21/04/09(金)11:57:23 歴史に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/09(金)11:57:23 No.791108504
歴史に名を残したかった人
1 21/04/09(金)11:59:39 No.791108900
海でプカーッと浮かんでたら歴史に名を残す名誉を掻っ攫われた女
2 21/04/09(金)12:01:10 No.791109176
この人どうなったの?
3 21/04/09(金)12:02:06 No.791109338
思ったより重要なキャラじゃなかった
4 21/04/09(金)12:03:27 No.791109589
なんも残せず終わったやつ
5 21/04/09(金)12:03:31 No.791109603
舞台装置さん
6 21/04/09(金)12:04:20 No.791109739
フロックと同じくエレンの望む未来に利用されただけだった
7 21/04/09(金)12:05:55 No.791110044
いや歴史には間違いなく名が残るだろう エレンとジーク兄弟も神格化する人間は絶対に現れる
8 21/04/09(金)12:08:48 No.791110670
絶対に現れるというか既にイェーガー派が宗教めいてる…
9 21/04/09(金)12:09:53 No.791110893
ジークは名前残ってなさそう
10 21/04/09(金)12:10:01 No.791110919
何この丸い枠
11 21/04/09(金)12:11:28 No.791111249
イエーガー派はリーダー演じてたエレンしかしらないけど その正体はライナーと同じくらい気持ち悪い男だったんだ…って知られると教団崩壊しそう
12 21/04/09(金)12:12:39 No.791111520
フロックは島を守るって本懐は遂げたしイェーガー派の初代統領として名前残りそうだけど スレ画は結局何も残せず故郷も壊滅してるから…
13 21/04/09(金)12:13:50 No.791111774
キヨミ様の家でタダメシ食ってそう
14 21/04/09(金)12:14:07 No.791111847
最終回にすら出られないとは
15 21/04/09(金)12:14:58 No.791112046
まあハンジさんの飯を拒否した奴だし最終回で語られる資格もねえな
16 21/04/09(金)12:17:04 No.791112525
>絶対に現れるというか既にイェーガー派が宗教めいてる… あそこでエレンは死んだことで殉教者になっちまったわけか
17 21/04/09(金)12:17:26 No.791112613
フロックはなんか今おおおお!ってやってる連中にエレンの次くらいに崇められてそうだよね
18 21/04/09(金)12:17:44 No.791112693
>フロックは島を守るって本懐は遂げたしイェーガー派の初代統領として名前残りそうだけど >スレ画は結局何も残せず故郷も壊滅してるから… でもこのあたりの大河ドラマ作るとしたらスレ画抜きにはできないと思う
19 21/04/09(金)12:19:18 No.791113068
こいつ男なのか女なのかわらかない
20 21/04/09(金)12:19:33 No.791113133
>まあハンジさんの飯を拒否した奴だし最終回で語られる資格もねえな 飯食ったピークちゃんはいつの間にか調査兵団入りしたっぽいのに
21 21/04/09(金)12:21:54 No.791113725
もうモチベ無くして虚無なまま一生過ごしてそう
22 21/04/09(金)12:24:28 No.791114355
思ったのとは違ったけどスレ画の人の目的はほぼ完遂したようなもんだと思う
23 21/04/09(金)12:25:04 No.791114513
フロックは紛れもない英雄だからな
24 21/04/09(金)12:25:20 No.791114586
スクカーでの毒気のないイェレナちゃんかわいい
25 21/04/09(金)12:28:10 No.791115325
最終回でどっかにいたっけ
26 21/04/09(金)12:28:36 No.791115455
フロック生きてたの?!
27 21/04/09(金)12:28:58 No.791115540
顔芸の人
28 21/04/09(金)12:29:11 No.791115593
>スクカーでの毒気のないイェレナちゃんかわいい 平和な時代なら毒気がなかったのかもしれないが 特に理由もなく俺が生まれたときからそうしたかったからだ! で動いたエレンと同じタイプの人間だぞコイツ
29 21/04/09(金)12:30:18 No.791115890
>フロック生きてたの?! 死んだからこそ英雄になるってことだろう
30 21/04/09(金)12:30:31 No.791115949
ヒッチとかはちょっと見たかった
31 21/04/09(金)12:31:31 No.791116207
巨人が生まれない世界っていうイェレナのお題目は完全に達成されたのが面白い 考えてたのとは全然違う展開になっただけで
32 21/04/09(金)12:32:19 No.791116416
作者もコイツの扱いは失敗したと思ってそう
33 21/04/09(金)12:32:48 No.791116533
ど>ヒッチとかはちょっと見たかった うおおおしてる奴らの中に幹部としていただろ 欠伸しながら
34 21/04/09(金)12:33:32 No.791116740
イェレナはどこかでジークのお墓を作って手を合わせてるよ
35 21/04/09(金)12:34:13 No.791116894
フロックが居なかったら和平交渉するチャンスも産まれずにパラディ島も纏まらず滅ぼされたからな 間違いなく英雄だし神格化されてると思う
36 21/04/09(金)12:34:43 No.791116999
うすらでかい女っていう要素は大事にすべきだと思う
37 21/04/09(金)12:34:45 No.791117014
こいつの本当の目的はピークちゃんが言ってた通り英雄になりてぇーだからある意味最大の罰ではある
38 21/04/09(金)12:35:51 No.791117303
>うすらでかい女っていう要素は大事にすべきだと思う >作者もコイツの扱いは失敗したと思ってそう
39 21/04/09(金)12:37:17 No.791117680
何百年の後にエレンとジークが神格化されてイェレナはジークの使徒みたいな扱いされてそう
40 21/04/09(金)12:39:56 No.791118374
>間違いなく英雄だし神格化されてると思う 最後は反革命勢力の船を止めるため自ら突撃して爆死(と思われてる)だからな…
41 21/04/09(金)12:40:34 No.791118542
故郷をマーレに滅ぼされた恨みから密かに反マーレ勢を作っていた女… と思いきや平凡なマーレ家庭に生まれたただの夢想家というのはある意味一番現代的かもしれない
42 21/04/09(金)12:50:27 No.791121193
イェレナって女なの?!
43 21/04/09(金)12:57:43 No.791123030
漫画における性別不詳は大体女
44 21/04/09(金)12:57:44 No.791123032
サイガーの声を当てたのはベストキャスティングだった
45 21/04/09(金)12:58:37 No.791123259
ちゃんと女って作中で言われてたから不詳でもない
46 21/04/09(金)12:59:31 No.791123503
判事さんも後半は完全に女として描かれてましたよね
47 21/04/09(金)13:03:31 No.791124440
>何この丸い枠 これたぶん進撃の巨人考察ブログみたいなブログの画像だな キャラ名とか展開で検索するとヒットするからもってきたんだろう
48 21/04/09(金)13:15:20 No.791126933
このデカ女がジークを殺してればユミルポイントゲットできたかもしれん