し 兄を騙して死なせた男だ 面構えが違う

7 21/04/09(金)19:43:13 No.791216110

嬉しいけどアッカーマンの血のせいとかだったら諦めついたのにな…みたいな感情もあるよね…

8 21/04/09(金)19:44:18 No.791216505

さすがはモテモテな兄さんだ

9 21/04/09(金)19:45:37 No.791216939

ミカサが俺のことどう思ってるかめっちゃ気になる!って すごいあからさまだな今見ると…

10 21/04/09(金)19:46:27 No.791217226

エレンはどう思ってるんだ?ん??

11 21/04/09(金)19:47:42 No.791217687

(じゃあ両思いじゃん…!)

12 21/04/09(金)19:48:06 No.791217825

家族って言われた…

13 21/04/09(金)19:48:08 No.791217842

何もなければ兄弟やれたんだろうか

14 21/04/09(金)19:48:26 No.791217952

多分エレンはジークに本心から申し訳なく思ってる

15 21/04/09(金)19:48:42 No.791218036

>何もなければ兄弟やれたんだろうか 何も無かったらエレン生まれてないからな…

16 21/04/09(金)19:49:04 No.791218149

ジークの方からは好感度というか親近感マックスだからな

17 21/04/09(金)19:49:05 No.791218162

(一回くらいキャッチボールしてあげればよかったな…いやでもそんな資格俺にないし…)

18 21/04/09(金)19:49:14 No.791218226

あっちの世界で兄弟してて欲しいな…

19 21/04/09(金)19:49:29 No.791218301

これ本当ただ単にお兄ちゃんに「あいつ俺の事好きなのかな…」って相談してただけか…

20 21/04/09(金)19:49:49 No.791218417

こんなんでウキウキだったとか笑うしかないわ

21 21/04/09(金)19:50:06 No.791218508

死に際も割と似てる兄弟

22 21/04/09(金)19:50:17 No.791218566

背負わされ過ぎて表情が死んでるのとか昔の自分見てる気分だろうしな…

23 21/04/09(金)19:51:07 No.791218842

俺の言うことを聞け!王家の血を引くものだぞ!って叫んだとこ ミカサ観賞中じゃなきゃわりとグッドコミュニケーションだったのかな…

24 21/04/09(金)19:51:39 No.791219041

この兄弟案外かわいい奴らだな…ってなる

25 21/04/09(金)19:52:03 No.791219154

わかった気になってんじゃねーぞ おまえモテるだろ

26 21/04/09(金)19:52:27 No.791219301

特に裏もなくウキウキで弟の恋愛相談に乗る兄 特に裏もなくこの時は直球で恋愛相談してソワソワする弟

27 21/04/09(金)19:53:20 No.791219574

…いい兄弟じゃないか もっと早く気付いていれば…

28 21/04/09(金)19:53:23 No.791219590

>これ本当ただ単にお兄ちゃんに「あいつ俺の事好きなのかな…」って相談してただけか… わかるかア!|!!!!

29 21/04/09(金)19:53:51 No.791219736

アルミンとかには聞けないのが本当にヘタレだな!

30 21/04/09(金)19:54:15 No.791219857

グリシャが悔いていたところ見せたのはこの時のほんの少しのお返しなのかな…

31 21/04/09(金)19:54:21 No.791219896

何がウキウキってこの相談内容が普通の兄弟の距離感

32 21/04/09(金)19:54:28 No.791219931

>アルミンとかには聞けないのが本当にヘタレだな! アルミンに聞いたら絶対ミカサに言うだろ…

33 21/04/09(金)19:54:33 No.791219963

このシーンを見ていちばん曇るのが誰か分かるかい? グリシャだよ

34 21/04/09(金)19:54:37 No.791219975

>俺の言うことを聞け!王家の血を引くものだぞ!って叫んだとこ >ミカサ観賞中じゃなきゃわりとグッドコミュニケーションだったのかな… は?末裔だからってご主人様ヅラで命令するの…?カレじゃないのに?ってならないかな

35 21/04/09(金)19:55:05 No.791220152

お兄ちゃんをしてもてない判定された人間兵器がいるらしい

36 21/04/09(金)19:55:15 No.791220202

>…いい兄弟じゃないか >もっと早く気付いていれば… まあ…兄弟それぞれでいっぱい殺しといて… そんなの虫がよすぎるよな…

37 21/04/09(金)19:56:06 No.791220489

エレンと2人でサウナ屋開いたらいいと思うよ…

38 21/04/09(金)19:56:06 No.791220495

>まあ…兄弟それぞれでいっぱい殺しといて… >そんなの虫がよすぎるよな… 変なとこで真面目になってんじゃねえよ!

39 21/04/09(金)19:56:12 No.791220526

結構マジな相談だったのをジークが気づいているといいんだが

40 21/04/09(金)19:56:26 No.791220605

モテないくせに敏いなこの兄貴

41 21/04/09(金)19:56:40 No.791220676

>>まあ…兄弟それぞれでいっぱい殺しといて… >>そんなの虫がよすぎるよな… >変なとこで真面目になってんじゃねえよ! そんなところもすげえ似てる兄弟だと思う

42 21/04/09(金)19:56:43 No.791220699

>お兄ちゃんをしてもてない判定された人間兵器がいるらしい まあチビオヤジは恋愛相談されてもこんな返し方できないだろうし…

43 21/04/09(金)19:56:49 No.791220731

殺しといて俺だけ生き残るなんて…のあたりああこいつジークの兄弟だわってなった

44 21/04/09(金)19:57:06 No.791220832

>エレンと2人でサウナ屋開いたらいいと思うよ… つまりスクールカースト時空なら… いやあの時空でも兄弟なのか…?

45 21/04/09(金)19:57:08 No.791220841

エレンが自分の考えに同意してくれて やろう兄さんって言ってくれた時 それまでの苦労全部報われたと思っただろうし 環境さえ違ったらいい兄弟になれたよね

46 21/04/09(金)19:57:10 No.791220854

>エレンと2人でサウナ屋開いたらいいと思うよ… 鑑賞代で御殿が立つわ

47 21/04/09(金)19:57:11 No.791220865

この相談するあたり意外とエレンはジーク兄さん嫌いじゃなかったんだな 好感度わりと高かったんじゃないかって気がする

48 21/04/09(金)19:57:15 No.791220883

弟はいっぱいどころの量じゃないけどな

49 21/04/09(金)19:57:18 No.791220895

俺のお兄ちゃんだぞ!

50 21/04/09(金)19:57:43 No.791221048

>>お兄ちゃんをしてもてない判定された人間兵器がいるらしい >まあチビオヤジは恋愛相談されてもこんな返し方できないだろうし… 一般的な恋愛経験なさそうだしな…

51 21/04/09(金)19:58:04 No.791221184

こんな気さくな兄ちゃんを騙した奴が居るらしいな

52 21/04/09(金)19:58:23 No.791221291

状況が違えば仲のいい兄弟だったんだろうがそもそも状況が違ったらおそらくエレンは生まれなかったのが最高に皮肉ではある

53 21/04/09(金)19:58:33 No.791221357

普通に恋愛相談してるシーンだなんて思わなかった…

54 21/04/09(金)19:58:36 No.791221374

リヴァイは知るかよ…テメェで直接ミカサに聞けって返すと思う

55 21/04/09(金)19:58:47 No.791221464

>この相談するあたり意外とエレンはジーク兄さん嫌いじゃなかったんだな >好感度わりと高かったんじゃないかって気がする 母親を食うように仕向けるくらいだし 好き嫌いより必要だから犠牲にするし裏切るって感じだろうからなエレン 好感度で言うなら間違いなく高かったはず

56 21/04/09(金)19:58:54 No.791221499

>この相談するあたり意外とエレンはジーク兄さん嫌いじゃなかったんだな >好感度わりと高かったんじゃないかって気がする まあエレンには基本好意的だったしな…

57 21/04/09(金)19:59:16 No.791221630

>リヴァイは知るかよ…テメェで直接ミカサに聞けって返すと思う あの人年少者にはもっと優しくない…?

58 21/04/09(金)19:59:18 No.791221648

兄さんの思想もわからなくはないけど無理だしそういうの嫌だしごめんな兄さんのこときらいじゃないよ

59 21/04/09(金)19:59:19 No.791221654

親父に洗脳されてるもその通りだったしな…

60 21/04/09(金)19:59:26 No.791221697

>リヴァイは知るかよ…テメェで直接ミカサに聞けって返すと思う (兵長多分モテないな...)

61 21/04/09(金)19:59:29 No.791221720

>リヴァイは知るかよ…テメェで直接ミカサに聞けって返すと思う なんか…モテない人の回答って感じですよ兵長…

62 21/04/09(金)19:59:31 No.791221736

そもそも兵長に恋愛相談したくねえ!

63 21/04/09(金)19:59:35 No.791221773

計画自体は賛成できないけど…! 節々でやっぱり俺達兄弟なんだなって思うことがあって 親しみが湧くほどに辛い…!

64 21/04/09(金)19:59:41 No.791221813

>>リヴァイは知るかよ…テメェで直接ミカサに聞けって返すと思う >あの人年少者にはもっと優しくない…? 少なくとも色恋沙汰に関してはてめえで伝えろしか言えねえだろ!

65 21/04/09(金)19:59:42 No.791221817

ジークの死亡確定でエレンはガチで悲しんでそう

66 21/04/09(金)19:59:48 No.791221855

>>リヴァイは知るかよ…テメェで直接ミカサに聞けって返すと思う >あの人年少者にはもっと優しくない…? エレン相手だからなあ

67 21/04/09(金)19:59:50 No.791221870

というかたぶん兵長相手に恋愛相談しないと思う

68 21/04/09(金)19:59:51 No.791221877

残された数少ない身内だしなぁ

69 21/04/09(金)19:59:54 No.791221900

>親父に洗脳されてるもその通りだったしな… お前は自由だが思ってたよりだいぶ違うシーンだった

70 21/04/09(金)20:00:08 No.791221982

(でもやっぱり調査兵団にやった事はゆるせねーわ)

71 21/04/09(金)20:00:13 No.791222011

アニメのジークでもお前マジでそこまでエレンに普通に情持ってたの!?ってなった この兄弟わかりづらいな…

72 21/04/09(金)20:00:35 No.791222159

>計画自体は賛成できないけど…! >節々でやっぱり俺達兄弟なんだなって思うことがあって >親しみが湧くほどに辛い…! 自分の正義を貫き通すところとか根っこは大真面目なところとかそっくりだよね

73 21/04/09(金)20:00:36 No.791222165

しかしまぁなんかこう言う他愛のない話題で盛り上がる最終回になるとは思わなかった

74 21/04/09(金)20:00:36 No.791222166

>残された数少ない身内だしなぁ あのおじいちゃんとおばあちゃんは...

75 21/04/09(金)20:00:40 No.791222197

>お前は自由だが思ってたよりだいぶ違うシーンだった もっとラストの見開きの感動的なシーンかと思ってた 呪いだった…

76 21/04/09(金)20:00:42 No.791222207

>>親父に洗脳されてるもその通りだったしな… >お前は自由だが思ってたよりだいぶ違うシーンだった 割と有力説の一つじゃなかった?

77 21/04/09(金)20:00:47 No.791222238

>>この相談するあたり意外とエレンはジーク兄さん嫌いじゃなかったんだな >>好感度わりと高かったんじゃないかって気がする >母親を食うように仕向けるくらいだし >好き嫌いより必要だから犠牲にするし裏切るって感じだろうからなエレン >好感度で言うなら間違いなく高かったはず エレンは同期も家族も大事にしてるけど必要なら幾らでも犠牲にするよね…

78 21/04/09(金)20:00:50 ID:CwZ.WwHw CwZ.WwHw No.791222258

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/791217444.htm ゼロワンマスターが調子乗ってdelするので叩きでレス伸ばしてください

79 21/04/09(金)20:01:09 No.791222386

>しかしまぁなんかこう言う他愛のない話題で盛り上がる最終回になるとは思わなかった 直前までグリーズのホモ疑惑でもちきりだったの本当にひどい

80 21/04/09(金)20:01:10 No.791222393

お兄ちゃん側からの好感度の高さはむしろ疑う余地ないだろ!

81 21/04/09(金)20:01:15 No.791222429

>アニメのジークでもお前マジでそこまでエレンに普通に情持ってたの!?ってなった >この兄弟わかりづらいな… やろう兄さんって言われて涙ぐんでたりジークはわかりやすいと思う

82 21/04/09(金)20:01:22 No.791222453

>アニメのジークでもお前マジでそこまでエレンに普通に情持ってたの!?ってなった >この兄弟わかりづらいな… ジークからエレンの好感度はめっちゃわかりやすいだろ

83 21/04/09(金)20:01:24 No.791222460

考えてみるとこんな相談できる相手がそれこそお兄ちゃんくらいしかいねえ…

84 21/04/09(金)20:01:28 No.791222488

>(でもやっぱり調査兵団にやった事はゆるせねーわ) (でもやったの実質俺だし…)

85 21/04/09(金)20:01:39 No.791222547

っていうかあの後ろ姿ラフな絵でもどう見てもグリシャだよね…

86 21/04/09(金)20:02:16 No.791222732

>多分エレンはジークに本心から申し訳なく思ってる そんなふざけた計画とうてい受け入れられない!! (そんな事しなくても巨人消えるんだよ…って教えてやりてえ…)

87 21/04/09(金)20:02:36 No.791222833

親を売ったガキと親を見殺して喰い殺したガキ

88 21/04/09(金)20:02:36 No.791222837

>>(でもやっぱり調査兵団にやった事はゆるせねーわ) >(でもやったの実質俺だし…) 頭ぐちゃぐちゃになってたってこんな感じなんだろうなって…

89 21/04/09(金)20:02:46 No.791222902

>>多分エレンはジークに本心から申し訳なく思ってる >そんなふざけた計画とうてい受け入れられない!! >(そんな事しなくても巨人消えるんだよ…って教えてやりてえ…) (まあしかし兄さんにはまだまだ踊ってもらうぞ…死ぬまで…死んだ後も…)

90 21/04/09(金)20:03:00 No.791222980

ジークからしたらエレンに兄弟愛持たない理由がないよな 唯一の兄弟で自分の理想に賛同してくれるんだぜ 兄として頼ってきて恋愛相談だってしてくれるし

91 21/04/09(金)20:03:00 No.791222981

親父の記憶と未来見てもう兄貴なんて恨んでもしゃーないとしかならない

92 21/04/09(金)20:03:16 No.791223069

グリシャだとわかったあとでみると横に流した前髪のもっこり具合とか首にかかった髪の感じとかあぁグリシャだわ…ってなる

93 21/04/09(金)20:03:29 No.791223147

ジークは本当にいいタイミングで死んだな…

94 21/04/09(金)20:03:33 No.791223172

色々騙してごめんな兄さん…でも俺も死ぬから…

95 21/04/09(金)20:03:38 No.791223206

というかジークにカケラでも情がなかったら最後にグリシャと会わせてあげなかったと思う

96 21/04/09(金)20:03:38 No.791223209

>兄として頼ってきて恋愛相談だってしてくれるし こんな事言われたら可愛がるしかない…

97 21/04/09(金)20:03:38 No.791223212

おそらく読者の誰一人エレンが本気でミカサの恋心気にしてると思ってなかったシーン めっちゃしてる

98 21/04/09(金)20:03:44 No.791223232

ジークを裏切った時も兄さん呼びだったから兄弟としての情は普通にありそうだよね

99 21/04/09(金)20:03:47 No.791223248

実の兄に恋愛相談するレベルのブラコンはヤバい

100 21/04/09(金)20:03:50 No.791223268

>頭ぐちゃぐちゃになってたってこんな感じなんだろうなって… 本当に可哀想だよ…

101 21/04/09(金)20:03:57 No.791223310

死人の数じゃジークの方がマシだけどまあ仲間に不自由な思いさせたくないしね

102 21/04/09(金)20:04:22 No.791223454

>色々騙してごめんな兄さん…でも俺も死ぬから… 安楽死計画なんてしなくてもオレの計画なら巨人だけ取り除けるんすよ…まあ8割の人類は滅ぼすが…

103 21/04/09(金)20:04:32 No.791223513

この兄弟わりとそっくりだよな

104 21/04/09(金)20:04:32 No.791223516

10年以上引き摺ってくれるかな…

105 21/04/09(金)20:04:59 No.791223666

このお兄ちゃんチョロすぎでしょ

106 21/04/09(金)20:05:01 No.791223678

お兄ちゃんからしてもなんだよー可愛い相談してくるじゃんコイツ… って感じだったんだと思うと微笑ましいな…

107 21/04/09(金)20:05:02 No.791223681

>実の兄に恋愛相談するレベルのブラコンはヤバい 恋愛相談するつもりはなかった ただアッカーマンへの知識を深めたいだけだった

108 21/04/09(金)20:05:09 No.791223732

エレン その子はきっと一生お前のことを忘れたりしないさ

109 21/04/09(金)20:05:25 No.791223821

>10年以上引き摺ってくれるかな… なんならほぼほぼ確実に一生引きずるんじゃねえかな…

110 21/04/09(金)20:05:27 No.791223829

>ジークを裏切った時も兄さん呼びだったから兄弟としての情は普通にありそうだよね 兄弟揃って運命に翻弄されて碌でもない人生だったからな シンパシーも当然あるはず エレンの場合はその運命すら自分が作り上げたものだったけど…

111 21/04/09(金)20:05:33 No.791223864

>>実の兄に恋愛相談するレベルのブラコンはヤバい >恋愛相談するつもりはなかった >ただアッカーマンへの知識を深めたいだけだった だが気が付くと…

112 21/04/09(金)20:05:35 No.791223883

>エレン >その子はきっと一生お前のことを忘れたりしないさ エレンポイント2億

113 21/04/09(金)20:05:38 No.791223914

父親に似てきたな…の時はジークあまり期待してガッカリしないように身構えてたのかな その後にクリティカルヒット食らって涙ぐんだけど

114 21/04/09(金)20:05:40 No.791223929

>このお兄ちゃんチョロすぎでしょ エレンが特攻すぎるだけで進撃の中でも難攻不落に近いと思うぞジークは

115 21/04/09(金)20:05:47 No.791223970

>なんならほぼほぼ確実に一生引きずるんじゃねえかな… 嬉しいけどミカサには幸せになって欲しい…

116 21/04/09(金)20:06:00 No.791224047

>エレン >その子はきっと一生お前のことを忘れたりしないさ でもそれはそれで困る

117 21/04/09(金)20:06:26 No.791224204

>嬉しいけどミカサには幸せになって欲しい… 死ぬ時までかっこつけてんじゃねえよ!

118 21/04/09(金)20:06:41 No.791224284

>おそらく読者の誰一人エレンが本気でミカサの恋心気にしてると思ってなかったシーン (なんであいつ俺に盲信的なんだろ…理解できねえわ) ってシーンだと思ってました…

119 21/04/09(金)20:06:41 No.791224286

>10年以上引き摺ってくれるかな… まあミカサは引きずってくれるんじゃないかな ただ今度はミカサに幸せになってほしいって願いがどうなるか

120 21/04/09(金)20:06:42 No.791224294

>>エレン >>その子はきっと一生お前のことを忘れたりしないさ >でもそれはそれで困る でも10年くらいは引きずってほしいんだ兄さん!

121 21/04/09(金)20:07:06 No.791224435

こんな世界じゃなかったらエレンの結婚式で死ぬほど泣いてくれるような兄だったんだろうな…

122 21/04/09(金)20:07:13 No.791224473

>>>エレン >>>その子はきっと一生お前のことを忘れたりしないさ >>でもそれはそれで困る >でも10年くらいは引きずってほしいんだ兄さん! (めんどくせえ…)

123 21/04/09(金)20:07:15 No.791224487

>なんならほぼほぼ確実に一生引きずるんじゃねえかな… でもミカサには幸せになってほしい…

124 21/04/09(金)20:07:18 No.791224504

ところで兄さんはなんか良い人いるの?

125 21/04/09(金)20:07:20 No.791224512

(ほどほどに俺のこと心の片隅に置いたまま幸せになってくれ…)

126 21/04/09(金)20:07:40 No.791224606

ミカサの事は好きだから幸せになって欲しい! けど俺の事すぐに忘れて他の男とくっつくのは嫌だァ!

127 21/04/09(金)20:07:46 No.791224638

ちょっと爽やかな終わり方だけど同時にめちゃくちゃ哀しい気分にもなる最終回だった

128 21/04/09(金)20:07:53 No.791224678

>こんな世界じゃなかったらエレンの結婚式で死ぬほど泣いてくれるような兄だったんだろうな… エレンの兄貴分のライナーに嫉妬してる世界線とかでも良いと思う

129 21/04/09(金)20:08:08 No.791224770

>おそらく読者の誰一人エレンが本気でミカサの恋心気にしてると思ってなかったシーン 突き放す為とはいえミカサの生き方が自由とは程遠いから嫌いっていうのは説得力あったし…

130 21/04/09(金)20:08:09 No.791224773

でもなあエレン お兄ちゃんそういう気持ちはあんまり我慢しないほうがいいと思うぞ?

131 21/04/09(金)20:08:11 No.791224786

>ジークは本当にいいタイミングで死んだな… ジークの死に方は本当に満点だよ…

132 21/04/09(金)20:08:15 No.791224810

>ところで兄さんはなんか良い人いるの? クサヴァーさんってのがいたんだが…今は会えなくてな…

133 21/04/09(金)20:08:19 No.791224831

>ところで兄さんはなんか良い人いるの? イェレナ…

134 21/04/09(金)20:08:35 No.791224920

他意もなくお兄ちゃんらしいことさせてやってエレン偉いな… というかこのくそ髭相談相手にするしかない状況がツラい…

135 21/04/09(金)20:08:37 No.791224932

かわいい弟だぜ全くそれに比べてあの親父はよーハァー

136 21/04/09(金)20:08:39 No.791224941

この兄弟結構似た者同士だった

137 21/04/09(金)20:08:42 No.791224966

まさかエレンが想像よりはるかに童貞マインドだったとは思わなかった 騙されたよ…

138 21/04/09(金)20:08:42 No.791224967

すごいニヤニヤしたくなるのを頑張って抑えてる表情

139 21/04/09(金)20:08:44 No.791224981

>>ところで兄さんはなんか良い人いるの? >イェレナ… イェレナが義理の姉になるのは嫌過ぎる…

140 21/04/09(金)20:08:46 No.791224989

>つまりスクールカースト時空なら… >いやあの時空でも兄弟なのか…? 今まで知らなかったけど腹違いの兄貴だったとかありそう

141 21/04/09(金)20:08:49 No.791225005

あの世でエルヴィンやハンジに弄られながらも ジークと仲良くキャッチボールして暮らすエレンか……

142 21/04/09(金)20:08:57 No.791225056

クサヴァーさんは既婚者だろ!

143 21/04/09(金)20:08:57 No.791225057

>>ところで兄さんはなんか良い人いるの? >イェレナ… アレはちょっとキツイよ...

144 21/04/09(金)20:09:04 No.791225107

好きな人についていくのも自由な生き方だと思うよ

145 21/04/09(金)20:09:11 No.791225144

ジークと関わりが強い人ってクサヴァーイェレナ兵長ぐらいしかいないかは誰選んでも地獄

146 21/04/09(金)20:09:12 No.791225149

>かわいい弟だぜ全くそれに比べてあの親父はよーハァー すまなかったジーク…!

147 21/04/09(金)20:09:22 No.791225197

成り立つのが兄ピー位しか

148 21/04/09(金)20:09:26 No.791225224

なぁエレン…お前デートとかした事はあるのか? リヴァイと違ってモテる俺が特別にデートスポットを教えてやってもいいんだが…

149 21/04/09(金)20:09:28 No.791225235

他の世界でエレンがジークのボールを受け止められたらいいね…

150 21/04/09(金)20:09:29 No.791225237

話してたらわりとああ俺ら兄弟なんだなってなるくらいには似てる所があったんだろうな

151 21/04/09(金)20:09:42 No.791225325

歳の離れた兄弟 ずっと可愛がっていた弟が最近反抗期で自分や幼馴染にそっけない ライナーには何か深刻な相談をしたようだ じぇらあ…

152 21/04/09(金)20:09:43 No.791225329

>>かわいい弟だぜ全くそれに比べてあの親父はよーハァー >すまなかったジーク…! 父さん...

153 21/04/09(金)20:09:44 No.791225338

>他意もなくお兄ちゃんらしいことさせてやってエレン偉いな… >というかこのくそ髭相談相手にするしかない状況がツラい… 本当に平和ならライナーとかに聞けるんだろうか

154 21/04/09(金)20:09:49 No.791225367

書き込みをした人によって削除されました

155 21/04/09(金)20:09:50 No.791225374

>ちょっと爽やかな終わり方だけど同時にめちゃくちゃ哀しい気分にもなる最終回だった 今度アニメ一挙あったらめっちゃ気ぶるわ

156 21/04/09(金)20:09:56 No.791225412

お兄ちゃん親父にも即落ちしたし根本的に家族愛に飢えている

157 21/04/09(金)20:10:00 No.791225434

書き込みをした人によって削除されました

158 21/04/09(金)20:10:01 No.791225439

>>かわいい弟だぜ全くそれに比べてあの親父はよーハァー >すまなかったジーク…! 父さ...グリシャ

159 21/04/09(金)20:10:07 No.791225463

兄さんには兵長もいるし… 一緒に髭剃りのコラボしてたし…

160 21/04/09(金)20:10:08 No.791225474

ジークやっぱ血縁相手にはひたすらチョロいな 血縁以外は難攻不落みたいな奴だけど

161 21/04/09(金)20:10:36 No.791225630

>話してたらわりとああ俺ら兄弟なんだなってなるくらいには似てる所があったんだろうな カリスマ性やうちに秘めた狂気やバカ真面目なところとか本当にそっくりなんだけどそっくりだからこそ同じ組織には入れねえなって

162 21/04/09(金)20:10:39 No.791225658

>成り立つのが兄ピー位しか 何ですか 急に 気持ち悪い

163 21/04/09(金)20:10:39 No.791225659

>>他意もなくお兄ちゃんらしいことさせてやってエレン偉いな… >>というかこのくそ髭相談相手にするしかない状況がツラい… >本当に平和ならライナーとかに聞けるんだろうか ベルトルトにやったみたいにライナーはさっさと告白しろよ!みたいに言いそう

164 21/04/09(金)20:10:44 No.791225684

ジークも首飛んだ瞬間にエレンからネタバラシされたのかな なくても曇りなく死ねたとは思うけど

165 21/04/09(金)20:10:56 No.791225747

>>他意もなくお兄ちゃんらしいことさせてやってエレン偉いな… >>というかこのくそ髭相談相手にするしかない状況がツラい… >本当に平和ならライナーとかに聞けるんだろうか 兵長とか…ハンジさんとか…

166 21/04/09(金)20:11:08 No.791225818

ジークは一緒に楽園送りされようとする位には家族思いだからな

167 21/04/09(金)20:11:09 No.791225822

>>>かわいい弟だぜ全くそれに比べてあの親父はよーハァー >>すまなかったジーク…! >父さん... この一家の男めんどくさすぎない?

168 21/04/09(金)20:11:21 No.791225900

ジークがエレン大好きなのは割とわかりやすいよね

169 21/04/09(金)20:11:21 No.791225904

>ジークも首飛んだ瞬間にエレンからネタバラシされたのかな >なくても曇りなく死ねたとは思うけど 座標で知らされた上で謝られてそう

170 21/04/09(金)20:11:27 No.791225940

イェレナは崇拝者であり過激に歴史を動かす自分に酔ってるから くっついたら理想の姿期待され続けてジーク泣いちゃうんじゃねぇかな

171 21/04/09(金)20:11:33 No.791225974

>一緒に髭剃りのコラボしてたし… https://www.youtube.com/watch?v=nZB2-4XBurk

172 21/04/09(金)20:11:50 No.791226083

>まさかエレンが想像よりはるかに童貞マインドだったとは思わなかった >騙されたよ… そりゃ好きじゃないとは思ってなかったけど最後の最後に ミカサを大切に思ってる…とか愛してる…とかじゃなくて 俺以外の男作ったらやだあああああ!!!!は度肝抜かれた

173 21/04/09(金)20:12:02 No.791226150

アルミンに夢を託されたエレンみたいなもんだからなあジークは

174 21/04/09(金)20:12:17 No.791226232

>この一家の男めんどくさすぎない? 私が…私が子供達をちゃんと躾けていなかったから 私がああああああ…

175 21/04/09(金)20:12:24 No.791226259

アルミンの呼びかけに応えてくれたベルトルトやブスとかみんなエレンからネタバラシされてたのかな…

176 21/04/09(金)20:12:58 No.791226426

>成り立つのが兄ピー位しか 駄目だ兄さん ピークとかいうやつにはジャンと添い遂げてもらう

177 21/04/09(金)20:13:04 No.791226465

子供残して忘れ形見に…的な展開の物語もあるっちゃあるし 始祖ユミル的にも三人も子供いたから童貞ソウルじゃなかったらそういうルートも選べたはずではあるんだ

178 21/04/09(金)20:13:05 No.791226479

イェーガー家の大半は殺害による死亡だな

179 21/04/09(金)20:13:10 No.791226513

好きな人にずっと自分を覚えてて欲しい 尊敬する人とずっとキャッチボールしてたい 素の部分ではめちゃくちゃ素朴だけど人間的な兄弟だよね

180 21/04/09(金)20:13:11 No.791226518

>アルミンの呼びかけに応えてくれたベルトルトやブスとかみんなエレンからネタバラシされてたのかな… ネタバラシ無しで手助けしてくれたと思うよ

181 21/04/09(金)20:13:12 No.791226524

>アルミンの呼びかけに応えてくれたベルトルトやブスとかみんなエレンからネタバラシされてたのかな… ありえそうだけどそしたら先々月の話が茶番になるからなあ いやまあ最初から全部エレンの筋書き通りの茶番って言われたらそうなんだけど

182 21/04/09(金)20:13:16 No.791226555

>私が…私が子供達をちゃんと躾けていなかったから >私がああああああ… お前は自由だ

183 21/04/09(金)20:13:29 No.791226629

エレンって案外特定個人に対して敵意を持ったりしなかったな …ライナーお前は別だ

184 21/04/09(金)20:13:32 No.791226649

なんかエレンが気ぶりジジイみたいな…

185 21/04/09(金)20:13:40 No.791226698

>イェーガー家の大半は殺害による死亡だな 弟が全員殺してる…

186 21/04/09(金)20:13:41 No.791226703

ねえこの漫画メインキャラを掘り下げれば掘り下げるほど切なくなってくるやつじゃない?

187 21/04/09(金)20:13:42 No.791226715

大筋の設定は決めてるけど細かいとこはライブ感らしいし町山先生に作品の結末話したときもこんな感じで細かいとこアドバイスもらったりしたのかな…

188 21/04/09(金)20:14:17 No.791226919

ライナー面接の時のエレンどういう感情だったの…

189 21/04/09(金)20:14:18 No.791226921

>エレンって案外特定個人に対して敵意を持ったりしなかったな ベルトルトにはそこそこ当たり強かった気がする

190 21/04/09(金)20:14:21 No.791226946

思えば親父の記憶の時グリシャとジークが意思疎通できるように結構計らってたな…

191 21/04/09(金)20:14:29 No.791226983

>本当に平和ならライナーとかに聞けるんだろうか ライナーもっと役に立たねえ…

192 21/04/09(金)20:14:47 No.791227105

>ベルトルトにはそこそこ当たり強かった気がする 直接の仇だと思ってたからな

193 21/04/09(金)20:14:51 No.791227128

好きな人の手紙はいい匂いがするぞエレン

194 21/04/09(金)20:14:52 No.791227133

結局ジーク→イェレナはどんな関係だったのか最後までわからないままだったな ジーク側のフロックポジってだけなのか色々思うところはあったのか

195 21/04/09(金)20:15:00 No.791227177

>アルミンの呼びかけに応えてくれたベルトルトやブスとかみんなエレンからネタバラシされてたのかな… あの辺は個人の意志でやってたように見える 全部済んでからはあの世ですごい微妙な顔してそう

196 21/04/09(金)20:15:01 No.791227186

>ありえそうだけどそしたら先々月の話が茶番になるからなあ >いやまあ最初から全部エレンの筋書き通りの茶番って言われたらそうなんだけど その劇を完遂しないと仲間も島も全滅してしまうから 何を犠牲にしてでもやり遂げなければいけなかった茶番劇とか辛すぎるだろ…

197 21/04/09(金)20:15:11 No.791227244

>…ライナーお前は別だ まぁそのライナー恨む原因の母親殺しは自分でやったんだがな…

198 21/04/09(金)20:15:12 No.791227247

>好きな人の手紙はいい匂いがするぞエレン 筆記からもう香ってくるよな!

199 21/04/09(金)20:15:25 No.791227317

>好きな人の手紙はいい匂いがするぞエレン 気持ち悪いdel

200 21/04/09(金)20:15:32 No.791227347

俺が悪いんだよな…

201 21/04/09(金)20:15:33 No.791227359

巨人に変身する奴隷女とセックスして妻にできる度胸はすごいよフリッツ王 娘達にもにこやかに接してたし

202 21/04/09(金)20:15:37 No.791227384

>思えば親父の記憶の時グリシャとジークが意思疎通できるように結構計らってたな… 確かにわざわざ親父に間接的に会わせてやるのは相当やさしい…

203 21/04/09(金)20:15:40 No.791227402

>好きな人の手紙はいい匂いがするぞエレン そうは言うがエレンってヒストリアの手の匂いもっと間近で嗅いでなかったか

204 21/04/09(金)20:16:10 No.791227541

>好きな人にずっと自分を覚えてて欲しい >尊敬する人とずっとキャッチボールしてたい >素の部分ではめちゃくちゃ素朴だけど人間的な兄弟だよね あんなに人生ささげて頑張ったのに そんなささやかな願いしか持てなくて本当におつらいのに なんかさわやかに描くよね…

205 21/04/09(金)20:16:12 No.791227555

>>好きな人の手紙はいい匂いがするぞエレン >そうは言うがエレンってヒストリアの手の匂いもっと間近で嗅いでなかったか 何なら手首にキスしてたな…

206 21/04/09(金)20:16:23 No.791227638

絆されたとき兄ちゃんに怒ってたと思ってたけどグリシャにキレてたんだなエレン

207 21/04/09(金)20:16:32 No.791227688

>俺以外の男作ったらやだあああああ!!!!は度肝抜かれた まさかそんなかっこ悪いことを言われるとは…

208 21/04/09(金)20:16:34 No.791227699

>>好きな人の手紙はいい匂いがするぞエレン >そうは言うがエレンってヒストリアの手の匂いもっと間近で嗅いでなかったか そんなことよりもサイコ女を満足させる因果と死刑宣告食らってそれどころじゃない…

209 21/04/09(金)20:16:40 No.791227744

>俺が悪いんだよな… もうこれだけだと欲しがりマゾなのか死にたがり童貞野郎なのか髭なのかわかんねぇ…

210 21/04/09(金)20:16:43 No.791227759

そこまでやったんなら大罪人として無様に生き延びろよって言ってくる奴もいそう ブスとか

211 21/04/09(金)20:16:51 No.791227801

>兵長とか…ハンジさんとか… ハンジさんに言ったら絶対凄惨なことになるだろ…

212 21/04/09(金)20:16:57 No.791227837

スクールカースト世界では普通のお兄ちゃんになってるといいなジーク…

213 21/04/09(金)20:16:58 No.791227839

そういやエレンってライナーのこと滅茶苦茶恨んでたことあったけど 瓦礫飛ばしてカルラ逃げられなくしたベルトルトのことあんまり触れなくなかった?

214 21/04/09(金)20:17:08 No.791227895

>>そうは言うがエレンってヒストリアの手の匂いもっと間近で嗅いでなかったか >何なら手首にキスしてたな… 詳しく聞かせてくれエレン

215 21/04/09(金)20:17:24 No.791227981

>そういやエレンってライナーのこと滅茶苦茶恨んでたことあったけど >瓦礫飛ばしてカルラ逃げられなくしたベルトルトのことあんまり触れなくなかった? (例の呪詛)

216 21/04/09(金)20:18:06 No.791228256

>そんなことよりもサイコ女を満足させる因果と死刑宣告食らってそれどころじゃない… エレン的には超大型倒した強い男になったし そろそろミカサに…ってタイミングだったのかもって言われててもう…

217 21/04/09(金)20:18:15 No.791228309

ヒストリアと手を握る実験とかめっちゃやってたのにミカサ一筋だったんだからエレンも相当筋金入りというか愛情が強い…

218 21/04/09(金)20:18:16 No.791228313

兵長に恋愛相談持ち掛けるのはちょっと…いや大分怖いでしょ…

219 21/04/09(金)20:18:16 No.791228315

つまりヒストリアに忠誠を誓えば手にキスできるというわけだな!!!

220 21/04/09(金)20:18:26 No.791228374

>スクールカースト世界では普通のお兄ちゃんになってるといいなジーク… 平和な世で腹違いの兄弟ってちょっとギクシャクしそうな家庭事情だ

221 21/04/09(金)20:18:31 No.791228396

>そういやエレンってライナーのこと滅茶苦茶恨んでたことあったけど >瓦礫飛ばしてカルラ逃げられなくしたベルトルトのことあんまり触れなくなかった? サイゼリヤの後ではベルトルトにもブチギレてたよ マーレ編に入ってからは自分が仕組んだ事って分かったからもう恨んでないんじゃないかな…

222 21/04/09(金)20:18:37 No.791228433

>そういやエレンってライナーのこと滅茶苦茶恨んでたことあったけど >瓦礫飛ばしてカルラ逃げられなくしたベルトルトのことあんまり触れなくなかった? ベルトルトも腰巾着野郎の話とかでめちゃくちゃ恨んでたよ マーレ編以降はライナーもベルトルトも仕方なかったってやつだって思えるようになったけど

223 21/04/09(金)20:18:51 No.791228519

>>そういやエレンってライナーのこと滅茶苦茶恨んでたことあったけど >>瓦礫飛ばしてカルラ逃げられなくしたベルトルトのことあんまり触れなくなかった? >(例の呪詛) 忘れてくれ…

224 21/04/09(金)20:18:52 No.791228520

>つまりヒストリアに忠誠を誓えば手にキスできるというわけだな!!! 実際今後それなりの機会はあるのか もう人妻だけど

225 21/04/09(金)20:20:02 No.791228948

>兵長に恋愛相談持ち掛けるのはちょっと…いや大分怖いでしょ… そもそも兵長から見てのミカサって数少ない同族だけどやたら当たりがきつい小娘っていう 割とどう扱っていいのかわからん相手だよね…

226 21/04/09(金)20:20:15 No.791229030

>サイゼリヤの後ではベルトルトにもブチギレてたよ >マーレ編に入ってからは自分が仕組んだ事って分かったからもう恨んでないんじゃないかな… というか境遇的にはエレンと同じだからなベルトルトもライナーも ただ違うのは仕組んだのすら自分だったのがエレンってだけで

227 21/04/09(金)20:20:34 No.791229153

兵長から得られるアドバイスはまあ…避妊はしろよな…ぐらいかも知れん

228 21/04/09(金)20:20:39 No.791229190

親善大使としての仕事を頑張って島に戻ればヒストリアから褒美を賜る機会もあるはずだ その時に手の甲にキスぐらいはできる キスするってことは匂いも嗅げるしなんなら舐めるぐらいまではいけると思わないかエレン

229 21/04/09(金)20:20:40 No.791229193

これまで色々予想してたけどライナーが生き残るってとこだけは当たった 褒めて

230 21/04/09(金)20:20:46 No.791229218

>ヒストリアと手を握る実験とかめっちゃやってたのにミカサ一筋だったんだからエレンも相当筋金入りというか愛情が強い… 女の子の手握るんだってドキドキは実はあったと思う それはそうとミカサ一筋だろうけど

231 21/04/09(金)20:21:05 No.791229330

>これまで色々予想してたけどライナーが生き残るってとこだけは当たった >褒めて 結構幸せそうにしてるまで予想してたら褒めるが違うんでしょう?

232 21/04/09(金)20:21:18 No.791229399

ベルトルトにお前と同じだよしても俺が悪いんだよは返ってこないかな アイツ分裂してないし

233 21/04/09(金)20:21:31 No.791229473

>これまで色々予想してたけどライナーが生き残るってとこだけは当たった >褒めて 褒美だ我の子種をくれてやろう

234 21/04/09(金)20:21:33 No.791229483

ベルトルトが死ぬべきじゃなかったのところよくわからなかった…

235 21/04/09(金)20:21:34 No.791229489

人殺しすぎたのにまだ生きたいなんて虫が良すぎるよなってなるのがこの死に急ぎ兄弟がよぉ…

236 21/04/09(金)20:21:35 No.791229496

クルーガーさんの人を愛せ発言を踏まえると取り返しつかないギリギリでやっと踏みとどまったんでハッピーエンドまではいかなかったかな

237 21/04/09(金)20:21:37 No.791229507

進撃の巨人はライナーがヒストリアの筆跡に劣情を抱いて終了するよ

238 21/04/09(金)20:21:42 No.791229537

>親善大使としての仕事を頑張って島に戻ればヒストリアから褒美を賜る機会もあるはずだ >その時に手の甲にキスぐらいはできる >キスするってことは匂いも嗅げるしなんなら舐めるぐらいまではいけると思わないかエレン ヒストリアの手にキスして俺は…頭がおかしくなりそうになった…

239 21/04/09(金)20:21:46 No.791229568

一途ではあるけど他の女の子が好意向けてきたらそれはそれで好きになっちゃうんじゃないかエレン

240 21/04/09(金)20:21:58 No.791229634

>進撃の巨人はライナーがヒストリアの筆跡に劣情を抱いて終了するよ 事実陳列やめろ

241 21/04/09(金)20:22:05 No.791229665

>詳しく聞かせてくれエレン 俺は今冷静さを欠こうとしている

242 21/04/09(金)20:22:18 No.791229740

>親善大使としての仕事を頑張って島に戻ればヒストリアから褒美を賜る機会もあるはずだ >その時に手の甲にキスぐらいはできる >キスするってことは匂いも嗅げるしなんなら舐めるぐらいまではいけると思わないかエレン 今のヒストリアはそんなことやったらちゃんとぶん殴ってくるし距離取られるぞライナー

243 21/04/09(金)20:22:26 No.791229792

>ヒストリアの手にキスして俺は…頭がおかしくなりそうになった… だろうな…俺もヒストリアの手を舐めたら気が狂うかもしれん…

244 21/04/09(金)20:22:35 No.791229850

>ベルトルトが死ぬべきじゃなかったのところよくわからなかった… あそこでダイナにベルトルトを食わせると母親が死なずに自分のモチベが下がるしアルミンに超大型が渡らなくて詰む

245 21/04/09(金)20:22:46 No.791229915

>進撃の巨人はライナーがヒストリアの筆跡に劣情を抱いて終了するよ 嘘バレ扱いされそう

246 21/04/09(金)20:22:55 No.791229983

ライナーやアニのことを最後には本当に友人と思えたから会話飛ばしたんだろうしベルトルトも同じだろう

247 21/04/09(金)20:23:01 No.791230016

>>ヒストリアの手にキスして俺は…頭がおかしくなりそうになった… >だろうな…俺もヒストリアの手を舐めたら気が狂うかもしれん… (通じてない)

248 21/04/09(金)20:23:07 No.791230059

>ベルトルトが死ぬべきじゃなかったのところよくわからなかった… 最初に壁蹴破った後ベルトルトが食われたらちょっと計画に問題が出て来るから

249 21/04/09(金)20:23:15 No.791230106

>>ヒストリアの手にキスして俺は…頭がおかしくなりそうになった… >だろうな…俺もヒストリアの手を舐めたら気が狂うかもしれん… あれからオレはたくさん酷いことをする羽目になった…

250 21/04/09(金)20:23:19 No.791230127

流石兄さん きっとモテていた事だろう

251 21/04/09(金)20:23:23 No.791230153

ライナアアアアアアアアア! キモイナアアアアアアアア!

252 21/04/09(金)20:23:25 No.791230161

>進撃の巨人はエレンがミカサのこと他の男に渡したくない!って半泣きでわめいて終了するよ

253 21/04/09(金)20:23:48 No.791230306

既婚者に劣情を向けるのはやめろ!

254 21/04/09(金)20:23:48 No.791230310

>>進撃の巨人はエレンがミカサのこと他の男に渡したくない!って半泣きでわめいて終了するよ これはなくはないです

255 21/04/09(金)20:23:49 No.791230315

>ベルトルトが死ぬべきじゃなかったのところよくわからなかった… ベルトルトがあそこで死ぬとライナーの行動が大きく変わって狂うから

256 21/04/09(金)20:24:04 No.791230417

王家のダイナが超巨大化したら収集がつかなくなるから

257 21/04/09(金)20:24:05 No.791230424

>>進撃の巨人はエレンがミカサのこと他の男に渡したくない!って半泣きでわめいて終了するよ そんなバカなってなるわ

258 21/04/09(金)20:24:07 No.791230444

>>進撃の巨人はエレンがミカサのこと他の男に渡したくない!って半泣きでわめいて終了するよ やっぱ素直になったエレンって可愛いわ

259 21/04/09(金)20:24:11 No.791230461

>流石兄さん >きっとモテていた事だろう モテていたことくらい…あるさエレン…

260 21/04/09(金)20:24:13 No.791230472

>>>ヒストリアの手にキスして俺は…頭がおかしくなりそうになった… >>だろうな…俺もヒストリアの手を舐めたら気が狂うかもしれん… >あれからオレはたくさん酷いことをする羽目になった… だろうな…俺も帰ったら酷いことを夜通しすると思う…

261 21/04/09(金)20:24:17 No.791230502

ジークは根はめっちゃ純粋な男だけど 男女のことについてはかなり冷めてそうだよね

262 21/04/09(金)20:24:23 No.791230533

>>ベルトルトが死ぬべきじゃなかったのところよくわからなかった… >あそこでダイナにベルトルトを食わせると母親が死なずに自分のモチベが下がるしアルミンに超大型が渡らなくて詰む ダイナとグリシャとカルラが揃ってしまうー

263 21/04/09(金)20:24:34 No.791230609

殴られたら殴られたで拳の感触を愉しむ男だよライナーは

264 21/04/09(金)20:24:36 No.791230622

>ベルトルトが死ぬべきじゃなかったのところよくわからなかった… ベルトルトは本来壁壊して逃げる途中でダイナ巨人に出くわしたとこで食われて死ぬ運命だったんだけど まだダイナにカルラ食ってもらったエレンを頭進撃にしないといけないので エレンがダイナ巨人に干渉してベルトルト食わないように仕向けた

265 21/04/09(金)20:24:41 No.791230651

ベルトルトにはアルミン宛の超大型キャリアーとしてシガンシナ区決戦までは生き抜いてもらわないと駄目だからな…

266 21/04/09(金)20:24:43 No.791230668

わりとターニングポイントを要所要所抑えてるからベルトルトは

267 21/04/09(金)20:24:43 No.791230671

>>>>ヒストリアの手にキスして俺は…頭がおかしくなりそうになった… >>>だろうな…俺もヒストリアの手を舐めたら気が狂うかもしれん… >>あれからオレはたくさん酷いことをする羽目になった… >だろうな…俺も帰ったら酷いことを夜通しすると思う… だから良かったなライナー…何も知らないでいられる

268 21/04/09(金)20:24:49 No.791230706

>>>>ヒストリアの手にキスして俺は…頭がおかしくなりそうになった… >>>だろうな…俺もヒストリアの手を舐めたら気が狂うかもしれん… >>あれからオレはたくさん酷いことをする羽目になった… >だろうな…俺も帰ったら酷いことを夜通しすると思う… 通じ合ってない...!通じ合ってないぞ!

269 21/04/09(金)20:25:17 No.791230872

ベルベットくんは作品の顔だからな

270 21/04/09(金)20:25:32 No.791230984

ベルトルトはアルミンに超大型を渡す為に犠牲になって貰うしブスはクリスタ関連に必須だから地中に埋めさせてトーマスは自分の覚醒の為に奇行種に喰われてくれ

271 21/04/09(金)20:25:36 No.791231014

安楽死計画するくらいだから家族作る気なんてないでしょ

272 21/04/09(金)20:25:48 No.791231073

継承後のエレンはベルトルトにさえ同情してるよねもう だって完全に運命に組み込まれた歯車で死ぬことも決まってるもん…

273 21/04/09(金)20:25:49 No.791231076

まあエレンがミカサ好きってそりゃ好きだろうよ…ってなった なったけど最終回まで引っ張ったガビ山先生はすげえよ…

274 21/04/09(金)20:26:04 No.791231158

>わりとターニングポイントを要所要所抑えてるからベルトルトは 流石初めから終わりまでシリーズの看板背負った男だ

275 21/04/09(金)20:26:13 No.791231212

>ベルトルトはアルミンに超大型を渡す為に犠牲になって貰うしブスはクリスタ関連に必須だから地中に埋めさせてトーマスは自分の覚醒の為に奇行種に喰われてくれ ハンネスさんも始祖覚醒のために喰われてくれ

276 21/04/09(金)20:26:30 No.791231327

超大型前妻と後妻に囲まれ寿命の近いグリシャ大ピンチ!

277 21/04/09(金)20:26:36 No.791231350

幼馴染が勝つわ

278 21/04/09(金)20:26:42 No.791231384

ブスはあの世で全部知らされてもエレンのこと許しちゃいそう あいつマジで慈愛の塊だから

279 21/04/09(金)20:26:56 No.791231465

ベロベロバーが超大型の継承者として完璧で 俺は…ニッコリした

280 21/04/09(金)20:26:59 No.791231479

>>ベルトルトはアルミンに超大型を渡す為に犠牲になって貰うしブスはクリスタ関連に必須だから地中に埋めさせてトーマスは自分の覚醒の為に奇行種に喰われてくれ >ハンネスさんも始祖覚醒のために喰われてくれ マルコはジャン覚醒と戦士組へのダメージの為に死んでくれ

281 21/04/09(金)20:27:12 No.791231561

カルラが死んだのエレンが仕組んだってグリシャが知らなくてよかった

282 21/04/09(金)20:27:14 No.791231572

自分を鼓舞するために自分の大切な人を次々殺していくとか悪魔かよ

283 21/04/09(金)20:27:17 No.791231592

ジークはグリシャのことばっか目の敵にするけどダイナのほうが駄目だと思う

284 21/04/09(金)20:27:25 No.791231651

>ブスはあの世で全部知らされてもエレンのこと許しちゃいそう >あいつマジで慈愛の塊だから エレンの知り合いで根掘り葉掘り全部知ったら割と誰でも許しちゃわない?

285 21/04/09(金)20:27:27 No.791231657

>ベロベロバーが超大型の継承者として完璧で >俺は…ニッコリした 笑顔どころか罪悪感で泣きながら無垢操作してるのでは…

286 21/04/09(金)20:27:33 No.791231694

>>ベルトルトが死ぬべきじゃなかったのところよくわからなかった… >ベルトルトは本来壁壊して逃げる途中でダイナ巨人に出くわしたとこで食われて死ぬ運命だったんだけど >まだダイナにカルラ食ってもらったエレンを頭進撃にしないといけないので >エレンがダイナ巨人に干渉してベルトルト食わないように仕向けた ああああそういうこと… えぇ…おう…きっつ…

287 21/04/09(金)20:27:47 No.791231791

>カルラが死んだのエレンが仕組んだってグリシャが知らなくてよかった 一緒に泣いてくれると思う

288 21/04/09(金)20:28:11 No.791231938

トーマスやマルコやらベルトルトとか死んでいった同期達が自分のせいって狂うわな…

289 21/04/09(金)20:28:19 No.791231981

>カルラが死んだのエレンが仕組んだってグリシャが知らなくてよかった それ知るってことはエレンが何を知ってどうしなければいけなかったかも同時に把握するだろうから 何も言わずにエレンを抱きしめてくれそうな気もする

290 21/04/09(金)20:28:22 No.791232001

仲良し兄弟になれる世界もあっただろうな この世界は残酷だから無理だったけど

291 21/04/09(金)20:28:29 No.791232039

俺が母さんを殺したって言い切る前に話変えたアルミンの優しさよ

292 21/04/09(金)20:29:04 No.791232249

このヒゲ本当に終始人としても学者としても正解しか言ってねぇ…

293 21/04/09(金)20:29:10 No.791232282

>俺が母さんを殺したって言い切る前に話変えたアルミンの優しさよ でもミカサは結構すぐに良い相手見つけるんじゃないかな?

294 21/04/09(金)20:29:18 No.791232340

エレンに干渉されて死んだ人達もエレンの話聞いたら泣くと思うよ…

295 21/04/09(金)20:29:31 No.791232405

>幼馴染が勝つわ オルタのモロパクリって公言してる漫画だったわこれ

296 21/04/09(金)20:29:40 No.791232453

>ちょっと爽やかな終わり方だけど同時にめちゃくちゃ哀しい気分にもなる最終回だった その辺も0年代のセカイ系エロゲ終わった時の気分

297 21/04/09(金)20:29:45 No.791232470

>でもミカサは結構すぐに良い相手見つけるんじゃないかな? いやだぁああああ…

298 21/04/09(金)20:29:45 No.791232471

母親食われて過去の自分を頭進撃にするのと同時に ライナーが心折れるタイミングをギリギリまで送らせる役割がベルトルトにあるから あの場ではああ操作するしかない…

299 21/04/09(金)20:29:47 No.791232485

ベルトルトも大概に踏んだり蹴ったりなのに最終決戦手助けしてくれたのがいいんだ

300 21/04/09(金)20:29:58 No.791232545

>>ベルトルトが死ぬべきじゃなかったのところよくわからなかった… >ベルトルトは本来壁壊して逃げる途中でダイナ巨人に出くわしたとこで食われて死ぬ運命だったんだけど >まだダイナにカルラ食ってもらったエレンを頭進撃にしないといけないので >エレンがダイナ巨人に干渉してベルトルト食わないように仕向けた 能力を全力行使できるようになってから試したことの最初の1だったかもな うまくいけば母さんが死なないで済むんじゃないかは絶対やるだろ

301 21/04/09(金)20:30:02 No.791232565

この世界がこんなにも残酷なのも半分くらいはエレンが仕組んだ事なんだよな...

302 21/04/09(金)20:30:02 No.791232566

仕方ないとはいえ未来の俺というか俺クソすぎるだろ…って色々頭グチャグチャになったのがヒストリアの手の甲にキスした瞬間のあの形相

303 21/04/09(金)20:30:18 No.791232655

>>ちょっと爽やかな終わり方だけど同時にめちゃくちゃ哀しい気分にもなる最終回だった >その辺も0年代のセカイ系エロゲ終わった時の気分 寂しい気分っていうかエレンの人生ってなんだったんだろうなあって思っちゃった

304 21/04/09(金)20:31:04 No.791232935

>仕方ないとはいえ未来の俺というか俺クソすぎるだろ…って色々頭グチャグチャになったのがヒストリアの手の甲にキスした瞬間のあの形相 ミサカとのハッピーエンドが存在しない事をネタバレされた時の顔でもある

305 21/04/09(金)20:31:13 No.791232981

>仕方ないとはいえ未来の俺というか俺クソすぎるだろ…って色々頭グチャグチャになったのがヒストリアの手の甲にキスした瞬間のあの形相 未来の俺クソすぎる…いやでもわかる…!オレも同じことやるだろうから!

306 21/04/09(金)20:31:48 No.791233189

>>仕方ないとはいえ未来の俺というか俺クソすぎるだろ…って色々頭グチャグチャになったのがヒストリアの手の甲にキスした瞬間のあの形相 >ミサカとのハッピーエンドが存在しない事をネタバレされた時の顔でもある 逆にあれくらいやらないと自分のミカサへの好意を自覚しなかったんじゃねえかなエレン

307 21/04/09(金)20:32:00 No.791233253

>ミサカとのハッピーエンドが存在しない事をネタバレされた時の顔でもある >いやだぁああああ…

↑Top