虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/09(金)18:27:05 棒を使... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/09(金)18:27:05 No.791192124

棒を使おう ナルガ棒なら装備揃えなくても強いぞ

1 21/04/09(金)18:31:23 No.791193261

操作が複雑そうで敬遠してる… 簡単なコンボとかある?

2 21/04/09(金)18:31:53 No.791193403

>簡単なコンボとかある? とぶ!きる!きる!きる!おちる!

3 21/04/09(金)18:33:57 No.791193971

エキス3色揃えたらA押してA押すだけの武器だよ 気が向いたら飛んでもいい

4 21/04/09(金)18:34:33 No.791194150

エキス取って殴るだけのシンプルな武器だよ

5 21/04/09(金)18:35:52 No.791194559

エキス二色取り猟虫が普通に強いから前よりもっとシンプルになった

6 21/04/09(金)18:35:55 No.791194585

ひえんぎりをつけてるのを確認して三色揃えてAボタンを押す 離れられたときはジャンプしながら攻撃して接近するとうまくなった気分になれる

7 21/04/09(金)18:36:00 No.791194605

ピョンピョン跳ねてるの見てるとすごく楽しそうだから使ってみようかな ナルガ棒か

8 21/04/09(金)18:36:06 No.791194629

翔虫のせいで操作が2倍くらい複雑になった気がする

9 21/04/09(金)18:36:56 No.791194870

最初はどうなるかと思ったけど歴代で一番操虫棍してる気がする

10 21/04/09(金)18:37:29 No.791195029

どこから何色のエキス取れるかわからない…俺は雰囲気で虫を飛ばしている

11 21/04/09(金)18:37:51 No.791195137

4系列の頃はモーション派生が複雑だったけど他の武器もどんどん派生が増えて相対的に単純な武器になった

12 21/04/09(金)18:37:54 No.791195150

>最初はどうなるかと思ったけど歴代で一番操虫棍してる気がする うーn…

13 21/04/09(金)18:38:38 No.791195376

まあみんな翔虫操ってるんやけどなブヘヘヘ

14 21/04/09(金)18:38:50 No.791195429

アルマジロに虫飛ばしてスタンさせるの楽しい!

15 21/04/09(金)18:39:04 No.791195504

全武器が操虫してる…

16 21/04/09(金)18:39:39 No.791195665

むしろ翔虫の扱いに関しては他武器より下手な感じすらする

17 21/04/09(金)18:39:55 No.791195762

XXエリアルの前飛び無くなったの辛い

18 <a href="mailto:猟虫">21/04/09(金)18:41:55</a> [猟虫] No.791196346

>むしろ翔虫の扱いに関しては他武器より下手な感じすらする 浮気か?

19 21/04/09(金)18:42:37 No.791196561

ジャンプが増える蟲技どう使えばいいんだ…めちゃくちゃ距離離された時にしか使ってない…

20 21/04/09(金)18:43:11 No.791196729

ノリで使ってるけど楽しいから良いかなって…

21 21/04/09(金)18:43:21 No.791196780

赤白黄揃えたら地上はAAでジャンプしてAAAXだからすごいシンプルよ

22 21/04/09(金)18:43:56 No.791196976

>どこから何色のエキス取れるかわからない…俺は雰囲気で虫を飛ばしている 赤→あたま 白→あしとか 黄→? ぐらいの認識でやってる

23 21/04/09(金)18:44:05 No.791197025

降竜こんだけ別物にするなら急襲突きもそのまま実装してよかったんじゃねぇかな

24 21/04/09(金)18:44:19 No.791197093

共闘二色取りはテンション上がるけど総合的には劣化してると思う 印弾撃ちにく!

25 21/04/09(金)18:44:37 No.791197170

ビジュアル的には急襲より降竜の方がカッコいい 当てづらい...

26 21/04/09(金)18:44:39 No.791197177

新大陸の蟲は自動で殴ってくれたのに…

27 21/04/09(金)18:44:51 No.791197241

降竜はなんだかんだ切れ味消費少ない単発高力技で使う

28 21/04/09(金)18:45:26 No.791197427

突進回転斬りがすごい便利そうなんだけど 今までに無い技だったからいまだに使い方に慣れない

29 21/04/09(金)18:45:41 No.791197501

共闘型はたしかに共闘してるんだけど単に攻撃モーションの威力が上がってるだけだから 正直前作までのほうが共闘感はあったなって

30 21/04/09(金)18:46:07 No.791197642

今回地上でX押さないの!?

31 21/04/09(金)18:46:37 No.791197806

>今回地上でX押さないの!? 弱すぎて切れ味の無駄でしかないんだ…

32 21/04/09(金)18:46:49 No.791197865

>共闘二色取りはテンション上がるけど総合的には劣化してると思う >印弾撃ちにく! 照準ボタンと印当てを同じボタンに戻したのも退化してると思う 暴発するわ

33 21/04/09(金)18:46:55 No.791197892

自動で殴ってくれるって書いてる粉塵型が殴ってくれてんのかどうかわからない

34 21/04/09(金)18:47:12 No.791197984

>>今回地上でX押さないの!? >弱すぎて切れ味の無駄でしかないんだ… マジか…ありがとう…

35 21/04/09(金)18:48:25 No.791198381

レバー入れXは便利だからたまに使っちゃう

36 21/04/09(金)18:48:27 No.791198393

属性がやる気ない環境なのでヒット数が多いX技も切断虫もイマイチ奮わない

37 21/04/09(金)18:49:21 No.791198648

ビューンビューン あれ…俺は一体どこを狙おうとしてたんだ…? とりあえず殴るか…

38 21/04/09(金)18:49:32 No.791198712

やっぱりモーションはIBの方が楽しかった

39 21/04/09(金)18:49:51 No.791198807

虫が分からないどれ使うのが良いんだ

40 21/04/09(金)18:50:30 No.791199031

>虫が分からないどれ使うのが良いんだ 共闘型から入るのが使いやすいと思う

41 21/04/09(金)18:50:45 No.791199096

俺が間違えてるのかもしれんけど 印つけた後虫飛ばすとそこしか狙わなくなるの使いにくくない?

42 21/04/09(金)18:50:46 No.791199103

突きはDPSで考えると優秀だから使っていってもいいし高い所を狙うなら切り上げだって使う

43 21/04/09(金)18:50:47 No.791199111

もしかして印弾なくなった…?

44 21/04/09(金)18:51:12 No.791199261

>やっぱりモーションはIBの方が楽しかった 今思えば飛円がリスキーな選択肢として存在するからこそ他の技が活きていた気がする あとやっぱ急襲突きがでかすぎるね

45 21/04/09(金)18:51:26 No.791199320

つけかえ出来るし買えるようになったし楽にはなったんだけどなんか味気ないんだよな

46 21/04/09(金)18:52:00 No.791199513

>もしかして印弾なくなった…? 照準だしながらZLで出せる 今作は弾速は早くなったけど照準とちょっとずれる気がする

47 21/04/09(金)18:52:07 No.791199548

虫飛ばすのがめんどそうで使ったことがない 部位によって取ってくるエキス違うんでしょう?

48 21/04/09(金)18:52:42 No.791199732

>俺が間違えてるのかもしれんけど >印つけた後虫飛ばすとそこしか狙わなくなるの使いにくくない? 頭にマーキングして歩きながら虫飛ばし命令雑に出してるとモンスターがスタンするから便利

49 21/04/09(金)18:53:42 No.791200049

>>もしかして印弾なくなった…? >照準だしながらZLで出せる サンキュー!

50 21/04/09(金)18:53:47 No.791200071

でも飛円斬りのキャンセルにXは押すよね?

51 21/04/09(金)18:53:47 No.791200072

斬撃のみ属性乗るの説明あったっけ…

52 21/04/09(金)18:54:21 No.791200260

>でも飛円斬りのキャンセルにXは押すよね? 虫呼びでキャンセルしてる

53 21/04/09(金)18:54:33 No.791200310

>斬撃のみ属性乗るの説明あったっけ… ない

54 21/04/09(金)18:55:36 No.791200622

基本密着して虫飛ばししかしてないから印弾とか使ったかことないしスピード遅いとか感じたことないな 高い位置でしか取れない時は画面上にすれば良いだけなので

55 21/04/09(金)18:56:33 No.791200940

水平にしか飛ばせないときは印つけてた

56 21/04/09(金)18:57:07 No.791201123

赤白橙で咆哮無視してひたすら殴れてIQが溶ける

57 21/04/09(金)18:58:25 No.791201550

使ってるよ探索用装備として こいつだけ壁に張り付いたままスタミナも虫ゲージも回復してずるいんだ

58 21/04/09(金)18:58:52 No.791201706

四連とひえんどっちが強いの

59 21/04/09(金)18:58:58 No.791201737

飛び攻撃強くなったのがうれしい

60 21/04/09(金)18:59:29 No.791201899

>虫呼びでキャンセルしてる 共闘虫だと戻さないと攻撃してくれないから困った あんまりダメージ出てない気がするからスルーで良いのかな

61 21/04/09(金)19:00:06 No.791202110

>四連とひえんどっちが強いの 4連は属性強くならないことにはなあって感じだ ナルガが強いからひえんでいいよ

62 21/04/09(金)19:00:32 No.791202259

単純に飛燕の方が使いやすいから飛燕しちゃってるわ

63 21/04/09(金)19:01:22 No.791202534

飛燕で回避も兼ねる動き染みついてたら変えられないよね

64 21/04/09(金)19:01:58 No.791202709

贅沢言わないから降竜の硬直減らして鉄蟲糸跳躍に舞踏跳躍一回分のバフつけてほしい

65 21/04/09(金)19:02:50 No.791203021

カッコいいし使いたい!ってなるんだけどエキスがよく分からなくて結局使えない…

66 21/04/09(金)19:03:09 No.791203125

降竜楽しいけど当たり判定厳しくない?

67 21/04/09(金)19:03:21 No.791203196

上からグッサーってするのが強いんだろ知ってる

68 21/04/09(金)19:03:39 No.791203277

>カッコいいし使いたい!ってなるんだけどエキスがよく分からなくて結局使えない… 頭が赤! あとはなんか適当に胴体にぶつけておけば残りのは取れるよ

69 21/04/09(金)19:03:42 No.791203299

>カッコいいし使いたい!ってなるんだけどエキスがよく分からなくて結局使えない… 今は2色虫がいるからエキスに関しては相当楽になってると思う 速度虫で頭ぶつければそれだけで最低限はOKになるよ

70 21/04/09(金)19:04:34 No.791203553

>エキス二色取り猟虫が普通に強いから前よりもっとシンプルになった 遅いからマルチで地雷って聞いたんだけど

71 21/04/09(金)19:04:39 No.791203574

寝起きドッキリで飛燕最終段をぶちこむと200弱でる たまに失敗するし普通に爆弾でいいよな…

72 21/04/09(金)19:04:46 No.791203623

>カッコいいし使いたい!ってなるんだけどエキスがよく分からなくて結局使えない… 基本的に頭から採取して赤とればOK ちなみに二色取り攻撃って虫を使うとどこに当てても赤が取れるようになるからおすすめ

73 21/04/09(金)19:05:18 No.791203823

降龍楽しいよね 火力上がる判定は赤空Aの最後当てた数かヒット数かどっちなんだろ

74 21/04/09(金)19:05:49 No.791203988

粉塵型の使い方がよくわからん…

75 21/04/09(金)19:05:58 No.791204034

脱飛円だとワクワクしてやったらちょっと四連使い勝手悪すぎる… やっぱ全体的なモーション値の見直しが必要だってこれ

76 21/04/09(金)19:06:17 No.791204116

>遅いからマルチで地雷って聞いたんだけど モンスターに張り付いて虫飛ばしするから遅さは問題にならない

77 21/04/09(金)19:06:20 No.791204136

翔虫のおかげで飛びのバリエーションが増えた感じがする

78 21/04/09(金)19:06:44 No.791204246

>遅いからマルチで地雷って聞いたんだけど レベル低い内は遅過ぎるかもね 上がればよっぽど安全圏から打ち込んでなければ二色のメリットで気にならんよ

79 21/04/09(金)19:06:45 No.791204249

>寝起きドッキリで飛燕最終段をぶちこむと200弱でる >たまに失敗するし普通に爆弾でいいよな… 位置調整がシビアで共闘虫だけが当たることもある… 個人的には爆弾を置いて降竜で叩き起こす

80 21/04/09(金)19:07:13 No.791204391

降竜ダメージ出るけど回帰が回避に使いやすくてこっち使っちゃう 前ジャンプの方も咄嗟の距離詰めに使いやすくて操虫棍の虫技意外と優秀なのでは?

81 21/04/09(金)19:07:24 No.791204455

元々色取りは接近してぶち込むものだぞ

82 21/04/09(金)19:07:32 No.791204502

>粉塵型の使い方がよくわからん… 設置粉塵が良く動く今作のモンスターと噛み合わないから実質死んでると思う

83 21/04/09(金)19:07:44 No.791204548

猟虫のレベルが武器依存なのはかなり困る

84 21/04/09(金)19:08:10 No.791204683

>前ジャンプの方も咄嗟の距離詰めに使いやすくて操虫棍の虫技意外と優秀なのでは? 俺もそう思うけどやたらけおられるから言えないわ

85 21/04/09(金)19:08:11 No.791204684

ぴょんぴょんしたあとに降竜はきんたましばくと800とかでるから最高

86 21/04/09(金)19:09:05 No.791204970

みんなかっこいい技持ってんのにただの前後ジャンプと急襲のコンパチしかないの全然納得してない

87 21/04/09(金)19:09:06 No.791204972

>遅いからマルチで地雷って聞いたんだけど それで地雷って言う神経質ならモンスターを虫が届かない距離に振り回す方が地雷なのでは 他の近接も殴れないし…

88 21/04/09(金)19:09:14 No.791205025

そろそろ笛に飽きてきたし使ってみるかなーと思って色々調べてみて いま初めて切断武器だということを知った

89 21/04/09(金)19:09:25 No.791205088

>猟虫のレベルが武器依存なのはかなり困る 百竜武器の猟虫レベルがやる気なさすぎて今後もこれがネックになりそうで困る

90 21/04/09(金)19:09:36 No.791205157

>猟虫のレベルが武器依存なのはかなり困る このせいでいまいちな武器がさらに死んでるのがあれ

91 21/04/09(金)19:09:53 No.791205254

そもそも赤取らないと話にならないのに赤を確定で取れる2色虫を地雷って言われたら何使えばいいんだ

92 21/04/09(金)19:09:54 No.791205257

棍と言いつつ薙刀に近いよね

93 21/04/09(金)19:10:12 No.791205335

属性が共闘のお陰で派手になるのはいいんだけどな 属性もうちょっとやる気出して…

94 21/04/09(金)19:10:19 No.791205368

3色虫が必要だな

95 21/04/09(金)19:10:26 No.791205403

打撃は虫が担当してくれる

96 21/04/09(金)19:10:32 No.791205435

筆かっこいいから作ったけどそんなでもないな というか属性自体がそんなでも…

97 21/04/09(金)19:10:58 No.791205573

>棍と言いつつ薙刀に近いよね 自分が槍に望んでた動き

98 21/04/09(金)19:11:31 No.791205737

初期武器デザインかっこいい組

99 21/04/09(金)19:11:32 No.791205739

回帰が弱いは無いわ

100 21/04/09(金)19:11:32 No.791205742

前ジャンプの虫技は鬼火剥がせるしほんとに抜刀中の虫ジャンプ扱い

101 21/04/09(金)19:11:58 No.791205882

棒のナルガは他の武器のナルガよりも他の棒との差大きいから今のところマジでナルガだけでいいよ

102 21/04/09(金)19:12:26 No.791206032

前ジャンプ派生で急襲出来るようになれば完璧だったのに…

103 21/04/09(金)19:12:29 No.791206049

虫のエキス採集いい加減もう無くしてくれないかな…

104 21/04/09(金)19:12:34 No.791206071

>むしろ翔虫の扱いに関しては他武器より下手な感じすらする ギルドカード見るとみんな翔虫の距離称号持ってるけど自分だけ持ってないよ… 棒ジャンプばっか使ってるから…

105 21/04/09(金)19:12:50 No.791206161

降竜が思ってたよりも使いづらすぎる…金玉とその相方にしか使わないわ…

106 21/04/09(金)19:12:55 No.791206186

ナルガ棒はやけに攻撃力高くてほんと他武器が勝負にならない

107 21/04/09(金)19:13:09 No.791206250

二色赤虫のお蔭でエキス揃えてから殴るが殴りながらエキスを撮るってムーブ出来る様になって 更に攻めが強くなった

108 21/04/09(金)19:13:33 No.791206373

目印を尻尾に打つ 虫を飛ばす 飛ばす飛ばす飛ばす 尻尾切れた

109 21/04/09(金)19:13:34 No.791206380

なんかもうぱっと見でおかしいくらい強いよねナルガ

110 21/04/09(金)19:13:45 No.791206440

>虫のエキス採集いい加減もう無くしてくれないかな… そしたらただの棍になっちまうだろ!?

111 21/04/09(金)19:13:48 No.791206460

とりあえず赤いの取って後は適当に連打そして思い出したように飛ぶ 虫棒なんてそれでいいんだよ…

112 21/04/09(金)19:13:48 No.791206461

>降竜が思ってたよりも使いづらすぎる…金玉とその相方にしか使わないわ… でもあれで尻尾落とせると気持ちいいからついつい使っちゃう…

113 21/04/09(金)19:14:09 No.791206560

突進回転使ってる?

114 21/04/09(金)19:14:14 No.791206591

全武器種ほぼナルガだけでいいってぐらい一つ頭飛びぬけてる

115 21/04/09(金)19:14:16 No.791206602

>とりあえず赤いの取って後は適当に連打そして思い出したように飛ぶ >虫棒なんてそれでいいんだよ… 白もほしくない?

116 21/04/09(金)19:14:49 No.791206776

今回飛んでもそこそこ火力出るから今までで一番空中戦してるかもしれない

117 21/04/09(金)19:14:56 No.791206805

>棒のナルガは他の武器のナルガよりも他の棒との差大きいから今のところマジでナルガだけでいいよ 龍属性20で虫Lv8行く虫龍武器も金玉とかには有りだと思う

118 21/04/09(金)19:15:06 No.791206858

ナルガある武器種はほぼ一択になってるしまあ調整ミスだろうなってのが解ってるので 心眼鈍器ガラモルスぶん回してる

119 21/04/09(金)19:15:13 No.791206896

今はナルガ武器でいいけどナズチが来たらナマクラになることが確定してるからな

120 21/04/09(金)19:15:14 No.791206898

ナルガ一強なのも匠が重いのが悪い

121 21/04/09(金)19:15:17 No.791206920

共闘型とか粉塵型とかよくわからないから適当にエキスとって回復してくれる通常型を使い続けてる 4以来に棒使うからわりと手に馴染む

122 21/04/09(金)19:15:30 No.791207003

>>とりあえず赤いの取って後は適当に連打そして思い出したように飛ぶ >>虫棒なんてそれでいいんだよ… >白もほしくない? そうなると黄も欲しくなるね?

123 21/04/09(金)19:15:56 No.791207126

適当に取るならそれこそ共闘じゃないか

124 21/04/09(金)19:16:13 No.791207212

>ナルガある武器種はほぼ一択になってるしまあ調整ミスだろうなってのが解ってるので >心眼鈍器ガラモルスぶん回してる 竜種特効が気になってるけどあれどれくらい変わるの

125 21/04/09(金)19:16:21 No.791207248

>突進回転使ってる? 持続長い攻撃に飛び込むと楽しい

126 21/04/09(金)19:16:25 No.791207272

>白もほしくない? 白って適当に連打してるときにR+Xも含めれば取れてるイメージ

127 21/04/09(金)19:16:40 No.791207345

Xの技活用しつつ戦うのが操虫棍で最高傑作 というよりエキスハンターを後のシリーズにも配れと言いたい

128 21/04/09(金)19:16:44 No.791207366

3色とれば耳栓や耐震付くから快適

129 21/04/09(金)19:16:51 No.791207398

3回飛びあがった後に弱点に降龍ぶち込むと最高に脳汁出る

130 21/04/09(金)19:17:02 No.791207478

ライズGでエキスハンター見たいな虫技が出るかもしれない あんまり使わないかもしれない

131 21/04/09(金)19:17:27 No.791207615

防具もフルのマガマガ一式ぐらいかなナルガに匹敵しそうなの…爆破効かなければ駄目だし防具の耐性は雷と水致命的なんだけど

132 21/04/09(金)19:17:48 No.791207721

>ライズGでエキスハンター見たいな虫技が出るかもしれない 二色虫がある今あっても何かと入れ替えなら絶対使わない自信あるわ…

133 21/04/09(金)19:17:59 No.791207787

>初期武器デザインかっこいい組 百竜武器の見た目カッコいいのでヌシレウス追加で強化段階進むのを楽しみにしてる せっかく色変えられるんだし各属性分作る価値のある性能になってほしい

134 21/04/09(金)19:18:04 No.791207814

敵を斬って飛んで敵を斬ってまた跳んで…は楽しいけど多分マルチでは怒られるんだろうな

135 21/04/09(金)19:18:12 No.791207854

>二色虫がある今あっても何かと入れ替えなら絶対使わない自信あるわ… 糸ジャンプと入れ替えなら俺は使うかな…

136 21/04/09(金)19:18:28 No.791207935

>敵を斬って飛んで敵を斬ってまた跳んで…は楽しいけど多分マルチでは怒られるんだろうな それは怒る人が病気なだけだよ

137 21/04/09(金)19:18:33 No.791207960

>敵を斬って飛んで敵を斬ってまた跳んで…は楽しいけど多分マルチでは怒られるんだろうな 火力も出せるのに怒られる要素あるか…?

138 21/04/09(金)19:19:16 No.791208204

>糸ジャンプと入れ替えなら俺は使うかな… 前飛びも空中戦する様になったら地味に使うからなぁ…

139 21/04/09(金)19:19:26 No.791208256

これから始めるなら防具というかスキルは何がいいの

140 21/04/09(金)19:19:27 No.791208258

>敵を斬って飛んで敵を斬ってまた跳んで…は楽しいけど多分マルチでは怒られるんだろうな 今回はその拓もクソ強いから怒る方がおかしい

141 21/04/09(金)19:19:31 No.791208287

猟虫さんって普段どんな事考えてるんだろう

142 21/04/09(金)19:19:32 No.791208298

ほかの武器はディアとかが無属性武器の対抗馬としてあるのに棒のディア武器はなにもかもあれだよね

143 21/04/09(金)19:19:45 No.791208358

共闘ばかり言われがちだけど他の虫も楽しいぞ!

144 21/04/09(金)19:19:56 No.791208416

もうバッタは肉質にもよるけど地雷ではない まあ側から見てて悪魔城ドラキュラのバグかよと思う変態みたいな戦い方ではあるけど

145 21/04/09(金)19:20:03 No.791208448

飛ぶと弱いとか体験版で弱かったイメージが付いてる人が文句言ってきたりする ちゃんと当てられるなら強いんだけど途中で叩き落されるなら地上で殴ったほうが良いのはそう

146 21/04/09(金)19:20:15 No.791208523

通常共闘粉塵速攻の違いを簡単に教えてくれ! あと速攻虫にある溜め攻撃って何!?

147 21/04/09(金)19:20:16 No.791208534

何がナルガだ!俺は麻痺棒でいくぜ!と思ったら麻痺珠すら存在しなくてダメだった

148 21/04/09(金)19:20:18 No.791208544

>これから始めるなら防具というかスキルは何がいいの 攻撃・弱点特効・超会心

149 21/04/09(金)19:20:54 No.791208736

デァア棒まず攻撃力が属性ついてるゴシャ棒に負けてんだもん…

150 21/04/09(金)19:21:00 No.791208770

>猟虫さんって普段どんな事考えてるんだろう (石喰わされて長時間労働させられなくなってせいせいしたよ)

151 21/04/09(金)19:21:19 No.791208863

エキス広域能力くれ みんなにバフ撒きたいんだ しなくても別に困らないというのは置いといて

152 21/04/09(金)19:21:24 No.791208898

>防具もフルのマガマガ一式ぐらいかなナルガに匹敵しそうなの…爆破効かなければ駄目だし防具の耐性は雷と水致命的なんだけど 今はフルセットより組み合わせたほうが良いよ ナルガ使うならだいたいラージャン足に弱特に…ってなっちゃうけど…

153 21/04/09(金)19:21:41 No.791208990

あちこちに跳べるから初めて触った時めっちゃ困惑した 自力ジャンプ空中回避空中突撃空中蟲ジャンプ…

154 21/04/09(金)19:22:13 No.791209159

なんか属性が死んでる分テンプレ装備がどこも同じだな…というかそれしか選択肢ない…

155 21/04/09(金)19:22:14 No.791209163

>今はナルガ武器でいいけどナズチが来たらナマクラになることが確定してるからな ナズチ武器って別に強かった記憶無いけど…

156 21/04/09(金)19:22:26 No.791209232

上位入りたてくらいは何握ればいいんだろう マガ棒とかナルガのままでいいのかな

157 21/04/09(金)19:22:31 No.791209261

壁に棒でしがみつくのは覚えておくと地味に便利な技能

158 21/04/09(金)19:22:44 No.791209327

>猟虫さんって普段どんな事考えてるんだろう (あの翔虫とかいう奴なんなんぬ…)

159 21/04/09(金)19:22:44 No.791209333

>デァア棒まず攻撃力が属性ついてるゴシャ棒に負けてんだもん… 会心率が勝ってるだろ!スロもないし虫レベルも同じだが……

160 21/04/09(金)19:22:53 No.791209374

今は降竜中毒過ぎて何とか3回繋げようとするクセを矯正中毒

161 21/04/09(金)19:23:01 No.791209409

俺の相棒ハイアーザントップはまだか

162 21/04/09(金)19:23:15 No.791209482

ナルガ棒は2スロ空いてるのも偉すぎるんだよな

163 21/04/09(金)19:23:30 No.791209566

4からの筋金入りの棍使いだけど今回トップクラスに楽しく感じる

164 21/04/09(金)19:23:42 No.791209638

上位入りたてなら骨棒でいいよ

165 21/04/09(金)19:24:14 No.791209796

>なんか属性が死んでる分テンプレ装備がどこも同じだな…というかそれしか選択肢ない… どこも同じ装備をテンプレっていうのに何言ってるの…?

166 21/04/09(金)19:24:16 No.791209807

追加の虫技ならカウンターで猟虫を一時パワーアップみたいなのがほしい 共闘がより強くなりそう

167 21/04/09(金)19:24:45 No.791209962

色々気になる所はあるけど飛んでも強いのは嬉しい まがまがの背中とか堂々と殴りに行ける

168 21/04/09(金)19:25:07 No.791210058

蟲ぶつけるの思ったよりダメージ出たな...ってなる

169 21/04/09(金)19:25:18 No.791210116

>追加の虫技ならカウンターで猟虫を一時パワーアップみたいなのがほしい >共闘がより強くなりそう 来るか…虫強化復活…!

170 21/04/09(金)19:25:29 No.791210197

中間の虫が実用的になって俺も鼻が高いよ… ザミールビートル使えるのがめっちゃ嬉しい

171 21/04/09(金)19:25:59 No.791210342

空中戦は今までで最高だと思う

172 21/04/09(金)19:26:17 No.791210428

弱特はモンスターによって生かせない時あるし…で攻撃盛ってるけど超会心生かしづらくなるしまだ見切り盛りのほうがいいのかな…

173 21/04/09(金)19:26:56 No.791210654

>弱特はモンスターによって生かせない時あるし…で攻撃盛ってるけど超会心生かしづらくなるしまだ見切り盛りのほうがいいのかな… どっちももればいい!

174 21/04/09(金)19:27:16 No.791210755

>蟲ぶつけるの思ったよりダメージ出たな...ってなる 近づきずらそうならひたすら虫アタック→回帰してるわ俺…

175 21/04/09(金)19:27:17 No.791210756

現状ナルガ棍一択って感じなのかね

176 21/04/09(金)19:27:39 No.791210903

>どっちももればいい! それができりゃ苦労はしねぇ!

177 21/04/09(金)19:27:45 No.791210942

そのへんのランゴスタは俺よりよっぽど倒してくれるよ猟虫くんは

178 21/04/09(金)19:27:56 No.791210995

書き込みをした人によって削除されました

179 21/04/09(金)19:27:56 No.791210997

鈍器心眼!

180 21/04/09(金)19:28:05 No.791211052

>弱特はモンスターによって生かせない時あるし…で攻撃盛ってるけど超会心生かしづらくなるしまだ見切り盛りのほうがいいのかな… 5割くらい弱点殴れないなら攻撃の方が期待値高いって聞いた気がする

181 21/04/09(金)19:28:21 No.791211140

Wのクソダサ皮ペタの鬱憤を晴らすようにナルガが猛威奮ってる

182 21/04/09(金)19:28:28 No.791211180

>蟲ぶつけるの思ったよりダメージ出たな...ってなる アイボーだと虫君が下手なふんたーさんより強かったりするからな 粉塵型は攻撃間隔もっと短くしてほしい

183 21/04/09(金)19:28:30 No.791211194

めっちゃ空中戦してて楽しい… ……数人で飛んでると羽虫みてえ

184 21/04/09(金)19:29:20 No.791211448

>現状ナルガ棍一択って感じなのかね 弱点付くならオウガ棍とかベリオ棍も悪くないかなってぐらい レウス棍とミツネ棍が明らか途中で止まってて弱いのがつらい

185 21/04/09(金)19:29:42 No.791211569

モンスターとの距離をすぐ詰めたり即逃げたり出来るのがストレスフリーよね

186 21/04/09(金)19:30:25 No.791211793

ナルガ虫レベル高いのもだめだよ…

187 21/04/09(金)19:30:27 No.791211804

>俺の相棒ハイアーザントップはまだか ハイエストなら…

188 21/04/09(金)19:30:29 No.791211814

露骨に止まってる武器多すぎるからアプデしてやくめ

189 21/04/09(金)19:30:43 No.791211882

微調整難しくなるけど距離つけて空中回避が楽しいんだ

190 21/04/09(金)19:30:54 No.791211938

四連ないともう立ち回れないぐらい快適すぎる

↑Top