ベジー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/09(金)11:20:21 No.791102355
ベジータっていつの間にスカウター無しで気の強弱が読めるようになったんだっけ…
1 21/04/09(金)11:21:12 No.791102491
ナメック星編から少しは読めるようになってた記憶 悟飯が少し危なかった
2 21/04/09(金)11:21:20 No.791102513
ナメック星で一人身を潜めてる間に
3 21/04/09(金)11:22:35 No.791102688
ナメック星で地球人にはそういう技術があるのかって気付いてから出来る様になったって流れだったような覚えがある
4 21/04/09(金)11:27:30 No.791103411
あいつらそんなんできんだ~で気は読むし戦闘力を爆発させて上昇させるしこれは…天才…
5 21/04/09(金)11:28:29 No.791103574
自分への怒りでスーパーサイヤ人にもなってるしな… 穏やかな心…
6 21/04/09(金)11:29:34 No.791103738
ただ戦闘力のコントロールを学んだ! って言ってるのにパワーアップしかやってなくて、戦闘力を抑えて隠れるのはクリリンがやってるの見るまで頭になかったのいいよね
7 21/04/09(金)11:30:21 No.791103855
ナメック星ついてすぐキュイと戦う時すでに
8 21/04/09(金)11:30:22 No.791103857
天才のこの俺様に出来ないはずがない…出来た!
9 21/04/09(金)11:32:10 No.791104149
他の陣営に会ったら秒殺のクリリンが気を消すのとレーダーで場をめちゃくちゃ引っ掻き回してる…
10 21/04/09(金)11:33:33 No.791104374
惑星フリーザではもうスカウターいらねえみたいな感じだったから宇宙船の中で瀕死の状態でトレーニングしてたのかな
11 21/04/09(金)11:34:02 No.791104462
王子はクリリンの良さを目の当たりにしてるからクリリンには評価甘めだよね あとピッコロさん 悟飯ちゃんも大好き
12 21/04/09(金)11:36:24 No.791104874
なんだかんだ言って気を読む技にせよ戦闘力のコントロールにせよ へーそんなのあるのか…俺もやってみっか!で実際できるようになるのは流石
13 21/04/09(金)11:39:05 No.791105338
フリーザ軍は太陽拳と気を消すので大体対処できる
14 21/04/09(金)11:39:55 No.791105466
>王子はクリリンの良さを目の当たりにしてるからクリリンには評価甘めだよね >あとピッコロさん >悟飯ちゃんも大好き ナメック星で一緒に死線を潜り抜けてるからってのもあるんだろうな...出し抜かれたりもしてるし
15 21/04/09(金)11:40:19 No.791105540
クリリンにはマジでしてやられてるし助けられてるからな…
16 21/04/09(金)11:41:49 No.791105771
悟空経由とはいえベジータ視点だとクリリンが放った技で死ぬ寸前までいったしな・・・
17 21/04/09(金)11:42:11 No.791105822
ただフリーザ戦からへぇー奥の手あるならやってみろよで出されてボコボコにされる流れは続く
18 21/04/09(金)11:46:15 No.791106516
舐めプはもう種族特性みたいなもんだからしゃーない 強い相手と戦えるならそれにこしたことはないし
19 21/04/09(金)11:46:52 No.791106611
なんならサイヤ人襲来編の時点でクリリンに対して中々いい動きだって褒めてる
20 21/04/09(金)11:48:08 No.791106826
マジュニア時点の天下一武道会だったりクリリンは敵からの評価がお高い
21 21/04/09(金)11:48:43 No.791106913
ベジータが避けろー!って言わなかったらナッパ真っ二つだったしな…
22 21/04/09(金)11:50:30 No.791107239
直前にザーボンさんの変身見てるから変身でのパワーアップはこんなもんかとか思っちゃったんだろうか
23 21/04/09(金)11:51:05 No.791107346
逆にナッパの事は嫌ってた説
24 21/04/09(金)11:52:12 No.791107543
悟空からすると実力を離すとすぐ追いついてくる奴
25 21/04/09(金)11:54:28 No.791107950
妻への愛でスーパーサイヤ人3超える奴
26 21/04/09(金)11:58:55 No.791108753
クリリンの評価が低いやつなんてクリリンくらいだろ
27 21/04/09(金)12:01:02 No.791109143
フリーザ親子地球来襲時には普通に気も消してたな
28 21/04/09(金)12:01:12 No.791109180
そもそも地球戦士の『気を読む』自体がスカウター登場とともに勝手に生えた技術 それまではなんとなく気配とか言うことはあっても気を感じてどうこうとかはなかった
29 21/04/09(金)12:04:23 No.791109751
地球で戦闘力のコントロールと探る方法は学んだけど探る方はまだ不慣れだったやつ 治療後にスカウターいらん!からのナメック星到着後にまた使い出したと思ったらドドリア相手にもう必要ないで踏み壊した流れだったし
30 21/04/09(金)12:05:36 No.791109968
キュイドドリア戦までは盗聴のためにスカウターつけてたから
31 21/04/09(金)12:06:37 No.791110211
>そもそも地球戦士の『気を読む』自体がスカウター登場とともに勝手に生えた技術 >それまではなんとなく気配とか言うことはあっても気を感じてどうこうとかはなかった 超神水パワーアップ後の悟空がピッコロの気を感じてあっちの方にいるって言ってた
32 21/04/09(金)12:11:20 No.791111224
あと武道会のピッコロが会場吹っ飛ばす技で溜めてる時も悟空さがすげえ気だとか言ってた
33 21/04/09(金)12:12:24 No.791111465
Z戦士は先人がいるとすぐ追いつくよね
34 21/04/09(金)12:12:29 No.791111483
そっか元気玉をクリリンの技だと思ってた可能性があるのか
35 21/04/09(金)12:15:03 No.791112062
クリリンの技術が高いことは定期的に描写されて敵味方関係なく評価されてるのいいよね…
36 21/04/09(金)12:15:37 No.791112189
ナメック星編のベジータの立ち回り方は好き
37 21/04/09(金)12:16:37 No.791112401
>クリリンの技術が高いことは定期的に描写されて敵味方関係なく評価されてるのいいよね… セル編で結局情に流されて失敗するのもいい
38 21/04/09(金)12:17:25 No.791112605
「地球人だけならともかく同族であるカカロットやハーフの悟飯ができるんなら俺にもできるだろ」 という流れ
39 21/04/09(金)12:19:51 No.791113194
ゲームのifシナリオで元気玉と界王拳覚えたクリリン好き
40 21/04/09(金)12:19:53 No.791113213
>「地球人だけならともかく同族であるカカロットやハーフの悟飯ができるんなら俺にもできるだろ」 >という流れ それでできる辺り天才
41 21/04/09(金)12:20:26 No.791113354
>超神水パワーアップ後の悟空がピッコロの気を感じてあっちの方にいるって言ってた あったか でもそれそのものはドラゴンボールにありがちなパワーアップ直後の神がかり描写なんじゃないかな あとから拾ったってセンもありそうだけど
42 21/04/09(金)12:26:56 No.791114988
気を読む技術ってナメック星人→カリン様→Z戦士という流れだと思ってたけど Zブロリーもどこかで身につけてるんだよな
43 21/04/09(金)12:42:46 No.791119163
>気を読む技術ってナメック星人→カリン様→Z戦士という流れだと思ってたけど >Zブロリーもどこかで身につけてるんだよな あいつ読む以前に宇宙人なのに『気』って言葉使うの意味不明なんだよな… どこで学んだんだよ…
44 21/04/09(金)12:47:55 No.791120515
>Z戦士は先人がいるとすぐ追いつくよね 舞空術パクられ過ぎ!