オロミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/09(金)17:08:04 No.791173445
オロミドロと同じ泥使いなのにこいつやたら弱くない? 脅威になる攻撃が一つもない…
1 21/04/09(金)17:10:34 No.791173972
ワールドやってないのに馴染みのモーションばっかで君本当にワールドで初登場?ってなる
2 21/04/09(金)17:12:08 No.791174320
無駄にモンスターに泥使い多いのでそろそろこっちにも泥属性くれ
3 21/04/09(金)17:12:25 No.791174370
陸に上げない方が殴り放題でやりやすい
4 21/04/09(金)17:13:13 No.791174538
ドロヘドロ>ボルボ>スレ画 って感じ
5 21/04/09(金)17:14:46 No.791174857
初見でめっちゃ苦戦したのに新大陸出身者だと楽なのか…
6 21/04/09(金)17:15:09 No.791174945
荒れ地のゴミみたいな扱いだったのに何故上位から登場なのかがわからない 案の定弱かった
7 21/04/09(金)17:15:31 No.791175039
ガ強くれたから許すよ…
8 21/04/09(金)17:15:37 No.791175064
武器はやたら強い
9 21/04/09(金)17:15:49 No.791175110
全体的に硬くなって動き早くなってちょっとでかくなってドロの影響強くなったな程度
10 21/04/09(金)17:16:28 No.791175239
ガノスのケルヒャーブレスみたいなピリッとする攻撃がないから退屈
11 21/04/09(金)17:16:47 No.791175300
ダウンしたと思ったらすぐ起き上がるんですけお! Wの頃はあんなにのたうちまわってたのに
12 21/04/09(金)17:16:51 No.791175315
見た目もモーションも歌詞も里星3~4って感じがすごい
13 21/04/09(金)17:16:58 No.791175342
トトスほどでかくないのも良し
14 21/04/09(金)17:17:23 No.791175449
咆哮と3連ブレス追加されて強化されてるし体力も新大陸のより多い気がする
15 21/04/09(金)17:17:55 No.791175564
ワールドではハンターのサンドバッグでありボルボロスのおやつだった
16 21/04/09(金)17:18:11 No.791175613
上位限定モンスターとして格が足りない気がする
17 21/04/09(金)17:18:22 No.791175652
ダウンからの復帰の早さしか特徴のないやつ 魚のくせに足腰強すぎだろ
18 21/04/09(金)17:19:29 No.791175908
ジュラトドスもマスター入門みたいなやつだったし魚竜はそう言う立ち位置を目指してるんだろう
19 21/04/09(金)17:20:05 No.791176046
Wでこいつと戦った記憶がマジで無い ボロスとかなんかの亜種の時に水場に居てうざいと思っただけだ
20 21/04/09(金)17:20:26 No.791176123
ワールドじゃ序盤の雑魚だったからなこいつ
21 21/04/09(金)17:20:26 No.791176125
ワールドよりは強くなってる…気がする
22 21/04/09(金)17:21:02 No.791176250
IBが来るまで水属性ライトはこれしか選択肢がなかった
23 21/04/09(金)17:21:44 No.791176389
むしろ今回泥剥がしの水マリモがないことによって普通に殴る分には柔らかくなったまである
24 21/04/09(金)17:22:01 No.791176451
ワールドが初登場だったのかこいつ
25 21/04/09(金)17:22:04 No.791176468
歩いてブレス撃って歩いてブレス撃って…うぜぇ!
26 21/04/09(金)17:22:53 No.791176656
弱いけどウザさは同じくらいだよ
27 21/04/09(金)17:23:43 No.791176840
こいつ3ぐらいから居なかったっけ???
28 21/04/09(金)17:23:51 No.791176869
妙なタフさとダウンしなさを持つから大嫌い
29 21/04/09(金)17:24:20 No.791176987
Xのドスガレもだけど潜り状態が殴りづらい!
30 21/04/09(金)17:26:30 No.791177424
ワールドだと水中での移動時間も長くスピードもそこそこあって泥まとい状態は普通に固かったので対策してないと序盤の装備じゃめんどくさいモンスターではあった むしろなにも考えなくても戦えるからライズのボルボロスとこいつは優しかった
31 21/04/09(金)17:26:42 No.791177474
水の中でタックル?しないでくだち!わかりにくいんですけお!
32 21/04/09(金)17:26:42 No.791177475
正直なんで続投したのかわからない…印象がうすすぎる…
33 21/04/09(金)17:27:08 No.791177562
笛のおやつ
34 21/04/09(金)17:27:18 No.791177590
こいつの武器が無駄に強いせいでこいつのヒレはひたすら必要になるからWでは拡散撃って殺してた
35 21/04/09(金)17:27:24 No.791177608
こいつ出すくらいならヴォルトトスの方が…XXの時太刀愛用してたのよ
36 21/04/09(金)17:27:32 No.791177637
コイツすぐスタンするな…
37 21/04/09(金)17:28:50 No.791177921
ピラニアを当てて遊ぶだけのおもちゃ
38 21/04/09(金)17:29:35 No.791178086
ヴォルガノス原種
39 21/04/09(金)17:30:10 No.791178208
ちょっと溶岩洞に置いたら進化しそう
40 21/04/09(金)17:31:24 No.791178469
まあ骨格的な理由で出さない理由無いし今後出てくるでしょ ヴォルガノス
41 21/04/09(金)17:31:52 No.791178556
Wでは一生ビクンビクンしてたのにすっかり足腰強くなりやがって
42 <a href="mailto:ガノトトス">21/04/09(金)17:32:29</a> [ガノトトス] No.791178706
はぁ~…君さあ…
43 21/04/09(金)17:33:11 No.791178849
ヴォルガノスがクソ言われるからマイルドにしてみましたって感じのやつ
44 21/04/09(金)17:33:50 No.791178989
なんで咆哮できるようになったんだお前
45 21/04/09(金)17:33:51 No.791178996
いやヴォルはいいかな…
46 21/04/09(金)17:34:08 No.791179066
対剣ヴォルジュラスみたいなの来て欲しい
47 21/04/09(金)17:34:32 No.791179163
こいつの防具にスキルついてないのがあるのはなんなの
48 21/04/09(金)17:34:41 No.791179191
フルフル復帰に合わせてガノス復帰させた方が話題になったと思う
49 21/04/09(金)17:35:32 No.791179366
アイスボーンでクラッチ攻撃で粘着弾しか落ちなくて本当の意味でのサンドバッグになったやつ
50 21/04/09(金)17:35:36 No.791179377
怯んで飛び出してきた時にビターンビターンするかと思ったら立ち上がってダメだった
51 21/04/09(金)17:35:40 No.791179394
か弱い魚…
52 21/04/09(金)17:35:46 No.791179413
コイツに足を呪われた
53 21/04/09(金)17:36:45 No.791179635
ヴォルはまぁ溶岩の中泳ぎ回ったり溶岩から顔出すだけのクソ行動やめれば… でもヴォルって言えばアレだしな
54 21/04/09(金)17:37:48 No.791179861
>こいつ出すくらいならヴォルトトスの方が…XXの時太刀愛用してたのよ 愛用してたのに名前は覚えられなかったのか…
55 21/04/09(金)17:37:57 No.791179895
Wからのヴォルは硬いのがクソ 無駄に時間かかるのもクソ 防具も武器も一切使い道なかったのもやばかった そりゃ不人気ナンバーワンになるよ
56 21/04/09(金)17:38:06 No.791179937
今作魚竜こいつしかいないのか? クソネミは海竜だし
57 21/04/09(金)17:38:14 No.791179970
こいつ自身は対して強くないくせに防具は割と強い そして要求素材数もそんな多くない
58 21/04/09(金)17:39:28 No.791180266
動き回るのだけが不快だけど弱いからどうでもいいよ…
59 21/04/09(金)17:39:36 No.791180302
ヴォルガノスはガンス接待モンスの枠だから
60 21/04/09(金)17:39:52 No.791180357
強化されてるはずなのになぁ
61 21/04/09(金)17:40:32 No.791180534
理由は忘れたけどW時代にヴォルガノスが乱獲されてた時期かあったような…
62 21/04/09(金)17:40:38 No.791180564
弱いけど戦っててつまらなくはないから好き
63 21/04/09(金)17:41:04 No.791180654
溶岩に潜れるようになるととたんに強くなる
64 21/04/09(金)17:41:08 No.791180674
3way3連ブレスなんてやってきたっけこいつ あれによく引っかかる
65 21/04/09(金)17:41:12 No.791180689
>理由は忘れたけどW時代にヴォルガノスが乱獲されてた時期かあったような… あまりに狩られなさすぎて周回用のイベクエのネタにされたから
66 21/04/09(金)17:41:54 No.791180858
新大陸だと水でこっちの動き鈍るけど 今回はそんな事もないからマジで弱い 新モーションのなんか水中でステップして泥吐くのも当たんないし
67 21/04/09(金)17:43:33 No.791181253
>新モーションのなんか水中でステップして泥吐くのも当たんないし あれまず当たらないんだけどひょこひょこ動いて殴りにくいからムカつく!
68 21/04/09(金)17:44:12 No.791181383
スレ画はワールドの時点でなんかずっとのたうち回って気づいたら死体になってる魚型サンドバッグだから
69 21/04/09(金)17:44:12 No.791181384
そういやあったなヴォルガノスが大量に珠落とすイベクエ
70 21/04/09(金)17:44:46 No.791181516
ライズは水辺というか浅瀬というか水溜りみたいな感じだしな…浅い浅過ぎる…
71 21/04/09(金)17:45:02 No.791181577
昔の知識だけどヴォルガノス装備の根性が強すぎて去勢されて以降ヴォルガノス装備が微妙だしヴォルガノスは強いしで狩られなくなったイメージ
72 21/04/09(金)17:46:04 No.791181809
ポンデリングの強化された3way泥爆弾は厄介だと思う
73 21/04/09(金)17:46:04 No.791181812
ライズで1番目立たないモンスターだと思う
74 21/04/09(金)17:46:12 No.791181839
泳いでるこいつを叩いてびたびたさせると楽しい
75 21/04/09(金)17:46:21 No.791181879
ヴォルガノスのイペクエは攻撃する度に珠落とすから珠落としきるまでは適当に逃げ回って落とし終わった瞬間リンチされるという摩訶不思議な光景が見られた
76 21/04/09(金)17:46:52 No.791181994
ワールドやったらライズのこいつのこと弱いって言えなくなるぞ まあワールドが弱すぎたんだけど
77 21/04/09(金)17:46:59 No.791182017
>ライズで1番目立たないモンスターだと思う ウサギとコイツの2強な気がする
78 21/04/09(金)17:47:21 No.791182118
ワールド時代は吠えることも出来ないか弱いお魚だったから…
79 21/04/09(金)17:47:42 No.791182198
>ライズで1番目立たないモンスターだと思う 緊急対象なのでそれはない
80 21/04/09(金)17:48:27 No.791182377
なるほどこいつはWで出てきた新モンスターなんだな…何故か動きが大体分かるな…
81 21/04/09(金)17:48:32 No.791182393
ウサギも強くはないけどあいつは妙に戦いずらい
82 21/04/09(金)17:48:33 No.791182397
ワールドのヴォルはウザい以外特に特徴ないというか強さがない 出てきてすごい勢いで這いずって当たると大ダメージとか 攻撃してたらいきなり跳ねてビターンされて死亡とかない
83 21/04/09(金)17:48:45 No.791182446
>ライズで1番目立たないモンスターだと思う 緊急だしWやってたら魔改造されまくってインパクト強すぎたから1番ではないと思う
84 21/04/09(金)17:49:21 No.791182594
俺はプケプケが一番地味だと思う
85 21/04/09(金)17:49:33 No.791182645
こいつが吠えて耳塞いだ時点でワールドのプレイヤーはお前強くなったんだな…って感慨深くなる
86 21/04/09(金)17:49:48 No.791182708
プケプケはかわいいから きっと今回も友達作ってるんだプケプケ
87 21/04/09(金)17:49:57 No.791182744
>ライズで1番目立たないモンスターだと思う クルルヤックだと思う!
88 21/04/09(金)17:50:00 No.791182757
ワールドのヴォルガノスのモーションにブラントドスの咆哮を悪魔合体させた印象
89 21/04/09(金)17:50:22 No.791182831
ルドロスはお前そんなモーションあったっけってなる
90 21/04/09(金)17:50:25 No.791182838
プケプケはワールドで色々あったから… 一緒に戦ったりもしたから…
91 21/04/09(金)17:50:47 No.791182927
ライズで目立たないのは人魚じゃないか?
92 21/04/09(金)17:50:53 No.791182942
一般通過クルルヤックだと思ったら襲ってきたのがショックでしたよ私は
93 21/04/09(金)17:50:53 No.791182945
プケプケはゲラおじさんと共闘した時に一生分の輝きを使い果たした
94 21/04/09(金)17:50:56 No.791182955
3連泥ブレスは左右吐いてから正面なのが当てる気無さ過ぎて笑う
95 21/04/09(金)17:51:09 No.791183015
>クルルヤックだと思う! アイツはWから何が変わったんだ…
96 21/04/09(金)17:51:12 No.791183023
絶対戦うラインに居たら我が名はにはならないと思うんだよね やっぱクエスト埋める段階でお前いたの!?みたいな状況にならないと
97 21/04/09(金)17:51:21 No.791183050
>プケプケはワールドで色々あったから… >一緒に戦ったりもしたから… ゲラルトさんのズッ友だからな…(要介護)
98 21/04/09(金)17:51:39 No.791183114
人魚はモンスター眠らせてくし水場あるとこどこにでもいるからそこまで薄い印象はない
99 21/04/09(金)17:52:00 No.791183201
なんで魚なのに叫べるようにしたんだろうな…
100 21/04/09(金)17:52:05 No.791183224
装備に攻めの守勢とガ強あるから俺のランスのズッ友だったよ…
101 21/04/09(金)17:52:06 No.791183229
一番目立たないのはロアルドロスかな… 素材を要求される度にそういえばいたんだっけ…ってなるなった
102 21/04/09(金)17:52:13 No.791183252
>クルルヤックはクリスタル抱えて巨大化した時に一生分の輝きを使い果たした
103 21/04/09(金)17:52:21 No.791183288
>絶対戦うラインに居たら我が名はにはならないと思うんだよね >やっぱクエスト埋める段階でお前いたの!?みたいな状況にならないと そういうポジションならプケプケになるかもしれない
104 21/04/09(金)17:52:39 No.791183353
きっとプケプケは今回も水没林の林の中でアイルーなんかと友達になって 一緒にどんぐり取ったりしてるんだ アイルー乗せて飛んでったりとかもしてるはずだ
105 21/04/09(金)17:52:39 No.791183354
睡眠爆破特化だけど今回爆弾強くないから可哀想人魚
106 21/04/09(金)17:52:45 No.791183370
>絶対戦うラインに居たら我が名はにはならないと思うんだよね >やっぱクエスト埋める段階でお前いたの!?みたいな状況にならないと ドス系列は正直思い出せない
107 21/04/09(金)17:53:10 No.791183467
強くはないけど戦ってて楽しくはないし武器も存在感薄いから何のためにいるのかわからない魚
108 21/04/09(金)17:53:23 No.791183510
ガノトトスも魚で咆哮しなかったっけ
109 21/04/09(金)17:53:34 No.791183549
プケプケはハンマー使いにとっても思い出深いやつだからな…
110 21/04/09(金)17:53:40 No.791183572
>ガノトトスも魚で咆哮しなかったっけ しないけど…
111 21/04/09(金)17:53:49 No.791183606
>強くはないけど戦ってて楽しくはないし武器も存在感薄いから何のためにいるのかわからない魚 防具がスラアクでちょっとお世話になってるよ
112 21/04/09(金)17:53:49 No.791183607
プケプケは絵が可愛い
113 21/04/09(金)17:53:51 No.791183616
ロアルは初めて会った時と変わらない弱さで何も印象に残らなかった 装備もダサ弱いままだし
114 21/04/09(金)17:54:05 No.791183672
>ガノトトスも魚で咆哮しなかったっけ してたのはブラントドス
115 21/04/09(金)17:54:06 No.791183675
そういや現大陸なんだし別にヴォルガノス出せば良かったよな…
116 21/04/09(金)17:54:14 No.791183700
里クエのプケプケはセレクトじゃないし2ページ目だしで目立たないな
117 21/04/09(金)17:54:16 No.791183714
クルルヤックは序盤のランスが強いから地味じゃない ランスが地味
118 21/04/09(金)17:54:21 No.791183733
>>クルルヤックだと思う! >アイツはWから何が変わったんだ… こっちをスルーしない凶暴性を得た
119 21/04/09(金)17:54:29 No.791183758
プケプケって何だよその名前
120 21/04/09(金)17:54:30 No.791183759
>装備もダサ弱いままだし 双剣のお供なんですけおおお!
121 21/04/09(金)17:54:37 No.791183785
>ガノトトスも魚で咆哮しなかったっけ ない
122 21/04/09(金)17:55:12 No.791183924
ワールドで戦った記憶が殆ど無いから今回どう変わってるのか全然わからない…
123 21/04/09(金)17:55:29 No.791183975
プケハンってもっと綺麗で特徴的な見た目じゃなかったっけ…
124 21/04/09(金)17:55:37 No.791184002
>一番目立たないのはロアルドロスかな… >素材を要求される度にそういえばいたんだっけ…ってなるなった 狂走エキスくだち!
125 21/04/09(金)17:55:39 No.791184009
>プケプケって何だよその名前 フルフルとかと同じ系列だしそこはいいだろ別に!
126 21/04/09(金)17:55:46 No.791184033
そういえばプケプケの琵琶法師まだ聞いてないな…
127 21/04/09(金)17:55:55 No.791184068
続投してもいい 強くなったぽいのもいい なんでもいいけど緊急の器ではない
128 21/04/09(金)17:56:03 No.791184094
上位にいって初めてプケプケお前いたのか!?って驚いたよ
129 21/04/09(金)17:56:10 No.791184124
属性のバランスなのかな… ならガノでもいいんじゃねーかって感じだけど
130 21/04/09(金)17:56:22 No.791184181
>そういえばプケプケの琵琶法師まだ聞いてないな… まれに見るレベルで無害だぞプケプケの紹介
131 21/04/09(金)17:56:38 No.791184240
クルルヤックは地味にワールドより各種行動の隙減って岩持ってる時も足止める事が少なくなってる
132 21/04/09(金)17:56:56 No.791184311
>>そういえばプケプケの琵琶法師まだ聞いてないな… >まれに見るレベルで無害だぞプケプケの紹介 (キノコ食べてるだけ)
133 21/04/09(金)17:57:22 No.791184416
>ワールドで戦った記憶が殆ど無いから今回どう変わってるのか全然わからない… 咆哮がついたのと潜るのとドロブレスして逃げてドロブレス ヘビィですぐ撃ち殺してたかろ正直咆哮以外は自信ない
134 21/04/09(金)17:57:28 No.791184437
ラギアクルスが早く琵琶法師に紹介されてほしい
135 21/04/09(金)17:57:38 No.791184479
>プケハンってもっと綺麗で特徴的な見た目じゃなかったっけ… プケハンはマスター級で花開いただけでもとは皮ペタ武器だから…
136 21/04/09(金)17:57:48 No.791184511
狂走エキスもディアブロスで良いんだよな……いやだめだエキスのために延々吠えられるの嫌じゃ
137 21/04/09(金)17:57:50 No.791184516
>そういえばプケプケの琵琶法師まだ聞いてないな… おぺにすの~
138 21/04/09(金)17:58:05 No.791184590
というかオロミドロがなんかおかしい
139 21/04/09(金)17:58:13 No.791184623
白目のせいなのかコイツ顔怖くない?しかも何か突然吠えるからちょっとアレなもの見たみたいな恐怖を感じるんだけど…
140 21/04/09(金)17:58:27 No.791184695
つまんなすぎてドラミドロの方がまだ好き
141 21/04/09(金)17:58:31 No.791184709
プケプケは大社跡でよく絡まれてるからキークエにはなってないけど目にする機会は多いと思う 下層にいるから全然姿を見ないやつらがヴォルガノスを継ぐものになるはず
142 21/04/09(金)17:58:31 No.791184710
プケプケは勝てそうな相手に喧嘩ふっかけて強そうな相手はさっさと逃げる卑怯者みたいな設定だったはずなのにいつの間にか愛されキャラになってる…
143 21/04/09(金)17:58:44 No.791184742
プケプケは助けてもらった恩を返すために加勢に来てくれる良い子だからな…
144 21/04/09(金)17:58:49 No.791184770
オロミドロは前脚さえ無ければ……の典型
145 21/04/09(金)17:59:23 No.791184887
>続投してもいい >強くなったぽいのもいい >なんでもいいけど緊急の器ではない XX以来のフレンドと緊急やったけど初見のはずなのに誰も苦戦してなくてダメだった
146 21/04/09(金)17:59:45 No.791184981
プケプケくんは普段は無害だけど百竜夜行で高所から毒撒き散らしてくるから嫌い
147 21/04/09(金)17:59:50 No.791185012
プケプケは助太刀に来て速攻でボコられてハンターと力を合わせて毒を喰らわせるかわいいやつ
148 21/04/09(金)18:00:15 No.791185118
思ったより強いな...ってなった ほんとにワールドにいたっけ君
149 21/04/09(金)18:00:30 No.791185183
>プケプケは勝てそうな相手に喧嘩ふっかけて強そうな相手はさっさと逃げる卑怯者みたいな設定だったはずなのにいつの間にか愛されキャラになってる… 友達になったからな
150 21/04/09(金)18:00:39 No.791185219
ワールドやってないからスレ画やトビカガチはもっと低ランクのモンスターかと思ってた
151 21/04/09(金)18:00:48 No.791185264
>プケプケくんは普段は無害だけど百竜夜行で高所から毒撒き散らしてくるから嫌い 百竜自体毒無効あると楽でいいよね
152 21/04/09(金)18:00:54 No.791185286
桜花で往復してるとなんかビチビチ跳ねてる
153 21/04/09(金)18:01:16 No.791185371
>ワールドやってたからスレ画やトビカガチはもっと低ランクのモンスターかと思ってた
154 21/04/09(金)18:01:26 No.791185411
プケプケは亜種になったらおしっこマンになるからな 「」ならきっと好きになる
155 21/04/09(金)18:01:36 No.791185456
>プケプケは勝てそうな相手に喧嘩ふっかけて強そうな相手はさっさと逃げる卑怯者みたいな設定だったはずなのにいつの間にか愛されキャラになってる… ありがとうゲラルトおじさん…
156 21/04/09(金)18:01:40 No.791185475
プケプケはデビューでインパクト大だったりしたし結構待遇はいいよね
157 21/04/09(金)18:01:57 No.791185536
ナナチとこいつはワールドやってたら低ランク扱いだよ…
158 21/04/09(金)18:02:00 No.791185551
XXしか過去作やってない新米だけどレイアと同じタイミングでベリオ解禁で頭に?が浮かんだ いやベリオのがだいぶ強ない?
159 21/04/09(金)18:02:00 No.791185554
こいつ来れるのに実家が近い筈のガンキンがいないのはなんか釈然としない
160 21/04/09(金)18:02:12 No.791185611
>プケプケくんは普段は無害だけど百竜夜行で高所から毒撒き散らしてくるから嫌い でも彼が居ると状態異常クエストクリアしやすいのも事実… まあいまだに百竜での操竜条件がよく分からんのだが
161 21/04/09(金)18:02:16 No.791185625
>思ったより強いな...ってなった >ほんとにワールドにいたっけ君 旧大陸産は亜種かなんかだと思ってる
162 21/04/09(金)18:02:26 No.791185669
つまりライズの上位は最終的に星10くらいまであるのでは
163 21/04/09(金)18:02:29 No.791185685
なんかやたら麻痺と打撃に弱い印象がある
164 21/04/09(金)18:02:31 No.791185697
プケプケは気持ち悪いから嫌だ
165 21/04/09(金)18:02:46 No.791185757
>ワールドやってないからスレ画やトビカガチはもっと低ランクのモンスターかと思ってた スレ画は緊急になるような扱いがなんかおかしい トビカガチは出てくる時期の割に動きがなんかおかしい
166 21/04/09(金)18:02:55 No.791185801
>ワールドやってないからスレ画やトビカガチはもっと低ランクのモンスターかと思ってた 実際ワールドではそう カガチなんかは火力ないし直線行動しかしてこなかった
167 21/04/09(金)18:02:57 No.791185807
妖怪枠としてもなんなのかわからないこいつ
168 21/04/09(金)18:03:13 No.791185872
逆にワールドやってたら結構相手しないかこいつ 試し切りに都合が良すぎるし
169 21/04/09(金)18:03:20 No.791185899
えープケプケかわいいじゃん
170 21/04/09(金)18:03:31 No.791185936
>ナナチとこいつはワールドやってたら低ランク扱いだよ… ナナチ鍛え直したな…
171 21/04/09(金)18:03:31 No.791185937
>逆にワールドやってたら結構相手しないかこいつ >試し切りに都合が良すぎるし 竜玉はこいつからだった
172 21/04/09(金)18:03:41 No.791185977
カガチはワールドで一番最初に乙ったモンスターだった
173 21/04/09(金)18:03:49 No.791186010
プケプケは舌長いしあかなめとかその辺りかもしれん
174 21/04/09(金)18:03:51 No.791186026
ワールドのこいつは落とした粘着弾頭にぶつけて殴ると死んでる
175 21/04/09(金)18:04:19 No.791186133
>いやベリオのがだいぶ強ない? ベリオは作品によって強さがめちゃくちゃブレる 多分初登場時の劣化ナルガみたいなポジションの時が一番弱くて W…というかIBだと多分ディアとかと同じ枠の強さだった
176 21/04/09(金)18:04:29 No.791186177
>いやベリオのがだいぶ強ない? ベリオロス原種はそんなに強くない アイボーのはなんか違うし
177 21/04/09(金)18:04:41 No.791186226
ナナチの電撃コンボはWでも割と脅威だったな…
178 21/04/09(金)18:04:41 No.791186228
ウィッチャーコラボもあってプケプケは可愛く見える
179 21/04/09(金)18:04:43 No.791186232
ワールドやってないからなんで牙竜種で帯電なんてジンオウガとモロかぶりさせたんだって思う
180 <a href="mailto:ガノトトス">21/04/09(金)18:04:54</a> [ガノトトス] No.791186284
亜種です通してください
181 21/04/09(金)18:04:54 No.791186288
>逆にワールドやってたら結構相手しないかこいつ >試し切りに都合が良すぎるし 属性強化素材のために撃ち殺してたな
182 21/04/09(金)18:04:54 No.791186289
泥挟み込みタックルとかスリンガー水流弾がないとかあるけどもっとクソの泥使いがいるので
183 21/04/09(金)18:05:07 No.791186327
ベリオはキビキビ動くけど腕の棘壊したら雑魚なのはIB以外は一貫してる IBだけ特殊な進化を遂げている
184 21/04/09(金)18:05:10 No.791186338
IBのベリオは看板モンスターと同じ危険度だったしなぜか特殊個体も実装されたからな…
185 21/04/09(金)18:05:28 No.791186399
>亜種です通してください よし!帰れ!
186 21/04/09(金)18:05:42 No.791186456
全然関係ないんだがナルガ亜種の立ち位置と特徴が思い出せない なんか緑色だった気がする
187 21/04/09(金)18:05:53 No.791186503
ワールドやってると出会って最初に思うのが何吠えてんだよお前になる
188 21/04/09(金)18:06:05 No.791186562
ワールドのこの魚はカスタム強化か護石かパーツ強化かなんかで使ったような こいつの素材いんのかって狩りに行った覚えがある
189 21/04/09(金)18:06:28 No.791186666
まあ蜘蛛も吠えるし
190 21/04/09(金)18:06:29 No.791186667
>全然関係ないんだがナルガ亜種の立ち位置と特徴が思い出せない >なんか緑色だった気がする 特殊モーション持ってたけど原種に奪われました
191 21/04/09(金)18:06:32 No.791186687
寒冷地仕様のナルガくらいだろうと高を括って挑むとなんかふた周りくらいデカくてビビるベリオ
192 21/04/09(金)18:06:36 No.791186706
IBのベリオは棘壊しても戦いやすくなるわけじゃないのがなあ
193 21/04/09(金)18:06:36 No.791186707
ワールドの牙竜種はイズチとかランポスとかのポジションだったからな… 後から勇ちゃんが乗り込んだが
194 21/04/09(金)18:06:39 No.791186715
>全然関係ないんだがナルガ亜種の立ち位置と特徴が思い出せない >なんか緑色だった気がする 緑で大体二回行動してきた気がする
195 21/04/09(金)18:06:51 No.791186762
>全然関係ないんだがナルガ亜種の立ち位置と特徴が思い出せない >なんか緑色だった気がする 場所違って動きとか弱点も大きく変わってた亜種が多かった3rdの新規亜種の中でも原種と被りまくってたやつ
196 21/04/09(金)18:06:52 No.791186771
>ベリオはキビキビ動くけど腕の棘壊したら雑魚なのはIB以外は一貫してる >IBだけ特殊な進化を遂げている スパイク破壊しても飛びかかりでものすごい滑っていって隙がなくなってないの許してないよ…
197 21/04/09(金)18:07:27 No.791186891
>ワールドやってると出会って最初に思うのが何吠えてんだよお前になる 二つ名のせいで逆にウサギに咆哮警戒しちゃう
198 21/04/09(金)18:07:37 No.791186923
ガノトトスみたいな殺意が足りないよね
199 21/04/09(金)18:07:44 No.791186951
初登場時のベリオロスは最強クラスだったけどP3rdからしばらくは腑抜け
200 21/04/09(金)18:08:22 No.791187126
もうついでにオドガロンもきていいでしょ
201 21/04/09(金)18:08:27 No.791187137
骨格的には出せるけど ヴォルは生息エリアが狭いんだよな… 操竜してま火山の水場を足出して走り回ってるヴォルが想像できない
202 21/04/09(金)18:08:44 No.791187202
トライでも開幕落とし穴からのスパイク両破壊で乱獲してた記憶がある 何故そんな事したかは思い出せん
203 21/04/09(金)18:09:02 No.791187277
Pサードはゲーム自体が接待仕様だったから…
204 21/04/09(金)18:09:04 No.791187288
アイスボーンのベリオは爪壊すと 飛んできた時に滑って反対向くかなんかで逆に頭とか腕とかが遠くなって攻撃しづらくなる 壊さなきゃ壊さないで滅茶苦茶動く めんどい
205 21/04/09(金)18:09:12 No.791187329
IB出るまでは水系のモンスターほとんどいなかったから水袋回収で狩られる
206 21/04/09(金)18:09:21 No.791187363
ナナチは行動と行動の間が速いのと蛇行するようなモーションもあって相手しててすげぇ疲れる… あっ気絶した
207 21/04/09(金)18:09:23 No.791187369
ベリオは別に強くはないんだけど体でかすぎるせいでスッ突進されて地味にHP削られてイラッとする
208 21/04/09(金)18:09:24 No.791187372
でもオドガロンとかツィツィとかあそこにしかいなさそうなのはちゃんと来てないんだよな…
209 21/04/09(金)18:09:48 No.791187467
>トライでも開幕落とし穴からのスパイク両破壊で乱獲してた記憶がある >何故そんな事したかは思い出せん そうしないと手がつけられないのと武器が古龍特効だったから…
210 21/04/09(金)18:09:59 No.791187519
オドガロンの動きはなんかカガチがいくつかパクって来てない?
211 21/04/09(金)18:10:45 No.791187717
裂傷なき今オドガロンくんはやれるのだろうか
212 21/04/09(金)18:11:10 No.791187819
ガロンくん頭も手足もバカバカ壊れて尻尾もしっかり切れるし装備も見た目好きだから来て欲しい
213 21/04/09(金)18:11:19 No.791187859
>でもオドガロンとかツィツィとかあそこにしかいなさそうなのはちゃんと来てないんだよな… レイギエナはどうだろう上昇気流のある地域に特化した感じの生態だけど
214 21/04/09(金)18:11:20 No.791187867
>裂傷なき今オドガロンくんはやれるのだろうか G級から裂傷を実装します!
215 21/04/09(金)18:11:40 No.791187958
ベリオ亜種が竜巻なんぞ設置したから見かけたクシャが真似し始めた
216 21/04/09(金)18:11:43 No.791187974
オドガロンはデザイン好きなんだけど正直最近のモンスにしては特徴が地味すぎるのがね
217 21/04/09(金)18:12:02 No.791188058
>>でもオドガロンとかツィツィとかあそこにしかいなさそうなのはちゃんと来てないんだよな… >レイギエナはどうだろう上昇気流のある地域に特化した感じの生態だけど あいつは渡れそうだもんなあ
218 21/04/09(金)18:12:02 No.791188059
>レイギエナはどうだろう上昇気流のある地域に特化した感じの生態だけど あいつは渡りするし…
219 21/04/09(金)18:12:15 No.791188112
一般通過閃光モンスターツィツィ 光ると満足して帰る
220 21/04/09(金)18:12:33 No.791188201
オドガロンは立ち位置的にはジンオウガやマガマガと比べてどの辺なんだろうか
221 21/04/09(金)18:12:55 No.791188296
>XXしか過去作やってない新米だけどレイアと同じタイミングでベリオ解禁で頭に?が浮かんだ >いやベリオのがだいぶ強ない? それはXXしかやってないからだろう あいつは下位にも普通に出るくらいだぞ
222 21/04/09(金)18:13:05 No.791188341
レイギエナは戦ってて普通に楽しいし来てくれても嬉しい 特殊個体は原種呼ぶのやめろ
223 21/04/09(金)18:13:07 No.791188348
ジョーが何故新大陸にいるのかみたいな話になるともう誰が渡っても良い気がする…
224 21/04/09(金)18:13:16 No.791188391
オドガロンくんはそんなに強くないけど何にでも喧嘩売ってはやられる子 古龍にも喧嘩売る
225 21/04/09(金)18:13:25 No.791188431
オドガロンは装備が超カッコイイんだ
226 21/04/09(金)18:13:25 No.791188435
>一般通過閃光モンスターツィツィ >光ると満足して帰る 仕事人だから頼りになる
227 21/04/09(金)18:13:31 No.791188455
>オドガロンはデザイン好きなんだけど正直最近のモンスにしては特徴が地味すぎるのがね そう?ゾンビ犬っぽくてインパクトない?
228 21/04/09(金)18:13:36 No.791188475
>オドガロンは立ち位置的にはジンオウガやマガマガと比べてどの辺なんだろうか ちょい下かな 一応レウスやディアブロスみたいに主扱い受けてたけど
229 21/04/09(金)18:13:43 No.791188502
オドガロンいないのはおかしい ジュラトドスはどこに需要があったんだろう
230 21/04/09(金)18:13:47 No.791188515
古龍相手でも引かないのは評価ポイントだよガロン塚本 相手にしてはもらえんが
231 21/04/09(金)18:13:57 No.791188565
ベリオは改造されたから今となってはナルガより迅竜してるよね
232 21/04/09(金)18:13:59 No.791188578
>ジョーが何故新大陸にいるのかみたいな話になるともう誰が渡っても良い気がする… ジョーはそもそも最初の3から孤島に泳いで来てるような奴だから…まあ孤島は皆泳いでくるんだけど
233 21/04/09(金)18:14:01 No.791188595
>オドガロンは装備が超エッチなんだ
234 21/04/09(金)18:14:15 No.791188648
塚本は素早い狂犬で相手してて素直に楽しいタイプなんで来てもいいよ
235 21/04/09(金)18:14:23 No.791188687
>一般通過閃光モンスターツィツィ >光ると満足して帰る ワールドのモンスター性格が出てて好きなんだよな
236 21/04/09(金)18:14:53 No.791188831
今回の奴ら大体こっち見かけると喧嘩売ってくるから怖い 新大陸ぐらいのびのびやろうよ
237 <a href="mailto:開発">21/04/09(金)18:14:56</a> [開発] No.791188841
>ジュラトドスはどこに需要があったんだろう 水没林らしいモンスター…ジュラトドスでいっか
238 21/04/09(金)18:14:57 No.791188844
ガロンはレイギエナが落ちてこない所には住む気にならんのだろう
239 21/04/09(金)18:14:59 No.791188860
>ジョーが何故新大陸にいるのかみたいな話になるともう誰が渡っても良い気がする… 新大陸は人類が未開拓ってだけだから何がいてもおかしくない
240 21/04/09(金)18:15:07 No.791188889
レイギエナは小型みたいにやたらと数がいることがわかったから普通に飛んできそう
241 21/04/09(金)18:15:25 No.791188986
今作武器の種類少ないくせしてわりと水武器として優秀な立ち位置にあるのずるい
242 21/04/09(金)18:15:26 No.791188991
ベリオはレイア以上レウス未満くらいの位置にいる印象がある レウス未満というか看板モンスターより弱い位置
243 21/04/09(金)18:15:39 No.791189065
>今回の奴ら大体こっち見かけると喧嘩売ってくるから怖い >新大陸ぐらいのびのびやろうよ ハンターって言う脅威がいる旧大陸と来てから50年くらいしかたってない新大陸の違いだよ
244 21/04/09(金)18:15:42 No.791189082
ホント誰にでもケンカ売って勝つときも負けるときもフルボッコなのは狂犬らしくていいよねガロン
245 21/04/09(金)18:16:15 No.791189230
ラングロトラいてガンキンいないのは意外だった 関係ないけどラングロトラの操竜まじでクソ強いよね
246 21/04/09(金)18:16:25 No.791189271
オドガロン来てもなぁ 今作の装備デザインだとお面の斜めがけスタイルじゃなさそうだし
247 21/04/09(金)18:17:23 No.791189521
>ラングロトラいてガンキンいないのは意外だった >関係ないけどラングロトラの操竜まじでクソ強いよね あの手のやつは発生が早いやつがほんとに強い
248 21/04/09(金)18:17:28 No.791189550
全然覚えがないけどtri出身なんだっけベリオ 水中でも危険な奴らでもない中堅だと微妙な存在だな…
249 21/04/09(金)18:17:37 No.791189587
バサルを操竜してラングロトラ倒しに行ったら あいつ動き素早すぎてバサルの攻撃が当たんねってなった 転がりすぎ
250 21/04/09(金)18:17:37 No.791189588
ワールドでせっかく新種族の翼竜雑魚作ったのにガブラスばっかり飛んでて旧大陸の方じゃ生息してないのかな
251 21/04/09(金)18:17:39 No.791189592
NINJAが脅威だから見かけたらすぐ襲ってくるのか
252 21/04/09(金)18:17:44 No.791189612
>>今回の奴ら大体こっち見かけると喧嘩売ってくるから怖い >>新大陸ぐらいのびのびやろうよ >ハンターって言う脅威がいる旧大陸と来てから50年くらいしかたってない新大陸の違いだよ それに加えてなんかあらゆる所にガブラスいるし古龍飛んでて気が立ってるのかもしれない
253 21/04/09(金)18:17:54 No.791189657
Xあたりでレイアレベルまで格を落とされたナルガくん本当にかわいそうだった
254 21/04/09(金)18:17:55 No.791189662
過去作と比べてなんか強いなって思うのはバサルモス こんなにデカかったかすらあやふやだしアグレッシブに暴れるし岩形態でじっとしてないし
255 21/04/09(金)18:17:56 No.791189671
看板張った事ある訳じゃないけどそれに近い立ち位置でかつちゃんと人気もあるベリオは結構珍しいポジションだよね
256 21/04/09(金)18:18:34 No.791189851
>過去作と比べてなんか強いなって思うのはバサルモス >こんなにデカかったかすらあやふやだしアグレッシブに暴れるし岩形態でじっとしてないし そもそも全然擬態しないしな
257 21/04/09(金)18:18:51 No.791189915
>そもそも全然擬態しないしな ムービーでしか見てない
258 21/04/09(金)18:18:58 No.791189944
セルレギオスくん…
259 21/04/09(金)18:19:13 No.791190017
非戦闘時の擬態はもっとやってほしかったなバサルモス バレバレのあれ好きなんだ
260 21/04/09(金)18:19:47 No.791190188
ラングロトラはこうせわしなく転がりまくるから地味に倒すの大変だなあってなる じっとしてくれない
261 21/04/09(金)18:19:57 No.791190238
擬態はするらしいけど今回岩無いしする意味も特にないからな…
262 21/04/09(金)18:20:14 No.791190301
とにかく武器の名前が振り切れてていいんだ塚本は
263 21/04/09(金)18:20:16 No.791190311
>看板張った事ある訳じゃないけどそれに近い立ち位置でかつちゃんと人気もあるベリオは結構珍しいポジションだよね ラギアと違って制限がないから3の代表として代わりに出られるいいポジションにいる
264 21/04/09(金)18:20:36 No.791190389
あんまり言われないが練り歩いて喧嘩売ってくる今作のバサルはだいぶ解釈違いな気がする
265 21/04/09(金)18:20:37 No.791190391
>セルレギオスくん… 新大陸には渡れなかっただけかもしれないから…
266 21/04/09(金)18:20:46 No.791190434
ゴシャ武器は完全にガムートの再来だろあれ
267 21/04/09(金)18:21:10 No.791190516
というかバサル相対的に結構強いから擬態の必要が無いのかもしれない
268 21/04/09(金)18:21:13 No.791190528
バサルとグラビの中間みたいな感じだよね今回
269 21/04/09(金)18:21:14 No.791190533
4系の代表といえばそう臨界ブラキ!
270 21/04/09(金)18:21:27 No.791190587
>4系の代表といえばそうラージャン!
271 21/04/09(金)18:21:29 No.791190594
>ラギアと違って制限がないから3の代表として代わりに出られるいいポジションにいる 陸に上がったら上がったで魔法使いになる奴が悪い
272 21/04/09(金)18:21:50 No.791190688
ベリオっていつの間に切れ味系のスキル寄りになったんだっけ ナルガとの違いは回避性能か回避距離かみたいな印象だった
273 21/04/09(金)18:22:19 No.791190822
ティガとかナルガが出るついでに出させてもらうみたいな骨格してるしなベリオ…
274 21/04/09(金)18:22:28 No.791190859
バサル岩が今回ないしな…つまらん
275 21/04/09(金)18:22:43 No.791190912
>ゴシャ武器は完全にガムートの再来だろあれ ガムート自体再来してほしい ティガと縄張り争いどころかどっちかが死ぬまで戦ってほしい
276 21/04/09(金)18:22:52 No.791190944
今回ブラキ来ないんだろうなぁ
277 21/04/09(金)18:22:56 No.791190964
オボボボボが強いのが悪い あいつ長いのに動きめっちゃ早いし 即死技持ってるし
278 21/04/09(金)18:23:17 No.791191048
こっちのバサルはなんか好戦的だし顔赤くなるからな…
279 21/04/09(金)18:23:24 No.791191077
初登場時のベリオはナルガを速く強くした感じだったけどそのナルガと共演するにあたっていろいろ下方修正された悲しい過去
280 21/04/09(金)18:23:33 No.791191121
IBベリオで割と大変になったとおもったらまたふにゃっとして何とも安定しないヤツだ
281 21/04/09(金)18:23:47 No.791191178
そのうちくるとは思うけどグラビも顔真っ赤なるのかな…
282 21/04/09(金)18:23:50 No.791191186
バサけおス…
283 21/04/09(金)18:23:51 No.791191190
ドスガレオスはむしろなんであんな強かったんだよ
284 21/04/09(金)18:23:53 No.791191207
ベリオは本人も装備もイケメンだから好き
285 21/04/09(金)18:24:05 No.791191259
>IBベリオで割と大変になったとおもったらまたふにゃっとして何とも安定しないヤツだ 振れ幅がおかしいよあいつ…
286 21/04/09(金)18:24:13 No.791191290
単純にナルガと比べてでかいので同じ感覚で避けようとすると大体轢かれる
287 21/04/09(金)18:24:20 No.791191324
>ガムート自体再来してほしい >ティガと縄張り争いどころかどっちかが死ぬまで戦ってほしい ゴシャ武器が属性とネーミングセンスが被ってるから今回出ないんだろうなって 牙獣種二位の実力者はどっちか戦って決めて欲しいんだけどな
288 21/04/09(金)18:24:30 No.791191374
アルバ除けばtri最強はベリオかボロスぐらいはあった
289 21/04/09(金)18:24:32 No.791191382
>IBベリオで割と大変になったとおもったらまたふにゃっとして何とも安定しないヤツだ どうせG級来るだろうからこんなもんじゃないかな
290 21/04/09(金)18:24:46 No.791191440
IBベリオは思い出の中でじっとしてろ
291 21/04/09(金)18:24:53 No.791191464
ベリオは洞窟で目をかっぴらくのが好き あと今回壁跳び没収されてるよね?
292 21/04/09(金)18:25:02 No.791191502
判定がナルガと違って緩急ついてくるのも油断してると轢かれる要因
293 <a href="mailto:終の白騎士">21/04/09(金)18:25:25</a> [終の白騎士] No.791191631
>どうせG級来るだろうからこんなもんじゃないかな 任せろ!
294 21/04/09(金)18:25:29 No.791191648
ベリオは特殊個体好きだったけど設定的に来れないからそのうちモーション輸入してほしい
295 21/04/09(金)18:25:45 No.791191727
>単純にナルガと比べてでかいので同じ感覚で避けようとすると大体轢かれる なんで毎回ナルガとクエストランクが交換になってるのかがよく分からない 両方同じで良いだろ!
296 21/04/09(金)18:26:18 No.791191886
ベリオの特殊個体かっこいいよね
297 21/04/09(金)18:26:29 No.791191939
バサルはせっかく擬態の解析度あがったのに全然隠れなくなってしまった
298 21/04/09(金)18:26:30 No.791191945
3のベリオはナルガっぽい格好いい見た目と動きで麒麟装備みたいな見た目の防具といい感じだった
299 21/04/09(金)18:26:33 No.791191954
>ベリオは洞窟で目をかっぴらくのが好き >あと今回壁跳び没収されてるよね? 無いね ベリオロスの代名詞的な攻撃だと思ってたけど気がつけばやらない個体の方が多いかもしれない
300 21/04/09(金)18:26:45 No.791192021
横タックルが避けれ無くて嫌いだったけど回避距離のせいで避けれるようになった
301 21/04/09(金)18:26:57 No.791192088
>3のベリオはナルガっぽい格好いい見た目と動きで麒麟装備みたいな見た目の防具といい感じだった 美味しいとこ取りすぎる
302 21/04/09(金)18:26:59 No.791192097
>今回ブラキ来ないんだろうなぁ DLCで来るよたぶん
303 21/04/09(金)18:27:21 No.791192214
カガチはWより強くなったな!って言われてるのにこいつときたら
304 21/04/09(金)18:27:32 No.791192260
過去作看板系だと今作はティガが凄い空気だと思う
305 21/04/09(金)18:27:33 No.791192264
書き込みをした人によって削除されました
306 21/04/09(金)18:27:34 No.791192269
リーゼントの妖怪としてブラキ参戦するかもしれない
307 21/04/09(金)18:27:58 No.791192370
>カガチはWより強くなったな!って言われてるのにこいつときたら コイツもWと比べたら信じられないレベルで強くなってるだろ!
308 21/04/09(金)18:28:53 No.791192619
ティガとナルガとベリオ見るといつもの面子だな…って気分になる
309 21/04/09(金)18:28:57 No.791192628
>過去作看板系だと今作はティガが凄い空気だと思う 新規以外はみんなそんなもんだと思う ラージャンも普通に戦いに行ってねだし
310 21/04/09(金)18:29:26 No.791192747
>リーゼントの妖怪としてブラキ参戦するかもしれない もうリーゼント頭の不良とか都市伝説レベルで見ないもんな...
311 21/04/09(金)18:29:59 No.791192883
単純にIBから続いてライズに出てるやつはもうそんな盛り上がらないから目立たないのもある ジンオウガとナルガもそんなにだったし
312 21/04/09(金)18:30:16 No.791192962
爆破属性武器がもうあるからブラキ出ても…
313 21/04/09(金)18:30:20 No.791192986
ブラキは正直相手するのしんどいから来なくてもいいかなって…
314 21/04/09(金)18:30:24 No.791193017
書き込みをした人によって削除されました
315 21/04/09(金)18:30:26 No.791193024
というか歴代看板級がレウスやディアブロスとか以外弱くなってるのが…
316 21/04/09(金)18:30:57 No.791193158
泥担当今回3体もいるしな…
317 21/04/09(金)18:32:01 No.791193431
ゴアでも出たら盛り上がると思うよ セルレギオスは…地味だからどうだろ