21/04/09(金)12:06:37 ID:3n7.e0R2 週刊少... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/09(金)12:06:37 ID:3n7.e0R2 3n7.e0R2 No.791110212
週刊少年ジャンプ21号より連載再開
1 21/04/09(金)12:10:22 No.791111011
少佐!今日はエイプリルフールじゃありませんぜ!
2 21/04/09(金)12:11:48 No.791111316
まだ終わってなかったのか
3 21/04/09(金)12:12:35 No.791111509
一コマ目で暗黒大陸着かないかな…
4 21/04/09(金)12:12:37 No.791111512
それやるとですね 漫画家として 終わりだと思うんで 描き続けられないなら終わりじゃないのかな
5 21/04/09(金)12:13:25 No.791111678
前回までの話忘れた
6 21/04/09(金)12:13:51 No.791111777
ソースは?
7 21/04/09(金)12:15:04 No.791112068
継承戦はどうでも良いけど旅団の末路だけは気になる
8 21/04/09(金)12:17:41 No.791112680
みんなトラックに轢かれて死~んでいいよもう
9 21/04/09(金)12:18:48 No.791112945
今何号?
10 21/04/09(金)12:19:05 No.791113015
最後に掲載してたのいつだっけ…?
11 21/04/09(金)12:19:28 No.791113116
冨樫君といい木多君といい本人の年齢的に終わらないのが目に見えてるんだよなぁ
12 21/04/09(金)12:19:38 No.791113149
>今何号? 今週出たのが18
13 21/04/09(金)12:19:53 No.791113208
よくやれる気になれたな
14 21/04/09(金)12:19:55 No.791113222
継承戦があと10年で終わるかな? って感じだし暗黒大陸で冨樫の寿命が尽きそう
15 21/04/09(金)12:20:18 No.791113323
この漫画載る時前回までのあらすじってあったっけ
16 21/04/09(金)12:21:28 No.791113608
もう電子版限定掲載でいいよ 連載枠圧迫するの他の作家に失礼だろ
17 21/04/09(金)12:21:28 No.791113612
あれだけ能力複雑化させた継承戦すぐに終わりそうにないし もし再開するにしてもどれだけ進むか
18 21/04/09(金)12:21:30 No.791113618
もうラノベで出して終わりでいいと思う 漫画形式だと寿命迎える前に完結しないでしょ
19 21/04/09(金)12:22:19 No.791113829
>>今何号? >今週出たのが18 今季2in2outだと思ってたけど3inなんだ さようならニライカナイ
20 21/04/09(金)12:23:03 No.791113987
腰のせいで描けないんだったら作画別にすればいいのに
21 21/04/09(金)12:23:20 No.791114069
結局なんでこんな長期で休んでんの?
22 21/04/09(金)12:24:07 No.791114251
>今季2in2outだと思ってたけど3inなんだ >さようならニライカナイ どうせ1巻分やってまた休載するだろうから読み切り枠使うような気もする
23 21/04/09(金)12:24:22 No.791114329
どうせ文字だらけのコマ10週描いて単行本だして終わりでしょ? もういいよ
24 21/04/09(金)12:24:35 No.791114387
>結局なんでこんな長期で休んでんの? 夫婦そろって金あるから…
25 21/04/09(金)12:25:04 No.791114515
書けないなら選挙で終わらせときゃいいのに広げる以上書く気はあるのかな
26 21/04/09(金)12:25:38 No.791114657
大ヒット作何本も出してりゃマジで働かずに老後も余裕だとは思おうが 一応書く気はあるっぽいのがありがたいやら終わらせて欲しいやら
27 21/04/09(金)12:25:39 No.791114663
10週続くの?
28 21/04/09(金)12:25:43 No.791114676
>夫婦そろって金あるから… じゃあゴンがジンと木の上で話したとこで終わらせときゃ良いだろ!
29 21/04/09(金)12:26:21 No.791114847
>じゃあゴンがジンと木の上で話したとこで終わらせときゃ良いだろ! 本人的にはそのつもりだったんじゃないかなって思う
30 21/04/09(金)12:26:31 No.791114897
載ってれば読むからとりあえずキリがいいところまでは進めてくれ頼む
31 21/04/09(金)12:27:11 No.791115060
>結局なんでこんな長期で休んでんの? めちゃくちゃ好意的に考えて最近メディア展開忙しかった嫁のサポートしてたからかなぁ
32 21/04/09(金)12:27:27 No.791115119
>連載枠圧迫するの他の作家に失礼だろ 別にハンタが載るから他の連載が切られるなんてことしないだろ
33 21/04/09(金)12:27:29 No.791115124
もう文字ばっかりでしんどい
34 21/04/09(金)12:28:21 No.791115376
なんで休載してるんだっけ
35 21/04/09(金)12:28:31 No.791115426
>>じゃあゴンがジンと木の上で話したとこで終わらせときゃ良いだろ! >本人的にはそのつもりだったんじゃないかなって思う 実際インタビューであそこで実質最終回だけどハンターハンターで描きたいことがあるから続けたって言ってる
36 21/04/09(金)12:28:42 No.791115476
全くそんな情報ないんだけど何で嘘ついたの
37 21/04/09(金)12:28:59 No.791115546
>本人的にはそのつもりだったんじゃないかなって思う いや一応そこで区切りは付けたけどもっと見たいファンの為に継承戦とか暗黒大陸やってる 言わばエクストララージみたいなもん的な事を自分で言ってる
38 21/04/09(金)12:29:07 No.791115577
今さら継承編のあらすじやキャラクターいちいち思い出すのも面倒だから >一コマ目で暗黒大陸着かないかな…
39 21/04/09(金)12:29:08 No.791115581
え?嘘つき? delか?
40 21/04/09(金)12:31:22 No.791116163
先が気になるから読むけど…
41 21/04/09(金)12:31:44 No.791116256
>大ヒット作何本も出してりゃマジで働かずに老後も余裕だとは思おうが >一応書く気はあるっぽいのがありがたいやら終わらせて欲しいやら 風呂敷広げ始めた時は描く気"あった"が正解だろ 今はもう無い
42 21/04/09(金)12:32:30 No.791116458
アンケ順位どんなもんなんだろ
43 21/04/09(金)12:34:02 No.791116845
>>>じゃあゴンがジンと木の上で話したとこで終わらせときゃ良いだろ! >>本人的にはそのつもりだったんじゃないかなって思う >実際インタビューであそこで実質最終回だけどハンターハンターで描きたいことがあるから続けたって言ってる ということは逆に言うとここからは完全にクラピカとジンに移ってゴンとキルアの話はもうほぼないのかな イルミヒソカと戦うかどうかってくらいか
44 21/04/09(金)12:34:06 No.791116862
見開きで新キャラ20人ぐらい増えるよ
45 21/04/09(金)12:35:04 No.791117089
それまでと違って今は載っても全然話が進まないからなぁ…
46 21/04/09(金)12:35:05 No.791117092
>アンケ順位どんなもんなんだろ ファンは多い漫画だから 連載開始したら人気は出ると思うよ
47 21/04/09(金)12:35:14 No.791117134
>ということは逆に言うとここからは完全にクラピカとジンに移ってゴンとキルアの話はもうほぼないのかな >イルミヒソカと戦うかどうかってくらいか いやその頃は大陸行ったらゴンとキルアの話描きたいなーくらいは考えてたと思うよ もう今のペースだと完全に不可能だが
48 21/04/09(金)12:35:38 No.791117242
ハンターの連載終わったら二度と漫画描かなくなりそう
49 21/04/09(金)12:35:53 No.791117307
もういいよ 船沈めよう
50 21/04/09(金)12:36:20 No.791117416
ジャンプの早売りさっき買ってきたとこだけど なんも告知無かったぞ?
51 21/04/09(金)12:36:23 No.791117428
もうジャンプ+で不定期連載で良くないかな もうハンタ効果で売上増加とか無理だろ
52 21/04/09(金)12:36:48 No.791117542
10周持つかな
53 21/04/09(金)12:36:56 No.791117573
ここで来たか!
54 21/04/09(金)12:37:07 No.791117625
重度の腰痛きついのは分かる でもグダグダ小出しにし続けるぐらいなら暗黒大陸の設定資料集出してもう終わりにしてほしい
55 21/04/09(金)12:37:18 No.791117686
「」はみんなビルドキングの方が読みたかったのに打ち切ってハンターを入れるのか
56 21/04/09(金)12:37:27 No.791117720
>もうジャンプ+で不定期連載で良くないかな >もうハンタ効果で売上増加とか無理だろ ハンタ効果はハンタ連載再開を大々的に告知した一回目だけなのに何故か毎回効果があると言い出すファンがいる…
57 21/04/09(金)12:37:47 No.791117802
ゴンとジンが再会したところで実質的な最終回で後はウィニングランだから…
58 21/04/09(金)12:38:08 No.791117890
また10周で終わるでしょ
59 21/04/09(金)12:38:12 No.791117909
それでソースは?
60 21/04/09(金)12:38:16 No.791117926
他の人に絵描いてもらえよ
61 21/04/09(金)12:38:23 No.791117963
終わりまでの年表付けて欲しい
62 21/04/09(金)12:38:44 ID:4ZLhD8As 4ZLhD8As No.791118050
削除依頼によって隔離されました 普通に嘘だけど 「」ちょろすぎない
63 21/04/09(金)12:38:51 No.791118082
本当に?明日学校でみんなに行っても大丈夫?
64 21/04/09(金)12:38:56 No.791118102
船が突然爆発して全員死にましたでいいよもう…
65 21/04/09(金)12:39:19 No.791118203
NHKの庵野くん見て身近に感じたのかな…
66 21/04/09(金)12:39:25 No.791118228
>普通に嘘だけど >「」ちょろすぎない ホイdel
67 21/04/09(金)12:40:02 No.791118408
>ハンタ効果はハンタ連載再開を大々的に告知した一回目だけなのに何故か毎回効果があると言い出すファンがいる… いや昔は再開するたびにコンビニでは本部から 10週のボーナス期間だからちゃんと展開してねって連絡あったよ
68 21/04/09(金)12:40:14 No.791118458
ホントなら絶対ニュースになってるでしょ しかもググったら21号発売延期だし
69 21/04/09(金)12:40:35 No.791118545
>それでソースは? img
70 21/04/09(金)12:41:13 No.791118720
>いや昔は再開するたびにコンビニでは本部から >10週のボーナス期間だからちゃんと展開してねって連絡あったよ ソースは?
71 21/04/09(金)12:42:33 No.791119112
せめてもうちょい文字減らないかな… 絵で描けない人でも無いと思うんだが
72 21/04/09(金)12:42:50 No.791119181
みんな文句ばっかりだけど本当に連載再開してくれるなら嬉しいよ俺は 前回どんな話だったかはもう覚えてないけど
73 21/04/09(金)12:43:30 No.791119365
多分ソースは来週号の次回予告にハンターの最新情報公開とか載ってたからだと思う
74 21/04/09(金)12:43:44 No.791119421
>みんな文句ばっかりだけど本当に連載再開してくれるなら嬉しいよ俺は >前回どんな話だったかはもう覚えてないけど これから毎週描き始めてくれるならそりゃ嬉しいけど どうせ10週描いたところで話も進まないし船編完結も無理なんだろなって思うとな
75 21/04/09(金)12:44:56 No.791119743
冨樫は変なアンチが多くて面白い
76 21/04/09(金)12:44:59 No.791119756
富樫枠は呪術に世代交代した感はある
77 21/04/09(金)12:45:04 No.791119769
船はあと3話もあれば終わるでしょ そこから7話で富樫なら完結いけるよ
78 21/04/09(金)12:45:05 No.791119777
ぼくも病気だよ
79 21/04/09(金)12:45:43 No.791119950
ソース出てこないんかい del
80 21/04/09(金)12:46:03 No.791120046
プラス送りって言葉好きじゃないけど こいつはもう+で不定期連載でいいだろ 男塾も同じことやってるぞ
81 21/04/09(金)12:46:20 No.791120102
アシスタントなしで一人で書いてるらしいし無理でしょ
82 21/04/09(金)12:46:37 No.791120181
>冨樫は変なアンチが多くて面白い 急にどうしたの
83 21/04/09(金)12:46:38 No.791120187
アシと言うか奥さん居るじゃん
84 21/04/09(金)12:47:36 No.791120436
>アシスタントなしで一人で書いてるらしいし無理でしょ アシスタントは普通に居るよ かなりの好待遇で連載してない時もアシ代払ってるって記事を見たな
85 21/04/09(金)12:47:54 No.791120504
どうせ終わらない
86 21/04/09(金)12:47:54 No.791120505
載ったら売れるが本当かどうかがわかるのか
87 21/04/09(金)12:48:02 No.791120547
>富樫枠は呪術に世代交代した感はある 休載も良い感じにするしな呪術
88 21/04/09(金)12:48:44 No.791120726
>ホントなら絶対ニュースになってるでしょ >しかもググったら21号発売延期だし 再開告知自体の真偽は別として早バレ情報がニュースになるかよ!
89 21/04/09(金)12:48:50 No.791120752
su4755413.jpg おめでとう
90 21/04/09(金)12:49:03 No.791120813
そろそろ出るか…♦
91 21/04/09(金)12:49:09 No.791120841
個人的に連載再開しようがどうでもいいんだけど 何故か再開するって話が出てくると怒るポーズ見せる人がいて不思議に思う
92 21/04/09(金)12:49:59 No.791121063
ハンタ再開まで一日食費100円生活の奴とかもいたよな
93 21/04/09(金)12:50:00 No.791121067
単発ID
94 21/04/09(金)12:50:16 No.791121132
死んだ?
95 21/04/09(金)12:50:28 No.791121196
釣れたw
96 21/04/09(金)12:50:49 No.791121290
ヤクザがゴールドEみたいな能力で兵士殺したところで休載 よしまだかろうじて覚えてたな
97 21/04/09(金)12:50:55 ID:3n7.e0R2 3n7.e0R2 No.791121311
なんで
98 21/04/09(金)12:50:58 No.791121327
ほとんどの読者は前回の内容理解してないと思うよ
99 21/04/09(金)12:51:12 No.791121378
次のジャンプに特集記事が組まれるのは本当だけど そこで連載再開告知のってるなら水曜辺りから画像付きで出回るだろうな
100 21/04/09(金)12:51:20 No.791121416
>めちゃくちゃ好意的に考えて最近メディア展開忙しかった嫁のサポートしてたからかなぁ 嫁の事手伝える事あるんだろうか
101 21/04/09(金)12:51:21 No.791121421
>なんで ?
102 21/04/09(金)12:53:41 No.791121995
判ジャミン等でハンターが忘れられるのを食い止めている「」達
103 21/04/09(金)12:56:26 No.791122683
>なんで ソース出さないから
104 21/04/09(金)12:56:44 No.791122758
どうせまた理屈こね回した長台詞で埋まったページばっかりで最後に新キャラ増やして休載なんだろ
105 21/04/09(金)12:57:34 No.791122990
>ID:3n7.e0R2 いいだしっぺでしょ ソース出してよ
106 21/04/09(金)12:57:43 No.791123028
ワンピといいまとめ臭いスレ多いな
107 21/04/09(金)12:58:22 No.791123188
>せめてもうちょい文字減らないかな… >絵で描けない人でも無いと思うんだが いっそ挿絵が多めのラノベとして読めばいいんじゃないか
108 21/04/09(金)12:59:03 No.791123373
何もよくねーよ
109 21/04/09(金)12:59:12 No.791123413
次の10話分でまた別の団体に着目して登場人物増えたりしてね
110 21/04/09(金)12:59:13 No.791123422
>いっそ挿絵が多めのラノベとして読めばいいんじゃないか ラノベとして考えるとページ数が少なすぎる…
111 21/04/09(金)12:59:56 ID:4ZLhD8As 4ZLhD8As No.791123614
再開しても愚痴でスレの8割埋まりそう 考察とか内容語ってなんぼの漫画なのに
112 21/04/09(金)12:59:58 No.791123620
>ほとんどの読者は前回の内容理解してないと思うよ 銃を蛇に変える能力者がでてきておわり
113 21/04/09(金)13:00:36 No.791123778
>再開しても愚痴でスレの8割埋まりそう >考察とか内容語ってなんぼの漫画なのに むしろ始まったらなんだかんだ内容で語るから今のうちに愚痴るんだよ
114 21/04/09(金)13:00:56 No.791123856
個人的には選挙編みたいに30話ぐらいで章の終わりまで描き終わったから再開するのだと信じたい
115 21/04/09(金)13:02:37 No.791124228
>再開しても愚痴でスレの8割埋まりそう >考察とか内容語ってなんぼの漫画なのに ないない過去の再開見たらわかる
116 21/04/09(金)13:03:25 No.791124411
20週くらいやった時もあった気がするんだけど何時ごろだったかな
117 21/04/09(金)13:03:28 No.791124430
>個人的には選挙編みたいに30話ぐらいで章の終わりまで描き終わったから再開するのだと信じたい うーん30で足りるか…?
118 21/04/09(金)13:03:43 No.791124482
再開はいつしてもいいんだ ただ一気に区切りが付くまでやってくれ
119 21/04/09(金)13:04:10 No.791124585
>ないない過去の再開見たらわかる でもどんどん読者振るい落としてるからなあ
120 21/04/09(金)13:04:45 No.791124708
>20週くらいやった時もあった気がするんだけど何時ごろだったかな どっかの会社から贈り物貰った時に年に二回短期でやってたと思う
121 21/04/09(金)13:04:59 No.791124767
エルデンリングとFF新作出る前に終わらせろ!
122 21/04/09(金)13:05:06 No.791124788
ふるい落とされてる人は多分キメラアント編でふるい落とされてると思う あれも大分間が空いたし
123 21/04/09(金)13:05:11 No.791124812
次は何週で止まって再開まで何年かかるか賭けよう
124 21/04/09(金)13:05:36 No.791124891
早バレでも本当に再開決定してたらここにも大量のスレが立つだろうから嘘だな
125 21/04/09(金)13:05:41 No.791124912
>ふるい落とされてる人は多分キメラアント編でふるい落とされてると思う >あれも大分間が空いたし いやー今の方がハードル高いよ どんどん内容面倒になってるし
126 21/04/09(金)13:05:54 No.791124950
続ける気あったことに驚いた
127 21/04/09(金)13:05:58 No.791124967
久しぶりにじっくり読んだらやっぱ面白かったし まあ死ぬまでに完成させてくれ
128 21/04/09(金)13:06:02 No.791124979
念講習会にまぎれた暗殺者くらいそろそろ片付けてよ
129 21/04/09(金)13:06:03 No.791124988
まあ今のジャンプのラインナップを考えるといらねえ…とは言えない…
130 21/04/09(金)13:06:29 No.791125073
つまんないマンガよりハンタあったほうがいい
131 21/04/09(金)13:06:41 No.791125116
画バレならともかく単に連載再開バレでid出されるの悲しいだろ
132 21/04/09(金)13:07:09 No.791125221
ジェネリックH×Hの呪術廻戦もめちゃくちゃ面白いから困る困らない
133 21/04/09(金)13:07:15 No.791125244
>画バレならともかく単に連載再開バレでid出されるの悲しいだろ 本当に再開すんの?
134 21/04/09(金)13:07:18 No.791125256
応援してたアイドルが引退したからショックで筆折ってるのかと思ってたがどうなんだろう
135 21/04/09(金)13:07:56 No.791125393
クラピカの可愛さで持ってる漫画
136 21/04/09(金)13:09:04 No.791125625
本当に連載再開のニュースがこの後にあったらそれはそれで嬉しいっちゃ嬉しい
137 21/04/09(金)13:09:06 No.791125636
>つまんないマンガよりハンタあったほうがいい これ 今まともに読める連載は数えるほどしかないから読めるものが増えるのは喜ばしい
138 21/04/09(金)13:09:38 No.791125759
すぐ消えるから戻ってきたところで…って感じ
139 21/04/09(金)13:10:33 No.791125929
ポッと出の黒幕が壺回収&王族皆殺しで終わらせても構わん
140 21/04/09(金)13:10:37 No.791125943
まぁいいよ 主人公誰で何してるんだっけ?
141 21/04/09(金)13:11:06 No.791126034
マジで!?マジで!?
142 21/04/09(金)13:11:14 No.791126064
嬉しいけど今回も10週だけは勘弁してくれ 30週は載っけてくれ
143 21/04/09(金)13:11:28 No.791126123
今何で王族が争ってるのか覚えてない
144 21/04/09(金)13:11:48 No.791126178
>今何で王族が争ってるのか覚えてない 王位継承権だろ
145 21/04/09(金)13:12:04 No.791126231
やっと旅団がどうなるのかわかるのか
146 21/04/09(金)13:12:39 No.791126361
シズク死ぬのやだぁ…
147 21/04/09(金)13:12:57 No.791126424
>ポッと出の黒幕が壺回収&王族皆殺しで終わらせても構わん 展開早める為に旅団乱入で王子とマフィア大分死ぬはありそう
148 21/04/09(金)13:13:17 No.791126485
>やっと旅団がどうなるのかわかるのか 旅団なんてチラッと顔出して終わりで あとは知らんギャングの抗争になりそう
149 21/04/09(金)13:13:40 No.791126559
本当に再開するんなら流石にそろそろ大きく話が動いてほしい
150 21/04/09(金)13:14:18 No.791126706
>展開早める為に旅団乱入で王子とマフィア大分死ぬはありそう 旅団は旅団でヒソカ探し中に寄り道してるしなあ
151 21/04/09(金)13:15:03 No.791126880
頑なにソースは出さないのが笑う
152 21/04/09(金)13:15:09 No.791126895
>本当に再開するんなら流石にそろそろ大きく話が動いてほしい 急に話大きく動くって幽白並のぶん投げになりそうで怖い
153 21/04/09(金)13:15:15 No.791126914
最近sageられがちだから逆転だ!
154 21/04/09(金)13:15:23 No.791126947
やっとノブナガの念が分かるのか
155 21/04/09(金)13:15:33 No.791126983
最後のコマ思い出せなねえわ
156 21/04/09(金)13:16:31 No.791127176
変に大陸を刺激して蟻以上の化け物が大量に飛んできて国は滅びました おしまい
157 21/04/09(金)13:16:42 No.791127207
>頑なにソースは出さないのが笑う 早バレだとしてもマジならmayちゃんちやヒでも騒がれるよなぁ
158 21/04/09(金)13:16:51 No.791127235
>急に話大きく動くって幽白並のぶん投げになりそうで怖い 幽白でぶん投げたタイミングは魔界一武闘会の途中じゃねーか
159 21/04/09(金)13:18:03 No.791127463
>急に話大きく動くって幽白並のぶん投げになりそうで怖い 暗黒大陸着! 暗黒大陸トーナメント編開始! 暗黒大陸トーナメント表発表! 暗黒大陸トーナメント決着! ~エピローグ 5話で完結できるな
160 21/04/09(金)13:18:05 No.791127471
>展開早める為に旅団乱入で王子とマフィア大分死ぬはありそう そうするのかと思ったら何か知らんヤクザとか出てきたじゃん
161 21/04/09(金)13:18:20 No.791127527
作劇上理由がないとはいえ ここまで主人公なしでずっと引っ張ってる漫画も珍しい
162 21/04/09(金)13:18:26 No.791127547
>最後のコマ思い出せなねえわ なんかマフィアの手下が能力使い始めて 殴って喋らせる能力とかスタンドみたいな能力使い始めてた記憶
163 21/04/09(金)13:18:27 No.791127548
団長の占いの結果がまだ続いてるなら最低でも後2人はここで旅団死ぬだろう
164 21/04/09(金)13:18:47 No.791127610
どこまでやったっけ…どうやって止まってたっけ…第4王子が念習得して第9王子は寝込んでた気がするけど脱落したんだっけ
165 21/04/09(金)13:18:55 No.791127639
なんか次週あたりのジャンプでハンターの情報来るってのが飛躍して連載再開になってるんじゃねーの?
166 21/04/09(金)13:18:58 No.791127650
暗黒大陸?ねえよんなもん
167 21/04/09(金)13:19:19 No.791127729
好きでも嫌いでもないけどちょっと連載して当分休載が常態化してるから好きになって待たされる状態になりたくないなぁってなる
168 21/04/09(金)13:19:21 No.791127738
いきなり船爆発しても良いよ
169 21/04/09(金)13:19:34 No.791127788
>作劇上理由がないとはいえ >ここまで主人公なしでずっと引っ張ってる漫画も珍しい クラピカが一応主人公枠ではあるんだろうけどクラピカが出てこないで話進んでるからな
170 21/04/09(金)13:19:47 No.791127826
全部読んでたはずだけどカチョウだかフウゲツだかが死んだところまでしか覚えてない
171 21/04/09(金)13:20:05 No.791127877
>>展開早める為に旅団乱入で王子とマフィア大分死ぬはありそう >そうするのかと思ったら何か知らんヤクザとか出てきたじゃん 登場人物の多さになんとかついて行こうとしてるところに大量の謎ヤクザはマジでヤバかった
172 21/04/09(金)13:20:54 No.791128065
>好きでも嫌いでもないけどちょっと連載して当分休載が常態化してるから好きになって待たされる状態になりたくないなぁってなる 待つのも楽しいもんだったよ10年くらい前まで
173 21/04/09(金)13:21:12 No.791128129
カチョウとフウゲツは二人で一つの守護獣を持っててどっちかのいる場所につなげる通路を造れるほかどっちかが死んだ時にどっちかを徹底的に守るようになる カチョウが死んだ
174 21/04/09(金)13:21:23 No.791128163
マジで散らかりすぎてるから雑にどこかの勢力潰して欲しい
175 21/04/09(金)13:22:06 No.791128310
>>つまんないマンガよりハンタあったほうがいい >これ >今まともに読める連載は数えるほどしかないから読めるものが増えるのは喜ばしい 一人でブツブツ言うの楽しい?
176 21/04/09(金)13:22:07 No.791128312
書き込みをした人によって削除されました
177 21/04/09(金)13:22:51 No.791128448
ストレートに言わせてもらうと戻ってきても邪魔
178 21/04/09(金)13:23:03 No.791128490
あの傷持ちのマフィアは女のとこが面倒くさい上に全員強くなる可能性もっててさらに面倒くさい
179 21/04/09(金)13:23:08 No.791128508
あの…レオリオは…?
180 21/04/09(金)13:24:19 No.791128717
これに押し出されるのなんてニライカナイか高校生家族あたりだろ…まあいいな
181 21/04/09(金)13:24:58 No.791128855
>あの傷持ちのマフィアは女のとこが面倒くさい上に全員強くなる可能性もっててさらに面倒くさい 面倒臭い同士膠着状態なんだ!は飽きてきたから話動かして欲しい いやそもそも話書いてほしい
182 21/04/09(金)13:25:23 No.791128942
呪術は呪術であって変わりにはならないわ
183 21/04/09(金)13:25:51 No.791129033
>クラピカが一応主人公枠ではあるんだろうけどクラピカが出てこないで話進んでるからな 緋の眼関係や旅団集めてクラピカの物語に決着を付けようとしてるんだろうけどもねえ…
184 21/04/09(金)13:26:46 No.791129234
むしろはんた戻ってきて押し出されるとしたらそれはそのレベルだったってことでは…
185 21/04/09(金)13:27:04 No.791129301
紙面が寂しくなるタイミングのカンフル剤用に原稿溜め込んでて30週くらい続くとかなら嬉しいんだけどな
186 21/04/09(金)13:27:17 No.791129338
>本当に再開するんなら流石にそろそろ大きく話が動いてほしい ハンタは昔から載れば話は進むのが良かったのになぁ たまにしか載らないのに載っても福本漫画みたいな進行じゃ付き合ってられんってなるよ
187 21/04/09(金)13:27:39 No.791129411
前回再開した時はこんな漫画のために1枠空けんなよと思ったけど 今は結構あれだしな…
188 21/04/09(金)13:28:58 No.791129649
呪術は冨樫のパクり演出するととたんに寒くなるからやめた方が良いと思う 元が悪いとかじゃなく劣化でしかない
189 21/04/09(金)13:29:11 No.791129700
高校生家族は面白いから許してくれ
190 21/04/09(金)13:29:14 No.791129708
>面倒臭い同士膠着状態なんだ!は飽きてきたから話動かして欲しい 現状週刊で載っててもスローペースでだるいのにこれが数年載ってないからな…
191 21/04/09(金)13:29:43 No.791129788
>前回再開した時はこんな漫画のために1枠空けんなよと思ったけど >今は結構あれだしな… 前回押し出されたの青春あたりだっけ
192 21/04/09(金)13:30:06 No.791129851
>紙面が寂しくなるタイミングのカンフル剤用に原稿溜め込んでて30週くらい続くとかなら嬉しいんだけどな もうその形式で最初から短期連載とか書いて欲しいわ いつ始まっていつ終わるかわからないのは割とストレス
193 21/04/09(金)13:31:26 No.791130089
放浪先で死んだと思って楽しくやってる家族に急に戻ってきて不和を呼び込むジジィそのもの