虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/09(金)17:57:58 No.791184551

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/04/09(金)17:58:48 No.791184768

    週の終わりのウキウキ気分な花金になんてもの見せやがる

    2 21/04/09(金)18:01:08 No.791185350

    それでも500円はかなり良心的だと思う 600円なら外から持ってくる…

    3 21/04/09(金)18:01:40 No.791185476

    (これでも派遣は食堂にいることすら禁止だったのを交渉した結果)

    4 21/04/09(金)18:05:47 No.791186476

    派遣に飯を同じ価格で提供する余裕もない程派遣を抱えてるのか業績やばいのか…

    5 21/04/09(金)18:17:28 No.791189555

    社員の場合は小鉢が一品追加されるとかもあるらしいけど胃が痛くなりそう

    6 21/04/09(金)18:18:03 No.791189701

    同じ値段で出したら給料から天引きされてる正社員に文句言われるからだよ

    7 21/04/09(金)18:19:24 No.791190069

    世知辛い世の中だな…

    8 21/04/09(金)18:21:28 No.791190591

    目に見えやすい福利厚生だから社員は安くする

    9 21/04/09(金)18:24:25 No.791191350

    社員は社員カードで支払う 派遣は現金 みたいにすれば表面上は見えないからよし

    10 21/04/09(金)18:26:47 No.791192036

    >600円なら外から持ってくる… 最寄りのコンビニまで歩いて30分以上、休憩時間一時間というオチか

    11 21/04/09(金)18:27:56 No.791192362

    >同じ値段で出したら給料から天引きされてる正社員に文句言われるからだよ そうかな… 福利厚生だから派遣が参加費払ったら社員旅行参加できるみたいなもんでは

    12 21/04/09(金)18:33:00 No.791193693

    >同じ値段で出したら給料から天引きされてる正社員に文句言われるからだよ 一人当たり月数千円なんだからみみっちいこと言うなよな…それが負担になるのは組織として歪みが出てる…

    13 21/04/09(金)18:33:53 No.791193938

    控えおろう!ここにおわす方をどなたと心得る! 社食を低価格で食べられる社員にあらせられるぞ!

    14 21/04/09(金)18:34:38 No.791194168

    福利厚生だよな 社員は一部会社が負担してるから社食使ってねって

    15 21/04/09(金)18:41:13 No.791196129

    >>同じ値段で出したら給料から天引きされてる正社員に文句言われるからだよ >一人当たり月数千円なんだからみみっちいこと言うなよな…それが負担になるのは組織として歪みが出てる… それはどっちに言ってるの?

    16 21/04/09(金)18:41:16 No.791196153

    うちは正社員だけ10%引きだけど逆に正社員の待遇が悪いのかな?

    17 21/04/09(金)18:43:11 No.791196728

    正社員同士でも違う事業所からきた技術屋は隅っこで時間ずらして食べろ! とか言われたりするので損得と縄張り意識が絡むとそうもなるんだろうな…

    18 21/04/09(金)18:43:52 No.791196958

    ロッカーなし食堂利用不可で12時間シフトの職場にいたときは腹減ってしょうがなかったなあ

    19 21/04/09(金)18:44:28 No.791197136

    うちは社員250円派遣360円だな

    20 21/04/09(金)18:45:59 No.791197598

    社員は社割価格だから

    21 21/04/09(金)18:46:07 No.791197640

    人間:300円 人外:500円

    22 21/04/09(金)18:47:32 No.791198091

    派遣の方はエレベーターを使わないでくださいって怒られる昔の壺の東電スレみたいな話だ

    23 21/04/09(金)18:47:34 No.791198103

    こっちは同じ価格だな ただ社員は支払いに皆持ってる社員証で支払えるけど 派遣さんや出向さんは持ってないので社内専用電子マネーカードを1000円で買うことになる

    24 21/04/09(金)18:47:35 No.791198106

    メシで変な事すると見えづらい深いところで溝になるので気を付けた方がいい

    25 21/04/09(金)18:47:50 No.791198193

    では派遣さんは自分の会社に戻って昼飯食べてください

    26 21/04/09(金)18:55:24 No.791200558

    >派遣さんや出向さんは持ってないので社内専用電子マネーカードを1000円で買うことになる スゴいシステム…

    27 21/04/09(金)18:57:12 No.791201152

    いいよね派遣はエレベーター使えないの

    28 21/04/09(金)18:58:41 No.791201633

    会社に対してえげつないレベルでクレバーになっていく派遣さん

    29 21/04/09(金)18:58:48 No.791201687

    >スゴいシステム… うちは使わなくなったらカード返却した時に返金だったかな

    30 21/04/09(金)19:02:21 No.791202842

    今迄の経験だと A社 社員は社員証で天引き・派遣は現金 値段は同じ B社 社員は社員証で天引き&割引き 派遣は専用派遣食事カードにチャージ C社 同じ 玉子屋に注文して食う D社 社員は社員証で天引き・派遣はチャージ 値段は同じだが… 一つの社食を会社Aと会社Bが共同使用しており、互いに補助額が違うのでAとBで差額が100円以上あるという何かアレな事になっている

    31 21/04/09(金)19:02:29 No.791202890

    >それはどっちに言ってるの? 雇用側 人件費ケチっての派遣なんだから労働環境は極力揃えた方がいいと思う どうせ残業とか出ないならその位…