21/04/09(金)11:35:02 ID:Hnn2eCUw 許され... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/09(金)11:35:02 ID:Hnn2eCUw Hnn2eCUw No.791104616
許された角度
1 21/04/09(金)11:35:52 No.791104772
クソコテdel
2 21/04/09(金)11:36:22 No.791104860
しらそん
3 21/04/09(金)11:36:47 No.791104937
これはためになった…
4 21/04/09(金)11:37:03 No.791104977
液晶の偏光のせい?
5 21/04/09(金)11:37:38 No.791105079
マジで知らなかった………
6 21/04/09(金)11:37:42 No.791105093
できれば真っ直ぐにした上で波模様を消したい
7 21/04/09(金)11:37:51 No.791105117
もっと早く教えてほしかった…
8 21/04/09(金)11:38:36 No.791105247
モアレってやつか
9 21/04/09(金)11:38:41 No.791105261
スマホはもうワンタッチで角度編集して保存できるしこれはいい情報だ…
10 21/04/09(金)11:38:58 No.791105315
え これ結構すごくない? めちゃくちゃ役立たない? 役立つとはちょっと違うけど損しないやつじゃん
11 21/04/09(金)11:39:12 No.791105361
>できれば真っ直ぐにした上で波模様を消したい 編集で角度を戻してトリミングするといいかもな
12 21/04/09(金)11:39:19 No.791105377
>できれば真っ直ぐにした上で波模様を消したい スマホに併せてディスプレイも傾ければ真っ直ぐ写るんじゃない
13 21/04/09(金)11:39:44 No.791105438
許される角度だったんやな
14 21/04/09(金)11:40:06 No.791105498
>スマホに併せてディスプレイも傾ければ真っ直ぐ写るんじゃない やっぱりあんちゃんは頭がいいな!
15 21/04/09(金)11:40:25 No.791105549
なるほど!と同時にさてそんな撮るか?画面って疑問が
16 21/04/09(金)11:41:11 No.791105662
今試したら本当にきれいに消えたわ…
17 21/04/09(金)11:41:44 No.791105751
走査線がどうたらこうたらなの?
18 21/04/09(金)11:41:55 No.791105786
>なるほど!と同時にさてそんな撮るか?画面って疑問が 今は画像クラウドに保存したりするからな… 10年前に知りたかった
19 21/04/09(金)11:42:34 No.791105877
>なるほど!と同時にさてそんな撮るか?画面って疑問が プリントスクリーン!!
20 21/04/09(金)11:43:24 No.791106016
ゆ…許された…
21 21/04/09(金)11:43:31 No.791106031
スクリーンショットでよくね?
22 21/04/09(金)11:43:59 No.791106098
2021年一番の衝撃 BIOS画面撮る動画投稿者とかは割と助かる話なのでは
23 21/04/09(金)11:44:03 No.791106109
今は邪怪人なんかだとパソコン画面を印刷するのも面倒でスマホで撮るみたいな人もいるね
24 21/04/09(金)11:44:34 No.791106187
会社のPCでな機密情報をな
25 21/04/09(金)11:45:26 No.791106364
printscreenを押せば割込みでドットインパクトプリンタが動いていつでも画面キャプチャできるんすよ
26 21/04/09(金)11:45:34 No.791106383
>なるほど!と同時にさてそんな撮るか?画面って疑問が メモ的に記録しておきたい場合いちいちプリントスクリーンして画像転送するより直接撮った方がはええだろうが
27 21/04/09(金)11:45:35 No.791106389
ディスプレイを撮るときはスクリーンショットにすると写り込みが消える
28 21/04/09(金)11:45:37 No.791106397
>今は邪怪人なんかだとパソコン画面を印刷するのも面倒でスマホで撮るみたいな人もいるね どこの悪の組織か知らないが邪怪人は横着だな…
29 21/04/09(金)11:45:39 No.791106401
プリントスクリーン!してスマホに転送するよりカメラで撮っちゃった方が早い場合もある
30 21/04/09(金)11:46:01 No.791106464
いくら今はプリントスクリーンができるからってなんでもプリントスクリーンしたデータを送ってる暇があるわけじゃないからな 緊急時は直撮りよ
31 21/04/09(金)11:46:14 No.791106513
ニュース直撮りとか今も貼られてるじゃん それが今後傾くのかな?
32 21/04/09(金)11:46:34 No.791106558
偏向だからね
33 21/04/09(金)11:47:07 No.791106653
このコードメモっといてね!みたいな画面は大抵スマホで撮っとくわ俺
34 21/04/09(金)11:47:07 No.791106656
Microsoft Lensはホワイトボード撮るときめちゃ便利
35 21/04/09(金)11:47:10 No.791106669
スクショ転送だとどう頑張っても1分かかるけど スマホ撮影なら10秒で終わるから急ぎはこれで十分
36 21/04/09(金)11:47:11 No.791106671
マジスタンス党復活なんやなw
37 21/04/09(金)11:47:16 No.791106689
ただまぁメモだの緊急時だの干渉縞を気にするようなもんか?って気持ちはあります
38 21/04/09(金)11:47:20 No.791106697
youtubeも直撮りだと削除されないメリットがある
39 21/04/09(金)11:47:31 No.791106731
偏向フィルムと偏向レンズは面白いよね…
40 21/04/09(金)11:47:55 No.791106790
>このコードメモっといてね!みたいな画面は大抵スマホで撮っとくわ俺 写メをメモ代わりに使うのはマナー違反だよ
41 21/04/09(金)11:48:35 No.791106898
今はプリスクしたデータを直接スマホで確認できるから… まぁでも会社のPCとかだと使い道あるのか
42 21/04/09(金)11:49:20 No.791107026
プリスクしたって右クリ転送するだけなのに何が1分もかかるんだ…
43 21/04/09(金)11:49:53 No.791107128
>>このコードメモっといてね!みたいな画面は大抵スマホで撮っとくわ俺 >写メをメモ代わりに使うのはマナー違反だよ 今時写メって…
44 21/04/09(金)11:50:02 No.791107153
OneDriveに落ちてくるようにしてるんでスマホもPCもWEBも同じになってる
45 21/04/09(金)11:50:19 No.791107204
あらかじめスマホ内のカメラを傾けておけば縞は発生しないのでは…?
46 21/04/09(金)11:51:15 No.791107375
今だにGyazo入れてる
47 21/04/09(金)11:52:18 No.791107556
~3日後
48 21/04/09(金)11:53:29 No.791107777
もしかして同人誌スキャンした時のモアレも斜めにスキャンすれば治る?
49 21/04/09(金)11:54:12 No.791107901
windowsキーとプリントスクリーンキー押したら画像として保存できるし あとはonedriveでもgoogledriveで共有設定しとけばそのままスマホでも見られるよ
50 21/04/09(金)11:56:05 No.791108243
今のパソコンのプリントスクリーンってpngかjpgで保存してくれるの?
51 21/04/09(金)11:57:03 No.791108432
>youtubeも直撮りだと削除されないメリットがある だから直撮りとスマホスピーカーのゴミ動画ばっかヒットする事態が起きてたのか…
52 21/04/09(金)11:58:53 No.791108747
>今時写メって… 40過ぎの人とか写真撮る行為そのものを写メっていうことが割とある気がする
53 21/04/09(金)12:00:28 No.791109030
傾いてカメラを構える変人が増えちまうーっ!
54 21/04/09(金)12:00:55 No.791109109
>40過ぎの人とか写真撮る行為そのものを写メっていうことが割とある気がする 35だけど写メだわ…
55 21/04/09(金)12:01:09 No.791109173
>傾いてカメラを構える変人が増えちまうーっ! スマートフォンだけ傾ければいいだろうが!
56 21/04/09(金)12:01:29 No.791109233
これってブラウン管にも応用できる?
57 21/04/09(金)12:02:51 No.791109475
>これってブラウン管にも応用できる? 液晶だけだよ
58 21/04/09(金)12:02:52 No.791109480
プリントスクリーン!
59 21/04/09(金)12:03:31 No.791109604
> ただまぁメモだの緊急時だの干渉縞を気にするようなもんか?って気持ちはあります 目上の方に送付する写真に干渉縞あったらシツレイに当たるから… って冗談でもなく割とありそうな例だ
60 21/04/09(金)12:04:58 No.791109852
ホットキーでネットワークフォルダに落とすプログラムは幾らでもあるので好きに使え
61 21/04/09(金)12:05:25 No.791109930
su4755316.jpg
62 21/04/09(金)12:05:39 No.791109978
なんでそんなに画面を撮りたくないの? なんのこだわり?
63 21/04/09(金)12:09:28 No.791110796
前androidでスクショ禁止アプリとかあったから仕方なく撮影してたことはあるな 今は突破する方法見つけたからスクショしてるけど
64 21/04/09(金)12:10:54 No.791111131
干渉縞で見づらい!は割とあるからなあ
65 21/04/09(金)12:11:33 No.791111267
>なるほど!と同時にさてそんな撮るか?画面って疑問が プリントやファイルの情報持ち出し禁止の職場だと勤務時間の記録を持ち出すのに画面写真撮ったりする
66 21/04/09(金)12:14:15 No.791111888
プリントスクリーンが捗るな
67 21/04/09(金)12:17:03 No.791112522
そんなに撮らないよ…
68 21/04/09(金)12:17:35 No.791112647
ツイッターをプリントスクリーンしないでください
69 21/04/09(金)12:17:55 No.791112731
これをやれば画面直撮りも許されるんだな!
70 21/04/09(金)12:18:05 No.791112773
最近のスマホは傾けて撮っても角度補正するか聞いてきてくれてすごい
71 21/04/09(金)12:18:05 No.791112776
>今のパソコンのプリントスクリーンってpngかjpgで保存してくれるの? Windowsはpngだけじゃないかな 他はしらぬい
72 21/04/09(金)12:18:20 No.791112826
>これをやれば画面直撮りも許されるんだな! 誰に?
73 21/04/09(金)12:18:26 No.791112858
カメラの方のセンサーを最初から傾けてつけるわけにはいかんのか
74 21/04/09(金)12:18:40 No.791112912
携帯で写真撮るのは写メって言うでしょ普通に SSはSSって言うけど
75 21/04/09(金)12:19:59 No.791113242
>プリントやファイルの情報持ち出し禁止の職場だと勤務時間の記録を持ち出すのに画面写真撮ったりする 持ち出し禁止なんだろ!?
76 21/04/09(金)12:20:37 No.791113405
そんな頻繁に撮るかってのはともかくこの知識はマジで役に立ちそうだ
77 21/04/09(金)12:20:48 No.791113444
>携帯で写真撮るのは写メって言うでしょ普通に まあ10年前なら普通だった
78 21/04/09(金)12:21:20 No.791113581
今試したけどどの角度でも縞模様出てこないんですけお…
79 21/04/09(金)12:21:37 No.791113649
盗撮対策で正面から撮ったら線入るようなのも回避するのだろうか
80 21/04/09(金)12:21:48 No.791113699
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
81 21/04/09(金)12:22:22 No.791113836
>>これをやれば画面直撮りも許されるんだな! >誰に? 世界に
82 21/04/09(金)12:22:45 No.791113924
>携帯で写真撮るのは写メって言うでしょ普通に 爺
83 21/04/09(金)12:27:31 No.791115129
もう写メなんていうのガラケー世代しかいないよ
84 21/04/09(金)12:27:35 No.791115153
プリパラとかすると役に立つよこれ
85 21/04/09(金)12:29:55 No.791115788
巻き戻しがビデオ死んだ今の時代も巻き戻しであるように 携帯端末で撮影する事はいつまで経っても写メなんだな
86 21/04/09(金)12:31:48 No.791116284
スマホで写真とる行為になんかキャッチーな名前付ければいいんじゃね
87 21/04/09(金)12:33:39 No.791116770
>写メをメモ代わりに使うのはマナー違反だよ 失礼クリエイターdel
88 21/04/09(金)12:34:31 No.791116963
写メって送るときには言いそうになるけど写真撮ること自体は普通に写真撮るじゃね…?
89 21/04/09(金)12:38:39 No.791118034
服のチェック模様もこれで消えるらしい
90 21/04/09(金)12:41:07 No.791118688
ブルースクリーン報告する時しかつかわないな
91 21/04/09(金)12:41:28 No.791118804
>プリパラとかすると役に立つよこれ 録画台使えよ
92 21/04/09(金)12:41:48 No.791118896
斜めだともやもやするんで画像編集ソフトで真っすぐにしちゃうマン
93 21/04/09(金)12:47:35 No.791120430
昨日本当にプリントスクリーン!してた奴に教えてあげたい
94 21/04/09(金)12:47:41 No.791120456
良スレ
95 21/04/09(金)12:49:40 No.791120975
>録画台使えよ どっちもやんだよ
96 21/04/09(金)12:50:30 No.791121206
>スマホに併せてディスプレイも傾ければ真っ直ぐ写るんじゃない 一瞬何言ってんだと思ったけど 重力の影響が減るからそれでいいのか
97 21/04/09(金)12:51:27 No.791121440
本来メール送る所まで含めての写メだが 携帯電話のことを携帯と略すようなもんかね
98 21/04/09(金)12:52:17 No.791121644
写メって言葉は意外と若者にも通じるっぽい 気のせいでなければいいんだけど
99 21/04/09(金)12:52:56 No.791121807
プリントスクリーンして送信できない非通信環境 加えてUSBすら使えない機密環境
100 21/04/09(金)12:53:04 No.791121847
許される角度だったのか…
101 21/04/09(金)12:53:56 No.791122054
>写メって言葉は意外と若者にも通じるっぽい >気のせいでなければいいんだけど 意味が通じるかどうかと使うかどうかは別だろ あたり前田のクラッカーとか言わないだろ
102 21/04/09(金)13:00:18 No.791123707
これでプリンスクリーン!とバカにされないで済むぞ!