虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Hello, ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/09(金)08:53:43 No.791082471

    Hello, I‘m Paper Bottle,

    1 21/04/09(金)08:55:01 No.791082620

    パカッ

    2 21/04/09(金)09:01:18 No.791083329

    これ馬鹿発見機のつもりで作ったのか

    3 21/04/09(金)09:04:24 No.791083673

    ペーパーボトルくんはちゃんと紙製でプラボトルくんを守る仕事してるし

    4 21/04/09(金)09:05:03 No.791083748

    イニスフリーってどこかと思ったらお隣か…

    5 21/04/09(金)09:06:36 No.791083933

    プラスチックの量は51.8%減ったし!11ってやってるから大真面目よ

    6 21/04/09(金)09:07:55 No.791084089

    >プラスチックの量は51.8%減ったし!11ってやってるから大真面目よ 単に紙で覆ってごまかしてるってわけじゃないのか

    7 21/04/09(金)09:09:48 No.791084315

    紙で覆うことによってプラが薄くできるのかもしれない

    8 21/04/09(金)09:10:58 No.791084444

    >単に紙で覆ってごまかしてるってわけじゃないのか 重量比ってことじゃないのか そりゃ紙で覆って重くなったらプラの比率は減るわな

    9 21/04/09(金)09:11:10 No.791084469

    *1 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000045.000031376.html

    10 21/04/09(金)09:11:52 No.791084543

    >紙で覆うことによってプラが薄くできるのかもしれない そして内容量も減らすこともできる いいことづくしだな

    11 21/04/09(金)09:12:48 No.791084636

    それじゃドヤ顔で叩いた「」が馬鹿みたいじゃん

    12 21/04/09(金)09:38:44 No.791087687

    「」はもともと馬鹿だろ

    13 21/04/09(金)09:49:23 No.791089007

    Paper & Bottleじゃん!

    14 21/04/09(金)09:54:12 No.791089642

    紙のカバーは一体何のために…

    15 21/04/09(金)09:54:51 No.791089729

    >そりゃ紙で覆って重くなったらプラの比率は減るわな なるほどプラと同じくらいの重さの紙使ってるのか コストかかってんなあ

    16 21/04/09(金)09:56:42 No.791089967

    そんなとんちみたいな…

    17 21/04/09(金)09:59:16 No.791090296

    >*1 >https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000045.000031376.html プラスチック使用料と一緒に内容量も半分になってる!!

    18 21/04/09(金)10:03:39 No.791090897

    まぁ買わねぇからどうでもいいか

    19 21/04/09(金)10:07:27 No.791091417

    >プラスチック使用料と一緒に内容量も半分になってる!! 従来も新しいのも同じ160mlに見えるけど…

    20 21/04/09(金)10:15:42 No.791092575

    みた感じプラの材質自体代わってるようなので単純に重量で比較していいものなのかヨクワカラナイ

    21 21/04/09(金)10:21:48 No.791093437

    >従来の容器(160mL)と比較して

    22 21/04/09(金)10:30:17 No.791094617

    公式でも紙とペットボトル部分分解して分別できるってちゃんと紹介してるじゃん

    23 21/04/09(金)10:39:25 No.791095983

    実際こうやって新たな製品と産業が生まれることはいいことなのかもしれない

    24 21/04/09(金)11:16:02 No.791101700

    >>>プラスチックの量は51.8%減ったし!11ってやってるから大真面目よ >>単に紙で覆ってごまかしてるってわけじゃないのか >重量比ってことじゃないのか >そりゃ紙で覆って重くなったらプラの比率は減るわな タヌキとキツネの化かし合いだなこりゃ …いや一方的に化かされ続けてるのか

    25 21/04/09(金)11:20:13 No.791102340

    めんどくさい消費者はどこにでもいるもんだなって…