虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昼ゴリラ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/09(金)14:12:40 No.791137781

    昼ゴリラ

    1 21/04/09(金)14:14:17 No.791138084

    今の初心者プレイヤーはフォロワーやフレンドの力で ゴリラすら詰まらずに進められるんだろうか

    2 21/04/09(金)14:15:02 No.791138242

    行けー超人!で何とかなりそう

    3 21/04/09(金)14:16:58 No.791138612

    育った弓鯖がいればわりと宝具1発くらいは耐えられたような気がする チュートリアルガチャの弓鯖は……エミヤと姐さんか

    4 21/04/09(金)14:18:59 No.791139028

    2人とも回避持ちだな

    5 21/04/09(金)14:19:43 No.791139174

    6章を動画知識なりフレ頼りなり何かしら手打って突破できるならもう初心者ではないと思う

    6 21/04/09(金)14:19:48 No.791139190

    行けーッフレンドの超人!

    7 21/04/09(金)14:21:29 No.791139558

    >今の初心者プレイヤーはフォロワーやフレンドの力で >ゴリラすら詰まらずに進められるんだろうか 星さえ用意すれば超人がワンパン! いい時代になったものだ…って締めた動画を見たことある

    8 21/04/09(金)14:21:45 No.791139616

    最悪石割りゃいいんだし

    9 21/04/09(金)14:23:13 No.791139897

    勝ちゃいいんだよ勝ちゃあを地で行くゲームだ

    10 21/04/09(金)14:24:18 No.791140108

    青いやつは無期限で良かったよねとは思う 少なくとも1部~1・5部は無料にしてあげようよ 2部は戦力育ってるからやりくり可能だけど

    11 21/04/09(金)14:31:58 No.791141635

    「」はいつぐらいから自分は初心者じゃなくなったと思った?

    12 21/04/09(金)14:32:27 No.791141754

    平安京で初めて青い石持ってメイン挑めたけどあの石あるからとりあえず挑んでみるか!ってノリでめっちゃ気軽に進められたからもっと雑に配ってほしい ちなみに一個も使わずに闇に消えた

    13 21/04/09(金)14:32:40 No.791141804

    >青いやつは無期限で良かったよねとは思う 早く進めてもらうためにやってるんだろうから

    14 21/04/09(金)14:33:09 No.791141917

    他分初心者じゃないけどイスカンダルとガウェインのどっちがゴリラって言われてるのか未だにわからない…

    15 21/04/09(金)14:33:52 No.791142064

    >他分初心者じゃないけどイスカンダルとガウェインのどっちがゴリラって言われてるのか未だにわからない… イスカンダルはむくごり

    16 21/04/09(金)14:34:03 No.791142100

    馬に乗ったゴリラがイスカンダルで 馬に乗ったゴリラがガウェインだよ

    17 21/04/09(金)14:34:10 No.791142119

    >平安京で初めて青い石持ってメイン挑めたけどあの石あるからとりあえず挑んでみるか!ってノリでめっちゃ気軽に進められたからもっと雑に配ってほしい >ちなみに一個も使わずに闇に消えた また6月頃に貰えんじゃん?

    18 21/04/09(金)14:34:39 No.791142241

    >他分初心者じゃないけどイスカンダルとガウェインのどっちがゴリラって言われてるのか未だにわからない… ガウェイン→ゴリラ イスカンダル→むくつけきゴリラ 勉強に…なりましたね?

    19 21/04/09(金)14:34:47 No.791142272

    >「」はいつぐらいから自分は初心者じゃなくなったと思った? レベルマ鯖でサポート埋められるようになったくらいで 確かオリュンポスより後だったと思う…

    20 21/04/09(金)14:35:00 No.791142326

    事前登録からやってて未だに3騎士の相性把握してないから一生初心者だと思う

    21 21/04/09(金)14:35:07 No.791142350

    >また6月頃に貰えんじゃん? メインごとに貰えるならまあ…

    22 21/04/09(金)14:35:28 No.791142419

    ムキムキゴリラじゃなかったの!?

    23 21/04/09(金)14:35:46 No.791142488

    景気良くコンテぶっぱして貰うための期限付きだよあの青石 どうせ無期限にしたらエリクサー病が起こるだけだし

    24 21/04/09(金)14:35:59 No.791142537

    >事前登録からやってて未だに3騎士の相性把握してないから一生初心者だと思う 流石にそこら辺は覚えたけど アルターエゴとかあの辺は怪しい

    25 21/04/09(金)14:36:15 No.791142591

    >事前登録からやってて未だに3騎士の相性把握してないから一生初心者だと思う セイバーアーチャーランサー ↑ バーサーカー ↓ ライダーキャスターアサシン

    26 21/04/09(金)14:36:49 No.791142718

    いいえマダムむきむきフェスティバルです

    27 21/04/09(金)14:37:13 No.791142816

    太陽のゴリラと見果てぬ大洋のゴリラ

    28 21/04/09(金)14:38:06 No.791143023

    ルーラーのゴリラといえば

    29 21/04/09(金)14:38:09 No.791143034

    >「」はいつぐらいから自分は初心者じゃなくなったと思った? イベントで配布鯖が宝具5にできるようになったあたり

    30 21/04/09(金)14:39:29 No.791143309

    >イベントで配布鯖が宝具5にできるようになったあたり 始めて2日目で後半戦が始まった騎坂はしっかり宝具5にしておいたな… 多少石使ってもいいから宝具5にしとけってアドバイスしてくれた「」ありがとう…

    31 21/04/09(金)14:39:46 No.791143370

    一部攻略中に偶然マーリン引けた辺りで「俺は強い」ってなった

    32 21/04/09(金)14:41:19 No.791143686

    首周りmaxになった時初心者卒業した

    33 21/04/09(金)14:42:12 No.791143877

    サポ欄が10/10/10で埋まった時に達成感と俺は強くなり過ぎた…ってのを感じた

    34 21/04/09(金)14:42:59 No.791144016

    >ルーラーのゴリラといえば 基本的に皆ゴリラの印象あるのは殴る以上に耐久性のせいかもしれん

    35 21/04/09(金)14:44:01 No.791144192

    >>青いやつは無期限で良かったよねとは思う >早く進めてもらうためにやってるんだろうから 攻略サイト眺めたら記事ランキングに4章5章の攻略記事が今更ランクインしててすげぇ本当に効果あるんだ!となった記憶

    36 21/04/09(金)14:44:02 No.791144196

    初心者ではないが上級者にも成れてないのを先日の塔で分からされてしまった 高難易度とか裏アキバで苦戦しすぎ

    37 21/04/09(金)14:44:28 No.791144277

    やりこんでる「」やフレ見るたびに俺はまだまだだな…とは思うけど 遠坂した時点でまあ初心者ではなくなってしまった気はする 登ったんじゃなくて外れた

    38 21/04/09(金)14:48:01 No.791144967

    初心者いつ卒業できるかな…ガチャ引きたいわ

    39 21/04/09(金)14:49:49 No.791145345

    初期からやってるが初心者と上級者の差ってなんなのか分からん

    40 21/04/09(金)14:50:14 No.791145416

    石が1000個こふ100枚久しぶりに超えたけど安心できねぇ まぁ石というかガチャ単価安いからまだいいけど

    41 21/04/09(金)14:51:03 No.791145572

    先のバレンタインデーで全エネミー倒せたら上級者名乗ってもいい

    42 21/04/09(金)14:51:26 No.791145662

    >初期からやってるが初心者と上級者の差ってなんなのか分からん イベント交換コンプとかやってるともう初心者ではないなとは思うがそれ以降どこからが上級者かと言われるとわからん ガチャで何遠坂も溶かしてるのはただのガチャ廃人だ

    43 21/04/09(金)14:51:48 No.791145753

    シリーズ初心者なのは間違いないから今連載のzero読んでるのだけど すり抜け礼装で見たシーンだこれ!ってのが時々あって耐えられない

    44 21/04/09(金)14:52:47 No.791145961

    >先のバレンタインデーで全エネミー倒せたら上級者名乗ってもいい ガラテアガチャ回して特攻礼装あった人はそんなに難しくなかったんじゃないの

    45 21/04/09(金)14:52:57 No.791145999

    5年ちょいやって課金55万くらいだけど月1万以下と考えると健全に思える不思議

    46 21/04/09(金)14:53:25 No.791146102

    >イベント交換コンプとかやってるともう初心者ではないなとは思うがそれ以降どこからが上級者かと言われるとわからん 逆に初イベでここで目当ての子引いて特攻で今後のリソース稼ぐぞ!って初心者もいるから線引きは絶対難しいわね…

    47 21/04/09(金)14:53:38 No.791146151

    ゲーム部分でテクニカルな事やってたりする人はだいたい上級者ってイメージある 変則3ターン周回とかに毎回チャレンジして編成レシピ出す人とか 楽な3ターン周回できねえよクソ構成が!!ってマスターはまた別だが

    48 21/04/09(金)14:53:56 No.791146206

    >すり抜け礼装で見たシーンだこれ!ってのが時々あって耐えられない 実質FGOじゃーん!!

    49 21/04/09(金)14:54:32 No.791146326

    裏アキバ制覇は上級者名乗っていいと思う

    50 21/04/09(金)14:54:34 No.791146331

    5年やっていまだに凸カレの一枚もないから初心者から脱却できないよ

    51 21/04/09(金)14:54:46 No.791146373

    たまにメインシナリオ初日でクリアやれてる化け物いるよね

    52 21/04/09(金)14:55:05 No.791146439

    最大ダメージチャレンジはオンラインでも定期的に開催していいと思う 景品はいらないので

    53 21/04/09(金)14:55:16 No.791146474

    >逆に初イベでここで目当ての子引いて特攻で今後のリソース稼ぐぞ!って初心者もいるから線引きは絶対難しいわね… こないだスレで見かけた数日前から始めました!アケやっててキャラやストーリー気になったので!!って「」は初心者には見えなかった へぇこっちのマーリンは男なんだなあ…ってレスでキャラ立ちすぎてて吹いた

    54 21/04/09(金)14:55:41 No.791146563

    そういやラビリンスってどんなお話なんだろう ちょっとパラ見したら拙ちゃんとか出て来るみたいでうn!?ってなったけれど

    55 21/04/09(金)14:55:57 No.791146622

    シナリオ即日クリアはシナリオ読んでるのか疑問なので何だかなあってなっちゃう俺だ

    56 21/04/09(金)14:56:26 No.791146719

    >こないだスレで見かけた数日前から始めました!アケやっててキャラやストーリー気になったので!!って「」は初心者には見えなかった 育成システム理解してるだけでもかなり違うと思う

    57 21/04/09(金)14:56:40 No.791146773

    >そういやラビリンスってどんなお話なんだろう >ちょっとパラ見したら拙ちゃんとか出て来るみたいでうn!?ってなったけれど 駆け出し魔術師の子にゾンビが乗り移って迷宮探検する話

    58 21/04/09(金)14:57:03 No.791146857

    >裏アキバ制覇は上級者名乗っていいと思う 始めた日数が少ない人ほど意外と制覇に頑張るイメージ

    59 21/04/09(金)14:59:30 No.791147357

    オルレアンクリアした直後にやったルルハワが初イベントだったけど 今思い返してもなんであの手持ちで完走出来たのか分からない…

    60 21/04/09(金)15:00:49 No.791147631

    5年やっても課金数20万ぐらいだなあ

    61 21/04/09(金)15:01:31 No.791147803

    >百重塔制覇は上級者名乗っていいと思う

    62 21/04/09(金)15:01:37 No.791147834

    >始めた日数が少ない人ほど意外と制覇に頑張るイメージ うにSタルみたいな少数精鋭で完結と思ってた自称上級者が分からされる姿は美しかった

    63 21/04/09(金)15:02:44 No.791148105

    >オルレアンクリアした直後にやったルルハワが初イベントだったけど >今思い返してもなんであの手持ちで完走出来たのか分からない… 延々と続くレベルアップAP回復でゴリ押しした可能性がある

    64 21/04/09(金)15:03:52 No.791148334

    始めた時メインシナリオより先に初代鬼ヶ島クリアした結果一部5章までバイクで蹂躙しちゃったのはいい思い出

    65 21/04/09(金)15:04:32 No.791148485

    まあルルハワは相応に開催期間長めだったからやる気さえあればなんとでもなりそうではあった

    66 21/04/09(金)15:04:36 No.791148505

    初心者に林檎投げつけてぇ~

    67 21/04/09(金)15:04:38 No.791148509

    メインストーリーを平安京までクリアしてたらもう上級者じゃない?

    68 21/04/09(金)15:04:56 No.791148574

    1章の記憶は復刻ルルハワで加入した水着ぬと共にある

    69 21/04/09(金)15:04:59 No.791148584

    >始めた時メインシナリオより先に初代鬼ヶ島クリアした結果一部5章までバイクで蹂躙しちゃったのはいい思い出 (画像の人で詰まったんだな…)

    70 21/04/09(金)15:05:02 No.791148596

    初めて半月も経たなかった未熟なうちのカルデアでも頑張ってサンタオルタを宝具マにしたもんだ

    71 21/04/09(金)15:05:26 No.791148690

    変則3T周回はできるけど明らかに課金による宝具火力頼りだから晒しはしない 出しても参考にならないやつ

    72 21/04/09(金)15:06:00 No.791148807

    >裏アキバ制覇は上級者名乗っていいと思う でも俺デュエル一回負けたところでなんかもうめんどくせえなって石割っちゃったし…

    73 21/04/09(金)15:06:06 No.791148830

    ネロ祭りの山の翁は結局倒せず仕舞いだった リベンジさせて欲しい

    74 21/04/09(金)15:06:48 No.791148987

    >(画像の人で詰まったんだな…) 最初のゲイザー強引に突破したところでああこれ手持ち5人(騎ん時アーラシュ若奥様ハサン先生茨木ちゃん)だけじゃ無理だわと悟ってそこから育成に移ったよ 結局6章クリアできたの9月頭だったよ

    75 21/04/09(金)15:08:00 No.791149266

    裏AKIBAは手持ちによっては一部諦めるしかない 子どもクエ無理で酒とれなくても別にいいけどさ

    76 21/04/09(金)15:08:05 No.791149284

    ちょくちょく新キャラ増えたり水着のたびに人は来るけど人理修復するのはその中でも一握りな気がする

    77 21/04/09(金)15:08:13 No.791149307

    >ネロ祭りの山の翁は結局倒せず仕舞いだった >リベンジさせて欲しい 今でもあの時点の環境でのあのハサン祭りがFGOで1番難しかったクエストだと思う…

    78 21/04/09(金)15:08:26 No.791149377

    >子どもクエ無理で酒とれなくても別にいいけどさ 冷静に考えるとひどい報酬だな!

    79 21/04/09(金)15:10:11 No.791149807

    グラカニ…? グランバルファンタジーは…?

    80 21/04/09(金)15:10:11 No.791149808

    >ちょくちょく新キャラ増えたり水着のたびに人は来るけど人理修復するのはその中でも一握りな気がする 前は公式でどこまで進んでる率出してたような気がするけど今はない辺り割とネタにもできない割合なんだろうなと感じる

    81 21/04/09(金)15:10:52 No.791149952

    しってるわよ! 槍は剣に強くて剣は斧に強いんでしょう!

    82 21/04/09(金)15:10:53 No.791149956

    おこさま縛りのはいなきゃクリア不可能とは言わないけど術イリヤの有無で難易度変わりすぎじゃないかのう

    83 21/04/09(金)15:11:32 No.791150114

    >グラカニ…? >グランバルファンタジーは…? ファンタジーもファンタズムも ないのよ

    84 21/04/09(金)15:12:00 No.791150232

    変わらずカニファンって呼んじゃいそう

    85 21/04/09(金)15:12:35 No.791150382

    ストーリーも二部の途中からサポ頼りだと厳しくなるから軽くやってる人にはかなり難しいだろうな…

    86 21/04/09(金)15:12:37 No.791150391

    だって真面目にやろうと思えば思うほど周回要素が重くのしかかるし その周回を快適にしたいってなるとカレイドなり期間限定鯖なり揃える必要が出てきて萎ええくるのは想像に難くないよ…

    87 21/04/09(金)15:12:45 No.791150417

    お子様はゴッホちゃん使えたし

    88 21/04/09(金)15:13:05 No.791150483

    青王はエミヤとAUOに弱くて兄貴に強い ライダーさんは農民に弱くて若奥様に強い そして我らが大英雄は撃たれ弱いがそこはガッツでカバーするので全員に対して強い

    89 21/04/09(金)15:13:06 No.791150484

    ルルハワ復刻辺りに初めて正直5章まで進めた辺りでこのゲームほんとに面白くなるのか…?とはなったな ただ6章の終盤でおもしれ…ってなったが