21/04/09(金)17:32:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/09(金)17:32:05 No.791178610
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/09(金)17:33:10 No.791178845
その通りだガリアード
2 21/04/09(金)17:33:51 No.791178997
ライナー人のせいにするのはよくないぞ
3 21/04/09(金)17:35:03 No.791179264
びっくりするくらいお前のせいじゃね??
4 21/04/09(金)17:35:15 No.791179302
俺やマーレのせいじゃない お前が悪いんだよ
5 21/04/09(金)17:35:26 No.791179347
なんならマルセルもマルコもエレンの采配 まあ仕方なかったってやつだ
6 21/04/09(金)17:35:53 No.791179436
ヒストリアが俺と結婚できなかったのもお前のせいなのかエレン!?
7 21/04/09(金)17:36:17 No.791179522
と言ってもライナーが進む事を選んだのは自分の意思だしな…
8 21/04/09(金)17:36:45 No.791179636
でも作戦強行はお前のせいだろ!
9 21/04/09(金)17:38:16 No.791179975
時々あった不自然すぎる巨人の挙動がエレンのプロットアーマーだったなんて
10 21/04/09(金)17:38:24 No.791180005
>ヒストリアが俺と結婚できなかったのもお前のせいなのかエレン!? 未来は決まってないからまだ結婚できないかはわからないぞ
11 21/04/09(金)17:38:42 No.791180082
お前の肌が荒れたのはスキンケアを教えなかった俺のせいだ
12 21/04/09(金)17:38:56 No.791180144
>時々あった不自然すぎる巨人の挙動がエレンのプロットアーマーだったなんて 奇行種って言われてる奴ら全員エレンの操作の可能性まであるよな…
13 21/04/09(金)17:39:47 No.791180340
>お前の肌が荒れたのはスキンケアを教えなかった俺のせいだ 資生堂は狂ってんのか…
14 21/04/09(金)17:39:55 No.791180366
>でも作戦強行はお前のせいだろ! つまり…お前と同じってやつだ
15 21/04/09(金)17:39:59 No.791180382
作者のプロットアーマーでなくてエレンのプロットアーマーでした
16 21/04/09(金)17:40:14 No.791180452
シガンシナ区の脱出が送れてるな… 奇行種突っ込ませてミカサを呼ぼう
17 21/04/09(金)17:40:23 No.791180486
>奇行種って言われてる奴ら全員エレンの操作の可能性まであるよな… 元の性格の影響があるのかどうなのか判然としなかったし本当にそうなのかも…
18 21/04/09(金)17:40:31 No.791180529
ファルコの不自然な挙動がアレ伏線だったとは…
19 21/04/09(金)17:41:26 No.791180736
そういえば凄く序盤で巨人状態でミカサ殴ったのはなんだったんだっけ
20 21/04/09(金)17:41:33 No.791180762
エレン「タンクだから代わりきかないから不自然でも庇うしかねぇ!!」 読者「作者の寵愛だな」
21 21/04/09(金)17:41:38 No.791180785
なんか頑張っちゃってるけど早く巨人の力を身につけないといけないからオレには早くも敗北の絶望を味わってもらうぞオレ
22 21/04/09(金)17:42:00 No.791180887
マルコとかその気になればエレンは助けられたのかな… まあジャン覚醒と戦士組のメンタルにダメージ与えるのに必須だったから殺すしかないけど
23 21/04/09(金)17:42:38 No.791181036
ライナーとエレンが何話したのかも見たかった その会話のおかげでライナーが元の気持ち悪い奴に戻れたと思ってる
24 21/04/09(金)17:42:47 No.791181080
サシャを殺したガキやへーちょーと違って挙動が読みやすいお気に入りキャラ
25 21/04/09(金)17:42:58 No.791181127
ガリアードはくるみ割り人形にしてからファルコに食わせないとな…とか最初から考えてたとか酷くない?
26 21/04/09(金)17:43:02 No.791181140
>そういえば凄く序盤で巨人状態でミカサ殴ったのはなんだったんだっけ あれは単に巨人化経験薄いから上手く行ってなかっただけ
27 21/04/09(金)17:43:21 No.791181208
マーレ編はライナー編みたいなとこもあったけど 最終話あたりは流石に脇役だったな...
28 21/04/09(金)17:44:09 No.791181373
だから奇行種なんて本筋に絡まないところでもいたから
29 21/04/09(金)17:44:12 No.791181380
あの時変な問い詰め方したけど 実はアレも俺が悪いんだ すまなかったなライナー
30 21/04/09(金)17:44:17 No.791181396
>マルコとかその気になればエレンは助けられたのかな… >まあジャン覚醒と戦士組のメンタルにダメージ与えるのに必須だったから殺すしかないけど 巨人関連の死因は全部見てるし操作できるししなかった未来も観測して最短距離にしてると思う 間接的に島の悲劇は全部ライナーとエレンの精
31 21/04/09(金)17:44:48 No.791181522
>マーレ編はライナー編みたいなとこもあったけど >最終話あたりは流石に脇役だったな... 曇らないライナーとか映す価値ないし…
32 21/04/09(金)17:46:29 No.791181918
無垢絡みは全部防ごうと思えば防げたのかな
33 21/04/09(金)17:46:34 No.791181932
トーマス、マルコ、ベルトルト、ブス辺りは可哀想だけど死んで貰わないと詰むからな… 母親も殺せるエレンなら同期も殺すって説得力あるな…
34 21/04/09(金)17:47:21 No.791182113
エレンと仕方なかったって言ってたからそれに逃げなかったライナーは本気で尊敬してたんだろうな
35 21/04/09(金)17:47:28 No.791182143
ライナーがエレンの思惑言い当てた時いきなりユミルと二人で殴りこんで来たけどあれ結局何だっただろう…
36 21/04/09(金)17:47:30 No.791182148
母親殺した理由って簡単に言うと自分のモチベ上げるためだからやはり狂ってる…
37 21/04/09(金)17:47:36 No.791182174
作戦を決行したのもマルコを食わせたのもライナー 共同作業だね❤
38 21/04/09(金)17:48:04 No.791182281
ライナーやエレンが辛い目にあっていたのにきっちりとした理由があって…俺はビックリした
39 21/04/09(金)17:48:05 No.791182285
トーマスはオレの覚醒の為にここで死んで貰います
40 21/04/09(金)17:48:08 No.791182295
>ライナーがエレンの思惑言い当てた時いきなりユミルと二人で殴りこんで来たけどあれ結局何だっただろう… 話し合いの必要はないぞ(さっき話したからな)
41 21/04/09(金)17:48:23 No.791182358
無垢ってオートだと人食い固定なだけで実質始祖の身体の一部じゃん…
42 21/04/09(金)17:48:40 No.791182418
ハンネスさんにも死んでもらいます
43 21/04/09(金)17:48:40 No.791182419
エレンも言ってたけどもうどこまでが自分の意思での行いかわかんないよね
44 21/04/09(金)17:48:43 No.791182435
匂い嗅ぐのはどうかと思うぞライナー
45 21/04/09(金)17:49:01 No.791182505
>無垢ってオートだと人食い固定なだけで実質始祖の身体の一部じゃん… クサヴァーさんがとっくに言ってた事だろ!
46 21/04/09(金)17:49:29 No.791182620
てかマルコに関しては不可抗力な気がするけどどうなんだろうな…
47 21/04/09(金)17:49:30 No.791182622
エレンが酷い目に合ってたのがエレンのせいだったなんて…
48 21/04/09(金)17:49:33 No.791182643
俺が悪いのかよ?
49 21/04/09(金)17:49:38 No.791182671
>エレンも言ってたけどもうどこまでが自分の意思での行いかわかんないよね そりゃ過去現在未来の記憶が一気に流れてきたら頭おかしくなるわ
50 21/04/09(金)17:49:53 No.791182729
ベルトルトは被害拡大とアルミン蘇生の為にここでは殺しません ブスは地中に埋めて顎を食わせます
51 21/04/09(金)17:50:07 No.791182776
加えてファルコに食われて死ねなかったのも俺のせいだし最終決戦でひたすら死にそうな目に遭ったのももちろん俺のせいだ …ライナー少しくらい怒ってもいいんじゃないか?
52 21/04/09(金)17:50:11 No.791182796
ブスはむしろ下手すりゃ無垢のまま討伐されたところを当選したから悪い扱いではないよ
53 21/04/09(金)17:50:25 No.791182839
>てかマルコに関しては不可抗力な気がするけどどうなんだろうな… マルコにバレた時ちょうど良く巨人が来てたのが…
54 21/04/09(金)17:50:32 No.791182866
最愛の母すら犠牲に出来るとかエレンマジでお前…
55 21/04/09(金)17:50:47 No.791182926
>てかマルコに関しては不可抗力な気がするけどどうなんだろうな… 他に標的ずらせるし無垢通して知覚可能だから知ってて見殺し サシャは完全に事故なので笑うしかねえ
56 21/04/09(金)17:50:47 No.791182928
>加えてファルコに食われて死ねなかったのも俺のせいだし最終決戦でひたすら死にそうな目に遭ったのももちろん俺のせいだ >…ライナー少しくらい怒ってもいいんじゃないか? あーそういえばファルコも変な動きして…
57 21/04/09(金)17:51:16 No.791183032
エレンからすれば現在の自分が過去と未来にも同時進行で干渉してる感じなのかな どんな感覚か想像もできない
58 21/04/09(金)17:51:41 No.791183121
なんであの日母さんは死ななくちゃいけなかったんだ?(正解はオレが巨人を憎むように仕向けるためさ)
59 21/04/09(金)17:51:43 No.791183131
俺がキモいのはお前のせいだ!
60 21/04/09(金)17:51:48 No.791183148
>>エレンも言ってたけどもうどこまでが自分の意思での行いかわかんないよね >そりゃ過去現在未来の記憶が一気に流れてきたら頭おかしくなるわ ユミルが勝手に気ぶりするためにやってる行動ももちろんあるしね
61 21/04/09(金)17:51:48 No.791183150
ベルトルトは延命して貰えた部分もあるし…
62 21/04/09(金)17:51:56 No.791183189
逆に言えば介入出来なかったタイミングはサシャオンリーなのかエレン
63 21/04/09(金)17:52:03 No.791183215
>なんであの日母さんは死ななくちゃいけなかったんだ?(正解はオレが巨人を憎むように仕向けるためさ) そんなクイズ分かるわけねえだろ!
64 21/04/09(金)17:52:30 No.791183321
いくつかのポイントをつなぐために走り回る人生 自由を求めて進撃し続ける巨人の姿か?これが……
65 21/04/09(金)17:53:05 No.791183449
ガビ山「マーレ編は予定になかった」
66 21/04/09(金)17:53:06 No.791183450
>いくつかのポイントをつなぐために走り回る人生 >自由を求めて進撃し続ける巨人の姿か?これが…… サイコ女を満足させるための人生はどうだった?
67 21/04/09(金)17:53:10 No.791183468
発注書 ユミルへ コニーの母親は討伐されないように奇形にしておいてください
68 21/04/09(金)17:53:36 No.791183558
見殺しにした同期達にも長生きして欲しかっただろうなエレン…
69 21/04/09(金)17:54:02 No.791183662
>加えてファルコに食われて死ねなかったのも俺のせいだし最終決戦でひたすら死にそうな目に遭ったのももちろん俺のせいだ >…ライナー少しくらい怒ってもいいんじゃないか? ライナーが割とスッキリした感じになったのってエレンが対談でその辺話したってのもあったりするのかな
70 21/04/09(金)17:54:11 No.791183693
一番露骨だったのはジークの蘇生だよね あれエレンもユミルも大慌てしてそう
71 21/04/09(金)17:54:14 No.791183704
>>エレンも言ってたけどもうどこまでが自分の意思での行いかわかんないよね >そりゃ過去現在未来の記憶が一気に流れてきたら頭おかしくなるわ 何が酷いって未来のエレンに文句言おうにも道接続した瞬間に全ての情報が流れ込んでるからな… どういう理由でどういう感情があって行動したか全てを理解出来るから怒りの向ける所が無い
72 21/04/09(金)17:54:26 No.791183750
>逆に言えば介入出来なかったタイミングはサシャオンリーなのかエレン 見ててくれクサヴァーさんのところはやばかったしフロック達がアルミン達と戦い始めた時もヒヤヒヤものだ かなりガバガバだよこのオリチャー
73 21/04/09(金)17:54:30 No.791183762
ブスが襲いかかってきたのもエレンのせいの可能性まである
74 21/04/09(金)17:54:35 No.791183781
>>加えてファルコに食われて死ねなかったのも俺のせいだし最終決戦でひたすら死にそうな目に遭ったのももちろん俺のせいだ >>…ライナー少しくらい怒ってもいいんじゃないか? >ライナーが割とスッキリした感じになったのってエレンが対談でその辺話したってのもあったりするのかな 俺のせいじゃなかった!スッキリ!ってなるのもなんかやだな…
75 21/04/09(金)17:54:37 No.791183791
>なんであの日母さんは死ななくちゃいけなかったんだ?(正解はオレが巨人を憎むように仕向けるためさ) それでもライナーが自分の意思で作戦強行して門壊しに行かないとエレンの想定ルートには入れなかったわけで …やっぱりライナーはいつもエレンの望む事をしてくれてるな
76 21/04/09(金)17:54:44 No.791183812
頭めちゃくちゃになりもするよね…
77 21/04/09(金)17:55:03 No.791183879
生き残ってても〇コの活躍が見えない・・・
78 21/04/09(金)17:55:04 No.791183892
復権派のおっさんが始祖・進撃継承するチャンスなんてなかったんだ……
79 21/04/09(金)17:55:23 No.791183956
ガビにチャートめちゃくちゃにされてそうで笑う
80 21/04/09(金)17:55:29 No.791183976
最期にライナーと何話したのかめっちゃ気になる…
81 21/04/09(金)17:55:41 No.791184015
>復権派のおっさんが始祖・進撃継承するチャンスなんてなかったんだ…… (オレは丸呑みにするんだぞ…間違っても咀嚼するなよ…)
82 21/04/09(金)17:56:03 No.791184093
>ガビにチャートめちゃくちゃにされてそうで笑う でもジークのと接触の時逆に利用したからセーフ
83 21/04/09(金)17:56:15 No.791184146
>最期にライナーと何話したのかめっちゃ気になる… 圧迫面接した地下室で話してそう
84 21/04/09(金)17:56:21 No.791184172
>ガビにチャートめちゃくちゃにされてそうで笑う エレンは間違いなくあの馬車の面子だけは何が何でも生かす予定だったからな…
85 21/04/09(金)17:56:40 No.791184253
(ライナーも仕方なかったって言ってくれるよな…)
86 21/04/09(金)17:56:44 No.791184267
>>最期にライナーと何話したのかめっちゃ気になる… >圧迫面接した地下室で話してそう お前ならやれる!のところの訓練所でもいいよね
87 21/04/09(金)17:57:01 No.791184335
お前が悪かった…!
88 21/04/09(金)17:57:02 No.791184341
(サシャはスナイパータイプだし仕方ねえからこのガキで代用するか…)
89 21/04/09(金)17:57:03 No.791184345
>ガビにチャートめちゃくちゃにされてそうで笑う へーちょーとサシャ殺したガキは不確定要素すぎて怖すぎる へーちょーはまだ仲間いたらかばうスキル確定発動するけどクソ強くてチャートぶっ壊すし サシャ殺したガキは何しでかすかわからんのに戦闘能力が無駄に高い
90 21/04/09(金)17:57:10 No.791184376
>>>最期にライナーと何話したのかめっちゃ気になる… >>圧迫面接した地下室で話してそう >お前ならやれる!のところの訓練所でもいいよね ファミレスじゃねえの?
91 21/04/09(金)17:57:43 No.791184494
馬鹿!俺早く始祖パンチしろ!ハンネスさん死ぬだろ!マフラーとかいつでも巻くから今じゃないだろ! ほらハンネスさん死んだ!泣いてないで早くパンチしろ!なんにもできねえな俺!
92 21/04/09(金)17:57:53 No.791184535
多分ジャンとエレンの最後の会話聞いたら泣いちゃうと思う
93 21/04/09(金)17:57:56 No.791184542
思い出の場所だとジャンは多分宿舎の飯食うとこだな コニーは...そんな仲良かったっけ?
94 21/04/09(金)17:58:17 No.791184645
こんなクソゲーリアルタイムで走ってたら頭おかしくなる…
95 21/04/09(金)17:58:17 No.791184652
虐殺に対する忌避感見ると仲間が何よりも大事なエレン以外じゃあの結果出せそうに無いな
96 21/04/09(金)17:58:17 No.791184653
>馬鹿!俺早く始祖パンチしろ!ハンネスさん死ぬだろ!マフラーとかいつでも巻くから今じゃないだろ! >ほらハンネスさん死んだ!泣いてないで早くパンチしろ!なんにもできねえな俺! ハンネスさん殺すところまで必要経費だと思う
97 21/04/09(金)17:58:36 No.791184721
俺が悪いんだよライナー…いや俺が悪いんだよエレン… 以下ループ
98 21/04/09(金)17:59:07 No.791184824
ハンネスはもともと早々ころすみいなことは言ってたしな・・・
99 21/04/09(金)17:59:11 No.791184839
ああしないと仲間生き残れないからああしたんだろうなエレン
100 21/04/09(金)17:59:13 No.791184845
強いて言えばベルトルトが悪い
101 21/04/09(金)17:59:23 No.791184888
アニとエレンとか何話すんだ…? アルミンは良いやつだぞ…とか言ってそう
102 21/04/09(金)17:59:34 No.791184930
>虐殺に対する忌避感見ると仲間が何よりも大事なエレン以外じゃあの結果出せそうに無いな エレン以外だとヒストリア犠牲にして永久に殺し合いするか全てから逃げ出すのどっちかしかできないと思う
103 21/04/09(金)17:59:41 No.791184961
>へーちょーはまだ仲間いたらかばうスキル確定発動するけどクソ強くてチャートぶっ壊すし ジークは何回も死にそうになってるから助けるエレンも苦労しただろうな…
104 21/04/09(金)17:59:50 No.791185013
(へーちょすみませんジークがここで死ぬわけにはいかないんです無垢強化してここで仕留めます!) 「「何だよぉもおおまたかよおおお」」
105 21/04/09(金)17:59:59 No.791185047
>アニとエレンとか何話すんだ…? >アルミンは良いやつだぞ…とか言ってそう 格闘技教わってたし結構仲良かっただろ
106 21/04/09(金)18:00:22 No.791185145
大切な同期なはずなのに最後の最後までベルトルト君かわうそ…
107 21/04/09(金)18:00:30 No.791185178
>ジークは何回も死にそうになってるから助けるエレンも苦労しただろうな… てかジークの無垢への命令もエレンの指示じゃねえの…?
108 21/04/09(金)18:00:38 No.791185215
まぁエレンだったせいで世界の被害が酷いことになってるけど 爽やかに終わったから別にいいか
109 21/04/09(金)18:00:53 No.791185283
>大切な同期なはずなのに最後の最後までベルトルト君かわうそ… ライナーだけではなくこいつにもエレンプロットアーマー発動していたなんて…
110 21/04/09(金)18:00:54 No.791185285
ベルトルさんは母さんを殺してアルミンを生き返らせる装置だ
111 21/04/09(金)18:00:59 No.791185305
>大切な同期なはずなのに最後の最後までベルトルト君かわうそ… 仕方なかったって奴だ
112 21/04/09(金)18:01:22 No.791185398
アニとエレンは階段のとこで 何であの時笑ったのかとか聞くと思う
113 21/04/09(金)18:01:24 No.791185405
じゃあ死に際のエルヴィンが突然幼児退行してリヴァイに決断させたのも…
114 21/04/09(金)18:01:26 No.791185414
>アニとエレンとか何話すんだ…? >アルミンは良いやつだぞ…とか言ってそう お前は色んなヤツが死んだのは自分のせいだって思ってるかもしれないけど 実は裏の裏から俺がやってたんだよアニ
115 21/04/09(金)18:01:44 No.791185491
ベルトルトがシガンシナで負けたのは無垢関係無いし…
116 21/04/09(金)18:02:03 No.791185566
自分自身のフラグ管理してたのも絶望ものだな
117 21/04/09(金)18:02:03 No.791185567
(ほら…!そこが母さんの…あの女のハウスだぞ!!!ベルトルト食ってる場合じゃないだろ…!!)
118 21/04/09(金)18:02:08 No.791185585
>>へーちょーはまだ仲間いたらかばうスキル確定発動するけどクソ強くてチャートぶっ壊すし >ジークは何回も死にそうになってるから助けるエレンも苦労しただろうな… お腹に押し込んで蘇生させたのはかなり無理があったと思うぞエレン!
119 21/04/09(金)18:02:12 No.791185605
>まぁエレンだったせいで世界の被害が酷いことになってるけど >爽やかに終わったから別にいいか 正直地ならししなかったらパラディ島全滅は免れなかったと思うの
120 21/04/09(金)18:02:28 No.791185682
>>大切な同期なはずなのに最後の最後までベルトルト君かわうそ… >仕方なかったって奴だ サシャと違って悔いてる感じじゃなく必要経費だから仕方なく助けた感はあるよね…
121 21/04/09(金)18:02:32 No.791185703
>じゃあ死に際のエルヴィンが突然幼児退行してリヴァイに決断させたのも… それは俺のせいじゃない…!
122 21/04/09(金)18:02:39 No.791185727
最終巻は全員分のエレンの部屋入れてほしい…
123 21/04/09(金)18:02:44 No.791185749
奇行種の奇行が全部…
124 21/04/09(金)18:02:47 No.791185761
最期エレンが頭おかしくなって仕方なかったんだよ…って独白したところ今まで散々ファンの間で言われてたエレンポイント的に頭おかしくなったから仕方なかったって責任転嫁するのはどうなんだっけ?ってよぎった まあコトがコトだから狂ってもほんとに仕方ないけど
125 21/04/09(金)18:03:17 No.791185886
>>>大切な同期なはずなのに最後の最後までベルトルト君かわうそ… >>仕方なかったって奴だ >サシャと違って悔いてる感じじゃなく必要経費だから仕方なく助けた感はあるよね… 母親だって殺す奴だぞ 同期を利用するくらいやるさ
126 <a href="mailto:エレン">21/04/09(金)18:03:20</a> [エレン] No.791185898
>最期エレンが頭おかしくなって仕方なかったんだよ…って独白したところ今まで散々ファンの間で言われてたエレンポイント的に頭おかしくなったから仕方なかったって責任転嫁するのはどうなんだっけ?ってよぎった >まあコトがコトだから狂ってもほんとに仕方ないけど エレンポイントとか知らん…怖…
127 21/04/09(金)18:03:44 No.791185986
じゃあシキシマがミカサをNTRに走ったり謎の白い部屋でエレンと喋ったのも…
128 21/04/09(金)18:03:49 No.791186012
>奇行種の奇行が全部… 勿論歴代進撃の仕業って事もあると思うが誰かしらの外部操作受けてるんだなとは感じる
129 21/04/09(金)18:03:54 No.791186040
地ならしすることでミカサが愛するエレンを斬る決心するというのもあるけど エルディア人殲滅狙ってる国を壊滅させておかないと 巨人化能力失った途端に絶滅させられるだろうからな…
130 21/04/09(金)18:04:03 No.791186077
昔のアニメとかであったキャラのやるオーコメみたいわ
131 21/04/09(金)18:04:13 No.791186107
なんでお母さんは殺されたの…?
132 21/04/09(金)18:04:19 No.791186130
ベルベル最後の最後にアニ助けてアルミン助けてめっちゃいい活躍してる…
133 21/04/09(金)18:04:20 No.791186135
アニが殺した人のほとんどは多分エレンシナリオには関係なさそう…… 必要な人はそもそもアニの殺戮対象じゃないし
134 21/04/09(金)18:04:30 No.791186181
>どういう理由でどういう感情があって行動したか全てを理解出来るから怒りの向ける所が無い その辺は王家による始祖の継承でも語られてたね 不戦の契りならぬ進撃の契りってとこか
135 21/04/09(金)18:04:47 No.791186253
>なんでお母さんは殺されたの…? あの日俺が壁を破壊したからだ
136 21/04/09(金)18:04:52 No.791186277
>なんでお母さんは殺されたの…? あそこでサシャが死ぬ予定だったけど生き残らせた方が今後有利になるから
137 21/04/09(金)18:05:01 No.791186308
>>>大切な同期なはずなのに最後の最後までベルトルト君かわうそ… >>仕方なかったって奴だ >サシャと違って悔いてる感じじゃなく必要経費だから仕方なく助けた感はあるよね… サシャは完全に想定外だけどマルコやベルトルトやブスは割り切って利用したんだろうな…
138 21/04/09(金)18:05:05 No.791186318
よぉサシャを殺したガキ(よぉサシャを殺したガキ)
139 21/04/09(金)18:05:48 No.791186486
エレンポイント云々はエレンが一番ポイント低いのがミソ
140 21/04/09(金)18:05:49 No.791186489
大量虐殺して負の歴史リセットだから見方変えたらおもっくそバッドエンドだな
141 21/04/09(金)18:05:59 No.791186526
まあ仮にできたとしてもただ巨人の力を手放すだけでは皆殺しだろうからな 大切なのはストーリーってお兄ちゃんも言ってたし
142 21/04/09(金)18:06:10 No.791186588
>ベルベル最後の最後にアニ助けてアルミン助けてめっちゃいい活躍してる… ずっと座標空間に居たってことはベトベトくんはあの時点で事情話して貰ってたのでは?
143 <a href="mailto:ライナー&エレン">21/04/09(金)18:06:12</a> [ライナー&エレン] No.791186599
「「オイ…なんで…マルロが喰われてる…」」
144 21/04/09(金)18:06:26 No.791186656
ユミルさま…もエレンが言わせたの
145 21/04/09(金)18:06:31 No.791186679
>大量虐殺して負の歴史リセットだから見方変えたらおもっくそバッドエンドだな 殺された人々にとってはバッドエンド 生き残った島のエルディア人にとってはハッピーエンド
146 21/04/09(金)18:06:41 No.791186720
>「「オイ…なんで…マルロが喰われてる…」」 マルロが死んだのは投石だよ!
147 21/04/09(金)18:07:28 No.791186896
奇行種が全部エレンの仕業なんて描写はないからね……
148 21/04/09(金)18:07:43 No.791186948
ギャルゲーに例えられる読者には伝わるけど ライナーにちょっと説明したぐらいで時間空間を無視して俺がやらせたとか伝わるんだろうか 伝わらずに延々とやっぱ俺が悪いんだよしてそう
149 21/04/09(金)18:07:45 No.791186953
>まあ仮にできたとしてもただ巨人の力を手放すだけでは皆殺しだろうからな >大切なのはストーリーってお兄ちゃんも言ってたし それこそパラディ島に侵攻出来ないくらい周辺国が疲弊しきる必要があったよね
150 21/04/09(金)18:07:48 No.791186965
残された人達も火種だらけだしハッピーではないな 巨人駆逐のトロフィーはゲットした
151 21/04/09(金)18:07:54 No.791187001
>奇行種が全部エレンの仕業なんて描写はないからね…… ファルコが突然タゲ変したのはエレンのせいだと思う
152 21/04/09(金)18:07:55 No.791187008
道で話して都合よく動かした後に記憶消すとかもできるのか
153 21/04/09(金)18:07:57 No.791187022
>>ベルベル最後の最後にアニ助けてアルミン助けてめっちゃいい活躍してる… >ずっと座標空間に居たってことはベトベトくんはあの時点で事情話して貰ってたのでは? ブスやグリシャとかも聞いてたのかな
154 21/04/09(金)18:08:05 No.791187051
まあアルミンと話してる時のエレンは普段の礼儀とか立場上の振る舞いとか忘れて完全に無防備の本音全開だったから普段ならもっと格好つけるんだろうなって
155 21/04/09(金)18:08:21 No.791187116
人類八割死んでパラディ島は軍拡しててだからそれこそ最終回の次のページで暴走した軍が船沈めて第二次大戦でもおかしくない そんな不穏な世界だけど爽やかだからいいんだ
156 21/04/09(金)18:08:25 No.791187131
>奇行種が全部エレンの仕業なんて描写はないからね…… まあダイナ関係やファルコはエレンの仕込みだろうな…
157 21/04/09(金)18:09:04 No.791187291
>奇行種が全部エレンの仕業なんて描写はないからね…… 若干人の意志が残ってる奴とかも居たしね ここぞというタイミングでプロットアーマーするのがエレンナイズされてる
158 21/04/09(金)18:09:06 No.791187302
パラディ島が生き延びるかその他の人類が生き延びるかの二つに一つは割と一貫してたな
159 21/04/09(金)18:09:08 No.791187311
>サシャは完全に想定外だけどマルコやベルトルトやブスは割り切って利用したんだろうな… 大切な同期だがそれはそれとして死んで貰わないと詰むのが悪い
160 21/04/09(金)18:09:22 No.791187367
>人類八割死んでパラディ島は軍拡しててだからそれこそ最終回の次のページで暴走した軍が船沈めて第二次大戦でもおかしくない >そんな不穏な世界だけど爽やかだからいいんだ 世界情勢がどんなふうに変わってもミカサは何もかも無視して鳥と戯れてて良いと思う
161 21/04/09(金)18:09:26 No.791187375
俺が進撃の巨人でコイツが超大型巨人だ から始まるエレライ対談
162 21/04/09(金)18:10:02 No.791187533
全部エレンがやったことにすると変な走り方の奇行種とかなんの意味が……ってなるし
163 21/04/09(金)18:10:49 No.791187737
>全部エレンがやったことにすると変な走り方の奇行種とかなんの意味が……ってなるし あいつのせいでアニとアルミンがエンカウントして色々物語が進んだし…
164 21/04/09(金)18:10:53 No.791187749
>>サシャは完全に想定外だけどマルコやベルトルトやブスは割り切って利用したんだろうな… >大切な同期だがそれはそれとして死んで貰わないと詰むのが悪い 母親を殺した奴だ 面構えが違う
165 21/04/09(金)18:10:55 No.791187762
>全部エレンがやったことにすると変な走り方の奇行種とかなんの意味が……ってなるし 無理やり理屈つけるとどこまで操作できるかとか確認しないとだし…
166 21/04/09(金)18:11:07 No.791187810
変な走り方させることで存在をアピール!
167 21/04/09(金)18:11:19 No.791187858
ここで三十人の部下を無垢巨人にすることで不確定要素のリヴァイ兵長を倒す必要があったんですね 部下を斬れるわけないですよね兵長!ペッ甘ちゃんが
168 21/04/09(金)18:11:20 No.791187864
パラディが暴走しても生き残りって基本めっちゃ遠くにいるのでは
169 21/04/09(金)18:11:51 No.791188009
地ならし無しでなんとかするルートってなかったんだろうな
170 21/04/09(金)18:12:12 No.791188101
目的果たせばそれ以外はなんでもいいし 自然に走らせるように微調整するのは面倒くさかったんじゃね
171 21/04/09(金)18:12:26 No.791188163
そういえばエレンの生首持って無事に帰れたんだなミカサ 船数時間飛行機数時間くらい離れてた感じするけど意外と近所だった…?
172 21/04/09(金)18:12:27 No.791188174
>奇行種が全部エレンの仕業なんて描写はないからね…… ブス信者は操作する必要性なかったしな
173 21/04/09(金)18:12:43 No.791188246
エレンが無垢を操作しても目立たないようにするために奇行種って存在をでっち上げたのかもしれないし特に手は出してないかもしれない 理由付けはできるけど断言はできないな
174 21/04/09(金)18:12:55 No.791188295
エレンはキチガイ女を満足させる為に生まれてきたのか…
175 21/04/09(金)18:13:04 No.791188338
なんで俺はあの日 肌が突っ張った?
176 21/04/09(金)18:13:09 No.791188365
頭おかしかったライナーのせいで母親食わせるハメになったのはそう
177 21/04/09(金)18:13:09 No.791188367
なんかこうしてお前らの顔見たらさ ...悪い...やっぱ辛えわ....
178 21/04/09(金)18:13:12 No.791188376
>ここで三十人の部下を無垢巨人にすることで不確定要素のリヴァイ兵長を倒す必要があったんですね >部下を斬れるわけないですよね兵長!ペッ甘ちゃんが 何だよぉもおおまたかよぉおおお
179 21/04/09(金)18:13:17 No.791188395
>地ならし無しでなんとかするルートってなかったんだろうな 地ならしはどうしてもやりたかったし…
180 21/04/09(金)18:13:37 No.791188482
>エレンが無垢を操作しても目立たないようにするために奇行種って存在をでっち上げたのかもしれないし特に手は出してないかもしれない >理由付けはできるけど断言はできないな 普段とは違う挙動をするから奇行種って言われてるだけでエレンが挙動を捻じ曲げているのもその一枠に入ってるだけだと思う
181 21/04/09(金)18:13:52 No.791188544
>エレンはキチガイ女を満足させる為に生まれてきたのか… 満足させないと世界から巨人がいなくならないのが辛い
182 21/04/09(金)18:13:53 No.791188547
俺じゃない ユミルが見たかった 仕方なかったってヤツだ 進み続けた者にしか分からない
183 21/04/09(金)18:13:53 No.791188548
ループしてないんだよね エレンの能力が先に確定してんのかよくわからなくなるんだけど
184 21/04/09(金)18:14:24 No.791188696
>頭おかしかったライナーのせいで母親食わせるハメになったのはそう まあその原因のマルセル捕食も下手すりゃ仕込みだけどな
185 21/04/09(金)18:14:31 No.791188733
ユミルの性癖がもっとまともだったら…
186 21/04/09(金)18:14:39 No.791188764
ヒストリア犠牲ルートだと巨人駆逐できない
187 21/04/09(金)18:15:07 No.791188888
1体だけ無垢のブスが来てマルセルだけが食われたのもなんかおかしいと思ってた
188 21/04/09(金)18:15:09 No.791188904
>でも作戦強行はお前のせいだろ! もしかしてあの日マルセル食われたのってさ…
189 21/04/09(金)18:15:11 No.791188918
過去未来関係ない視点はもう四次元人じみてるのであまり深く考えない
190 21/04/09(金)18:15:12 No.791188921
また1話から読み直してしまうー
191 21/04/09(金)18:15:25 No.791188989
ライナーが壁破ったのは完全にライナーの意思だからな
192 21/04/09(金)18:15:51 No.791189127
>ユミルの性癖がもっとまともだったら… 奴隷と主人のシチュで愛ゆえのリバ有以外認めませんだからな…
193 21/04/09(金)18:16:00 No.791189165
>過去未来関係ない視点はもう四次元人じみてるのであまり深く考えない エレンですら振り回されてるっぽいし 人間には完全に理解出来ない感覚なのはわかる
194 21/04/09(金)18:16:02 No.791189174
実写進撃見返したら後半のラストが鳥エンドで…俺は恐怖した
195 21/04/09(金)18:16:33 No.791189305
はい、ではここにマルセルが座るのでブスを埋めておきます
196 21/04/09(金)18:16:35 No.791189313
壁やぶりは処女膜の比喩なので欲求不満だったってやつさ
197 21/04/09(金)18:17:05 No.791189457
ジークの指示無視してミケさんちょっと齧った小さい巨人はエレンの指示だった?
198 21/04/09(金)18:17:07 No.791189467
町ヴァーさん、あんたとまた作品のキャッチボールをするためなら俺はまた漫画を描いてもいいと思ってる
199 21/04/09(金)18:17:17 No.791189498
>無理やり理屈つけるとどこまで操作できるかとか確認しないとだし… 奇行するやつがたまにいるって認識を根付かせるためってことでもアリだな 単に必要時に操るだけじゃ「これ誰かに操作されてない?」って思われる可能性あるけど 普段からある程度の巨人を適当な行動させておけば 操ったときにも「なんだ奇行種か…じゃあしょうがねえな」で流して深く考えないだろうし
200 21/04/09(金)18:17:18 No.791189504
>実写進撃見返したら後半のラストが鳥エンドで…俺は恐怖した じゃあやっぱりシキシマ部屋って座標だったんだ…
201 21/04/09(金)18:17:23 No.791189525
>町ヴァーさん、あんたとまた作品のキャッチボールをするためなら俺はまた漫画を描いてもいいと思ってる ドッジボールやめろ
202 21/04/09(金)18:17:28 No.791189553
>実写進撃見返したら後半のラストが鳥エンドで…俺は恐怖した どこまで町山さんに話してたの
203 21/04/09(金)18:17:36 No.791189586
>はい、ではここにマルセルが座るのでブスを埋めておきます キタ!キタ!来てんだろ!
204 21/04/09(金)18:17:43 No.791189611
ライナーはアドリブでエレン監督の期待に応えてくれるから仕方なかったってヤツだ
205 21/04/09(金)18:19:01 No.791189958
あそこでベルベル助けないとグリシャダイナの進撃始祖&王家コンボで復権派が復権しちゃうからな…
206 21/04/09(金)18:19:34 No.791190118
>あそこでベルベル助けないとグリシャダイナの進撃始祖&王家コンボで復権派が復権しちゃうからな… 下手すりゃ地ならしである
207 21/04/09(金)18:19:36 No.791190129
>あそこでベルベル助けないとグリシャダイナの進撃始祖&王家コンボで復権派が復権しちゃうからな… というかアルミンに食わせないといけないし…
208 21/04/09(金)18:19:40 No.791190148
>>実写進撃見返したら後半のラストが鳥エンドで…俺は恐怖した >どこまで町山さんに話してたの プロット全部教えた上で町ヴァーさん見せてくれよ!!!!!んあああっ♡してたら本物だと思う
209 21/04/09(金)18:20:01 No.791190257
>どこまでアニメスタッフに話してたの
210 21/04/09(金)18:20:27 No.791190352
多分町ヴァーさんには大体のプロット見せてたと思う
211 21/04/09(金)18:20:38 No.791190395
エレンがライナーやアニにも長生きして欲しかったのは意外だったよ
212 21/04/09(金)18:21:37 No.791190629
サシャも生かすぞ… ようサシャを殺したガキ…
213 21/04/09(金)18:21:39 No.791190638
まぁ鳥エンドについては話したんじゃないかな
214 21/04/09(金)18:21:42 No.791190648
じゃあ俺がヒストリアにどうしようもなく欲情してしまうのも…!?
215 21/04/09(金)18:21:53 No.791190707
>エレンがライナーやアニにも長生きして欲しかったのは意外だったよ 仕方なかったからな…
216 21/04/09(金)18:21:56 No.791190724
>エレンがライナーやアニにも長生きして欲しかったのは意外だったよ 可能なら訓練兵時代の同期には全員生き延びて欲しかったんだろうな それが出来ないのが何人かいたから犠牲にするしかなかっただけで
217 21/04/09(金)18:22:05 No.791190758
マジで勝手に事態を悪い方に転がすライナーは最高の役者だ だから放っておくのは仕方なかったってやつだ
218 21/04/09(金)18:22:12 No.791190791
>じゃあ俺がヒストリアにどうしようもなく欲情してしまうのも…!? それはお前のせい
219 21/04/09(金)18:22:29 No.791190863
>>エレンがライナーやアニにも長生きして欲しかったのは意外だったよ >可能なら訓練兵時代の同期には全員生き延びて欲しかったんだろうな >それが出来ないのが何人かいたから犠牲にするしかなかっただけで 上で言われてるトーマス達は本当にどうしようもなかったんだろうな…
220 21/04/09(金)18:23:25 No.791191083
ヒストリアには全部話してたんだよね?
221 21/04/09(金)18:23:28 No.791191095
1話進むたびに最初から読みたくなる漫画だった
222 21/04/09(金)18:23:31 No.791191114
今から盛り込んで欲しい要素を言うので映画に入れてください あとこれは原作の終盤の話なので誰にも言わないでくださいね
223 21/04/09(金)18:23:43 No.791191164
よし…ここでライナーは退場だ… …いかん!!こいつ死ぬとタンクが消える!!しかもみんな移動手段無くなって詰む!!適当に食わせてちょっと空飛べるように…向こうだ行けガキ!!
224 21/04/09(金)18:23:48 No.791191181
頭がおかしくなる…って本人も言ってたようにそんな状態で精密な操作とかできるわけないし干渉してるって言ってもすごい大雑把な感じだと思う
225 21/04/09(金)18:23:55 No.791191219
エレンがいつも寝てた木の傷…
226 21/04/09(金)18:24:11 No.791191280
町ヴァーさん初めあらかじめ結末を伝えられてた一堂は正直かわいそうだと思う
227 21/04/09(金)18:24:24 No.791191344
ハンジさんがアルミン成長イベントで仕方なくなのかガバった結果なのか気になる
228 21/04/09(金)18:24:40 No.791191418
ブスはガリガリくん経由でファルコに食わせたりガリガリ君をくるみ割り人形にするために マルコは灰イベントないとジャンが奮起しないし トーマスも奮起系イベントだから無理 サシャは事故
229 21/04/09(金)18:24:56 No.791191476
>町ヴァーさん初めあらかじめ結末を伝えられてた一堂は正直かわいそうだと思う 多分ヒストリアの手を取ったエレンみたいな顔をしていたと思う
230 21/04/09(金)18:25:02 No.791191501
サシャが死んだのは運命なのか それとも不確定要素のガビから守れなかったのか
231 21/04/09(金)18:25:43 No.791191719
>サシャが死んだのは運命なのか >それとも不確定要素のガビから守れなかったのか 自分の目線にサシャが出てこなくなるからどっかで死ぬんだろうとは思ってたんじゃないかな
232 21/04/09(金)18:26:58 No.791192094
サシャ周りは周りにプレイアブルキャラクターがいないからどうしようもねえ
233 21/04/09(金)18:27:06 No.791192131
無垢操ってガビ潰せる場面が無い気がする
234 21/04/09(金)18:27:15 No.791192176
進撃し続けて両手から大切な水を零す度に頭おかしくなってるエレンは正直美しい
235 21/04/09(金)18:27:20 No.791192207
実際にループしてるわけじゃないけど 未来からの干渉を受けて進んできたエレンがまた過去への干渉してって繰り返してただろうから これ以外やりようがないっていうのもわかってるんだろうな
236 21/04/09(金)18:28:06 No.791192408
サシャは知らんうちに死んだけど自由だった だから笑ったんだ 何笑ってんだてめぇ…
237 21/04/09(金)18:28:30 No.791192513
>無垢操ってガビ潰せる場面が無い気がする ジークに頼んで干渉用の無垢を用意してもらうとかできなくはないと思う
238 21/04/09(金)18:28:37 No.791192548
マーレ編冒頭の無垢爆弾くらいしか介入ポイントが無いしそこにしても不自然過ぎる
239 21/04/09(金)18:29:11 No.791192683
>無垢操ってガビ潰せる場面が無い気がする 一ヶ所あったけど普通に倒しやがったあのガキ…
240 21/04/09(金)18:29:15 No.791192696
干渉出来ないタイミングでサシャは死んだからどうしようもなかったけど 逆に言えばサシャの命はエレンの手から自由だったわけで…
241 21/04/09(金)18:30:14 No.791192956
ジャンにはどうにか調査兵団に入ってもらって…どうにかピークに目を付けられてもらってミカサから……その為に…マルコとライナーには芸術に… …ゲイジュツ?これは誰の意思だ…?
242 21/04/09(金)18:30:20 No.791192983
サシャ死んでショック受けてる自分に おいおい今までだって大事な連中犠牲にしてきただろって自嘲してたのかな
243 21/04/09(金)18:30:22 No.791193007
>ジークに頼んで干渉用の無垢を用意してもらうとかできなくはないと思う ジークが操ってる事になってる無垢が味方に襲い掛かったら即獣剥奪されそう
244 21/04/09(金)18:30:34 No.791193065
なんかサシャ殺すガキと計画前に本当にジーク殺しかねないへいちょが二大ガバ要因な気がする
245 21/04/09(金)18:31:05 No.791193182
マジでエレンのせいなんだけど可哀想でもあるっていう
246 21/04/09(金)18:31:59 No.791193419
ライナーを戦える精神状態にした上で最終決戦に残さないと害虫の足止めが出来ず詰む
247 21/04/09(金)18:32:03 No.791193438
たびたびガビ山先生=エレンみたいなネタがあったけどまさか本当に物語を作る側のやつだったとは…
248 21/04/09(金)18:32:14 No.791193479
>マジでエレンのせいなんだけど可哀想でもあるっていう 結局こいつの人生なんだったのって話だからね…
249 21/04/09(金)18:33:29 No.791193815
へーちょはジークぶっ殺してこの物語をぶっ壊しかねないポイントが何度もあるのが胃が痛くなる要因
250 21/04/09(金)18:34:06 No.791194008
サシャが死んでないとエレンを倒そうって方向に話が進まない気もするが
251 21/04/09(金)18:34:07 No.791194016
>>マジでエレンのせいなんだけど可哀想でもあるっていう >結局こいつの人生なんだったのって話だからね… 少年期の燃えていた時代ですら自作自演の茶番だったからなあ…
252 21/04/09(金)18:34:32 No.791194141
始祖ユミル成仏RTA
253 21/04/09(金)18:34:53 No.791194235
巨人という呪いを解くための人柱
254 21/04/09(金)18:35:20 No.791194378
ちょくちょくマルコの名前を出して調子に乗り出したライナーを牽制したい
255 21/04/09(金)18:35:24 No.791194396
特定箇所でブスを土に埋めて100年後に起動させるとヒストリア女王ルートフラグが立つの何回の試行で気づいたんだろう…
256 21/04/09(金)18:35:47 No.791194529
>ちょくちょくマルコの名前を出して調子に乗り出したライナーを牽制したい HAHAHAアレはエレンのせいだろ?
257 21/04/09(金)18:36:05 No.791194625
>>ちょくちょくマルコの名前を出して調子に乗り出したライナーを牽制したい >HAHAHAアレはエレンのせいだろ? ライナーはそんな事言わない
258 21/04/09(金)18:36:28 No.791194732
ベルトルトはここで殺さずアルミン蘇生の為に犠牲になって貰います
259 21/04/09(金)18:36:52 No.791194852
>>>ちょくちょくマルコの名前を出して調子に乗り出したライナーを牽制したい >>HAHAHAアレはエレンのせいだろ? >ライナーはそんな事言わない 言える奴なら苦労はないんだ…
260 21/04/09(金)18:37:24 No.791195004
>サシャが死んでないとエレンを倒そうって方向に話が進まない気もするが なんだかんだで地ならし始めたらまあ止めにくるでしょ そしたらエレンをミカサに討たせればクリア
261 21/04/09(金)18:38:04 No.791195190
>ベルトルトはここで殺さずアルミン蘇生の為に犠牲になって貰います その為にまず自分の母親を犠牲にします このチャート書いた奴バカだろ…本当にバカだ
262 21/04/09(金)18:39:26 No.791195600
試しにベルトル君食わせた復権夫婦ルートとか見てみたい
263 21/04/09(金)18:40:00 No.791195782
ダイナこなけりゃハンネスさんが普通に助けてたんだったなそういや…
264 21/04/09(金)18:40:07 No.791195824
アニとアルミンはニャンニャンしたの?
265 21/04/09(金)18:41:25 No.791196203
オリチャー発動しろ
266 21/04/09(金)18:41:47 No.791196311
他の未来の可能性全部見えてるわけじゃないなら予知?通りに動かなくてもよかったんじゃ… 見えてるんだっけ?
267 21/04/09(金)18:42:14 No.791196435
座標が写ってからライナーを襲わせた時はどんな感情だったのかな…
268 21/04/09(金)18:42:18 No.791196460
>>>マジでエレンのせいなんだけど可哀想でもあるっていう >>結局こいつの人生なんだったのって話だからね… >少年期の燃えていた時代ですら自作自演の茶番だったからなあ… 戦え…戦え…
269 21/04/09(金)18:44:58 No.791197270
マルコの食べられ具合はエレンが調整したかもしれないけど巨人に食われるように仕向けたのはライナーだかんな
270 21/04/09(金)18:46:04 No.791197627
>マルコの食べられ具合はエレンが調整したかもしれないけど巨人に食われるように仕向けたのはライナーだかんな 弔ってやるんだ…あんなに訓練したのにな…
271 21/04/09(金)18:47:46 No.791198167
最初にダイナの大型巨人が仲間になる展開でも良かったのでは
272 21/04/09(金)18:48:02 No.791198260
>オリチャー発動しろ よお…サシャを殺したガキ…