虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ナイチ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/09(金)12:49:26 No.791120910

    ナイチンゲールいいよね…

    1 21/04/09(金)12:50:43 No.791121258

    職員間ではメチャクチャ厳しかったんだろうな…

    2 21/04/09(金)12:51:40 No.791121493

    真っ当な人間がコネ持ってると強いな…

    3 21/04/09(金)12:53:11 No.791121879

    ナイチチガールのほうが好きかな…

    4 21/04/09(金)12:54:48 No.791122262

    >アルチンガールのほうが好きかな…

    5 21/04/09(金)12:55:03 No.791122311

    ピンハネは衛生意識以前の問題すぎる

    6 21/04/09(金)12:56:27 No.791122689

    >ピンハネは衛生意識以前の問題すぎる まともな人間が回ってこないからだろう ちゃんと教育を受けた人間がやらんとな

    7 21/04/09(金)12:57:50 No.791123051

    >>ピンハネは衛生意識以前の問題すぎる >まともな人間が回ってこないからだろう >ちゃんと教育を受けた人間がやらんとな 看護婦って仕事そのものが軽視されてた結果でもある

    8 21/04/09(金)12:57:51 No.791123055

    コンドーム水着の人?

    9 21/04/09(金)12:58:17 No.791123167

    ひとり陸軍省と言われた女だ 面構えが違う

    10 21/04/09(金)12:59:14 No.791123424

    42→02はやばいな

    11 21/04/09(金)13:00:41 No.791123801

    正しいコネの使い方

    12 21/04/09(金)13:00:48 No.791123823

    ナイチンゲール創作で妙なキャラ付けされすぎ問題 ジャック・ザ・リッパー真名ナイチンゲールは作者の別作品で既にナイチンゲール出てただけにびっくりでしたよ

    13 21/04/09(金)13:00:49 No.791123834

    ゴーストアンドレディも読もうぜ

    14 21/04/09(金)13:02:03 No.791124101

    思われてたっていうか本当に卑しかったんだな

    15 21/04/09(金)13:02:21 No.791124159

    ナイチンゲールって言う日本語に親和性高すぎる名前もどうかと思う 正式なドイツ語読みとかないの

    16 21/04/09(金)13:02:55 No.791124303

    病院人殺しすぎだろ…

    17 21/04/09(金)13:04:09 No.791124581

    >職員間ではメチャクチャ厳しかったんだろうな… 自分の弟子みたいな人から「お願いしますこのままだと死んでしまうので休ませてください」って懇願されても「甘えんな働け」で突っぱねてそのまま死なせた 自分も30代で過労でダウンした

    18 21/04/09(金)13:04:34 No.791124669

    ジュビロ版のナイチンゲールでしか知らないけど病院の詰まったトイレから溢れたウンコが床下全体に広がってたみたいな有様だったらしいからね…

    19 21/04/09(金)13:04:37 No.791124677

    昔は戦争で怪我した兵士が入院すると 病院内でその兵士の私物の時計やらブーツやらがどんどん盗まれるみたいな話あったな

    20 21/04/09(金)13:04:49 No.791124730

    >コンドーム水着の人? これだけは本気で許せない 近代史の偉人にコンドームはあかん

    21 21/04/09(金)13:05:14 No.791124823

    手洗いの有効性が理解されるまでの話もひどかったな… ありがとう衛生概念の浸透に尽力してくれた偉人たち

    22 21/04/09(金)13:05:26 No.791124859

    いや~んナイッチング

    23 21/04/09(金)13:06:26 No.791125058

    まああとの時代から見たら現代でも病院が殺してる案件は少なくないだろう

    24 21/04/09(金)13:07:19 No.791125257

    >>コンドーム水着の人? >これだけは本気で許せない >近代史の偉人にコンドームはあかん 低俗の極みみたいなオタ文化に何を今さら

    25 21/04/09(金)13:07:22 No.791125269

    ワトソンくんを見る限り当時の医者はそこそこの地位にあったのに なぜ看護婦がそんな状態だったのか

    26 21/04/09(金)13:07:30 No.791125302

    世界がキチガイだったので対抗するためにキチガイになった人

    27 21/04/09(金)13:09:00 No.791125606

    この人とかゼンメルワイス医師以前は西洋医学でもそんなだったの…って衛生観念だよね

    28 21/04/09(金)13:09:07 No.791125643

    悪い血を抜けば健康になるとか水銀摂取すれば病気が治るとかしてたしね病院

    29 21/04/09(金)13:09:18 No.791125680

    わりと超人だったけどそれでも過労で寝たきりに近い状態になったけど仕事してた 賛同した人も同レベルを要求したので過労死した人もいる

    30 21/04/09(金)13:09:34 No.791125745

    この結果産婦人科は医者が見る方の病棟はすぐ死ぬけどナースが見る方の病棟はほとんど死なないから みんな泣きながらナースの病棟に入れてくれと嘆願するようになり この理由を調べた結果手洗いが重要ではないかとなり研究者は精神病院に入れられてリンチされて死んだ

    31 21/04/09(金)13:10:03 No.791125841

    知れば知るほど白衣の天使というより医療バーサーカーよねこの人

    32 21/04/09(金)13:10:36 No.791125940

    ナイト・イン・ゲイル

    33 21/04/09(金)13:10:49 No.791125993

    武器軟膏とかもなかなかトチ狂ってていいよね

    34 21/04/09(金)13:11:08 No.791126039

    この一年で手洗いをしっかりするようになったらマジで風邪一回もひかなかったから伝説は真実だったのか!って気分

    35 21/04/09(金)13:11:11 No.791126052

    FGOのバーサーカーはある意味合ってるのか

    36 21/04/09(金)13:11:12 No.791126057

    コンピューター付きブルドーザーに慈愛の心が搭載されてる

    37 21/04/09(金)13:11:19 No.791126097

    チンゲ

    38 21/04/09(金)13:11:46 No.791126171

    この人は手洗いの人と違ってデータ集めて集計してから説得だからな 手洗いの人は目的はともかく手段と主張に問題が多い

    39 21/04/09(金)13:11:50 No.791126187

    本当にNightingaleじゃねえか クソかっこいいのでは

    40 21/04/09(金)13:12:24 No.791126305

    >この一年で手洗いをしっかりするようになったらマジで風邪一回もひかなかったから伝説は真実だったのか!って気分 令和の価値観か?これが…

    41 21/04/09(金)13:12:27 No.791126317

    >手洗いの有効性が理解されるまでの話もひどかったな… >ありがとう衛生概念の浸透に尽力してくれた偉人たち クソコテ荒らし脳の科学者が手を洗わない奴は悪なんですけおおおおお!!って言って回ったせいで理解されなかったの酷い

    42 21/04/09(金)13:12:35 No.791126344

    ナントカオーダーの世界だとアスクレピオスすら同僚になるからな…

    43 21/04/09(金)13:12:45 No.791126384

    >この一年で手洗いをしっかりするようになったらマジで風邪一回もひかなかったから伝説は真実だったのか!って気分 風邪以外にも飯を全部箸かスプーン使って手づかみ辞めたら腹も壊さなくなった

    44 21/04/09(金)13:12:52 No.791126409

    超人がコネと知識と知能と自分の肉体をフル活用してやっと悪習ってのは変えられるんだなって

    45 21/04/09(金)13:13:12 No.791126463

    清潔にすることはいいことだからな… そういうわけで風呂にも毎日入れよ

    46 21/04/09(金)13:13:19 No.791126493

    良い意味で結構イカれてたんだな…

    47 21/04/09(金)13:14:07 No.791126667

    >風邪以外にも飯を全部箸かスプーン使って手づかみ辞めたら腹も壊さなくなった 教育ちゃんと受けた?

    48 21/04/09(金)13:14:12 No.791126688

    真面目にレズだったのか議論されてる人

    49 21/04/09(金)13:14:23 No.791126729

    小学生のころチンチンアゲールと言いながらちんこさわった手で女の子さわる遊びが流行った

    50 21/04/09(金)13:14:28 No.791126755

    >ナントカオーダーの世界だとアスクレピオスすら同僚になるからな… 夢のタッグすぎる

    51 21/04/09(金)13:14:52 No.791126848

    >>風邪以外にも飯を全部箸かスプーン使って手づかみ辞めたら腹も壊さなくなった >教育ちゃんと受けた? 焼いた食パン食べる時とか手で掴むだろ

    52 21/04/09(金)13:14:54 No.791126856

    >クソコテ荒らし脳の科学者が手を洗わない奴は悪なんですけおおおおお!!って言って回ったせいで理解されなかったの酷い 結果的にはみんな知ってるリステリンが発明されたから… もしあのクソコテの主張が通ったら漂白剤で肌の色がなくなるまで洗うのが普通になってたかもしれない

    53 21/04/09(金)13:15:20 No.791126934

    >なぜ看護婦がそんな状態だったのか 医療を行うのは高貴な身分であるから 下賤な女性が関わっていい仕事ではなく 看護婦という概念がなかった

    54 21/04/09(金)13:15:51 No.791127035

    >令和の価値観か?これが… 新型コロナ以降のインフルエンザ感染数とか見ると割と冗談じゃなさそうなんだよな…

    55 21/04/09(金)13:15:51 No.791127036

    スレ画と手洗いマンのおかげで主張を正当に説得力を持って伝える事の重要さがよく分かった

    56 21/04/09(金)13:16:04 No.791127083

    でも手洗いが普通にされてなかったってことが正直驚くよね どう見ても汚いだろってのに洗わねえ

    57 21/04/09(金)13:16:12 No.791127110

    歴史上に時々現れる人の域を超えた人だよなあ 悪いほうに活躍しなくてよかった

    58 21/04/09(金)13:16:19 No.791127134

    昔のウイルスとか細菌の概念がない時代ってやべーと思う

    59 21/04/09(金)13:16:21 No.791127142

    >この人は手洗いの人と違ってデータ集めて集計してから説得だからな >手洗いの人は目的はともかく手段と主張に問題が多い 説得先もイギリス女王だの陸軍のトップだの実際変えられる人たちだ ナイチンゲールは説得のために円グラフ(鶏冠図)まで発明して分かりやすくデータを主張する手間を惜しまなかった

    60 21/04/09(金)13:16:23 No.791127150

    ただ今の時代だとパワハラ上司扱いされるだろうなあ…

    61 21/04/09(金)13:16:24 No.791127153

    >新型コロナ以降のインフルエンザ感染数とか見ると割と冗談じゃなさそうなんだよな… 【令和】最先端医療情報【最新版】 手を洗うと健康!

    62 21/04/09(金)13:16:35 No.791127190

    俺が汚いっていうのか!? ていう人はいつの時代にもいるのだ

    63 21/04/09(金)13:16:36 No.791127197

    今の医療現場も激務度はあんま変わってねえ気がする

    64 21/04/09(金)13:16:43 No.791127213

    >この人は手洗いの人と違ってデータ集めて集計してから説得だからな センメルヴァイスのことだと思うけどちゃんと論文書いてるよ センメルヴェイス反射って言葉になってるぐらい時代と環境が悪かったんだよ それはそれとして本人はクソコテ気質だけど

    65 21/04/09(金)13:16:52 No.791127239

    看護婦はいやらしいまで読んだ

    66 21/04/09(金)13:16:54 No.791127245

    ナイチンゲールにコンドーム着せるアプリのファンはナイチネールの逸話の話する時に凄く偉そうになるのが気になる

    67 21/04/09(金)13:17:02 No.791127270

    >真面目にレズだったのか議論されてる人 愛が重い

    68 21/04/09(金)13:17:10 No.791127297

    >でも手洗いが普通にされてなかったってことが正直驚くよね >どう見ても汚いだろってのに洗わねえ は?医者は高貴なのだが? そんな事言われるとは心外だ…死のう…

    69 21/04/09(金)13:17:15 No.791127313

    病院に放り込んだって4割死んでた時代なんだから病院で働く奴らだって糞みたいな奴らが選ばれてたんだ 順番が逆なんだ

    70 21/04/09(金)13:17:19 No.791127330

    >真面目にレズだったのか議論されてる人 親戚の女とやたら距離が近いけど それはそれとして家庭に縛られた女が大嫌いだったので さんざん仕事手伝わせた叔母さんにキレ散らかして一方的に絶縁したりした

    71 21/04/09(金)13:18:02 No.791127460

    変な人だったのは間違いない

    72 21/04/09(金)13:18:06 No.791127475

    素人に視覚的に分かりやすいようにグラフを用いて説明、って サラッと流されてるが、データを1000p分集めて自分で統計データを見易くするグラフを考案して活用した怪物だぞ 現代の医療統計学の祖だ

    73 21/04/09(金)13:18:10 No.791127491

    母親も姉も叔母もキャラが濃い

    74 21/04/09(金)13:18:20 No.791127525

    >俺が汚いっていうのか!? >ていう人はいつの時代にもいるのだ だがそれを指摘するのが上流階級の権力者だったらどうする?

    75 21/04/09(金)13:18:27 No.791127550

    やってることの業績と実際前線で働いていた期間が釣り合ってない人

    76 21/04/09(金)13:18:28 No.791127553

    コロナ前はオシッコしたあと手を洗わない男が6割ぐらいだったんだぜ現代日本

    77 21/04/09(金)13:18:42 No.791127594

    ちなみに現代の病院で窓が高いところが開くようになってたり6人個室でカーテンで仕切りを作るようにしたりナースステーションを設けてどの病室でも対応しやすくするなどの基本的な構造はナイチンゲールが考案したのが現代でも通用してる

    78 21/04/09(金)13:18:43 No.791127599

    >でも手洗いが普通にされてなかったってことが正直驚くよね >どう見ても汚いだろってのに洗わねえ 現代でもトイレに行った後手を洗わない信じられないやつは結構見るんだ 昔ならなおさらじゃねえかな…

    79 21/04/09(金)13:18:59 No.791127658

    【令和最新版】手を洗うと健康! ってのはまだいい方で いちいち手を洗って雑菌と触れなくなったら免疫力が落ちるみたいな反論しだすのも少なくないし…

    80 21/04/09(金)13:19:00 No.791127660

    帰ったらうがい手洗いはほんと重要 子供だけじゃない

    81 21/04/09(金)13:19:02 No.791127663

    >だがそれを指摘するのが上流階級の権力者だったらどうする? >そんな事言われるとは心外だ…死のう…

    82 21/04/09(金)13:19:22 No.791127741

    効果あるの分かってるのに徹底すんのって つくづく難しいんだなあって身にしみるというか

    83 21/04/09(金)13:19:25 No.791127748

    正しい人間が正しく金とコネ使うと人類社会は本当に円滑に動く

    84 21/04/09(金)13:19:48 No.791127830

    無菌室で生活するみたいなのはそりゃ不健全だが汚れたお手手を綺麗にしましょう程度の事ならどんどんやるべきだからな

    85 21/04/09(金)13:19:48 No.791127833

    >いちいち手を洗って雑菌と触れなくなったら免疫力が落ちるみたいな反論しだすのも少なくないし… 実際ソレはソレとしてそうなのでめんどくさい

    86 21/04/09(金)13:19:49 No.791127836

    風呂入ると堕落するって考え方もあったし価値観が違いすぎる

    87 21/04/09(金)13:19:53 No.791127846

    エジプトオタクとか度を越した猫好きとか人間的な部分はまだマイナー

    88 21/04/09(金)13:19:55 No.791127849

    >効果あるの分かってるのに徹底すんのって >つくづく難しいんだなあって身にしみるというか まあ今のご時世見れば分かることである

    89 21/04/09(金)13:20:34 No.791127980

    >お手手を綺麗にしましょう程度 俺の手が汚いって言うのか! >そんな事言われるとは心外だ…死のう…

    90 21/04/09(金)13:20:35 No.791127982

    とんでもなく頭の良かった人なんだな… そこに家柄とバイタリティも兼ね備えてるとか無敵かよ

    91 21/04/09(金)13:20:36 No.791127995

    逆に正しい事言ってても当人の言動と手段を間違えば逆効果になる

    92 21/04/09(金)13:20:41 No.791128016

    土弄りした手を洗わないとかそんなレベルだろうしな 地味にやばいけどね

    93 21/04/09(金)13:20:42 No.791128022

    クリミア戦争が悲惨過ぎる

    94 21/04/09(金)13:21:04 No.791128095

    >ちなみに現代の病院で窓が高いところが開くようになってたり6人個室でカーテンで仕切りを作るようにしたりナースステーションを設けてどの病室でも対応しやすくするなどの基本的な構造はナイチンゲールが考案したのが現代でも通用してる 今も基本はほとんどナイチンゲールの時から変わらないって凄いよね… 未来から来たと言われてもおかしくない

    95 21/04/09(金)13:21:07 No.791128105

    >風呂入ると堕落するって考え方もあったし価値観が違いすぎる 何もかんも宗教が悪い

    96 21/04/09(金)13:21:14 No.791128139

    飲酒看護って言葉が面白すぎる

    97 21/04/09(金)13:21:23 No.791128165

    >ちなみに現代の病院で窓が高いところが開くようになってたり6人個室でカーテンで仕切りを作るようにしたりナースステーションを設けてどの病室でも対応しやすくするなどの基本的な構造はナイチンゲールが考案したのが現代でも通用してる 平均入院日数とかこの人が作った概念そのまま現代で使われてるしな

    98 21/04/09(金)13:21:29 No.791128185

    >コロナ前はオシッコしたあと手を洗わない男が6割ぐらいだったんだぜ現代日本 流石に多すぎるだろ…

    99 21/04/09(金)13:21:50 No.791128258

    この人は社交界のコネとマナーを心得てたのが強すぎる やはり組織を変えられるのは上流

    100 21/04/09(金)13:21:59 No.791128289

    帝王学だけの話じゃないけど生まれの良い人間には率先して教養を持たせなきゃいけなかったのがよく分かる

    101 21/04/09(金)13:22:27 No.791128373

    >>コロナ前はオシッコしたあと手を洗わない男が6割ぐらいだったんだぜ現代日本 >流石に多すぎるだろ… 40から上はそんなんだと思うわ

    102 21/04/09(金)13:22:28 No.791128377

    >土弄りした手を洗わないとかそんなレベルだろうしな >地味にやばいけどね ボツリヌス菌とかいるからな その手で乳児に触れたらマズい

    103 21/04/09(金)13:22:42 No.791128420

    鶏の鶏冠ってグラフ作ってよく活用してたんだけど このグラフって解りやすいかわりに数字の大小が差が実際より誇張されるんだよね 本人もこの欠点解ってあえて使ってそうだけど

    104 21/04/09(金)13:22:45 No.791128426

    肉眼で見えてないばい菌について真剣になれるほうがむしろおかしいのかもしれない

    105 21/04/09(金)13:22:45 No.791128432

    無敵レベルの人が必死こいて頑張ってギリギリ世界は回っている

    106 21/04/09(金)13:22:46 No.791128433

    >この人は社交界のコネとマナーを心得てたのが強すぎる >やはり組織を変えられるのは上流 手札に強力なカードがあるのに使わないのはただのエゴだからな

    107 21/04/09(金)13:22:59 No.791128475

    聖人というか切れ者って印象が強いな

    108 21/04/09(金)13:23:13 No.791128522

    >40から上はそんなんだと思うわ ホイ偏見 汚いやつに年齢は関係ないから

    109 21/04/09(金)13:23:32 No.791128577

    正しく貴族だよね

    110 21/04/09(金)13:23:33 No.791128584

    FGOにキレてる人に対しての変なナイチンゲール作品の例でチコちゃんの人が昔学習まんがでナイチンゲールが異世界転生してる奴あって温泉とか生理とかの解説もあったと聞いてなんか詳細気になってる!

    111 21/04/09(金)13:23:41 No.791128608

    >聖人というか切れ者って印象が強いな なんなら看護婦というより病院経営者って印象が強いし

    112 21/04/09(金)13:23:47 No.791128628

    >>40から上はそんなんだと思うわ >ホイ偏見 >汚いやつに年齢は関係ないから よし統計を取ろう

    113 21/04/09(金)13:23:50 No.791128634

    >効果あるの分かってるのに徹底すんのって >つくづく難しいんだなあって身にしみるというか 勉強しなさい運動しなさい間食夜食やめなさい真面目に働きなさい どれだけ難しいか

    114 21/04/09(金)13:24:15 No.791128701

    霞ヶ関とかまさにそんなとこだよ 超エリートが過労死するようなレベルで働かされてる

    115 21/04/09(金)13:24:16 No.791128706

    オシッコを手のひらで受けるって結構気持ちよかったんだけど流石にこのご時世になって辞めた

    116 21/04/09(金)13:24:17 No.791128711

    やはり権力…権力は全てを解決する…

    117 21/04/09(金)13:24:22 No.791128726

    親が教育をしっかり施したとか婚約者が結婚はしなかったけどもいい理解者でいてくれたとか周りの環境も良かったように思う

    118 21/04/09(金)13:24:24 No.791128736

    サヨナキドリ

    119 21/04/09(金)13:24:24 No.791128740

    >この人は社交界のコネとマナーを心得てたのが強すぎる >やはり組織を変えられるのは上流 もちろん家のコネも強かったけど本人の力によるクリミア戦争での功績も存分に利用したよ 英雄扱いは不服だったらしいがおかげで女王や陸軍のえらいさんとのコネが出来た

    120 21/04/09(金)13:24:28 No.791128746

    同僚にはいて欲しくないタイプだな…

    121 21/04/09(金)13:24:32 No.791128760

    >FGOにキレてる人に対しての変なナイチンゲール作品の例でチコちゃんの人が昔学習まんがでナイチンゲールが異世界転生してる奴あって温泉とか生理とかの解説もあったと聞いてなんか詳細気になってる! チコちゃんのあの絵でシコるのか!?

    122 21/04/09(金)13:24:33 No.791128767

    >逆に正しい事言ってても当人の言動と手段を間違えば逆効果になる 論理的な正しさと説得力は必ずしも一致しないってのはアリストテレスの時代から言われてるのよね 相手を説得するには目的の正当性とその人の信用も重要だって どこぞの車椅子がバカにされてるのもこれに照らせばわかりやすい

    123 21/04/09(金)13:24:34 No.791128770

    現代では風呂っていうと現代の清潔で簡単に沸かせる風呂思い浮かぶけど 昔だと水汲みと燃料代の負担がでかいから奴隷酷使できる金持ち以外は コストは高く湯は沸きなおして使いまわし、垢や雑菌まみれって感染症の温床だぞ

    124 21/04/09(金)13:24:42 No.791128798

    >正しく貴族だよね そもそもが貴族の中にアホな貴族がいる確率より大衆がアホな確率のほうが分母的にも遥かに高い 今もそう

    125 21/04/09(金)13:24:42 No.791128803

    国家元首がバカにされまくる国だし…

    126 21/04/09(金)13:24:44 No.791128808

    >FGOにキレてる人に対しての変なナイチンゲール作品の例でチコちゃんの人が昔学習まんがでナイチンゲールが異世界転生してる奴あって温泉とか生理とかの解説もあったと聞いてなんか詳細気になってる! 俺の知ってる学習漫画だと中耳炎の宇宙人に召喚されてた

    127 21/04/09(金)13:25:05 No.791128881

    俺コロナが流行るまでは手洗いうがいマスクはちゃんとやりましょう!ってインフルエンザの頃に毎年言うのは みんなやってると思うけどこれからはもっと厳密に頑張りましょうね!って事だと思ってたんだよね マジで一切気を付けてない奴が多いなんて思いもしてなかった

    128 21/04/09(金)13:25:28 No.791128958

    >コストは高く湯は沸きなおして使いまわし、垢や雑菌まみれって感染症の温床だぞ (培地みたいになってるお湯)

    129 21/04/09(金)13:25:39 No.791128989

    >やはり権力…権力は全てを解決する… 優秀な人間には権力と人脈と金を与える社会にしたい

    130 21/04/09(金)13:25:42 No.791129001

    >国家元首がバカにされまくる国だし… 自国以外のやつに馬鹿にされるとガチギレする時点で心の底から馬鹿にしてないし…

    131 21/04/09(金)13:25:55 No.791129053

    >>FGOにキレてる人に対しての変なナイチンゲール作品の例でチコちゃんの人が昔学習まんがでナイチンゲールが異世界転生してる奴あって温泉とか生理とかの解説もあったと聞いてなんか詳細気になってる! >チコちゃんのあの絵でシコるのか!? いや俺も記憶あるが真っ裸のシーンあった あと褐色妖精で興奮した記憶が

    132 21/04/09(金)13:26:28 No.791129165

    身近な人だと父親がトイレの後に手洗わない人でびびったな

    133 21/04/09(金)13:26:38 No.791129210

    >同僚にはいて欲しくないタイプだな… 同志が何人か過労死してるからな… 本人も死ぬほど働くがそれに合わせられる人は少ない

    134 21/04/09(金)13:26:43 No.791129225

    >やはり権力…権力は全てを解決する… この人は信念と正しい学術知識と体力と社交性全て持った上での権力持ちだからな! まあそれでも軍がクソなの変わらなかったんだが…

    135 21/04/09(金)13:26:46 No.791129231

    >やはり権力…権力は全てを解決する… おまえ権力あったとして医療を根本改善するためにフル活用なんてできるか? 俺なら私服を肥やすためだけに全力を出すね

    136 21/04/09(金)13:26:56 No.791129278

    この人より前の時代は衛生の概念は無かったと聞いて驚いた

    137 21/04/09(金)13:27:02 No.791129295

    石鹸で手を洗わないにしてもエタノールプシュプシュだけでもかなり違うもんだなって

    138 21/04/09(金)13:27:12 No.791129327

    >親が教育をしっかり施したとか婚約者が結婚はしなかったけどもいい理解者でいてくれたとか周りの環境も良かったように思う 付き合うことすらほぼできなかったけど貴方との思い出は今でも忘れてません! 援助して!

    139 21/04/09(金)13:27:14 No.791129329

    >自分の弟子みたいな人から「お願いしますこのままだと死んでしまうので休ませてください」って懇願されても「甘えんな働け」で突っぱねてそのまま死なせた >自分も30代で過労でダウンした その友人死ぬ時に手伝えずに死にますごめんなさいって手紙出してなかった?

    140 21/04/09(金)13:27:17 No.791129337

    >【令和最新版】手を洗うと健康! ってのはまだいい方で >いちいち手を洗って雑菌と触れなくなったら免疫力が落ちるみたいな反論しだすのも少なくないし… マスクつけたくないマンどもが職場のアルコールスプレーとかの中身水に入れ換えてマスクつけてるから気付けないとかバカとか投稿してて地獄だなって思った…

    141 21/04/09(金)13:28:13 No.791129495

    手洗いがどうの言うけどスマホを毎回手洗いして触るのか? 帰宅してすぐスマホを消毒するのか?

    142 21/04/09(金)13:29:03 No.791129669

    >その友人死ぬ時に手伝えずに死にますごめんなさいって手紙出してなかった? 気位が高すぎる…

    143 21/04/09(金)13:29:03 No.791129671

    >手洗いがどうの言うけどスマホを毎回手洗いして触るのか? >帰宅してすぐスマホを消毒するのか? まさかしてないの?

    144 21/04/09(金)13:29:08 No.791129691

    1か0に走るやつは全部やらない言い訳だから 出来る範囲でやれ

    145 21/04/09(金)13:29:11 No.791129698

    >手洗いがどうの言うけどスマホを毎回手洗いして触るのか? >帰宅してすぐスマホを消毒するのか? …一日一回くらいはアルコール含ませたティッシュでスマンホホ拭き掃除しない?

    146 21/04/09(金)13:29:13 No.791129707

    >手洗いがどうの言うけどスマホを毎回手洗いして触るのか? >帰宅してすぐスマホを消毒するのか? はっきり言えばいいじゃん おれは不潔でも構わないって考えなんだ!って

    147 21/04/09(金)13:29:16 No.791129716

    >手洗いがどうの言うけどスマホを毎回手洗いして触るのか? >帰宅してすぐスマホを消毒するのか? 手洗いしないやつはすぐこういう極論言う

    148 21/04/09(金)13:29:24 No.791129747

    >手洗いがどうの言うけどスマホを毎回手洗いして触るのか? >帰宅してすぐスマホを消毒するのか? 普通にアルコールティッシュで拭くけど…

    149 21/04/09(金)13:29:51 No.791129807

    介護には手厚い報酬をって主張は やりがいとかありがとうの気持ちを受け取れるなら報酬はいらないよねって人らに都合が悪いからナーフされがちな ナイチンゲールさんだ

    150 21/04/09(金)13:30:06 No.791129848

    >手洗いがどうの言うけどスマホを毎回手洗いして触るのか? >帰宅してすぐスマホを消毒するのか? 家帰って手を綺麗に洗ってもスマホそのままだと何の意味もなくね?

    151 21/04/09(金)13:30:06 No.791129852

    自信満々に暴論吐いて叩かれまくるのはさすがに吹く

    152 21/04/09(金)13:30:29 No.791129933

    >介護には手厚い報酬をって主張は >やりがいとかありがとうの気持ちを受け取れるなら報酬はいらないよねって人らに都合が悪いからナーフされがちな >ナイチンゲールさんだ ボランティアとか長続きするわけねぇだろうがという正論パンチ好き

    153 21/04/09(金)13:30:46 No.791129976

    帰ってきてすぐとは言えないけどまぁ寝る前とか風呂入った後とかにはアルコールで拭くかな 画面曇るし

    154 21/04/09(金)13:31:00 No.791130021

    >現代では風呂っていうと現代の清潔で簡単に沸かせる風呂思い浮かぶけど >昔だと水汲みと燃料代の負担がでかいから奴隷酷使できる金持ち以外は >コストは高く湯は沸きなおして使いまわし、垢や雑菌まみれって感染症の温床だぞ 現代でもレジオネラ菌とか怖いからめっちゃ頻繁に水質チェックしてるしね 年1~2回は銭湯での集団感染がニュースになる

    155 21/04/09(金)13:31:16 No.791130060

    >ボランティアとか長続きするわけねぇだろうがという正論パンチ好き 赤十字創設者が泣いてしまう

    156 21/04/09(金)13:31:27 No.791130095

    >介護には手厚い報酬をって主張は >やりがいとかありがとうの気持ちを受け取れるなら報酬はいらないよねって人らに都合が悪いからナーフされがちな >ナイチンゲールさんだ 善意で成り立ってるシステムは破綻する 自立できてない女性に参政権はいらないとまで言った

    157 21/04/09(金)13:31:42 No.791130143

    そもそもマスク手洗いうがい欠かさずする人も 低コストで感染率2%→1%にできるならやるよねって感じでやってると思うんだけど なんでそれへの反論が0か100かみたいなのばっかなんだ

    158 21/04/09(金)13:32:07 No.791130209

    物分かりの悪いやつは女王からの書簡と統計でぶん殴る

    159 21/04/09(金)13:32:08 No.791130215

    >コンドーム水着の人? FGOのスレとか以外でそういう事言うの止めろマジで スレ画みたいな可愛い系ナイチンならセーフだけど肖像画の人がコンドーム水着を着てるの連想しちゃうだろ

    160 21/04/09(金)13:32:11 No.791130230

    >帰ってきてすぐとは言えないけどまぁ寝る前とか風呂入った後とかにはアルコールで拭くかな >画面曇るし メガネ拭いてそのついでに吹いてるけどスマホを先に拭くべきかメガネを先に拭くべきかでたまに悩む

    161 21/04/09(金)13:32:13 No.791130240

    善意でなりたつシステムはバカもしくはクズが紛れ込むとマジで破綻するんだ

    162 21/04/09(金)13:32:43 No.791130314

    手洗ってくれなくて気が狂った人もいるのに

    163 21/04/09(金)13:32:52 No.791130336

    >そもそもマスク手洗いうがい欠かさずする人も >低コストで感染率2%→1%にできるならやるよねって感じでやってると思うんだけど >なんでそれへの反論が0か100かみたいなのばっかなんだ 花粉症の人間に薬飲もうがマスクメガネしようが防げてないんだから潔く外せとは誰も言わないのにな…

    164 21/04/09(金)13:32:55 No.791130342

    痛いとこついてやったぞ!と意気揚々とレスした人が いや普通にするだろ…って大勢に返されて常識とのズレが浮き彫りになる悲しい流れ見てしまった

    165 21/04/09(金)13:33:14 No.791130396

    >介護には手厚い報酬をって主張は >やりがいとかありがとうの気持ちを受け取れるなら報酬はいらないよねって人らに都合が悪いからナーフされがちな >ナイチンゲールさんだ この話聞くと天使呼ばわりされるの嫌うのは無償でやれの言い訳に使われるだろうがボケ!って理由に思えてきた…

    166 21/04/09(金)13:33:16 No.791130399

    >手洗ってくれなくて気が狂った人もいるのに あの人はもともとヤバかった

    167 21/04/09(金)13:33:20 No.791130409

    ナイチンゲールで画像検索すると偉人の方とモビルスーツの方が半々くらいなのちょっと面白い

    168 21/04/09(金)13:33:27 No.791130429

    効果どうこうより生活習慣を否定される 自己否定感が強くなるからじゃないの

    169 21/04/09(金)13:33:59 No.791130512

    「無駄」とか「無意味」みたいに強い否定の言葉を最初から使ってる奴は相手の言うことなんて聞いてないし…

    170 21/04/09(金)13:34:35 No.791130624

    >痛いとこついてやったぞ!と意気揚々とレスした人が >いや普通にするだろ…って大勢に返されて常識とのズレが浮き彫りになる悲しい流れ見てしまった 指紋とか結構ベタついたり画面に残るから綺麗にしたいなってなるとメガネ拭きとかよりはアルコールティッシュでいいやってなるからな…

    171 21/04/09(金)13:34:44 No.791130647

    ナイチンゲール誓詞とかまだ看護学校で読み上げてたりするのかね 響きがかっこいいよねナイちんゲル精子

    172 21/04/09(金)13:34:46 No.791130654

    手洗うのも歯磨くのも風呂入るのもめんどくさいからだよ やらないでいい言い訳探してるだけ

    173 21/04/09(金)13:34:54 No.791130678

    >効果どうこうより生活習慣を否定される >自己否定感が強くなるからじゃないの それはただのバカでは?

    174 21/04/09(金)13:35:00 No.791130699

    天使とか持て囃さなくていいから全員この水準にしろって思いもあったかもな

    175 21/04/09(金)13:35:29 No.791130768

    そりゃバカじゃなけりゃ理屈説明されたら従うし

    176 21/04/09(金)13:35:32 No.791130772

    >ナイチンゲールで画像検索すると偉人の方とモビルスーツの方が半々くらいなのちょっと面白い なんで小説版の機体が張りあえるんですか…元ネタの鳥さんは

    177 21/04/09(金)13:35:37 No.791130795

    >赤十字創設者が泣いてしまう デュナンさんの理想はナイチンゲールが危惧した通りの結果になったから… 憎しみを解消しないまま全員救えば殺し合いは終わらなくなるってデュナンに警告して 今赤十字の最前線はその矛盾に滅茶苦茶苦しんでる

    178 21/04/09(金)13:35:52 No.791130846

    げんにクリミア戦争でめっちゃ頑張ったぐらいしか「」もイメージなかっただろうしな ナーフはしっかりと効いてたわけだな…

    179 21/04/09(金)13:35:55 No.791130854

    他人に厳しく自分に優しい人間は批判されるけど 他人に超厳しく自分にも超厳しいので誰も反論できないウーマン

    180 21/04/09(金)13:35:55 No.791130855

    今でも手洗わないでトイレから出て行くおっさんいるんですけぉぉ!!11!!

    181 21/04/09(金)13:35:56 No.791130861

    FGOのはマジで誰か怒らないの?

    182 21/04/09(金)13:36:10 No.791130904

    衛生観念が大切な今だからこそ取り上げる番組があったら面白そうだ

    183 21/04/09(金)13:36:34 No.791130971

    >天使とか持て囃さなくていいから全員この水準にしろって思いもあったかもな 過労死で太くて短いとか良くて寝たきり尻すぼみな人生とかキツいっす

    184 21/04/09(金)13:37:16 No.791131117

    >この人より前の時代は衛生の概念は無かったと聞いて驚いた ないわけはないのは当然なのだが(清潔にしろ綺麗な布使えくらいの事は当然医術書とかに書かれてる) 数字を示してこんなに違うんですよと立証できるほど真面目な追跡調査する人がいなかった

    185 21/04/09(金)13:37:21 No.791131136

    >FGOのはマジで誰か怒らないの? 真面目に言うならそもそもジャックザリッパーの正体にされたりスタンド使いにされてたりしたから本人じゃないFGOの方が他所もやりました!って反論できるので 何が言いたいかって言うと勝てない訴えするほど遺族ばかじゃねえかんな!

    186 21/04/09(金)13:37:25 No.791131151

    >スレ画みたいな可愛い系ナイチンならセーフだけど肖像画の人がコンドーム水着を着てるの連想しちゃうだろ 一応言っとくけど肖像画はそこそこの歳で若い頃は姉ともども美人なんです! 水着は嫌だけどそこは訂正させて

    187 21/04/09(金)13:37:32 No.791131175

    >他人に厳しく自分に優しい人間は批判されるけど >他人に超厳しく自分にも超厳しいので誰も反論できないウーマン 超人に対しては流石に棚上げして一般人に適応できるようにナーフするべきだわ…

    188 21/04/09(金)13:37:33 No.791131179

    >物分かりの悪いやつは女王からの書簡と統計でぶん殴る やはり権力…権力が全てを解決する…!

    189 21/04/09(金)13:37:33 No.791131180

    >効果どうこうより生活習慣を否定される >自己否定感が強くなるからじゃないの こういうのってたとえ頭で理解してても感情的に反発したくなるからな それが頭で理解できないことだと余程柔軟じゃないとまず聞く耳持たない

    190 21/04/09(金)13:37:40 No.791131198

    >天使とか持て囃さなくていいから全員この水準にしろって思いもあったかもな この人は天使と呼ばれるのも利用した印象だ

    191 21/04/09(金)13:37:43 No.791131210

    那覇てぃがる

    192 21/04/09(金)13:38:36 No.791131362

    >一応言っとくけど肖像画はそこそこの歳で若い頃は姉ともども美人なんです! 肖像画は別にブサイクとは思わんかなあ ワーカホリックの顔だ…とは思うけど…

    193 21/04/09(金)13:38:44 No.791131392

    >FGOのはマジで誰か怒らないの? 面倒な人たちに目をつけられたら勝ち目ないので大人しくしとけって感じかな

    194 21/04/09(金)13:38:53 No.791131432

    写真見るとまあめっちゃ強そうなパワー系を感じる

    195 21/04/09(金)13:38:55 No.791131444

    >>FGOのはマジで誰か怒らないの? >真面目に言うならそもそもジャックザリッパーの正体にされたりスタンド使いにされてたりしたから本人じゃないFGOの方が他所もやりました!って反論できるので >何が言いたいかって言うと勝てない訴えするほど遺族ばかじゃねえかんな! 本人もアイドル化すら利用してたからその辺難しいんだよね プライベートだと写真も照れる人なのによくやる

    196 21/04/09(金)13:39:03 No.791131478

    ボランティアは長続きしないから給料はしっかり出せよって人でもあった

    197 21/04/09(金)13:39:18 No.791131517

    >FGOのはマジで誰か怒らないの? 過去のイベントでみんな忘れてるからわざわざ掘り返して怒る人間少ないんだ仕方ないんだ

    198 21/04/09(金)13:39:41 No.791131583

    FGOは怒られても仕方ないと思う

    199 21/04/09(金)13:39:44 No.791131597

    毎年猛威奮ってたのに手洗いうがい消毒マスク徹底で死に体のウィルスが居るらしいな

    200 21/04/09(金)13:40:00 No.791131650

    戦闘機乗りの方は俺のじいちゃんがめちゃシコになってる…って感想なんだっけ

    201 21/04/09(金)13:40:04 No.791131658

    >本人もアイドル化すら利用してたからその辺難しいんだよね >プライベートだと写真も照れる人なのによくやる おっと待ってくれ急にシコれる要素お出しされると頭が追い付かないんだ

    202 21/04/09(金)13:40:22 No.791131709

    FGOのは別に普段からハレンチな格好してる訳でも無いしな… あと悪いと思うなら他人けしかけるんじゃなく自分で動けよとしか思わない

    203 21/04/09(金)13:40:31 No.791131750

    >>一応言っとくけど肖像画はそこそこの歳で若い頃は姉ともども美人なんです! >肖像画は別にブサイクとは思わんかなあ >ワーカホリックの顔だ…とは思うけど… 歳食ってからの肉声が残ってるけど多人数に演説するのに慣れた仕事人の声だった

    204 21/04/09(金)13:40:55 No.791131807

    >戦闘機乗りの方は俺のじいちゃんがめちゃシコになってる…って感想なんだっけ じいちゃんが女になってパンツ丸出しで空飛んでんだもんな…

    205 21/04/09(金)13:40:55 No.791131809

    >だがそれを指摘するのが上流階級の権力者だったらどうする? 普通に生活してるだけならまだマシなんですがあいつら検死やった手で赤ん坊取り上げたりするんで...

    206 21/04/09(金)13:41:05 ID:jZF.B2R2 jZF.B2R2 No.791131836

    削除依頼によって隔離されました あーつまりfgo嫌い!ってスレね

    207 21/04/09(金)13:41:25 No.791131889

    >毎年猛威奮ってたのに手洗いうがい消毒マスク徹底で死に体のウィルスが居るらしいな ウイルス感染させるゲームの難易度表記で高難易度だと全人類が手洗い徹底するみたいになってるけど本当にウイルス側からしたらそれだけでもきついんだなって

    208 21/04/09(金)13:41:27 No.791131896

    >FGOのは別に普段からハレンチな格好してる訳でも無いしな… う、うん… FGOどうこうは自分はどうこう言うつもりないけどハレンチな格好してるかで言えば さ、誘ってるのか!?

    209 21/04/09(金)13:41:29 No.791131902

    >あーつまりfgo嫌い!ってスレね 病気の人が喚いてるだけだよ

    210 21/04/09(金)13:41:37 ID:jZF.B2R2 jZF.B2R2 No.791131926

    削除依頼によって隔離されました でもよおfgoなんてイキリ鯖太郎って言うだけでキレるしなあ

    211 21/04/09(金)13:41:43 No.791131948

    >>戦闘機乗りの方は俺のじいちゃんがめちゃシコになってる…って感想なんだっけ >じいちゃんが女になってパンツ丸出しで空飛んでんだもんな… 確かフィギュア持ってなかったっけ 贈られたのか買ったのか忘れたけど

    212 21/04/09(金)13:41:45 No.791131956

    偉人スレを荒らしに来る人の常套手段にされてるよなFGO

    213 21/04/09(金)13:41:47 No.791131961

    >FGOのは別に普段からハレンチな格好してる訳でも無いしな… >あと悪いと思うなら他人けしかけるんじゃなく自分で動けよとしか思わない そういう挑発する方もする方だと思う 黙っててくれ頼むから

    214 21/04/09(金)13:41:53 No.791131980

    >あーつまりfgo嫌い!ってスレね なんだ突然

    215 21/04/09(金)13:42:01 No.791132004

    >>FGOのはマジで誰か怒らないの? >面倒な人たちに目をつけられたら勝ち目ないので大人しくしとけって感じかな むしろナイチンゲールは小夜啼鳥の方です!で行ける気がする

    216 21/04/09(金)13:42:07 No.791132023

    >あーつまりfgo嫌い!ってスレね 人は見たいものを見たいようにしか見ないというわかりやすい実例

    217 21/04/09(金)13:42:08 No.791132027

    FGOでビミョ~な人物が取り上げられるたびに どうせお前らまともに読まないんだろって層に 参考文献が買い漁られて研究者が若干イラッとしてるとは聞いた

    218 21/04/09(金)13:42:09 No.791132028

    FGOに本気で怒るとかアホくさいでしょ…

    219 21/04/09(金)13:42:10 ID:jZF.B2R2 jZF.B2R2 No.791132033

    モンストとかパスドラを見ろ!女体化当たり前だぞ!

    220 21/04/09(金)13:42:16 No.791132061

    >>物分かりの悪いやつは女王からの書簡と統計でぶん殴る 何なら開かない薬箱も物理的に殴る

    221 21/04/09(金)13:42:24 No.791132082

    >>毎年猛威奮ってたのに手洗いうがい消毒マスク徹底で死に体のウィルスが居るらしいな >ウイルス感染させるゲームの難易度表記で高難易度だと全人類が手洗い徹底するみたいになってるけど本当にウイルス側からしたらそれだけでもきついんだなって 割と鳥インフルとかいつもだったら誰か死んでる時期なのに人が死んだ話はコロナばっかだしな…

    222 21/04/09(金)13:42:32 No.791132106

    この人含めて過労でバタバタ倒れたって話は この人がヤバいと言うよりもそこまでしないと改善しなかったんだなって…

    223 21/04/09(金)13:42:40 No.791132130

    他人の褌だから怒られて欲しいって願望度々でるけど これどういう心理なんですかナイチンゲールさん

    224 21/04/09(金)13:42:43 ID:jZF.B2R2 jZF.B2R2 No.791132133

    >FGOでビミョ~な人物が取り上げられるたびに >どうせお前らまともに読まないんだろって層に >参考文献が買い漁られて研究者が若干イラッとしてるとは聞いた マジで?すげえざまあって気持ちになるわ

    225 21/04/09(金)13:42:53 No.791132172

    コンドーム水着はエロとしてはナイスデザインだと思うけど全年齢の作品で使うには余りにもコンドーム過ぎた

    226 21/04/09(金)13:43:07 No.791132218

    >FGOでビミョ~な人物が取り上げられるたびに >どうせお前らまともに読まないんだろって層に >参考文献が買い漁られて研究者が若干イラッとしてるとは聞いた 重版が決まればなんでもいいからうちのも呼ばないかな

    227 21/04/09(金)13:43:13 ID:jZF.B2R2 jZF.B2R2 No.791132232

    一方岡田以蔵の研究者は乗っかって宣伝してた

    228 21/04/09(金)13:43:14 No.791132238

    エーザイのロゴ(hhc)がナイチンゲールのサインから抜き出したものってのはCMでやってたけど 「元気出していきましょう エーザイ」を「ちんこ出していきましょう エーザイ」ってネタにしてたのはローカルなんだろうか

    229 21/04/09(金)13:43:16 No.791132242

    >毎年猛威奮ってたのに手洗いうがい消毒マスク徹底で死に体のウィルスが居るらしいな 如何に手を洗ってなかったかが逆説的に証明されちまう~

    230 21/04/09(金)13:43:21 No.791132262

    >FGOに本気で怒るとかアホくさいでしょ… 本気で怒る人には理屈通じないんだから目を付けられないようにしようよマジで

    231 21/04/09(金)13:43:21 No.791132265

    >>この一年で手洗いをしっかりするようになったらマジで風邪一回もひかなかったから伝説は真実だったのか!って気分 一番が風菌を人に向かって撒き散らすクシャミ咳病人がマスクしてる事

    232 21/04/09(金)13:43:29 No.791132294

    >FGOに本気で怒るとかアホくさいでしょ… そもそも本人じゃない設定の作品に対して本人持ち出して怒るのもなんだかなあ…とはなる

    233 21/04/09(金)13:43:34 No.791132311

    岡田以蔵の時は今更買うやついなかったから出版社は大喜びしてたぞ

    234 21/04/09(金)13:43:42 No.791132332

    >FGOでビミョ~な人物が取り上げられるたびに >どうせお前らまともに読まないんだろって層に >参考文献が買い漁られて研究者が若干イラッとしてるとは聞いた 買い漁られると重版するしなんなら研究も進むぞ 映画効果で名誉回復したとサリエリとかな 灰色の男の正体も映画効果で判明した

    235 21/04/09(金)13:43:45 No.791132341

    >他人の褌だから怒られて欲しいって願望度々でるけど >これどういう心理なんですかナイチンゲールさん 衛生のことわかってるならこっちきて働いてください

    236 21/04/09(金)13:43:49 ID:jZF.B2R2 jZF.B2R2 No.791132347

    削除依頼によって隔離されました >>FGOに本気で怒るとかアホくさいでしょ… >本気で怒る人には理屈通じないんだから目を付けられないようにしようよマジで 本気で怒る人釣れちゃった

    237 21/04/09(金)13:43:59 No.791132378

    >FGOでビミョ~な人物が取り上げられるたびに >どうせお前らまともに読まないんだろって層に >参考文献が買い漁られて研究者が若干イラッとしてるとは聞いた 書店でも研究者で見えてる範囲だとそんな事言うのは知らんな 売れるから本が出せるんだしにわかでもいいから買ってほしい

    238 21/04/09(金)13:44:00 No.791132382

    >参考文献が買い漁られて研究者が若干イラッとしてるとは聞いた なんでそんな層でも買えるような文献を研究者が持ってないんですか

    239 21/04/09(金)13:44:15 No.791132420

    >FGOでビミョ~な人物が取り上げられるたびに >どうせお前らまともに読まないんだろって層に >参考文献が買い漁られて研究者が若干イラッとしてるとは聞いた なんで先に買わないんですか… キャラ後に出版された本だとサンソンの本とかかなり売れたろうし数刷られてなかったらそうそうに売り切れてそうだけど…

    240 21/04/09(金)13:44:32 ID:jZF.B2R2 jZF.B2R2 No.791132462

    その研究者の話ってどこ情報なの?

    241 21/04/09(金)13:44:42 No.791132491

    FGOさんは別スレ立てて やってないし知らんがな

    242 21/04/09(金)13:44:51 ID:jZF.B2R2 jZF.B2R2 No.791132523

    削除依頼によって隔離されました Fateのファン怖いな

    243 21/04/09(金)13:45:02 No.791132561

    >>FGOに本気で怒るとかアホくさいでしょ… >そもそも本人じゃない設定の作品に対して本人持ち出して怒るのもなんだかなあ…とはなる 本人じゃねえのかよ!?

    244 21/04/09(金)13:45:04 No.791132566

    >本気で怒る人釣れちゃった なんでここでやるの?

    245 21/04/09(金)13:45:08 ID:jZF.B2R2 jZF.B2R2 No.791132573

    >FGOさんは別スレ立てて >やってないし知らんがな じゃあ新しくスレでも建てなよ

    246 21/04/09(金)13:45:17 No.791132596

    書店に出るレベルの本が買えない研究者ってなんだよ…

    247 21/04/09(金)13:45:35 No.791132637

    参考文献を買ってないんじゃなくて浅い読み込みでグチグチと口を出されるのを嫌がるとかならまだわからなくもないが…

    248 21/04/09(金)13:45:44 No.791132667

    FGOがFGOがってしつっこいな

    249 21/04/09(金)13:45:45 No.791132669

    >こういうのってたとえ頭で理解してても感情的に反発したくなるからな >それが頭で理解できないことだと余程柔軟じゃないとまず聞く耳持たない 本当にこういうのがわんさかやってきてウンザリする

    250 21/04/09(金)13:45:52 ID:jZF.B2R2 jZF.B2R2 No.791132686

    削除依頼によって隔離されました 歴史スレなんてすぐやばいやつに乗っ取られらスレやんけなに今更怒ってるねん

    251 21/04/09(金)13:46:05 No.791132722

    てか専門書系はあんまり売れないから刷り数少ないし高いしなので 売れれば売れるほど安くて多く刷られて俺によしお前によしだよな

    252 21/04/09(金)13:46:13 No.791132743

    >FGOがFGOがってしつっこいな 脳の病気だから…

    253 21/04/09(金)13:46:13 No.791132744

    このスレ画でFGOの話する人はただの病人だよ…

    254 21/04/09(金)13:46:21 No.791132768

    >>>FGOに本気で怒るとかアホくさいでしょ… >>そもそも本人じゃない設定の作品に対して本人持ち出して怒るのもなんだかなあ…とはなる >本人じゃねえのかよ!? サーヴァントは死者の伝承とか元にした影法師 たまに本人が徒歩でやってきてたりするけどそれは死なないやつ 死なない奴が地球滅んで死んだ扱いになってすり抜けてきたりもする

    255 21/04/09(金)13:46:22 No.791132771

    趣味で書いた小説があるらしいけど内容公開されてないのかな

    256 21/04/09(金)13:46:29 ID:jZF.B2R2 jZF.B2R2 No.791132790

    fgoのファン怖いなこういうこと言うとすぐに切れ出す

    257 21/04/09(金)13:46:37 No.791132824

    お…俺は偉人のナイチンゲール話が出来ると思ってこのスレを開いたんだ…

    258 21/04/09(金)13:46:41 No.791132833

    俺だってやってねえよ! むしろなんでFGOだけ引っ張って怒ってんの?って序盤で思った

    259 21/04/09(金)13:46:47 No.791132859

    >>この人より前の時代は衛生の概念は無かったと聞いて驚いた >ないわけはないのは当然なのだが(清潔にしろ綺麗な布使えくらいの事は当然医術書とかに書かれてる) >数字を示してこんなに違うんですよと立証できるほど真面目な追跡調査する人がいなかった そもそも清潔にすることのコストがバカに出来なかったんじゃないのかしら

    260 21/04/09(金)13:46:55 ID:jZF.B2R2 jZF.B2R2 No.791132891

    >>>>FGOに本気で怒るとかアホくさいでしょ… >>>そもそも本人じゃない設定の作品に対して本人持ち出して怒るのもなんだかなあ…とはなる >>本人じゃねえのかよ!? >サーヴァントは死者の伝承とか元にした影法師 >たまに本人が徒歩でやってきてたりするけどそれは死なないやつ >死なない奴が地球滅んで死んだ扱いになってすり抜けてきたりもする そんなの知るかバーカ!みんながみんなそのことを知ってると思うなよ!

    261 21/04/09(金)13:47:17 No.791132965

    ケイローンとか神様的な人が出るよりスーパー偉人大戦のほうが個人的には楽しい 吉田茂とか田中角栄も出ないかな

    262 21/04/09(金)13:47:21 ID:jZF.B2R2 jZF.B2R2 No.791132980

    あいつ

    263 21/04/09(金)13:47:22 No.791132982

    最低だなシャア

    264 21/04/09(金)13:47:23 No.791132987

    月厨って言葉思い出した こんなだったよな…

    265 21/04/09(金)13:47:25 No.791132992

    >>>この一年で手洗いをしっかりするようになったらマジで風邪一回もひかなかったから伝説は真実だったのか!って気分 >一番が風菌を人に向かって撒き散らすクシャミ咳病人がマスクしてる事 いつも電車でマスクしないで口も押さえない連中すらマスクしてるのは異世界の風景だよな…

    266 21/04/09(金)13:47:32 No.791133017

    >近代史の偉人にコンドームはあかん 安心しろナイチンゲール親族の子孫はちゃんとシコってる

    267 21/04/09(金)13:47:45 ID:jZF.B2R2 jZF.B2R2 No.791133054

    >>近代史の偉人にコンドームはあかん >安心しろナイチンゲール親族の子孫はちゃんとシコってる 嘘乙

    268 21/04/09(金)13:47:45 No.791133057

    fgoでマハタリの劇場と岩窟王の書籍が売れたのは知ってる

    269 21/04/09(金)13:47:48 No.791133068

    >>>戦闘機乗りの方は俺のじいちゃんがめちゃシコになってる…って感想なんだっけ >>じいちゃんが女になってパンツ丸出しで空飛んでんだもんな… >確かフィギュア持ってなかったっけ >贈られたのか買ったのか忘れたけど シャーリーならコラだよ

    270 21/04/09(金)13:47:51 No.791133079

    医療系の偉人もこの人と後手洗いさんぐらいしか知らないな

    271 21/04/09(金)13:47:54 No.791133087

    デター

    272 21/04/09(金)13:48:05 No.791133112

    >>近代史の偉人にコンドームはあかん >安心しろナイチンゲール親族の子孫はちゃんとシコってる 聞きたくなかったなそんなこと…笑っちゃったの悔しい

    273 21/04/09(金)13:48:07 No.791133121

    >ID:jZF.B2R2

    274 21/04/09(金)13:48:10 ID:jZF.B2R2 jZF.B2R2 No.791133133

    すまないねfgoのスレは最近伸びないからこうするしかないんだ

    275 21/04/09(金)13:48:12 No.791133144

    >fgoでマハタリの劇場と岩窟王の書籍が売れたのは知ってる 巌窟王は昔から売れてたと思うが…

    276 21/04/09(金)13:48:13 No.791133145

    岩波のナイティンゲール伝読んでたら死ぬ直前はただただ穏やかなお婆ちゃんになってたらしいけど実際そうだったかはすごい気になってる

    277 21/04/09(金)13:48:15 No.791133148

    なにこの…

    278 21/04/09(金)13:48:22 No.791133166

    嘘松って言え

    279 21/04/09(金)13:48:29 No.791133186

    >fgoのファン怖いなこういうこと言うとすぐに切れ出す アンチもファンもよそでやれというか 引っ張ってたのはアンチっぽくもあるのでとりあえず語気あらい奴だけdel

    280 21/04/09(金)13:48:33 ID:jZF.B2R2 jZF.B2R2 No.791133199

    >嘘松って言え 嘘松

    281 21/04/09(金)13:48:38 No.791133216

    >>>この人より前の時代は衛生の概念は無かったと聞いて驚いた >>ないわけはないのは当然なのだが(清潔にしろ綺麗な布使えくらいの事は当然医術書とかに書かれてる) >>数字を示してこんなに違うんですよと立証できるほど真面目な追跡調査する人がいなかった >そもそも清潔にすることのコストがバカに出来なかったんじゃないのかしら 包帯どころか布がねぇ ベッドどころか足の踏み場もねぇ 食い物も薬もねぇ 金もないから死ぬしかねぇ

    282 21/04/09(金)13:48:39 No.791133218

    >医療系の偉人もこの人と後手洗いさんぐらいしか知らないな 誰だっけ 名前出てこないけど巨人症の人の骨欲しがって墓荒らししてた人

    283 21/04/09(金)13:48:41 No.791133223

    ワクチンを重ねるとワクワクチンチンになるがチンギスハーンを重ねるとチンチンギスギスハーンハーンになって危険って話があったけど ナイチンゲールを重ねるとナイナイチンチンゲールゲールだな セーフ

    284 21/04/09(金)13:48:54 No.791133263

    この期に及んでFGOのせいにすんの無理があるって!!

    285 21/04/09(金)13:49:00 No.791133282

    アンチっていう脳の病気はどうしたら治るの

    286 21/04/09(金)13:49:09 No.791133307

    >センメルヴァイスのことだと思うけどちゃんと論文書いてるよ 論文は書いてるけど悪口から始まる論文って聞いたけど本当なのかな

    287 21/04/09(金)13:49:16 No.791133336

    てかid野郎以外にもfgoの話引っ張ってる奴いますよね?

    288 21/04/09(金)13:49:26 No.791133369

    >アンチっていう脳の病気はどうしたら治るの 馬鹿と一緒だから死んでも治らないよ

    289 21/04/09(金)13:49:28 No.791133375

    うわ…マジで病気の人だった… ナイチンゲールのスレには相応しいか

    290 21/04/09(金)13:49:32 No.791133389

    そもそもfgoの話はfgoスレでやれ

    291 21/04/09(金)13:49:35 No.791133396

    ID見事にアンチと信者のムーブ両方やってんな…

    292 21/04/09(金)13:49:37 No.791133403

    >アンチっていう脳の病気はどうしたら治るの 殺菌消毒ですね

    293 21/04/09(金)13:49:49 No.791133450

    >そもそも清潔にすることのコストがバカに出来なかったんじゃないのかしら きれいな水をほぼ無尽蔵に使えるというだけで日本は結構マシだったって話もあるし

    294 21/04/09(金)13:49:52 No.791133458

    >>アンチっていう脳の病気はどうしたら治るの >馬鹿と一緒だから死んでも治らないよ いつまでも話を引っ張るお前らもな

    295 21/04/09(金)13:50:16 No.791133537

    無茶苦茶だな

    296 21/04/09(金)13:50:17 No.791133546

    >この期に及んでFGOのせいにすんの無理があるって!! でもよお最初に話に出した奴が悪いと思うぜ?

    297 21/04/09(金)13:50:18 No.791133549

    >てかid野郎以外にもfgoの話引っ張ってる奴いますよね? 俺はどうせid野郎のルーパチだと思ってたんだ まさかこんなに関係の無い話を引っ張り続ける奴がいるとは思わなかった

    298 21/04/09(金)13:50:29 No.791133579

    黒い噂もあるけどマザーテレサも近いタイプ システム化して相応しい給料を払えない奉仕活動は破綻するって

    299 21/04/09(金)13:50:33 No.791133593

    >>そもそも清潔にすることのコストがバカに出来なかったんじゃないのかしら >きれいな水をほぼ無尽蔵に使えるというだけで日本は結構マシだったって話もあるし やっぱ大事だわ山

    300 21/04/09(金)13:50:38 No.791133607

    >>この期に及んでFGOのせいにすんの無理があるって!! >でもよお最初に話に出した奴が悪いと思うぜ? 飛行機飛ばしてきたの?

    301 21/04/09(金)13:50:40 No.791133616

    >善意でなりたつシステムはバカもしくはクズが紛れ込むとマジで破綻するんだ ボランティア「金がからむとね」 NPO「どうしてもね」

    302 21/04/09(金)13:50:47 No.791133635

    >>てかid野郎以外にもfgoの話引っ張ってる奴いますよね? >俺はどうせid野郎のルーパチだと思ってたんだ >まさかこんなに関係の無い話を引っ張り続ける奴がいるとは思わなかった ルーパチならdelしてたしかめるか

    303 21/04/09(金)13:51:05 No.791133687

    売れる見込みあるから新企画にしろGOサインも出るしな 正直アニメやらでヒットすると純粋なマニアだけが買うなら出せなかったであろう 訳本とかも出せるようになるからな

    304 21/04/09(金)13:51:07 No.791133697

    そもそも怒られろって言い出したら偉人は派生する作品が多すぎるのにFGOだけ引っ張るのが…

    305 21/04/09(金)13:51:11 No.791133709

    小石川療養所ってあれ何年くらいだっけ 暴れん坊将軍のイメージしかないが

    306 21/04/09(金)13:51:12 No.791133713

    時代性は確実にあるからまあ頭ごなしに昔は…ってのもアレだが

    307 21/04/09(金)13:51:12 No.791133715

    >>>この期に及んでFGOのせいにすんの無理があるって!! >>でもよお最初に話に出した奴が悪いと思うぜ? >飛行機飛ばしてきたの? なんで同一人物扱いされてるの…

    308 21/04/09(金)13:51:17 No.791133734

    「」はいい加減変な子無視することを覚えなよ…

    309 21/04/09(金)13:51:20 No.791133740

    >>センメルヴァイスのことだと思うけどちゃんと論文書いてるよ >論文は書いてるけど悪口から始まる論文って聞いたけど本当なのかな どっちかというとドイツ語が下手過ぎて解読困難になってる 当時は論文発表するのはドイツ学会でドイツ語でだったので

    310 21/04/09(金)13:51:21 No.791133745

    馬鹿なのに否定されるんが大嫌いなんだろうな まず勉強しなさい

    311 21/04/09(金)13:51:42 No.791133800

    いいからナイチンゲールの話をしろよ

    312 21/04/09(金)13:51:44 No.791133805

    >うわ…マジで病気の人だった… >ナイチンゲールのスレには相応しいか うんこは衛生的じゃないんですけお…

    313 21/04/09(金)13:52:02 No.791133861

    だからよ!俺はナイチンゲールの話がしたくてこのスレにいるだけでFGOやうんこやベルトーチカ・チルドレンの話がしてぇわけじゃねぇんだ!

    314 21/04/09(金)13:52:05 No.791133868

    >>そもそも清潔にすることのコストがバカに出来なかったんじゃないのかしら >きれいな水をほぼ無尽蔵に使えるというだけで日本は結構マシだったって話もあるし 工場とかできた頃になると大抵町中の水すら工場排水で死ぬからな… 煮沸してから使うしかねぇ

    315 21/04/09(金)13:52:14 No.791133901

    >そもそも怒られろって言い出したら偉人は派生する作品が多すぎるのにFGOだけ引っ張るのが… ジュビロのはだいぶ尖りすぎてると思う

    316 21/04/09(金)13:52:23 No.791133924

    >時代性は確実にあるからまあ頭ごなしに昔は…ってのもアレだが 宗教の現代で見ると変な決まり事も当時はちゃんと合理的な理由があったとかザラだしなあ

    317 21/04/09(金)13:52:28 No.791133935

    「」はidがでるとidのほうをいつまでも構うからスレが潰れる 俺覚えた

    318 21/04/09(金)13:52:42 No.791133980

    >だからよ!俺はナイチンゲールの話がしたくてこのスレにいるだけでFGOやうんこやベルトーチカ・チルドレンの話がしてぇわけじゃねぇんだ! モビルスーツの方は1,2レス程度しか触れられてないだろ!

    319 21/04/09(金)13:52:45 No.791133991

    >きれいな水をほぼ無尽蔵に使えるというだけで日本は結構マシだったって話もあるし ないない 近代以前にほぼ無尽蔵な「きれいな水」は日本でもそうそうない

    320 21/04/09(金)13:52:51 No.791134021

    >>>そもそも清潔にすることのコストがバカに出来なかったんじゃないのかしら >>きれいな水をほぼ無尽蔵に使えるというだけで日本は結構マシだったって話もあるし 一方印度は右手と左手を分けた

    321 21/04/09(金)13:53:00 No.791134047

    ナイチンゲールって鳥の名前だろ?

    322 21/04/09(金)13:53:09 No.791134071

    >>>そもそも清潔にすることのコストがバカに出来なかったんじゃないのかしら >>きれいな水をほぼ無尽蔵に使えるというだけで日本は結構マシだったって話もあるし >やっぱ大事だわ山 森と林くんも土砂防ぎと濾過頑張ってるんで… ある程度間引かないと逆に地滑りに繋がるけど…

    323 21/04/09(金)13:53:10 No.791134077

    >>>そもそも清潔にすることのコストがバカに出来なかったんじゃないのかしら >>きれいな水をほぼ無尽蔵に使えるというだけで日本は結構マシだったって話もあるし >工場とかできた頃になると大抵町中の水すら工場排水で死ぬからな… >煮沸してから使うしかねぇ イギリスだったかの家庭料理教本みたいなのには蒸留水のレシピが載ってたらしいから必須スキルだったんだろうな

    324 21/04/09(金)13:53:11 No.791134080

    ここすげぇFGO粘着いるよね

    325 21/04/09(金)13:53:31 No.791134148

    >ここすげぇFGO粘着いるよね いつまで引っ張るの…

    326 21/04/09(金)13:53:32 No.791134153

    >>医療系の偉人もこの人と後手洗いさんぐらいしか知らないな >誰だっけ >名前出てこないけど巨人症の人の骨欲しがって墓荒らししてた人 ダーウィンだっけ…? いやあっちはスケジュール通りに動かないと困る人だったか…

    327 21/04/09(金)13:53:40 No.791134173

    というか日本は水豊富なくせに一人当たりに使える水の量かなり低い方だよ 両方トップがカナダだったかな

    328 21/04/09(金)13:53:40 No.791134174

    >ここすげぇFGO粘着いるよね もう粘着がどうとか荒らしがどうとかの話より歴史の話をしようよ…

    329 21/04/09(金)13:53:44 No.791134189

    >>そもそも怒られろって言い出したら偉人は派生する作品が多すぎるのにFGOだけ引っ張るのが… >ジュビロのはだいぶ尖りすぎてると思う 後ろの奴のデザインが禍々しすぎる…

    330 21/04/09(金)13:53:55 No.791134229

    失礼な mayでも叩いてるぞ俺は

    331 21/04/09(金)13:54:02 ID:jZF.B2R2 jZF.B2R2 No.791134252

    俺が悪いってのかよ

    332 21/04/09(金)13:54:06 No.791134261

    >ダーウィンだっけ…? >いやあっちはスケジュール通りに動かないと困る人だったか… すげえいい友人たちと幼馴染の嫁さん貰った人だな 墓荒らしはしてないと思う

    333 21/04/09(金)13:54:17 No.791134290

    アフリカなんかはナイチンゲールがデュナンに言った赤十字の弱点モロに出てるからね 崇高な意志だけだと賄賂や憎しみ渦巻く場だと簡単に矛盾抱える

    334 21/04/09(金)13:54:22 No.791134308

    FGOのお陰でここまでナイチンゲールが広まってるみたいなところあるし…

    335 21/04/09(金)13:54:25 No.791134317

    >工場とかできた頃になると大抵町中の水すら工場排水で死ぬからな… >煮沸してから使うしかねぇ 薪は資産だなって

    336 21/04/09(金)13:54:26 No.791134319

    日本は人口密集しすぎだしな

    337 21/04/09(金)13:54:27 No.791134322

    >失礼な >mayでも叩いてるぞ俺は 糞野郎…

    338 21/04/09(金)13:54:33 No.791134342

    >>>>そもそも清潔にすることのコストがバカに出来なかったんじゃないのかしら >>>きれいな水をほぼ無尽蔵に使えるというだけで日本は結構マシだったって話もあるし >>工場とかできた頃になると大抵町中の水すら工場排水で死ぬからな… >>煮沸してから使うしかねぇ >イギリスだったかの家庭料理教本みたいなのには蒸留水のレシピが載ってたらしいから必須スキルだったんだろうな 紅茶とか苦肉の策の塊でしかないから優雅な面被ってるけど泥臭い飲み物の筆頭だわ

    339 21/04/09(金)13:54:33 No.791134343

    >近代以前にほぼ無尽蔵な「きれいな水」は日本でもそうそうない 井戸水程度で十分じゃね 掘ればだいたい井戸水出るって環境は強いと思うけど

    340 21/04/09(金)13:54:36 No.791134351

    今度は信者ムーブ始めるに賭ける

    341 21/04/09(金)13:54:41 No.791134370

    >FGOのお陰でここまでナイチンゲールが広まってるみたいなところあるし… そもそも有名です…

    342 21/04/09(金)13:54:54 No.791134409

    >今度は信者ムーブ始めるに賭ける 上にいるな

    343 21/04/09(金)13:54:58 No.791134425

    >井戸水程度で十分じゃね >掘ればだいたい井戸水出るって環境は強いと思うけど 人口の大半は平地の都市にいるのでは

    344 21/04/09(金)13:55:01 No.791134437

    娯楽作品の偉人なんて一部分強調して描かれるのが基本だよ興味を持つキッカケにでもなればそれで充分

    345 21/04/09(金)13:55:09 No.791134453

    >FGOのお陰でここまでナイチンゲールが広まってるみたいなところあるし… >今度は信者ムーブ始めるに賭ける 予想にはちょっと遅かったな

    346 21/04/09(金)13:55:16 No.791134473

    こういうときは構ってる方もdelしてみるといいぞ

    347 21/04/09(金)13:55:31 No.791134522

    むしろ日本ほど住みにくい土地は早々ねえぞ! 現代は狂気的な執念のおかげで暮らしやすいけど!

    348 21/04/09(金)13:55:44 No.791134569

    ああバーサーカーだわって評判はFGOで広まったと思うよ それの正しさは知らんけど

    349 21/04/09(金)13:55:45 No.791134572

    スレ潰すのって意外と簡単なんだな

    350 21/04/09(金)13:55:48 No.791134582

    >井戸水程度で十分じゃね >掘ればだいたい井戸水出るって環境は強いと思うけど 水は出るかもしれんが鉱物とかに汚染されてるとかえって毒だぞい

    351 21/04/09(金)13:56:07 No.791134636

    ライスシャワーの慰霊碑に青薔薇の造花捨ててくウマ娘信者みたいだ

    352 21/04/09(金)13:56:08 No.791134641

    >こういうときは構ってる方もdelしてみるといいぞ なら構う奴に構う奴にもな!

    353 21/04/09(金)13:56:11 No.791134645

    巨人症の骨欲しがったのはジョン・ハンターだったかな?

    354 21/04/09(金)13:56:20 No.791134677

    俺はイギリス批判し始める方に賭ける

    355 21/04/09(金)13:56:20 No.791134680

    江戸でも井戸水って川から引いて分配したものだからな 地下水ドバドバなんて限られる

    356 21/04/09(金)13:56:25 No.791134690

    まあまたスレ立てればいいじゃないか

    357 21/04/09(金)13:56:38 No.791134730

    >>こういうときは構ってる方もdelしてみるといいぞ >なら構う奴に構う奴にもな! それなら俺は構う奴に構う奴に構う奴に!

    358 21/04/09(金)13:56:46 No.791134753

    >巨人症の骨欲しがったのはジョン・ハンターだったかな? ドリトル先生の元ネタだっけここで漫画見たけど

    359 21/04/09(金)13:56:51 No.791134777

    >俺はイギリス批判し始める方に賭ける 急にナチスを持ち上げるやつかもわ

    360 21/04/09(金)13:56:52 No.791134780

    >井戸水程度で十分じゃね >掘ればだいたい井戸水出るって環境は強いと思うけど 衛生概念の普及以前はその井戸水や上水道が汚染されることがしばしばあった 江戸あたりは元々の水質も悪いのと合わせて汚染に苦しんでた

    361 21/04/09(金)13:57:05 No.791134815

    井戸水もたまに汚染されてるの使って事件事故起きたりするよね

    362 21/04/09(金)13:57:06 No.791134820

    >アフリカなんかはナイチンゲールがデュナンに言った赤十字の弱点モロに出てるからね >崇高な意志だけだと賄賂や憎しみ渦巻く場だと簡単に矛盾抱える テレビなんかに出てるのビジネス原人ばっかと言われて久しいけどやっぱりアイツら土人なんだなって…村単位で抗争掠奪が通常ってなんだよ…

    363 21/04/09(金)13:57:08 No.791134826

    >ライスシャワーの慰霊碑に青薔薇の造花捨ててくウマ娘信者みたいだ イキりウマ太郎は呼んでないです…

    364 21/04/09(金)13:57:19 No.791134865

    >アフリカなんかはナイチンゲールがデュナンに言った赤十字の弱点モロに出てるからね >崇高な意志だけだと賄賂や憎しみ渦巻く場だと簡単に矛盾抱える いくら怪我しても治療と経費は赤十字持ち! 相手は確実に息の根を止めろ!

    365 21/04/09(金)13:57:22 No.791134877

    >ああバーサーカーだわって評判はFGOで広まったと思うよ >それの正しさは知らんけど バーサーカーらしさ欠片もある?って言われてたけどいつの間にかFate本編やZEROの人語さえ話せない正規のバーサーカーが異端になったくらいだぞ FGOはもうわけわからん

    366 21/04/09(金)13:57:25 No.791134884

    ナイチンゲールって目が見えない子にレズレイプした子だっけ

    367 21/04/09(金)13:57:39 No.791134927

    こういう馬鹿の相手もしないといけないナイチンゲールは大変だよな 当時は手洗うの意味ないとか騒ぎまくって死んでいったんだろう

    368 21/04/09(金)13:57:43 No.791134941

    >井戸水程度で十分じゃね >掘ればだいたい井戸水出るって環境は強いと思うけど 安全な水ってなると滅茶苦茶少ないよ井戸水 うちの山なんかは四つともカドミウムとヒ素とアルミが埋まってるらしく物凄い数値出てる

    369 21/04/09(金)13:57:54 No.791134972

    >巨人症の骨欲しがったのはジョン・ハンターだったかな? 死んだら骨くれって当の本人に言って締め出された上に葬儀の時棺桶の運び人に金握らせてすり替えさせたんだっけ…?

    370 21/04/09(金)13:58:04 No.791135003

    >>ああバーサーカーだわって評判はFGOで広まったと思うよ >>それの正しさは知らんけど >バーサーカーらしさ欠片もある?って言われてたけどいつの間にかFate本編やZEROの人語さえ話せない正規のバーサーカーが異端になったくらいだぞ >FGOはもうわけわからん あのみんながFATEをやってるわけではないのよ…

    371 21/04/09(金)13:58:14 No.791135035

    ベルチルのナイチンゲールとか激ダサなのに富野小説版総帥専用MSというプレミアム感だけで人気出た機体なので語るべき要素はロクにないはずだけど 名前だけ聞いて持ち出してくるやつほんと多い

    372 21/04/09(金)13:58:17 No.791135050

    そもそも駐留米軍がドン引きするぐらい寄生虫まみれだった戦後日本のさらに遡った時代に衛生良かったとか夢見すぎだろ

    373 21/04/09(金)13:58:42 No.791135123

    >ベルチルのナイチンゲールとか激ダサなのに富野小説版総帥専用MSというプレミアム感だけで人気出た機体なので語るべき要素はロクにないはずだけど >名前だけ聞いて持ち出してくるやつほんと多い あれは鳥の方のでは

    374 21/04/09(金)13:58:47 No.791135141

    >ドリトル先生の元ネタだっけここで漫画見たけど ジキルとハイドの元ネタでもある

    375 21/04/09(金)13:58:51 No.791135162

    山暮らしが多そうだから水綺麗なイメージが漠然とあるが 鉱物汚染はそれもそうかって感じだなあ

    376 21/04/09(金)13:58:57 No.791135175

    寄生虫は肥料の文化のせいだし衛生度とはまた別だろう

    377 21/04/09(金)13:59:06 No.791135205

    >こういう馬鹿の相手もしないといけないナイチンゲールは大変だよな >当時は手洗うの意味ないとか騒ぎまくって死んでいったんだろう うんこついてるやつを金とコネとデータで殴る…

    378 21/04/09(金)13:59:06 No.791135206

    さっきからfate叩きたい人浮いてますよ

    379 21/04/09(金)13:59:12 No.791135225

    オタクはすぐに漫画やアニメの方を話すよね…

    380 21/04/09(金)13:59:14 No.791135228

    >>井戸水程度で十分じゃね >>掘ればだいたい井戸水出るって環境は強いと思うけど >水は出るかもしれんが鉱物とかに汚染されてるとかえって毒だぞい 足尾銅山とかな…意外と生活に使えても飲料に適すレベルのは中々ないし だからこそ天然水みたいな飲料水で商売ができる…

    381 21/04/09(金)13:59:27 No.791135256

    井戸水でほんとになんもせずキレイってのは万に一つとかのケースで 結局井戸の洗浄整備だとかでメンテにコストはけっこうかかる

    382 21/04/09(金)13:59:49 No.791135319

    >そもそも駐留米軍がドン引きするぐらい寄生虫まみれだった戦後日本のさらに遡った時代に衛生良かったとか夢見すぎだろ その時代の世界も大概なので…偏差値としてはまぁまぁ上にいたってのはそうだねって感じするけどな

    383 21/04/09(金)13:59:50 No.791135324

    >42% そんなに >から2% そんなに

    384 21/04/09(金)14:00:05 No.791135378

    >>アフリカなんかはナイチンゲールがデュナンに言った赤十字の弱点モロに出てるからね >>崇高な意志だけだと賄賂や憎しみ渦巻く場だと簡単に矛盾抱える >テレビなんかに出てるのビジネス原人ばっかと言われて久しいけどやっぱりアイツら土人なんだなって…村単位で抗争掠奪が通常ってなんだよ… 井戸ができてみんな笑顔の写真撮ったその翌月には部品単位で分解されて売りに出され私たちは支援を求めてます…って広告出すんだっけ

    385 21/04/09(金)14:00:11 No.791135396

    >ベルチルのナイチンゲールとか激ダサなのに富野小説版総帥専用MSというプレミアム感だけで人気出た機体なので語るべき要素はロクにないはずだけど >名前だけ聞いて持ち出してくるやつほんと多い 急にどうした

    386 21/04/09(金)14:00:19 No.791135417

    クリミアの天使知っててその後の逸話知らない人は 金太郎でも足柄山知ってて大江山知らない説

    387 21/04/09(金)14:00:20 No.791135421

    神田上水や玉川上水からだしな江戸の井戸水は 「根は田の水、ドブも混じる也」って詠む程度には自覚はあるから…

    388 21/04/09(金)14:00:24 No.791135428

    https://www.otsuka.com/jp/comiclibrary/manga_view.html?offset=0&limit=100&search=023.epub&author=%E3%81%82%E3%81%B9%E3%81%95%E3%82%88%E3%82%8A&category=%E9%81%8B%E5%8B%95 全然関係ないけど上で言ってたナイチンゲールの学習漫画見つけた!

    389 21/04/09(金)14:00:27 No.791135441

    >エジプトオタクとか度を越した猫好きとか人間的な部分はまだマイナー その部分すら魅力的なのはずるい

    390 21/04/09(金)14:00:47 No.791135490

    ナイチンゲールの働きはジュビロの漫画で知った

    391 21/04/09(金)14:00:59 No.791135529

    >私たちは支援を求めてます…って広告出すんだっけ そもそも教育も教育費もない世界だと食料持つ限り子供増え続けるんだよな… 支援してもしただけ増える

    392 21/04/09(金)14:01:12 No.791135579

    >こういう馬鹿の相手もしないといけないナイチンゲールは大変だよな >当時は手洗うの意味ないとか騒ぎまくって死んでいったんだろう 当時は今より権力者の発言力が高かったのと ナイチンゲールはバカの相手せずにピンポイントにその場の隊長や指揮官や責任者だけ懐柔して自分の意見に従わせてたからね 例えば同僚や先輩看護婦にバカがいた場合でも一番先に院長を抑えてた

    393 21/04/09(金)14:01:22 No.791135601

    >https://www.otsuka.com/jp/comiclibrary/manga_view.html?offset=0&limit=100&search=023.epub&author=%E3%81%82%E3%81%B9%E3%81%95%E3%82%88%E3%82%8A&category=%E9%81%8B%E5%8B%95 >全然関係ないけど上で言ってたナイチンゲールの学習漫画見つけた! 体操服かわいい…

    394 21/04/09(金)14:01:44 No.791135657

    >ナイチンゲールの働きはジュビロの漫画で知った 知ってるぜ 背後霊ついてるんだろ!

    395 21/04/09(金)14:01:45 No.791135659

    >>>アフリカなんかはナイチンゲールがデュナンに言った赤十字の弱点モロに出てるからね >>>崇高な意志だけだと賄賂や憎しみ渦巻く場だと簡単に矛盾抱える >>テレビなんかに出てるのビジネス原人ばっかと言われて久しいけどやっぱりアイツら土人なんだなって…村単位で抗争掠奪が通常ってなんだよ… >井戸ができてみんな笑顔の写真撮ったその翌月には部品単位で分解されて売りに出され私たちは支援を求めてます…って広告出すんだっけ ある意味ずっと支援ビジネス続けられて寄付金出すだけで良い人感だせる最高の餌場になってるよな… そういえばVtuberがスパチャで井戸建てたとか聞いたけど未だに残っているのだろうか…

    396 21/04/09(金)14:01:48 No.791135664

    >https://www.otsuka.com/jp/comiclibrary/manga_view.html?offset=0&limit=100&search=023.epub&author=%E3%81%82%E3%81%B9%E3%81%95%E3%82%88%E3%82%8A&category=%E9%81%8B%E5%8B%95 >全然関係ないけど上で言ってたナイチンゲールの学習漫画見つけた! スパッツ!

    397 21/04/09(金)14:01:52 No.791135677

    >>名前出てこないけど巨人症の人の骨欲しがって墓荒らししてた人 >ダーウィンだっけ…? >いやあっちはスケジュール通りに動かないと困る人だったか… ジョンハンター この人も愉快な逸話が多い人からぜひ知って欲しい

    398 21/04/09(金)14:01:53 No.791135682

    江戸の井戸は浅すぎて長屋から米の研ぎ汁とうんこ混じるからね…

    399 21/04/09(金)14:02:08 No.791135723

    >https://www.otsuka.com/jp/comiclibrary/manga_view.html?offset=0&limit=100&search=023.epub&author=%E3%81%82%E3%81%B9%E3%81%95%E3%82%88%E3%82%8A&category=%E9%81%8B%E5%8B%95 >全然関係ないけど上で言ってたナイチンゲールの学習漫画見つけた! わかってたが超今風だな!

    400 21/04/09(金)14:02:11 No.791135734

    >>こういう馬鹿の相手もしないといけないナイチンゲールは大変だよな >>当時は手洗うの意味ないとか騒ぎまくって死んでいったんだろう >当時は今より権力者の発言力が高かったのと >ナイチンゲールはバカの相手せずにピンポイントにその場の隊長や指揮官や責任者だけ懐柔して自分の意見に従わせてたからね >例えば同僚や先輩看護婦にバカがいた場合でも一番先に院長を抑えてた 良い頭の使い方してるなあ…

    401 21/04/09(金)14:02:12 No.791135739

    まぁ末端チマチマ叩くよりトップ叩いてトップダウンさせた方が早いしな それができるヤツがまずおらんのだが…

    402 21/04/09(金)14:02:16 No.791135755

    ナイチンゲールがいないとどれだけ衛生観念が遅れていたんだろう

    403 21/04/09(金)14:02:18 No.791135764

    何時代だっけ? エジプトブームってことはナポレオンの後くらい?

    404 21/04/09(金)14:02:39 No.791135823

    >ベルチルのナイチンゲールとか激ダサなのに富野小説版総帥専用MSというプレミアム感だけで人気出た機体なので語るべき要素はロクにないはずだけど あっちは看護婦のナイチンゲールじゃなくて墓鳴き鳥のナイチンゲールが名前由来なんだが

    405 21/04/09(金)14:02:51 No.791135863

    >>私たちは支援を求めてます…って広告出すんだっけ >そもそも教育も教育費もない世界だと食料持つ限り子供増え続けるんだよな… >支援してもしただけ増える 食糧増やせよって行動すると植えたところで盗られるしな…

    406 21/04/09(金)14:03:00 No.791135885

    街道とか表通りに面してるのは地下水綺麗でも土埃やらゴミとか入るんで家畜用だったりするしね 物語によくある飲める理想の井戸水ってなると山奥の綺麗なとことか意外と限られちゃう

    407 21/04/09(金)14:03:37 No.791135999

    >当時は今より権力者の発言力が高かったのと >ナイチンゲールはバカの相手せずにピンポイントにその場の隊長や指揮官や責任者だけ懐柔して自分の意見に従わせてたからね >例えば同僚や先輩看護婦にバカがいた場合でも一番先に院長を抑えてた 冷静に考えたら末端抑えるより頭抑えて環境作らせるって当たり前だよな… よその人間から直接◯◯のために仕事増やせとか機材導入しろって言われてハイハイ従う人間なんて現代でも少ないんだし

    408 21/04/09(金)14:03:37 No.791136000

    鳥の方のナイチンゲールと言えば青い鳥に出てきた死者の国?の描写を思い出す

    409 21/04/09(金)14:04:10 No.791136121

    >あっちは看護婦のナイチンゲールじゃなくて墓鳴き鳥のナイチンゲールが名前由来なんだが 名前の由来の話とかじゃなくね

    410 21/04/09(金)14:04:29 No.791136166

    >冷静に考えたら末端抑えるより頭抑えて環境作らせるって当たり前だよな… まあ普通は新参者が抑えられないからこそ頭なんだがな… 上流階級貴族が末端病院に…とか普通無いし…

    411 21/04/09(金)14:04:38 No.791136197

    >良い頭の使い方してるなあ… うんこつきの相手をいちいちするよりクンリニンサンの首根っこ捕まえて管理徹底させたほうが早いからな…

    412 21/04/09(金)14:04:39 No.791136203

    統計学でハイ論破 反論あるならデータ出してねで殴りつけたあと しがらみでグダグダ粘るやつは権力の暴力だ!

    413 21/04/09(金)14:05:07 No.791136291

    >>良い頭の使い方してるなあ… >うんこつきの相手をいちいちするよりクンリニンサンの首根っこ捕まえて管理徹底させたほうが早いからな… おっと急に正論を…

    414 21/04/09(金)14:05:10 No.791136293

    これが日本だったら 今まで40%も病院のせいで死んでたなんてことが知れたらメンツに関わる!もっと死亡者を増やせ! ってなってたな

    415 21/04/09(金)14:05:19 No.791136321

    相手はデータを何も持ってないのである!

    416 21/04/09(金)14:05:34 No.791136366

    >>あっちは看護婦のナイチンゲールじゃなくて墓鳴き鳥のナイチンゲールが名前由来なんだが >名前の由来の話とかじゃなくね >名前だけ聞いて持ち出してくるやつほんと多い

    417 21/04/09(金)14:05:46 No.791136400

    >これが日本だったら >今まで40%も病院のせいで死んでたなんてことが知れたらメンツに関わる!もっと死亡者を増やせ! >ってなってたな 日本で何が起こってたのか知らない人?

    418 21/04/09(金)14:05:59 No.791136444

    >>>良い頭の使い方してるなあ… >>うんこつきの相手をいちいちするよりクンリニンサンの首根っこ捕まえて管理徹底させたほうが早いからな… >おっと急に正論を… だからこうしてdel積んでなーを要請するのだな…

    419 21/04/09(金)14:06:05 No.791136466

    >これが日本だったら >今まで40%も病院のせいで死んでたなんてことが知れたらメンツに関わる!もっと死亡者を増やせ! >ってなってたな なんで急に森鴎外の話を? アレは米食強行だけど

    420 21/04/09(金)14:06:10 No.791136480

    ちわー!便所の掃除にきましたー! おう頼むわ! からの病床制圧が手慣れすぎてる

    421 21/04/09(金)14:06:53 No.791136631

    これのポイントは別にデータ出さなくてもナイチンゲールのほうが強い事だ データだけじゃ握りつぶされてるよ

    422 21/04/09(金)14:06:58 No.791136646

    >なんで急に森鴎外の話を? >アレは米食強行だけど ちなみに陸軍の糧食には麦も含まれてたぞ

    423 21/04/09(金)14:07:04 No.791136664

    >>これが日本だったら >>今まで40%も病院のせいで死んでたなんてことが知れたらメンツに関わる!もっと死亡者を増やせ! >>ってなってたな >なんで急に森鴎外の話を? >アレは米食強行だけど そんなことしてたの森鴎外… はー?麦飯は一向に脚気に効きませんがー?してたのは知ってるけど…

    424 21/04/09(金)14:07:35 No.791136760

    >>あっちは看護婦のナイチンゲールじゃなくて墓鳴き鳥のナイチンゲールが名前由来なんだが >名前の由来の話とかじゃなくね >名前だけ聞いて持ち出してくるやつほんと多い 由来とかじゃなく名前が一致してるだけで シャアの機体は鳥の方が由来なんだよねーとか言い出す奴いるよね 由来なんか誰も聞いてないのにね

    425 21/04/09(金)14:07:37 No.791136768

    >冷静に考えたら末端抑えるより頭抑えて環境作らせるって当たり前だよな… 頭抑えられる人間が組織の末端として入ってくるケースがレアケースすぎて…

    426 21/04/09(金)14:07:59 No.791136828

    >これのポイントは別にデータ出さなくてもナイチンゲールのほうが強い事だ >データだけじゃ握りつぶされてるよ どえりゃあ貴族の娘っ子がエリザベス女王の勅命持って自宅の資金持ってきて殴り込んで来たとか失禁ものだわな…

    427 21/04/09(金)14:08:04 No.791136839

    森鴎外も将軍と結託してデータ改竄してるからこれまた賢いよ 悪い方向に

    428 21/04/09(金)14:08:19 No.791136883

    今時森鴎外主犯論とか十年前かよ…

    429 21/04/09(金)14:08:45 No.791136968

    簡単に抑えられるなら頭してないからな その組織構造の中では逆らいようがないはずだ 貴族サロンの華役とか外部兵器持ってくる奴なんかいねえ

    430 21/04/09(金)14:08:49 No.791136980

    >>これのポイントは別にデータ出さなくてもナイチンゲールのほうが強い事だ >>データだけじゃ握りつぶされてるよ >どえりゃあ貴族の娘っ子がエリザベス女王の勅命持って自宅の資金持ってきて殴り込んで来たとか失禁ものだわな… 時代劇か何かかな…

    431 21/04/09(金)14:09:01 No.791137018

    それぞれ別の方面のレスポンチが起きててダメだった

    432 21/04/09(金)14:09:02 No.791137024

    データというパワーに権力というパワーを乗せる!

    433 21/04/09(金)14:09:12 No.791137052

    >森鴎外も将軍と結託してデータ改竄してるからこれまた賢いよ >悪い方向に 海軍もデータ改竄してるって話もあったりするけどな

    434 21/04/09(金)14:09:38 No.791137123

    お金がなくてできませーん を財力で殴りつけたというか 病院横に作るレベルのことやったからな

    435 21/04/09(金)14:09:49 No.791137158

    >>コンドーム水着の人? >これだけは本気で許せない >近代史の偉人にコンドームはあかん 尊厳破壊いいよね!もっとやろうぜ!

    436 21/04/09(金)14:10:06 No.791137221

    お忍びで各地の病院を回るナイチン黄門

    437 21/04/09(金)14:10:12 No.791137242

    権力者による医療のデータ改竄なんかつい最近もあったでしょう

    438 21/04/09(金)14:10:13 No.791137245

    本当に発砲したんだろうか

    439 21/04/09(金)14:10:27 No.791137301

    最初はヒーローものの導入っぽいな… 1クールの海外ドラマで見たい

    440 21/04/09(金)14:10:57 No.791137398

    つまり権力と財力と頭脳があればいいってことじゃん

    441 21/04/09(金)14:11:05 No.791137421

    >>これのポイントは別にデータ出さなくてもナイチンゲールのほうが強い事だ >>データだけじゃ握りつぶされてるよ >どえりゃあ貴族の娘っ子がエリザベス女王の勅命持って自宅の資金持ってきて殴り込んで来たとか失禁ものだわな… 家族といっても成金なのがかえって逆鱗に触れた!

    442 21/04/09(金)14:11:06 No.791137425

    むしろ改ざんできる環境で改ざんしないほうが少数はだろ 改ざんした事例なんか多すぎて特に聞きたくもない

    443 21/04/09(金)14:11:22 No.791137479

    なにっ病床が足りない?! 作ればいいだろう!! 正しい…

    444 21/04/09(金)14:11:27 No.791137498

    >この結果産婦人科は医者が見る方の病棟はすぐ死ぬけどナースが見る方の病棟はほとんど死なないから >みんな泣きながらナースの病棟に入れてくれと嘆願するようになり >この理由を調べた結果手洗いが重要ではないかとなり研究者は精神病院に入れられてリンチされて死んだ 貴族の御手が汚いってのかテメー!

    445 21/04/09(金)14:11:28 No.791137506

    >お金がなくてできませーん >を財力で殴りつけたというか >病院横に作るレベルのことやったからな 消耗品も食糧も設備も全部頼んじまったぞ蔵を開けなってやってること押し込み女房なんだよなぁ

    446 21/04/09(金)14:11:41 No.791137543

    このスレには消毒が必要です!!!

    447 21/04/09(金)14:11:43 No.791137555

    >1クールの海外ドラマで見たい (無駄に伸びるクール数)

    448 21/04/09(金)14:11:49 No.791137580

    >作ればいいだろう!! >正しい… どこにそんな金があるのですか…? ……あったよ…

    449 21/04/09(金)14:12:09 No.791137664

    >つまり権力と財力と頭脳があればいいってことじゃん だから権力と財力持ってる奴はちゃんとした教養を子どもに徹底させなきゃいけない 頭脳の無い奴が権力と財力持つとロクなことにならない

    450 21/04/09(金)14:12:09 No.791137665

    >由来とかじゃなく名前が一致してるだけで >シャアの機体は鳥の方が由来なんだよねーとか言い出す奴いるよね >由来なんか誰も聞いてないのにね でもいきなり史実のナイチンゲールのスレでべルチルのシャア専用機はダサいとか言い出すやつがいたらそれ名前の由来からして別口で全然関係ないぞくらいしか言うことなくない?

    451 21/04/09(金)14:12:36 No.791137762

    >これだけは本気で許せない >近代史の偉人に女装レズはあかん

    452 21/04/09(金)14:12:51 No.791137817

    流れが都合悪くなるたびに話をあっちこっちに持って行って みんなでこれを罵ろうよ!みたいなのやって失敗してる人が居る気がする

    453 21/04/09(金)14:13:10 No.791137878

    >>これだけは本気で許せない >>近代史の偉人に女装レズはあかん ほざくかっテスラーッ!

    454 21/04/09(金)14:13:11 No.791137880

    これナイチンゲールが勘違い野郎でも成立したから 頭良くて良かったね… (当時解明されてない殺菌を予測してる)頭も良くて行動力あって金持ち 奇跡だな

    455 21/04/09(金)14:13:12 No.791137884

    >>この結果産婦人科は医者が見る方の病棟はすぐ死ぬけどナースが見る方の病棟はほとんど死なないから >>みんな泣きながらナースの病棟に入れてくれと嘆願するようになり >>この理由を調べた結果手洗いが重要ではないかとなり研究者は精神病院に入れられてリンチされて死んだ >貴族の御手が汚いってのかテメー! こういうのって問題の単純化だよね

    456 21/04/09(金)14:13:13 No.791137891

    >みんなでこれを罵ろうよ!みたいなのやって失敗してる人が居る気がする 触れなくていいよ

    457 21/04/09(金)14:13:18 No.791137910

    >>作ればいいだろう!! >>正しい… >どこにそんな金があるのですか…? >……あったよ… え‼︎自費でこの病院の改革を⁉︎

    458 21/04/09(金)14:13:21 No.791137918

    うっさいわシャア

    459 21/04/09(金)14:13:24 No.791137923

    >でもいきなり史実のナイチンゲールのスレでべルチルのシャア専用機はダサいとか言い出すやつがいたらそれ名前の由来からして別口で全然関係ないぞくらいしか言うことなくない? >おっと急に正論を…

    460 21/04/09(金)14:13:32 No.791137947

    >でもいきなり史実のナイチンゲールのスレでべルチルのシャア専用機はダサいとか言い出すやつがいたらそれ名前の由来からして別口で全然関係ないぞくらいしか言うことなくない? それすらも言う必要なくない?

    461 21/04/09(金)14:13:47 No.791137992

    >>風呂入ると堕落するって考え方もあったし価値観が違いすぎる >何もかんも宗教が悪い やっぱ馬小屋生まれが悪いよ

    462 21/04/09(金)14:13:49 No.791137999

    必死すぎる

    463 21/04/09(金)14:14:18 No.791138088

    >これナイチンゲールが勘違い野郎でも成立したから >頭良くて良かったね… >(当時解明されてない殺菌を予測してる)頭も良くて行動力あって金持ち >奇跡だな データを元に行動してる ナイチンゲールが始めたことだ

    464 21/04/09(金)14:14:20 No.791138097

    >>コンドーム水着の人? >これだけは本気で許せない >近代史の偉人にコンドームはあかん これを言っちゃおしまいだけど見る側の心が汚れてるだけでは?

    465 21/04/09(金)14:14:53 No.791138206

    FGOに親のナイチンゲールを殺された奴がおる

    466 21/04/09(金)14:15:04 No.791138250

    >>>風呂入ると堕落するって考え方もあったし価値観が違いすぎる >>何もかんも宗教が悪い >やっぱ馬小屋生まれが悪いよ 厭世と原罪拗らせて変な迷走と停滞と逆行を起こすクソミソ信者を定期的に生み出す宗教…

    467 21/04/09(金)14:15:05 No.791138252

    どっか別にいったな 荒らし君は一日中荒らせても手と目は1個だからな

    468 21/04/09(金)14:15:16 No.791138283

    >俺コロナが流行るまでは手洗いうがいマスクはちゃんとやりましょう!ってインフルエンザの頃に毎年言うのは >みんなやってると思うけどこれからはもっと厳密に頑張りましょうね!って事だと思ってたんだよね >マジで一切気を付けてない奴が多いなんて思いもしてなかった なんなら今でも国に洗脳されてるとか言ってるやついるし

    469 21/04/09(金)14:15:19 No.791138287

    >>1クールの海外ドラマで見たい >(無駄に伸びるクール数) シーズンごとにいい感じになる男が違う…

    470 21/04/09(金)14:15:19 No.791138288

    鳥のナイチンゲールはロミオとジュリエットで知るよね

    471 21/04/09(金)14:15:36 No.791138335

    まあ消毒に関してはリステリンの由来のリスター博士の様にひたすらデータ集めてお出しした人とか 普及させるに足る説得力をきちんと持ってる人らのお陰なんだが… リスター博士の場合フェノール推してたんで患者クソ痛えだろうけど

    472 21/04/09(金)14:15:48 No.791138379

    >これを言っちゃおしまいだけど見る側の心が汚れてるだけでは? というかコイツナイチンゲールなんかどうでも良いけど叩き棒にしてるだけだよ

    473 21/04/09(金)14:16:17 No.791138477

    今だとそのデータ信憑性あるの?って疑いからスタートするんだよな…

    474 21/04/09(金)14:16:22 No.791138493

    >>>この結果産婦人科は医者が見る方の病棟はすぐ死ぬけどナースが見る方の病棟はほとんど死なないから >>>みんな泣きながらナースの病棟に入れてくれと嘆願するようになり >>>この理由を調べた結果手洗いが重要ではないかとなり研究者は精神病院に入れられてリンチされて死んだ >>貴族の御手が汚いってのかテメー! >こういうのって問題の単純化だよね だから多方面から殴るんですね!

    475 21/04/09(金)14:16:52 No.791138591

    >今だとそのデータ信憑性あるの?って疑いからスタートするんだよな… 多分病院長もそんなに頭がよくないと思う いい職じゃないし

    476 21/04/09(金)14:17:07 No.791138644

    なんかメンデルワイスも普通に逸話を話すだけで十分興味深いのに ネットの伝言ゲームで強調されすぎると冷めるね

    477 21/04/09(金)14:17:19 No.791138681

    ナイチンゲールは窓を定期的に開けると効果あるなと統計で出てるので普及させたりもしてる

    478 21/04/09(金)14:17:24 No.791138703

    >今だとそのデータ信憑性あるの?って疑いからスタートするんだよな… 悪用する側にもデータの重要さが広まると面倒だな

    479 21/04/09(金)14:17:34 No.791138736

    >というかコイツナイチンゲールなんかどうでも良いけど叩き棒にしてるだけだよ 絶対荒らしてやるって意思感じるよね スレ画でスレ立てていきなりコンドーム着せたってコピペだもんな

    480 21/04/09(金)14:17:36 No.791138739

    グラフを疑う脳があるならナイチンさんキレる事態になってない

    481 21/04/09(金)14:17:51 No.791138796

    >今だとそのデータ信憑性あるの?って疑いからスタートするんだよな… 円グラフも棒グラフも存在しなかった時代にいきなり現代のレーダーチャート叩きつける頭脳の持ち主だぞ

    482 21/04/09(金)14:18:00 No.791138837

    綺麗な水と燃料が貴重な時代に風呂に入るって行為は実際贅沢・堕落と直結するわけなのでしゃあない というかまあチクチンゲールの頃とはだいぶ時代離れてるし

    483 21/04/09(金)14:18:19 No.791138894

    >>今だとそのデータ信憑性あるの?って疑いからスタートするんだよな… >多分病院長もそんなに頭がよくないと思う >いい職じゃないし イヤイヤ押しつけられる窓際部署みたいなもんだよな… なので資材費とかちょろまかすね…

    484 21/04/09(金)14:18:31 No.791138930

    結果だけ見ると正しいけど科学的に見ると間違ってる主張とかも歴史上多いよね

    485 21/04/09(金)14:18:45 No.791138978

    おそらくそういう問題以前の職場だったんだと思う 盗難やら日常茶飯事の地獄だったのでは? 当然患者のことなんかあまり考えるわけもなく

    486 21/04/09(金)14:18:47 No.791138986

    >まあ消毒に関してはリステリンの由来のリスター博士の様にひたすらデータ集めてお出しした人とか >普及させるに足る説得力をきちんと持ってる人らのお陰なんだが… >リスター博士の場合フェノール推してたんで患者クソ痛えだろうけど あの…リステリンもくそ痛ぇんですが?

    487 21/04/09(金)14:18:50 No.791138995

    ナイチンゲールも認めたイギリス人はとりあえず紅茶飲ませとくとなんか元気になる 今風に言うなら病人でもQOLを維持しろということか

    488 21/04/09(金)14:19:16 No.791139084

    >結果だけ見ると正しいけど科学的に見ると間違ってる主張とかも歴史上多いよね まあぶっちゃけ結果が一番重要だからな… 研究者なら過程の方が大事だが

    489 21/04/09(金)14:19:25 No.791139111

    >悪用する側にもデータの重要さが広まると面倒だな ここからのブレイクスルーはなさそうで今生きるのがツライ

    490 21/04/09(金)14:19:25 No.791139116

    >チクチンゲール ここのレスで一番酷い

    491 21/04/09(金)14:19:34 No.791139140

    気軽にお湯沸かせる現代すごすぎない?

    492 21/04/09(金)14:19:37 No.791139149

    >円グラフも棒グラフも存在しなかった時代にいきなり現代のレーダーチャート叩きつける頭脳の持ち主だぞ その辺はさすがにもっと昔からあるのでは…

    493 21/04/09(金)14:19:50 No.791139197

    >ナイチンゲールも認めたイギリス人はとりあえず紅茶飲ませとくとなんか元気になる >今風に言うなら病人でもQOLを維持しろということか さすが戦闘携帯食料に毎食の紅茶が用意されてる奴らだ

    494 21/04/09(金)14:19:55 No.791139206

    風呂文化も下手に残すと古代ローマや江戸時代みたいに肺病と皮膚病と性病の温床になるしね やっぱサウナだよサウナ!日本は湿気あるから向かないけど

    495 21/04/09(金)14:20:04 No.791139243

    >>結果だけ見ると正しいけど科学的に見ると間違ってる主張とかも歴史上多いよね >まあぶっちゃけ結果が一番重要だからな… >研究者なら過程の方が大事だが そして間違った前提に気づかずに発生する大事故

    496 21/04/09(金)14:20:20 No.791139290

    >気軽にアルコールで消毒出来る現代すごすぎない?

    497 21/04/09(金)14:20:27 No.791139321

    >>結果だけ見ると正しいけど科学的に見ると間違ってる主張とかも歴史上多いよね >まあぶっちゃけ結果が一番重要だからな… >研究者なら過程の方が大事だが 過程が間違ってたら迷信止まりだけとね

    498 21/04/09(金)14:20:56 No.791139428

    病院自体が閑職なんだろ? 委員長も対して優れた人物じゃあるまい

    499 21/04/09(金)14:21:08 No.791139480

    ナイチンゲールってどういう意味か調べたら ナイトシンガーで夜鳴く鳥の名前なのね どういう苗字だよ

    500 21/04/09(金)14:21:09 No.791139483

    まあ子供の頃から愛飲愛食してるものってのは 思ってる以上に精神に作用するものなんだろう

    501 21/04/09(金)14:21:14 No.791139506

    >過程が間違ってたら迷信止まりだけとね 統計的に有意であれば作用機序分かんなくてもエビデンスありってなるよ

    502 21/04/09(金)14:21:32 No.791139569

    >>>結果だけ見ると正しいけど科学的に見ると間違ってる主張とかも歴史上多いよね 細かい事言うとニュートンとかも全部間違えてるしな… 小さい範囲なら正しいけど…

    503 21/04/09(金)14:22:34 No.791139760

    >>円グラフも棒グラフも存在しなかった時代にいきなり現代のレーダーチャート叩きつける頭脳の持ち主だぞ >その辺はさすがにもっと昔からあるのでは… 円グラフの発明は1800年ごろだけど 他人が使った?のは1850年ごろが最古 ナイチンゲールが病院に勤め出したのが1853年 だな

    504 21/04/09(金)14:22:44 No.791139787

    >統計的に有意であれば作用機序分かんなくてもエビデンスありってなるよ ただ統計術には恣意的に数字をいじるマジックがいくつもあるので… いいですよねレメディ

    505 21/04/09(金)14:22:50 No.791139815

    実際ポーランドなんかはウオッカを浸した布で身体や食器洗う習慣あったので 黒死病全盛期に黒死病になった人全然居なかったりする

    506 21/04/09(金)14:23:07 No.791139876

    たまにここにも出るもんな 現代から見たら計算や算出法間違ってるから過去の偉人は全員バカ!みたいなの

    507 21/04/09(金)14:24:27 No.791140134

    >たまにここにも出るもんな >現代から見たら計算や算出法間違ってるから過去の偉人は全員バカ!みたいなの 野口英世をこき下ろす奴とか

    508 21/04/09(金)14:24:34 No.791140156

    グラフ発明した人の著書は読んでるだろうさ ナイチンゲールが迫った相手にその教養があったとは思えないがね!

    509 21/04/09(金)14:25:01 No.791140260

    >グラフ発明した人の著書は読んでるだろうさ >ナイチンゲールが迫った相手にその教養があったとは思えないがね! だからナイチンゲールが馬鹿でも同じ事できたろうけど その場合貴族の道楽でひどいことになったエンドだろうな…

    510 21/04/09(金)14:25:02 No.791140269

    民間療法とか経験的なやつが後から理にかなってると分かるケースあるもんね 塩が邪気払いなのは浸透圧の関係だったり ハイグレでシコれるのは尊厳破壊だったり

    511 21/04/09(金)14:25:32 No.791140361

    >>たまにここにも出るもんな >>現代から見たら計算や算出法間違ってるから過去の偉人は全員バカ!みたいなの >野口英世をこき下ろす奴とか 叩かれてる原因のエピが普通にクズじゃないか…

    512 21/04/09(金)14:26:14 No.791140489

    >塩が邪気払いなのは浸透圧の関係だったり 浸透圧で悪霊殺せるの判明してたの…?!

    513 21/04/09(金)14:26:54 No.791140622

    >たまにここにも出るもんな >現代から見たら計算や算出法間違ってるから過去の偉人は全員バカ!みたいなの 天動説なんかはアリストテレスの模型なんかが良く出来てて否定めっちゃ難しい 地球から見た場合の他の惑星の軌道まできちんと計算出来てて

    514 21/04/09(金)14:27:13 No.791140689

    単に殺菌作用のあるものが魔除けのアイテムになってた的なもんじゃないの 日本人の食いもん割とそんなルーツだったりするし

    515 21/04/09(金)14:27:25 No.791140724

    >たまにここにも出るもんな >現代から見たら計算や算出法間違ってるから過去の偉人は全員バカ!みたいなの 過去の人が間違えたから今があるんだよな