虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/09(金)16:13:19 作詞セ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/09(金)16:13:19 No.791162532

作詞センスが異常だと思う

1 21/04/09(金)16:18:19 No.791163449

歌も上手いしな

2 21/04/09(金)16:19:45 No.791163701

ハングリースパイダーよく歌ったな…

3 21/04/09(金)16:20:18 No.791163799

「一目見たとき僕は生まれて初めて 自分の耳が赤くなっていく音を聞いた」 良いよね…

4 21/04/09(金)16:22:06 No.791164133

ホモは基本失恋だから切ない詩を書くのが上手いと聞いてなるほどと思った

5 21/04/09(金)16:26:30 No.791164955

雷が鳴る前にの歌詞と何故か中華風のイントロ好き

6 21/04/09(金)16:33:51 No.791166350

>「一目見たとき僕は生まれて初めて 自分の耳が赤くなっていく音を聞いた」 >良いよね… モンタージュは全体的に歌詞がキレッキレすぎる 顔すら覚えられないほどの初恋ってすごいよね

7 21/04/09(金)16:39:44 No.791167504

男の女々しい部分書くのがうますぎる…

8 21/04/09(金)16:39:45 No.791167508

簡単な言葉を使った表現が巧みすぎる

9 21/04/09(金)16:40:49 No.791167741

>男の女々しい部分書くのがうますぎる… もう恋なんてしないとかそりゃ別れるわってくらい女々しくて逆に笑ってしまう

10 21/04/09(金)16:41:05 No.791167792

雰囲気は香水の人に似てる

11 21/04/09(金)16:41:53 No.791167951

軒下のモンスターだいすき

12 21/04/09(金)16:43:34 No.791168314

マッキーは共感できるんだけど平井堅みたいな直接的なのはキツい 君の反り返った鍵を僕の鍵穴にとかなんとかモロすぎんだろ

13 21/04/09(金)16:44:10 No.791168420

>もう恋なんてしないとかそりゃ別れるわってくらい女々しくて逆に笑ってしまう でも潔く全部捨てよう!って変に極端な行動に走る気持ちが分かってしまってお辛い

14 21/04/09(金)16:51:40 No.791170017

いつもより眺めがいい左に少し戸惑ってるよ

15 21/04/09(金)16:53:16 No.791170340

ペンギンの料金所の支払いを相手に任せるあたりにもうっすらとした女々しさを感じる

16 21/04/09(金)16:53:30 No.791170382

こんなにびしょ濡れだけれど雨宿りしている気分だよ のせつなさと幸福感が好き

17 21/04/09(金)16:56:07 No.791170885

僕が欲しかったものは一曲通して殆ど同じことしか歌ってない筈なのに長い生き様がありありと浮かぶ

18 21/04/09(金)16:58:42 No.791171383

遠く遠くの歌詞は何度聞いても心に染みる 「どんなに高いタワーからも見えない僕の故郷」って歌詞に都会の寂しさを感じた…

19 21/04/09(金)16:59:54 No.791171638

どんなときもの2番のサビで絶対泣いてしまう

20 21/04/09(金)17:01:55 No.791172105

彼女の恋人の歌詞の車の使い方がすごい上手い

21 21/04/09(金)17:14:53 No.791174889

くもりガラスの夏とかどうしようもない僕に天使が降りてきたとかいかにも女から怒られそうな男感を出すのが上手い

22 21/04/09(金)17:17:39 No.791175503

見た目気持ち悪いけどいい曲書く

23 21/04/09(金)17:19:51 No.791175984

Fallとかモンタージュとか理屈っぽい男の恋愛オチソングも割と好き

24 21/04/09(金)17:22:45 No.791176623

>見た目気持ち悪いけどいい曲書く 曲も気持ち悪いけどいい曲だぞ

25 21/04/09(金)17:23:51 No.791176870

桜坂とかラブレターとかの青春の失恋感溢れる曲も好き

26 21/04/09(金)17:31:20 No.791178457

スレ画がまだギリギリ視聴に耐えうる見た目だが今は…

27 21/04/09(金)17:39:31 No.791180276

>いつもより眺めがいい左に少し戸惑ってるよ 子供の頃に気づかなかったけど自分で運転するようになって感動した 言葉選びが巧みすぎる

28 21/04/09(金)17:40:54 No.791180626

まあ全部男に向けた歌詞なんだけど

29 21/04/09(金)17:43:01 No.791181138

平井堅も鍵穴書いたとき家族会議されたって言ってた

30 21/04/09(金)17:43:42 No.791181280

もし君に1つだけ強がりを言えるのなら モーホーなんていないなんて言わないよ自衛隊

31 21/04/09(金)17:44:23 No.791181423

カタケツ堀りブランコ

32 21/04/09(金)17:44:47 No.791181518

>まあ全部男に向けた歌詞なんだけど 全部ではないだろ

33 21/04/09(金)17:45:23 No.791181656

分かりやすすぎる…

34 21/04/09(金)17:46:33 No.791181929

ホモだからこそ書ける男の恋愛観

35 21/04/09(金)17:48:01 No.791182267

>スレ画がまだギリギリ視聴に耐えうる見た目だが今は… 同じく逮捕時のフセインみたいになってた

↑Top