虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/09(金)13:41:30 絵柄が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/09(金)13:41:30 No.791131905

絵柄が濃い!

1 21/04/09(金)13:42:50 No.791132165

ケン・イシカワあじが想像よりだいぶ濃いよね

2 21/04/09(金)13:42:56 No.791132179

>ゲッター線濃度が濃い!

3 21/04/09(金)13:43:32 No.791132303

書き込みをした人によって削除されました

4 21/04/09(金)13:43:36 No.791132315

令和の流行りに真っ向から対立するデザインいいな

5 21/04/09(金)13:43:57 No.791132373

怖そうな顔してるけど中身はそんな怖くないよね拓馬

6 21/04/09(金)13:54:00 No.791134244

とにかく良いやつだよ拓馬

7 21/04/09(金)14:04:43 No.791136216

新ゲは石川賢に寄せつつ今風にアレンジしたな…と思ったら終盤完全に石川賢だこれってなったけど 今回は最初からフルスロットルに石川賢なキャラデザだな

8 21/04/09(金)14:06:48 No.791136612

ゲッタードラゴンの弟がCVってマジ?

9 21/04/09(金)14:07:36 No.791136763

そういやゲッちゃんドラゴンってまれいだったな…

10 21/04/09(金)14:07:49 No.791136806

>ゲッタードラゴンの弟がCVってマジ? ゲッター線の導きかよ……

11 21/04/09(金)14:08:31 No.791136919

>令和の流行りに真っ向から対立するデザインいいな むしろリメイクリテイクリブートにまみれた令和らしいのでは

12 21/04/09(金)14:10:43 No.791137358

お前を見てるんじゃない! お前に流れるロボットガールズの血を見てるんだよ!

13 21/04/09(金)14:10:45 No.791137362

絵柄は新ゲくらいの賢ちゃんあじは欲しいなーとか思ってたけど そんなレベルじゃないド直球のまんまをお出しされて嬉しい方に困惑してる

14 21/04/09(金)14:11:29 No.791137510

ここまで賢ちゃん濃いキャラデザ本当に珍しいよね…

15 21/04/09(金)14:12:00 No.791137628

ファンとしては本当に嬉しいけどよく通ったなってなる

16 21/04/09(金)14:18:09 No.791138871

やだ超かっこいい…

17 21/04/09(金)14:19:48 No.791139187

まさか地上波とは

18 21/04/09(金)14:20:21 No.791139293

獏は何か妙に可愛くなってる気がする…

19 21/04/09(金)14:21:28 No.791139550

令和に地上波で原作あじ全開のゲッターアーク! 10年前どころか2年前の自分に言っても信じてもらえそうにない

20 21/04/09(金)14:23:09 No.791139882

目だ耳だ鼻だぁ!した姉の弟がCVか…

21 21/04/09(金)14:23:37 No.791139969

獏はマジで空気だから描写盛れよな!

22 21/04/09(金)14:23:48 No.791140007

ハジをかくなよ

23 21/04/09(金)14:25:49 No.791140406

どこまでやってどう終わるんだろう

24 21/04/09(金)14:26:17 No.791140502

ゲッターの方は基本CGでやるのかね

25 21/04/09(金)14:29:43 No.791141181

カムイの人がカムイと同い年…?

26 21/04/09(金)14:30:21 No.791141312

曲がSTORMなのはとりあえずなのか本決まりなのか

27 21/04/09(金)14:30:43 No.791141381

>カムイの人がカムイと同い年…? ゲッター線の導きか…

28 21/04/09(金)14:31:15 No.791141485

>曲がSTORMなのはとりあえずなのか本決まりなのか 初報の時のHEATと同じでPV用で本編は新曲でしょ

29 21/04/09(金)14:31:31 No.791141536

sが抜けた

30 21/04/09(金)14:32:11 No.791141682

まさかこの令和になって新作ゲッターが地上波で見られるとはな…

31 21/04/09(金)14:33:28 No.791141992

絵を原作に寄せるのは逆に今風ではあるよなあ

32 21/04/09(金)14:33:39 No.791142032

妙にコンビニ推しする男

33 21/04/09(金)14:36:08 No.791142561

>獏はマジで空気だから描写盛れよな! 人物紹介でさも皆さんご存知ですよねとばかりに「メシアタイールの弟」と書かれててダメだった 多分知らない人多いよ…

34 21/04/09(金)14:36:44 No.791142703

>妙にコンビニ推しする男 母がアレだから…

35 21/04/09(金)14:37:04 No.791142771

獏は一番存在感あるの一話だよね

36 21/04/09(金)14:37:09 No.791142798

>人物紹介でさも皆さんご存知ですよねとばかりに「メシアタイールの弟」と書かれててダメだった >多分知らない人多いよ… これいきなりアークからじゃなくて號からアニメ化したほうがよかったんじゃ

37 21/04/09(金)14:37:34 No.791142916

>まさかこの令和になって新作ゲッターが地上波で見られるとはな… ゲッターはちょくちょく新作やってるし… 新ゲまで随分間が空いたけどといえばそうなんだけど

38 21/04/09(金)14:37:48 No.791142962

>獏は一番存在感あるの一話だよね その後は何か性格まで平凡な感じになって

39 21/04/09(金)14:38:32 No.791143108

>人物紹介でさも皆さんご存知ですよねとばかりに「メシアタイールの弟」と書かれててダメだった そう言われるとすごい重要人物な気がするのにこの要素ほとんど活かされないよね

40 21/04/09(金)14:38:58 No.791143212

HEATS、STORMと来たら次のPVはDRAGONだな!

41 21/04/09(金)14:39:07 No.791143242

>これいきなりアークからじゃなくて號からアニメ化したほうがよかったんじゃ アークまでの展開を紹介する内容もあるらしい

42 21/04/09(金)14:39:14 No.791143262

流石に火星テラフォーミングしてゲッター顔面岩はアーク本編初っ端でやるんじゃないかな

43 21/04/09(金)14:39:22 No.791143289

全何話なんだろ 1クールなら原作通りでたなゲッタードラゴンで終わっちゃいそうだけも

44 21/04/09(金)14:39:32 No.791143320

キャラ紹介見てたけど拓馬も十分巨漢じゃないか?

45 21/04/09(金)14:39:54 No.791143397

超合金魂だけかと思ってたからHGアーク本当嬉しい 本音を言うとプラモでD2が欲しい

46 21/04/09(金)14:40:40 No.791143560

>曲がSTORMなのはとりあえずなのか本決まりなのか 主題歌はBloodlines~運命の血統~ってタイトルだそうな

47 21/04/09(金)14:40:44 No.791143575

公式HPにちゃんとJAMの新曲情報載ってるぞ

48 21/04/09(金)14:40:55 No.791143599

今冷静になって考えてみてもアークアニメ化って正気じゃないな

49 21/04/09(金)14:42:12 No.791143878

>>曲がSTORMなのはとりあえずなのか本決まりなのか >主題歌はBloodlines~運命の血統~ってタイトルだそうな 初代ゲッターチームリーダーの息子 ゲッターチームの宿敵の息子 途中から出てきた便利な謎のハゲの弟 確かにゲッターに導かれた血縁者たちだよねアークゲッターチーム

50 21/04/09(金)14:42:27 No.791143919

真ゲッターロボパイロットのメシアタイールを知らないのか?

51 21/04/09(金)14:42:34 No.791143950

獏もなんらかの役割はあったんだろうけど活躍する前に雑誌なくなっちゃったから…

52 21/04/09(金)14:42:52 No.791143996

>今冷静になって考えてみてもアークアニメ化って正気じゃないな 発表の時は正直信じられなかったよ その後豪ちゃんとか川越監督とかが出てるつべの特集動画見て マジでやるんだ…って実感が伴ってきた

53 21/04/09(金)14:44:15 No.791144240

ピンクシャツの中の人が相変わらず内田さんだし 多分竜馬の声も石川さんだなこれ

54 21/04/09(金)14:44:34 No.791144294

出たなゲッタードラゴンもやるんだろうか…

55 21/04/09(金)14:44:34 No.791144298

アニメはアニメなりにちゃんとオチをつけてほしいけどどうなるかな…さらば全てのゲッターロボしてくれ

56 21/04/09(金)14:45:16 No.791144447

>出たなゲッタードラゴンもやるんだろうか… でたドラっ!はおろか戦闘シーンもやる可能性すらある

57 21/04/09(金)14:45:38 No.791144522

>出たなゲッタードラゴンもやるんだろうか… そこから先もやれ どうせ漫画とは違うから

58 21/04/09(金)14:46:06 No.791144581

ゲッターロボアーク堂々完結でいいよもう エンペラーからの虚無は飽きた

59 21/04/09(金)14:46:13 No.791144616

知名度はアレだけどでも多分最強のゲッターチームだよね號竜馬タイールって… 読み返してもタイール平気な顔して乗ってて狂ってる…

60 21/04/09(金)14:46:30 No.791144672

特番にさも当然のように呼ばれる寺田

61 21/04/09(金)14:46:34 No.791144687

バグも出さないわけにはいかないか

62 21/04/09(金)14:46:45 No.791144719

>ゲッターロボアーク堂々完結でいいよもう >エンペラーからの虚無は飽きた 原作漫画のアニメ化は一度もされてないけどな

63 21/04/09(金)14:46:56 No.791144747

STORM2021は意外と好き

64 21/04/09(金)14:47:38 No.791144889

>知名度はアレだけどでも多分最強のゲッターチームだよね號竜馬タイールって… >読み返してもタイール平気な顔して乗ってて狂ってる… 何がすごいって竜馬の最終搭乗機がゲッター3という

65 21/04/09(金)14:47:41 No.791144898

今がその時だも使ってくれたら嬉しい

66 21/04/09(金)14:47:44 No.791144908

3Dが硬いのが気になるなぁ

67 21/04/09(金)14:47:54 No.791144947

個人的にはでたなの続きを描いて欲しい やるにあたって色々リスクとか困難はあるだろうけど ここで描かなきゃもう永遠に描かれない…

68 21/04/09(金)14:50:15 No.791145417

ドラゴン民なのでD2とザウルスと真ドラは絶対活躍して欲しい

69 21/04/09(金)14:50:26 No.791145446

日和って原作再現で終わるかでたなゲッタードラゴンの先を書いてサーガを終わらせるかだよね

70 21/04/09(金)14:50:31 No.791145469

ケンイシカワがいなくてもゲッターはやれるし完結出来る!ということを知らしめる為に終わらせて欲しい

71 21/04/09(金)14:51:04 No.791145576

原作読んでみると風呂敷は広がりまくってるけど號まではちゃんと〆てるんだよな だいたい真が悪い

72 21/04/09(金)14:51:38 No.791145705

>日和って原作再現で終わるかでたなゲッタードラゴンの先を書いてサーガを終わらせるかだよね その中間の「カムイとの決着まではオリジナルでやるけど未来宇宙まで続くゲッターサーガは未完」になると予想

73 21/04/09(金)14:51:46 No.791145746

OVAじゃないんだ… まあOVAって形式が絶滅危惧種だもんな…

74 21/04/09(金)14:52:19 No.791145853

カムイは絶対女性人気出ますよ!

75 21/04/09(金)14:52:20 No.791145859

ザウルスの戦闘シーンもほしいし 贅沢言えばザウルスのゲッターチェンジも捏造して欲しい

76 21/04/09(金)14:52:27 No.791145887

>そう言われるとすごい重要人物な気がするのにこの要素ほとんど活かされないよね 他が竜馬の息子と現ゴール皇帝の腹違いの兄弟だぞ 相対的に薄い

77 21/04/09(金)14:52:51 No.791145977

新の当時はアニマックスの有料配信とかだっけ 今はネット配信の時代だしねえ

78 21/04/09(金)14:52:53 No.791145981

>カムイは絶対女性人気出ますよ! もう出てる

79 21/04/09(金)14:53:01 No.791146018

そもそもタイールのキャラが薄い

80 21/04/09(金)14:53:03 No.791146023

>もう出てる さらに出る

81 21/04/09(金)14:53:14 No.791146058

>そもそもタイールのキャラが薄い いきなり生えた知らんガキ

82 21/04/09(金)14:53:37 No.791146150

>ザウルスの戦闘シーンもほしいし >贅沢言えばザウルスのゲッターチェンジも捏造して欲しい まさか紫とは思わなんだ…

83 21/04/09(金)14:53:50 No.791146191

ゲッターサーガでも特にマニア向けのアークがTVアニメってなんか不思議な気分

84 21/04/09(金)14:53:52 No.791146197

助かるかどうかはわかんないなー

85 21/04/09(金)14:54:02 No.791146225

あの設定ならチェンゲのゴウみたいに早乙女博士のクローンとかでも良かったとは思うよタイール

86 21/04/09(金)14:54:09 No.791146248

オリジナル展開入れるならシュワルツと翔も出してほしい

87 21/04/09(金)14:54:22 No.791146295

>カムイは絶対女性人気出ますよ! 王子様で嫌なやつだけど実は母親思いとかあざとすぎる

88 21/04/09(金)14:54:26 No.791146311

メシア・タイールも物語終わらせるために急に出てきたからその弟が急に来てもな… まあ真の時の弁慶の代わりの奴よりは出番あるからマシか…

89 21/04/09(金)14:54:29 No.791146316

>そもそもタイールのキャラが薄い 役割ありきのキャラだしね 號でゲッター線が神秘的な存在になることの象徴というか

90 21/04/09(金)14:54:35 No.791146334

號と竜馬を導くために現れたゲッター線の使いって感じだからなタイール…

91 21/04/09(金)14:54:53 No.791146394

というか賢の心残りだろうから今回のアニメ化で責任持って終わらせるって明言されたんだよな

92 21/04/09(金)14:54:55 No.791146403

ゲッターの女性向けといえば竜隼と拓カムだからな…

93 21/04/09(金)14:55:12 No.791146458

中島かずきも関わってんのかな

94 21/04/09(金)14:55:16 No.791146471

號と竜馬が実質死亡するの思い切り良すぎる

95 21/04/09(金)14:55:19 No.791146493

>あの設定ならチェンゲのゴウみたいに早乙女博士のクローンとかでも良かったとは思うよタイール あれはゲッター線がオカルト染みた存在になったことによるものだから

96 21/04/09(金)14:55:35 No.791146548

>オリジナル展開入れるならシュワルツと翔も出してほしい ネオゲの武蔵自爆みたいにプロローグに出るんじゃね? セリフまではないかもしれんが

97 21/04/09(金)14:55:41 No.791146566

>というか賢の心残りだろうから今回のアニメ化で責任持って終わらせるって明言されたんだよな 誰だよそんなん言った奴

98 21/04/09(金)14:55:52 No.791146595

タイールは知らん奴だからこそみたいなのない? ある種の無常感

99 21/04/09(金)14:55:57 No.791146617

>助かるかどうかはわかんないなー 後期のKENNはこういうリアクションコマ多いよね

100 21/04/09(金)14:56:01 No.791146632

>>というか賢の心残りだろうから今回のアニメ化で責任持って終わらせるって明言されたんだよな >誰だよそんなん言った奴 豪ちゃん

101 21/04/09(金)14:56:41 No.791146776

スーパーロボットマガジンリアルタイムでアーク読んでたから不思議な気持ちだ

102 21/04/09(金)14:56:53 No.791146823

>>>というか賢の心残りだろうから今回のアニメ化で責任持って終わらせるって明言されたんだよな >>誰だよそんなん言った奴 >豪ちゃん まああんたほどの人がそう言うなら…

103 21/04/09(金)14:57:04 No.791146862

>豪ちゃん なら文句言えないや…

104 21/04/09(金)14:57:16 No.791146903

>號と竜馬が実質死亡するの思い切り良すぎる 東映に止められなきゃ竜馬は元々Gで死んで交代する予定だったからな…

105 21/04/09(金)14:57:17 No.791146906

とにかくカーンの出番盛って欲しい 水中戦とかアークが担当してたし あそこら辺賢ちゃん水中戦得意って設定忘れてそう

106 21/04/09(金)14:57:26 No.791146933

>豪ちゃん 貴方様でしたか…

107 21/04/09(金)14:57:49 No.791147006

>とにかくカーンの出番盛って欲しい >水中戦とかアークが担当してたし >あそこら辺賢ちゃん水中戦得意って設定忘れてそう KENNの漫画は水中戦形態は確実に影が薄くなる

108 21/04/09(金)14:57:50 No.791147008

ゲッターって元々メディアミックスなのも相まって全媒体好き勝手やるから 原作再現ちゃんとやりそうなの中々珍しいな

109 21/04/09(金)14:58:02 No.791147049

豪ちゃんはゲッターロボの話考えるのはあんまり得意じゃないからなー 監督を信じよう

110 21/04/09(金)14:58:42 No.791147182

>ゲッターの女性向けといえば竜隼と拓カムだからな… は?隼竜でしょ?あんたまさか…

111 21/04/09(金)14:58:57 No.791147239

まあ永井豪が死ぬ前に終わらせないと成仏できない幽霊になっちまうだろうなゲッターも石川賢も

112 21/04/09(金)14:59:01 No.791147253

このスレ画視認度が異常に高いから今後のゲッターアークスレに活用できそう

113 21/04/09(金)14:59:02 No.791147262

あのドキュメンタリーで豪ちゃんも監督もゲッターロボを終わらせる覚悟してたもんな

114 21/04/09(金)14:59:08 No.791147283

>>ゲッターの女性向けといえば竜隼と拓カムだからな… >は?隼竜でしょ?あんたまさか… あーバレたら仕方ないわね そうよ私拓馬産んだの

115 21/04/09(金)14:59:19 No.791147315

川越監督も代打で仕事引き受けた人なのにもはやゲッターの第一人者みたいになってて笑う

116 21/04/09(金)14:59:24 No.791147334

実は2クールあって號真ダイジェスト+アークだったりしないだろうか

117 21/04/09(金)14:59:33 No.791147370

>豪ちゃんはゲッターロボの話考えるのはあんまり得意じゃないからなー >監督を信じよう 川越監督は新の時点でだんだんわかってきましたってコメントしてるから大丈夫だよ

118 21/04/09(金)14:59:45 No.791147413

>豪ちゃんはゲッターロボの話考えるのはあんまり得意じゃないからなー >監督を信じよう 今回のアニメ化にコメントしただけで別に参加はしてないから安心しなされ

119 21/04/09(金)14:59:49 No.791147426

モブに外伝ゲッターロボ出して全ゲッターロボを肯定してくれ

120 21/04/09(金)15:00:06 No.791147485

>川越監督も代打で仕事引き受けた人なのにもはやゲッターの第一人者みたいになってて笑う チェンゲの時「受け取ったバトンでうまくやり切れたと思います」 ↓ 新ゲの時「だんだんわかってきました……」

121 21/04/09(金)15:00:07 No.791147491

>実は2クールあって號真ダイジェスト+アークだったりしないだろうか 2クールだったら嬉しいけどまず無いだろうな…

122 21/04/09(金)15:00:20 No.791147531

(なんかキリク出番多いな…描きやすいのかな…)

123 21/04/09(金)15:00:26 No.791147550

>川越監督は新の時点でだんだんわかってきましたってコメントしてるから大丈夫だよ 大丈夫じゃないコメントでは?

124 21/04/09(金)15:00:28 No.791147556

>川越監督は新の時点でだんだんわかってきましたってコメントしてるから大丈夫だよ アカンやつじゃんそれ…

125 21/04/09(金)15:00:32 No.791147571

わかっちゃったのか…

126 21/04/09(金)15:00:56 No.791147650

わかってきたわかってきた そうか…そうだったのか

127 21/04/09(金)15:01:02 No.791147674

>あーバレたら仕方ないわね >そうよ私拓馬産んだの はあ?何それw竜馬があんたみたいな一般人を相手するわけないでしょ 信じないし明日から春コミのゲッター島で生きていけると思うなよ?

128 21/04/09(金)15:01:04 No.791147686

拓馬くん曇らせは念入りにやってほしい

129 21/04/09(金)15:01:12 No.791147720

ゲッターの仕事を始めてから妙に体の調子がいい 勘もやけに冴える

130 21/04/09(金)15:01:40 No.791147844

>信じないし明日から春コミのゲッター島で生きていけると思うなよ? CV内田直哉はこういうこと言う

131 <a href="mailto:どらごんくん">21/04/09(金)15:01:51</a> [どらごんくん] No.791147883

>>あーバレたら仕方ないわね >>そうよ私拓馬産んだの >はあ?何それw竜馬があんたみたいな一般人を相手するわけないでしょ >信じないし明日から春コミのゲッター島で生きていけると思うなよ? うっせーなー二人とも溶かして俺の一部にしてやるから喧嘩すんな

132 21/04/09(金)15:02:24 No.791148028

ゲッター島で生きていけると思うなの言い回しはダイナミックすぎるから駄目

133 21/04/09(金)15:02:40 No.791148088

アークが楽しみすぎる… 未読の「」も電子なり単行本なりで読んで欲しい 絵の迫力がものすごいから…

134 21/04/09(金)15:03:03 No.791148166

夏でも冬でもなく春コミ…?

135 21/04/09(金)15:03:06 No.791148170

川越監督はゲッターを理解してるというより 賢ちゃんテイスト自体を理解してる感じだから最高に頼もしい

136 21/04/09(金)15:03:45 No.791148304

>はあ?何それw竜馬があんたみたいな一般人を相手するわけないでしょ >信じないし明日から春コミのゲッター島で生きていけると思うなよ? 面白えなお前 こちとら波風立ってるのは嫌えじゃねえんだ 来なー

137 21/04/09(金)15:03:49 No.791148322

最近また漫画版の復刻がGまで出たけど號真アークも出たりしないかな

138 21/04/09(金)15:03:50 No.791148328

>拓馬くん曇らせは念入りにやってほしい ギャグ顔もしっかりやってほしい

139 21/04/09(金)15:04:01 No.791148357

ドワオ

140 21/04/09(金)15:04:13 No.791148403

今更だけど原作真ゲアニメ化してないのにスレ画きら始まったら新規の視聴者混乱しない?

141 21/04/09(金)15:04:13 No.791148406

>川越監督はゲッターを理解してるというより >賢ちゃんテイスト自体を理解してる感じだから最高に頼もしい 過去作でゲッター以外の賢ちゃんキャラ出てきたりしてたけど今回も誰か出るのかな…

142 21/04/09(金)15:04:50 No.791148554

>ドワオ ドリフターズのアニメみたいにナレーターに「ドワオ」って言ってほしい

143 21/04/09(金)15:04:52 No.791148562

>今更だけど原作真ゲアニメ化してないのにスレ画きら始まったら新規の視聴者混乱しない? アークから見る人でも楽しめるようにするって言ってたけどどうするんだろうな…

144 21/04/09(金)15:05:28 No.791148698

>夏でも冬でもなく春コミ…? 毎年春にほぼ女性向けジャンルオンリーでやるHARU COMIC CITYってのがあるんだ ちなみに主催はコミケット準備会とは別だからコミケと混同しないように

145 21/04/09(金)15:05:38 No.791148739

>今更だけど原作真ゲアニメ化してないのにスレ画きら始まったら新規の視聴者混乱しない? 令和の時代にこのアニメ見るやつはゲッター線に被爆したやつだけだろ

146 21/04/09(金)15:05:59 No.791148804

>今更だけど原作真ゲアニメ化してないのにスレ画きら始まったら新規の視聴者混乱しない? 原作読んでないのにゲッターアニメ見るやつなんて「ゲッターって話ヤバくて虚無エンドなんでしょ?」みたいなやつらだから問題ない

147 21/04/09(金)15:06:20 No.791148886

>今更だけど原作真ゲアニメ化してないのにスレ画きら始まったら新規の視聴者混乱しない? そこら辺の配慮がされてるかもしれないしされてないかもしれない なにせオマージュ要素入れたオリジナルじゃなくて漫画ゲッターのアニメ化自体が初だから誰も分からん

148 21/04/09(金)15:07:30 No.791149157

楽しみにしてるんだけど解釈違いだったらどうしよう…ってちょっと不安でもある まあ面白かったらそれでいいんだけど…

149 21/04/09(金)15:07:51 No.791149225

とにかく新規ファンのために復刻版なり新装版なり出して欲しい

150 21/04/09(金)15:08:16 No.791149321

アークで初めてゲッター見た小学生が公園でゲッターごっこやって次変な目で俺の顔を見たらその目を抉るとかハジをかくなよとか言ってるんだよね

151 21/04/09(金)15:08:39 No.791149436

竜馬の妻を夢女子みたいに言うのやめろや!

152 21/04/09(金)15:08:52 No.791149482

>アークで初めてゲッター見た小学生が公園でゲッターごっこやって次変な目で俺の顔を見たらその目を抉るとかハジをかくなよとか言ってるんだよね やたらとコンビニのおにぎりを買ったりするのか…

153 21/04/09(金)15:09:01 No.791149518

>今更だけど原作真ゲアニメ化してないのにスレ画きら始まったら新規の視聴者混乱しない? ついてこれん者は置いていく… その程度の奴ならそこで死んだ方が幸せだろう

154 21/04/09(金)15:09:15 No.791149566

タイールは人生そのものがゲッター線の手紙みたいなやつだからな あんま悲壮感ないけど

155 21/04/09(金)15:09:33 No.791149639

>竜馬の妻を夢女子みたいに言うのやめろや! 竜馬くんと隼人くんの間に挟まれて死にてぇ~

156 21/04/09(金)15:09:48 No.791149706

アークは導入が丁寧なのでそこまで知識必要ではない 昔戦った人がいるとか なんか知らんが強い博士がいるくらいに思っとけばいい

157 21/04/09(金)15:09:58 No.791149752

>竜馬の妻を夢女子みたいに言うのやめろや! 私なら拓馬母より2コマ分くらい長生きするし私にしておけばよかったのに

158 21/04/09(金)15:10:43 No.791149923

拓馬母で竜馬妻って確かに竜馬夢女子だよな 竜馬を尻に敷く女って…

159 21/04/09(金)15:10:53 No.791149954

>竜馬くんと隼人くんの間に挟まれて死にてぇ~ ゲッター線「隼人はいりません」

160 21/04/09(金)15:11:08 No.791150021

>タイールは人生そのものがゲッター線の手紙みたいなやつだからな >あんま悲壮感ないけど 本人もワクワクしてたとか言ってるからな…

161 21/04/09(金)15:11:10 No.791150030

単行本が妙に高騰してるんだよな… 数年前に全巻揃えててよかった…

162 21/04/09(金)15:11:21 No.791150077

ゲッターの女性人気は高く数年前の隼人×竜馬のR18アンソロは23人もの人が参加したほどです

163 21/04/09(金)15:11:37 No.791150135

>単行本が妙に高騰してるんだよな… >数年前に全巻揃えててよかった… 俺は號とスカルキラー邪鬼王しか買えなかったなあ

164 21/04/09(金)15:11:53 No.791150203

坊主の弟の坊主の説明はどうするんだろ…

165 21/04/09(金)15:12:00 No.791150231

>ゲッターの女性人気は高く数年前の隼人×竜馬のR18アンソロは23人もの人が参加したほどです なそ にん

166 21/04/09(金)15:12:20 No.791150324

原作號で旧作と繋げるってなってからの展開はマジですごいよな… アーク成功したらいつかアニメで見れる日がくるんだろうか

167 21/04/09(金)15:12:32 No.791150372

アニメ版はアマプラのお陰で大幅に視聴難易度下がったから 後は漫画版さえ手に入りやすくなったら本格的に多種多様なゲッターブーム起こせそう

168 21/04/09(金)15:12:51 No.791150439

そもそもスパロボマガジンでスパロボ世代に向けた入門ゲッターって意味合いも多分あるよね

169 21/04/09(金)15:14:34 No.791150826

>アニメ版はアマプラのお陰で大幅に視聴難易度下がったから >後は漫画版さえ手に入りやすくなったら本格的に多種多様なゲッターブーム起こせそう オラザクならぬオラゲッターコンテストやらないかな

170 21/04/09(金)15:18:43 No.791151781

>原作読んでないのにゲッターアニメ見るやつなんて「ゲッターって話ヤバくて虚無エンドなんでしょ?」みたいなやつらだから問題ない やめなよめんどくさいファン代表エミュ エミュだよな

↑Top