虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • dTVで見... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/09(金)08:54:49 No.791082597

    dTVで見たけど原作キャラの知らない一面をこれでもかと見せつける映画なのに見事にハマってるのいいよね

    1 21/04/09(金)08:58:46 No.791083045

    毛利のおっちゃんがカッコいい そしてスレ画はソムリエの戦い方じゃ無い……

    2 21/04/09(金)09:00:17 No.791083209

    映画だと医者がスナイパーだし古本屋が剣の達人だし ソムリエが爆弾作りのエキスパートでも何の不思議もないよ

    3 21/04/09(金)09:00:26 No.791083230

    そんなこと…?そんな事だと…?

    4 21/04/09(金)09:01:36 No.791083369

    辻ひろきィ!!!!!!!

    5 21/04/09(金)09:02:20 No.791083460

    この凄腕破壊工作員よく見るな…

    6 21/04/09(金)09:02:39 No.791083488

    ワインの保存する温度わからないけど 適当に17度にしておけばいいかな?

    7 21/04/09(金)09:03:14 No.791083552

    この人これだけやらかしてるから死刑は免れないよね

    8 21/04/09(金)09:04:18 No.791083660

    轢き逃げの人とか2人くらいは殺されても仕方ない感あるけど他の連中はそんなことでってなる

    9 21/04/09(金)09:04:39 No.791083697

    エリートっぽい白鳥警部がどんどんヘッポコになっていく

    10 21/04/09(金)09:05:26 No.791083794

    10年前は毛利さんの奥さんを人質にしたりと悪いことしたな 俺出所したら毛利さんに謝りに行くんだ…

    11 21/04/09(金)09:05:45 No.791083837

    フォードさんは予告編で観客を騙したし…

    12 21/04/09(金)09:05:53 No.791083858

    一番かわいそうなのはおっちゃんに謝りに来たところでスレ画に殺された元ディーラー

    13 21/04/09(金)09:06:17 No.791083901

    声優で犯人モロバレなやつ

    14 21/04/09(金)09:07:18 No.791084018

    >声優で犯人モロバレなやつ 殺されそうになったエッセイストは迷宮で犯人になったな

    15 21/04/09(金)09:08:24 No.791084148

    >10年前は毛利さんの奥さんを人質にしたりと悪いことしたな >俺出所したら毛利さんに謝りに行くんだ… 殺して利用しよ!

    16 21/04/09(金)09:08:43 No.791084183

    トランプになぞらえて殺すために数合わせとして刑事を真っ先に狙うのロックだな

    17 21/04/09(金)09:09:54 No.791084324

    目暮警部って説教か刺されるか本当かね毛利くん!!しか印象に残らないよね

    18 21/04/09(金)09:10:27 No.791084380

    建築家で爆弾作りのエキスパート 調律師で爆弾作りのエキスパート ただの無職(ギャンブル借金強盗殺人飲酒ひき逃げ)で爆弾作りのエキスパート サッカー選手で爆弾作りのエキスパート 鑑定士で爆弾作りのエキスパート 不動産屋社長で爆弾作りのエキスパート パッと思いついただけでもこんだけいるぞ工作員

    19 21/04/09(金)09:10:55 No.791084434

    小五郎が知り合いに八ならいるんですけど…って言ったときに 沢木さんじゃなく探偵の師匠の塩田平八郎を挙げてたら沢木さん詰んでたな

    20 21/04/09(金)09:11:03 No.791084454

    米花町気軽に爆弾作りすぎだろ…

    21 21/04/09(金)09:11:27 No.791084491

    最後のレストランに呼ばれたメンバー殆ど数合わせについでで殺そうとしてるの本当にひどい

    22 21/04/09(金)09:11:49 No.791084536

    >パッと思いついただけでもこんだけいるぞ工作員 京都で爆弾を使うと文化財を壊してアカンから俺は剣一筋でやるで

    23 21/04/09(金)09:14:18 No.791084803

    英理に農薬使ってスレ画が実家に戻って果樹園の手伝いするって言ってるので これヒントになってたんだと今になって気付いた

    24 21/04/09(金)09:15:18 No.791084899

    爆弾ってそう簡単に作れるものなんかね?

    25 21/04/09(金)09:15:22 No.791084911

    お船で設計士(CVハマーン)に利用されてたポンコツ犯人ぐらいだよ爆弾作れるけどエキスパートじゃなかったの

    26 21/04/09(金)09:17:33 No.791085160

    シンメトリーは爆弾製造技術もやばいけどまず大量の爆薬盗み出してるのがやばい

    27 21/04/09(金)09:18:14 No.791085252

    当初の予定通り平次が登場していたら フォードさんが仁科の役になっていたんだろうか?

    28 21/04/09(金)09:18:41 No.791085293

    >京都で爆弾を使うと文化財を壊してアカンから俺は剣一筋でやるで 平次が苦戦したやつきたな…

    29 21/04/09(金)09:19:39 No.791085405

    盗賊団を始めるから今からみんなのコードネーム決めるで 俺は義経になるからお前強そうだし弁慶でいいかな?

    30 21/04/09(金)09:20:17 No.791085488

    >爆弾ってそう簡単に作れるものなんかね? 爆発だけならガソリンでもあれば作れる 但しスレ画みたいにタイマーやセンサーを組み込むには電子回路の知識が必要だし 製作過程で起動して事故ったり、サマータイムと間違えてダーウィン賞獲っちゃったりする

    31 21/04/09(金)09:20:38 No.791085528

    昔は犯人以外もキャスト豪華だったから内海さんもいたし でもフリーザとリクームだしやっぱモロバレだな…

    32 21/04/09(金)09:20:41 No.791085536

    カタそんなことで

    33 21/04/09(金)09:21:16 No.791085613

    >お船で設計士(CVハマーン)に利用されてたポンコツ犯人ぐらいだよ爆弾作れるけどエキスパートじゃなかったの 推理パートが終わると突然武闘派になっておっちゃんの見せ場を作ってくれるのが面白すぎる

    34 21/04/09(金)09:22:51 No.791085804

    おっちゃんの知り合いを調べ上げられる時点で一番怪しいのは沢木さんなんだよな

    35 21/04/09(金)09:24:00 No.791085963

    爆薬を作るのと爆弾作るのと作った爆弾仕掛けるのではそれぞれ壁があるからな…

    36 21/04/09(金)09:24:15 No.791085982

    戸田恵子が殺される役で柴田秀勝とか森功至とかいる中で 氷上恭子が犯人役だった銀翼の奇術師

    37 21/04/09(金)09:26:27 No.791086250

    銀翼の奇術師ってあれコクピットに部外者入れてそれが原因で墜落の危機になるっていう 絶対にやっちゃ駄目な事してるんだよね

    38 21/04/09(金)09:27:41 No.791086382

    爆発とカーチェイスは劇場版の華だからな

    39 21/04/09(金)09:28:14 No.791086445

    沢木風戸西条 劇場版犯人豹変三銃士

    40 21/04/09(金)09:28:49 No.791086505

    バイクの運転技術もやたら凄いよねスレ画

    41 21/04/09(金)09:30:16 No.791086658

    コナンのアニオリで山梨県出身の沢木と言う歯医者さんの犯人がいるけどまさか親戚じゃないよな

    42 21/04/09(金)09:30:52 No.791086732

    1作目が気合入れすぎたってのもあるね最初で最後の映画かもしれないって事だから アニメも最初の頃はずっと続けられるとも限らないから黒の組織関連の伏線はカットしてて そのせいでアニオリになってしまった灰原の姉の話を再度原作ベースでやる羽目になってたし

    43 21/04/09(金)09:31:36 No.791086810

    >銀翼の奇術師ってあれコクピットに部外者入れてそれが原因で墜落の危機になるっていう >絶対にやっちゃ駄目な事してるんだよね まあ俺はぼくがいるの高山みなみverで許すが…

    44 21/04/09(金)09:31:44 No.791086830

    オフロードバイクで歩道橋を渡るという仮面ライダーに匹敵する走行を見せるからね その直前には致命傷にならない程度にボウガンで狙撃するし

    45 21/04/09(金)09:31:59 No.791086851

    沢木さんと組織を戦わせてみたい

    46 21/04/09(金)09:32:32 No.791086909

    沢木さん迷宮の古本屋とバイクで戦ってほしい

    47 21/04/09(金)09:34:31 No.791087143

    この映画のために名前決まったキャラいるとか聞いた

    48 21/04/09(金)09:42:30 No.791088165

    白鳥さんとかじゃない? 白鳥任三郎は強引すぎると思うでも十三もなんかおかしいな

    49 21/04/09(金)09:42:34 No.791088180

    >この映画のために名前決まったキャラいるとか聞いた 目暮警部はここで初めて名前が十三だと判明した

    50 21/04/09(金)09:42:47 No.791088209

    劇場版の犯人vs黒の組織

    51 21/04/09(金)09:45:36 No.791088525

    そんなことで名前決められちゃったのか…

    52 21/04/09(金)09:46:00 No.791088584

    この映画は宍戸さんとフォードさんがいいキャラしてて好きだから死ななくて良かったってなる

    53 21/04/09(金)09:46:41 No.791088673

    CV高木だから高木刑事になったようなのもいるし…

    54 21/04/09(金)09:48:11 No.791088866

    >CV高木だから高木刑事になったようなのもいるし… アニメのアドリブでそのまま本名名乗ったら原作にも逆輸入された高木刑事…

    55 21/04/09(金)09:49:01 No.791088963

    劇場版の爆弾使いは実は黒の組織から爆弾提供されてるとかあるんじゃ

    56 21/04/09(金)09:49:33 No.791089021

    映画に出る一般人犯人はやることが派手でヤベー奴ってなる 黒の組織が出るとやる事が派手になっても結局コナン達に抑えられてるから残念な感じになる

    57 21/04/09(金)09:49:33 No.791089022

    組織もなんかやべーのいるから逃げ出すぐらい

    58 21/04/09(金)09:50:03 No.791089077

    >そんなことで名前決められちゃったのか… そんなこと!そんな事だとォ!!?

    59 21/04/09(金)09:51:57 No.791089354

    >劇場版の爆弾使いは実は黒の組織から爆弾提供されてるとかあるんじゃ 多分ない コナンというか青山世界って何か凄い人がそこら辺にいるような世界だし…

    60 21/04/09(金)09:53:15 No.791089520

    ソムリエ諦めてCIAか何かに転職すればよかったんじゃ…

    61 21/04/09(金)09:58:12 No.791090155

    最近の犯人は同情を誘うような復讐者だったりかと思えば小悪党だったり スレ画の頃のようなプライドだけでとんでもないことをしでかすサイコがいなくて寂しい

    62 21/04/09(金)10:09:42 No.791091725

    目暮警部の頭の傷に関してはこの時点で既に決まってたから帽子脱がないよう徹底させてたらしいね

    63 21/04/09(金)10:23:30 No.791093673

    ソムリエになれてよかった ソムリエになれなかったら大量殺人犯になっていただろうから…

    64 21/04/09(金)10:28:38 No.791094391

    >ソムリエ諦めてCIAか何かに転職すればよかったんじゃ… ソムリエを天職としてる人はそんな事考えないよ

    65 21/04/09(金)10:32:45 No.791095004

    >白鳥さんとかじゃない? >白鳥任三郎は強引すぎると思うでも十三もなんかおかしいな でも元ネタがジュール・メグレだからある意味近い

    66 21/04/09(金)10:33:18 No.791095095

    味覚障害の最初の原因である事故招いた女! ワインブームに目を付けて希少ワイン買い漁るくせに杜撰管理の糞やろう! 知ったかぶりの本書いてワインの間違った知識広める糞やろう! 大勢の前で笑い者にしてソムリエのプライドをズタズタにした糞やろう! 死ね!

    67 21/04/09(金)10:37:35 No.791095737

    殺される直前まで持ってたナナさんが落書きしたコルクが床のどこ探しても見つからない→見つけたぜ証拠を!(犯人のポケットに入ってた) はちょっと無理がある

    68 21/04/09(金)10:41:13 No.791096237

    おっちゃん夫妻かわいそう過ぎる…

    69 21/04/09(金)10:42:19 No.791096387

    一番可哀想なのは改心してお詫びに行ったら殺された村上なんじゃないだろうか

    70 21/04/09(金)10:42:56 No.791096479

    村上を犯人だと思わせるためだけに怪我した人多すぎ

    71 21/04/09(金)10:50:06 No.791097503

    いつの間にか奈々さんより年上になってしまった… だが車の運転だけは気を付けてる

    72 21/04/09(金)11:11:17 No.791100968

    アニメの再放送見てたら高木刑事がタバコ吸ってる場面があってビックリしたな 吸うイメージがなかった