虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/09(金)12:25:23 νガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/09(金)12:25:23 No.791114595

νガンダムいいよね…

1 21/04/09(金)12:27:30 No.791115127

シンプルに纏まってるデザインいいよね…

2 21/04/09(金)12:28:11 No.791115330

フィンファンネルを除くとわりとシンプルな武装

3 21/04/09(金)12:29:49 No.791115763

いい…

4 21/04/09(金)12:30:57 No.791116058

左腕のサーベルラックかっこいい

5 21/04/09(金)12:31:44 No.791116261

かっこいいけど立体にするとファンネルのポロリ問題とか重心問題がつきまとう…

6 21/04/09(金)12:32:30 No.791116456

スレ画は1/144なのにそれを攻略してるからな… いや本当にどうなってんだ

7 21/04/09(金)12:33:25 No.791116706

最後のサザビーとの一騎打ち大好きなのでファンネル無しもいい…

8 21/04/09(金)12:35:18 No.791117153

左腕のサーベルラックがオシャレポイント

9 21/04/09(金)12:35:27 No.791117186

su4755390.jpg いいよねサイコフレーム

10 21/04/09(金)12:36:17 No.791117402

バズーカを懸架するのが縦向きなのが好き

11 21/04/09(金)12:37:05 No.791117617

10万円の立体物も出たすごいやつ

12 21/04/09(金)12:41:39 No.791118858

ケツバズーカはACEで無駄にやった

13 21/04/09(金)12:43:11 No.791119284

Hiニューさんも素直に格好いいと思うんですけどね やっぱスレ画の大人っぽさには敵わないんだ

14 21/04/09(金)12:43:51 No.791119448

ファンネルがかっこいいポイントなのは分かるけどファンネルなしもかなり好きなんだ…

15 21/04/09(金)12:44:18 No.791119560

>Hiニューさんも素直に格好いいと思うんですけどね スパロボでスレ画の強化版ですよみたいなノリで渡されるのが嫌い

16 21/04/09(金)12:45:16 No.791119820

RGの画像買うか迷うサザビーは持ってる

17 21/04/09(金)12:45:42 No.791119947

なら並べたいじゃん

18 21/04/09(金)12:48:20 No.791120625

組み立てると分かるけど武装がシンプルなんだけど重装備なんだよね それ全部載せてこれだけ締まったシルエットなのが凄い 特にハイパーバズーカの収納方法

19 21/04/09(金)12:51:15 No.791121394

>スパロボでスレ画の強化版ですよみたいなノリで渡されるのが嫌い 実際完成版って事になったじゃん

20 21/04/09(金)12:52:18 No.791121653

非対称ファンネルは本当正しい

21 21/04/09(金)12:53:22 No.791121926

ダブルフィンファンネルも好きだよ…

22 21/04/09(金)12:53:45 No.791122007

HGUCで完成されてるのズルい

23 21/04/09(金)12:56:22 No.791122670

>HGUCで完成されてるのズルい その癖にRGでまた化け物出した

24 21/04/09(金)12:57:44 No.791123033

こんなνガンダムを落とすと言うスパロボのアムロ 無理がある

25 21/04/09(金)12:58:03 No.791123098

左右対称だと劇中でやったファンネル一基ずつ射出する戦術取ったときの見栄えが悪くなるんだよな

26 21/04/09(金)12:58:35 No.791123251

mg作ってて思ったのが足長い!だった

27 21/04/09(金)13:03:42 No.791124477

ネオジオンの威信をかけて作ってそうなサザビーより高性能なファンネルってどうなってんの

28 21/04/09(金)13:04:50 No.791124734

>ネオジオンの威信をかけて作ってそうなサザビーより高性能なファンネルってどうなってんの そりゃ連邦が本気でアナハイムに作らせりゃ当然だろう

29 21/04/09(金)13:07:17 No.791125251

プラモだとファンネルがべらべらしてる!

30 21/04/09(金)13:07:50 No.791125374

言い過ぎかもしれないがMSデザインとしての頂点に辿り着いたMSの一つだと思ってる

31 21/04/09(金)13:12:50 No.791126401

カッコ良すぎるわ劇中も活躍するわでそりゃ人気一位も納得

32 21/04/09(金)13:17:32 No.791127378

フィンファンネルが一度リリースしたら帰ってこないとは思ってなかった… 言われてみれば背中に再装備してるのってゲームとかの他媒体で本編では撃ち出してからは帰ってきてない

33 21/04/09(金)13:19:18 No.791127722

当時品の1/100も足にダイキャストの重りパーツ入ってたり転倒対策してあったな

34 21/04/09(金)13:21:48 No.791128249

うーnやっぱりこれに1stまんまなガンダムは勝てないよ庵野くん

35 21/04/09(金)13:22:02 No.791128298

当時的にもやや可動が硬いけどHGUC良いよね CCAシリーズはなぜか関節もガンメタできれい

36 21/04/09(金)13:26:53 No.791129259

画像がRGなんだ…買うか

37 21/04/09(金)13:27:38 No.791129407

>画像がRGなんだ…買うか 今だとプレバンでHWS付きもあるぞ なんなら来月に届く

38 21/04/09(金)13:30:21 No.791129912

>フィンファンネルが一度リリースしたら帰ってこないとは思ってなかった… >言われてみれば背中に再装備してるのってゲームとかの他媒体で本編では撃ち出してからは帰ってきてない 再充電出来ないかわりにファンネルが長持ちするのか

39 21/04/09(金)13:31:05 No.791130033

>フィンファンネルが一度リリースしたら帰ってこないとは思ってなかった… >言われてみれば背中に再装備してるのってゲームとかの他媒体で本編では撃ち出してからは帰ってきてない だから再充電できるHi-νが完成形なんだ

40 21/04/09(金)13:33:35 No.791130456

ラーカイラムのカタパルトジェガンでも割とギリギリっぽいけど そのでかい放熱板つけてよくぶつけずにカタパルトまで行けるなって思う

41 21/04/09(金)13:34:32 No.791130615

>>画像がRGなんだ…買うか >今だとプレバンでHWS付きもあるぞ >なんなら来月に届く マジかプレバンで買っちゃうか

42 21/04/09(金)13:35:06 No.791130709

Reonの「ちくしょうどこの連中だ」→ν「うっすどうも」→「連邦最強のMSじゃねーか!」の流れ勃起した

43 21/04/09(金)13:35:54 No.791130849

>そのでかい放熱板つけてよくぶつけずにカタパルトまで行けるなって思う 2度目の出撃の時ってどうだったっけ? 初陣はアナハイムだか工場からゲタ履いて直接持ち出しだったよね どうしてもサザビー発進ばかり記憶に残る

44 21/04/09(金)13:38:10 No.791131288

確か設定だと予算通す関係でジェネレータとかサイコミュとかの専用部品以外の 関節部やアポジモーターやらの汎用部品類は6割ジェガンと共用で整備面、コスト面でも無茶苦茶優秀って設定だっけ (そのせいでνガンダム=中身ジェガンって誤解が広まった

45 21/04/09(金)13:38:52 No.791131429

>2度目の出撃の時ってどうだったっけ? su4755481.jpg

46 21/04/09(金)13:39:48 No.791131607

>>>画像がRGなんだ…買うか >>今だとプレバンでHWS付きもあるぞ >>なんなら来月に届く >マジかプレバンで買っちゃうか https://p-bandai.jp/item/item-1000146277

47 21/04/09(金)13:40:26 No.791131724

設定的にはνに使われてる部品のほとんどが最高精度のパーツで規格が一緒ってだけだよ 設計的にはジェガンのパーツを使えるぐらいでアムロの使ってたνはそういうやつ

48 21/04/09(金)13:40:29 No.791131742

ラーカイラムに括り付けられてるタイヤは何用だろう

49 21/04/09(金)13:40:30 No.791131746

>su4755481.jpg タイヤ貼り付けてると漁船みたいだなラー・カイラム てかタイヤでけーな

50 21/04/09(金)13:41:09 No.791131845

>ラーカイラムに括り付けられてるタイヤは何用だろう 海に停泊する時にぶつかっても良いようにかな…

51 21/04/09(金)13:41:36 No.791131924

最高のコンディションを維持しようと思ったらνガンダムって安上がりどころかめちゃめちゃ金がかかるモビルスーツなのよね

52 21/04/09(金)13:45:14 No.791132587

>確か設定だと予算通す関係でジェネレータとかサイコミュとかの専用部品以外の >関節部やアポジモーターやらの汎用部品類は6割ジェガンと共用で整備面、コスト面でも無茶苦茶優秀って設定だっけ >(そのせいでνガンダム=中身ジェガンって誤解が広まった さらにΖガンダム製造当時の基本設計があったために工具の半分以上は流用可能、実質3ヶ月で完成した化け物

53 21/04/09(金)13:46:48 No.791132867

>最高のコンディションを維持しようと思ったらνガンダムって安上がりどころかめちゃめちゃ金がかかるモビルスーツなのよね 結局2回ぐらいしか使ってないからロンドベルの予算持ったけどベストコンディションのνをずっと使うならロンドベルの予算圧迫したり上に文句言われまくってたかもしれんな

54 21/04/09(金)13:48:08 No.791133124

着膨れた感じがあるからHWSよりニューガンダムの方が好きなんだけど それはそれとしておもちゃのギミックとしてHWSも欲しい… わかってくれるよね

55 21/04/09(金)13:49:29 No.791133380

>>>>画像がRGなんだ…買うか >>>今だとプレバンでHWS付きもあるぞ >>>なんなら来月に届く >>マジかプレバンで買っちゃうか >https://p-bandai.jp/item/item-1000146277 ありがとう…HWSだけ別売りのもあるのね

↑Top