虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 巽です のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/09(金)07:24:34 No.791073355

    巽です

    1 21/04/09(金)07:31:31 No.791073963

    夫の名前は幸太郎 娘が6人います

    2 21/04/09(金)07:33:15 No.791074123

    飲んだくれの夫に代わって家計を支えてます

    3 21/04/09(金)07:33:36 No.791074155

    それでは歌います

    4 21/04/09(金)07:35:50 No.791074371

    VOYAGER~日付のない墓標

    5 21/04/09(金)07:45:00 No.791075240

    色々パクってんじゃねえ!!!

    6 21/04/09(金)08:32:05 No.791080112

    苦労しよっとね…海苔ばくいんしゃい

    7 21/04/09(金)08:50:11 No.791082044

    たねだしの社歌がビブラート効きすぎる…

    8 21/04/09(金)08:51:12 No.791082168

    臭わないのかね?

    9 21/04/09(金)08:53:29 No.791082434

    それぞれ適材適所って感じの仕事してたけど愛ちゃんはなんでライン…

    10 21/04/09(金)08:55:13 No.791082649

    巽三子さん

    11 21/04/09(金)08:56:27 No.791082768

    腐らないタイプだから食品関係に強い

    12 21/04/09(金)08:56:56 No.791082815

    スクーターに乗ってるだけでだいぶ面白い

    13 21/04/09(金)08:57:50 No.791082927

    >臭わないのかね? イカ臭たちこめる工場なので目立たない

    14 21/04/09(金)08:58:30 No.791083008

    >スクーターに乗ってるだけでだいぶ面白い この平成のカリスマアイドルめちゃくちゃカブ似合うな…

    15 21/04/09(金)09:05:44 No.791083836

    アイドルがこんなことやってられっかよ!とかなしにみんな真面目に働いてるのフランシュシュだな…ってなった

    16 21/04/09(金)09:05:59 No.791083869

    どうでもいいけど愛ちゃん→姐さんの呼び方が確定してちょっと嬉しい

    17 21/04/09(金)09:09:02 No.791084222

    巽姓にちょっと頬を赤らめる純子ちゃんとか見せてください

    18 21/04/09(金)09:11:05 No.791084457

    >巽姓にちょっと頬を赤らめる純子ちゃんとか見せてください 巽純子……いい響きですよね

    19 21/04/09(金)09:11:12 No.791084471

    あいつら全員なんの疑いもなく借金返すために頑張ってるな… 張本人はロン毛に無精髭で飲んだくれてるのに

    20 21/04/09(金)09:11:22 No.791084485

    ドカタサキちゃんすげー似合う…

    21 21/04/09(金)09:11:51 No.791084541

    >あいつら全員なんの疑いもなく借金返すために頑張ってるな… >張本人はロン毛に無精髭で飲んだくれてるのに ぼんじりぃー!!!

    22 21/04/09(金)09:12:31 No.791084606

    いかぁーのたましぃー

    23 21/04/09(金)09:14:22 No.791084807

    アイドル活動成功させた後はともかく立ち上げまでの資金はどこで工面したんだよ幸太郎

    24 21/04/09(金)09:15:26 No.791084919

    あんな屋敷があるなら資産はあったんじゃね

    25 21/04/09(金)09:16:19 No.791085014

    ダボッとした作業着着てるサキちゃん可愛いよね

    26 21/04/09(金)09:16:36 No.791085055

    一期を経たからかゾンビィ達のなんとかなるだろ…なメンタルが強い 自主的に働くわアウェーでもとりあえず続けるわ

    27 21/04/09(金)09:17:52 No.791085202

    スレ画の下手メイクこれはこれで需要あるやつだなって 青肌よりマジ死体感出てる

    28 21/04/09(金)09:18:57 No.791085322

    >スレ画の下手メイクこれはこれで需要あるやつだなって >青肌よりマジ死体感出てる 純子ちゃんとかゆうぎりさんとか特に似合ってたと思う

    29 21/04/09(金)09:19:00 No.791085330

    たぶんさくらだけじゃなくて他のやつらも居酒屋に幸太郎迎えに行ってたんだろうな 複数のJKのヒモして飲んだくれてるクズ野郎と思われてそう

    30 21/04/09(金)09:19:54 No.791085440

    mattaku…

    31 21/04/09(金)09:21:33 No.791085643

    まあ死なないだろって本人達が一番分かってる

    32 21/04/09(金)09:24:00 No.791085964

    >スレ画の下手メイクこれはこれで需要あるやつだなって >青肌よりマジ死体感出てる まさおが生前ひげ死する直前みたいな顔で…

    33 21/04/09(金)09:25:17 No.791086101

    >アイドル活動成功させた後はともかく立ち上げまでの資金はどこで工面したんだよ幸太郎 枕営業じゃーい! いやハリウッドレベルな特殊メイクできるし…

    34 21/04/09(金)09:25:21 No.791086115

    顔色悪いなと思ったら自前メイクだったのね

    35 21/04/09(金)09:26:16 No.791086230

    ショバ代に関しては興行で使用する場合は入場料150人分らしい

    36 21/04/09(金)09:26:52 No.791086291

    なそ にん

    37 21/04/09(金)09:26:52 No.791086293

    姐さんは色気あったな…服のせいかもしれない

    38 21/04/09(金)09:26:57 No.791086305

    何故かメイク落ちると包帯が巻かれてるしな

    39 21/04/09(金)09:27:55 No.791086409

    まさお働かせるのは法的にダメな奴じゃねぇの…

    40 21/04/09(金)09:28:35 No.791086481

    >何故かメイク落ちると包帯が巻かれてるしな それがキャラデザじゃい!

    41 21/04/09(金)09:30:37 No.791086705

    スレ画だって無免許運転だぜ

    42 21/04/09(金)09:30:39 No.791086712

    一夜明けて思えば続編で落ちぶれてるパターンをネタキャラ兼謎キャラ兼強キャラの幸太郎一人に集中させることで視聴者のダメージを最小限にする名采配だったんだなって

    43 21/04/09(金)09:31:08 No.791086760

    >まさお働かせるのは法的にダメな奴じゃねぇの… ゾンビだから適用外

    44 21/04/09(金)09:31:15 No.791086772

    1期後半では巽いない時でもちゃんとメイクできていたが…まあ些細な問題だろう

    45 21/04/09(金)09:32:31 No.791086908

    確か1期の時点でも背景のスケジュール表にバイトの日はあったはず

    46 21/04/09(金)09:32:52 No.791086956

    su4755109.jpg 一期のメイク見るとカラコンも入れてくれてたのかな

    47 21/04/09(金)09:35:40 No.791087284

    ゾンビが飲食に関わる事をするのはちょっと…

    48 21/04/09(金)09:36:12 No.791087352

    わかりました 酒蔵で働きます

    49 21/04/09(金)09:36:20 No.791087372

    姐さんはもっと上手にメイクできるだろ!?

    50 21/04/09(金)09:37:27 No.791087511

    屋敷での家族感がマシマシになってた

    51 21/04/09(金)09:37:42 No.791087552

    >一期のメイク見るとカラコンも入れてくれてたのかな 水だけできっちり落ちるから直塗りだろう

    52 21/04/09(金)09:37:42 No.791087553

    やっぱりハリウッド仕込みのメイクはすげーな

    53 21/04/09(金)09:37:56 No.791087580

    >姐さんはもっと上手にメイクできるだろ!? フルアーマー花魁にもなれるのに…

    54 21/04/09(金)09:38:06 No.791087604

    愛ちゃんは炭みたいなもんだから清潔だよ

    55 21/04/09(金)09:39:21 No.791087767

    ドカタのサキちゃん似合いすぎる

    56 21/04/09(金)09:41:42 No.791088061

    つまり一期のメイクは常に巽手ずからやってたのか…そんな接触回数多かったなんて…

    57 21/04/09(金)09:42:42 No.791088196

    純子ちゃん幸太郎さんに裸見られたと⁇

    58 21/04/09(金)09:43:03 No.791088242

    バイトは次回からも継続するのかな…

    59 21/04/09(金)09:43:31 No.791088299

    まさおのまさおも!?

    60 21/04/09(金)09:45:13 No.791088488

    次はラジオに出るっぽかったしアイドルのお仕事で返済するとかかな

    61 21/04/09(金)09:45:37 No.791088527

    化粧品も節約で安物になっているのかもしれん 化粧というか特殊メイクみてえな代物だった気がするけど

    62 21/04/09(金)09:47:42 No.791088801

    >つまり一期のメイクは常に巽手ずからやってたのか…そんな接触回数多かったなんて… 途中から流石に自分らでやるようになってたと勝手に思い込んでたわ…

    63 21/04/09(金)09:48:05 No.791088856

    >まさお働かせるのは法的にダメな奴じゃねぇの… 生年月日でいえば大人だから

    64 21/04/09(金)09:49:31 No.791089017

    巽がおらんとちゃんとしたメイクできないってのは結構美味しい設定だった

    65 21/04/09(金)09:49:44 No.791089045

    サキちゃんカブあるなら新聞配達とかやればいいのに

    66 21/04/09(金)09:50:05 No.791089085

    なんというかこの子達水洗いなんだね

    67 21/04/09(金)09:50:28 No.791089145

    >サキちゃんカブあるなら新聞配達とかやればいいのに また事故りそうだし…

    68 21/04/09(金)09:50:32 No.791089156

    サキちゃんが乗ると珍走するかもしれんし

    69 21/04/09(金)09:51:01 No.791089217

    削除依頼によって隔離されました 変なきもいSSのスレじゃなくて良かった

    70 21/04/09(金)09:51:40 No.791089314

    バイトやってるとか巽姓を名乗ってるとか色々見たかったものをお出しされたので満足感ある

    71 21/04/09(金)09:52:19 No.791089405

    1期9話のサキちゃん回で無茶しまくった時は後からさくら達にかなり怒られたらしいのでサキちゃんは二輪禁止令出されてそう

    72 21/04/09(金)09:52:30 No.791089436

    ゾンサガ展でたまにこっそり屋敷抜け出してドラ鳥行ってるって会話してたけどメイクはこれか…

    73 21/04/09(金)09:52:47 No.791089461

    下手化粧バージョンの追加により生者死人ゾンビの3形態で更に広い性癖をカバーできるようになったな…

    74 21/04/09(金)09:53:46 No.791089603

    愛ちゃんは無免なのか生前とっていたのか

    75 21/04/09(金)09:54:07 No.791089635

    >それぞれ適材適所って感じの仕事してたけど愛ちゃんはなんでライン… わたし動体視力がいいから裂きイカ工場に向いてるの

    76 21/04/09(金)09:54:32 No.791089690

    >愛ちゃんは無免なのか生前とっていたのか まあ取ってたとしても今使えるわけないから…

    77 21/04/09(金)09:55:57 No.791089868

    知ってるか無免の人間を裁く法はあるけど無免のゾンビを裁く法は無いんだ

    78 21/04/09(金)09:56:22 No.791089924

    ハリウッドメイクしなくても表に出られるくらいにはなるんだな…

    79 21/04/09(金)09:56:28 No.791089940

    >>それぞれ適材適所って感じの仕事してたけど愛ちゃんはなんでライン… >わたし動体視力がいいから裂きイカ工場に向いてるの 前よりは動体視力関係あるかもしれんな!

    80 21/04/09(金)09:56:42 No.791089969

    むしろ佐賀県民からをごまかせるだけセルフメイク技術すごくないか ゾンビィ状態だとビビりちらされたり発砲されるレベルなのに

    81 21/04/09(金)09:56:55 No.791090006

    ゾンビやけん! ゾンビやけん人間の法に縛られねぇんだ!

    82 21/04/09(金)09:57:23 No.791090052

    >むしろ佐賀県民からをごまかせるだけセルフメイク技術すごくないか 佐賀県民ならまあごまかされるだろ 佐賀だし

    83 21/04/09(金)09:57:24 No.791090055

    >ハリウッドメイクしなくても表に出られるくらいにはなるんだな… 一期で怖がられてたのも完全にメイクなしの状態だったからな

    84 21/04/09(金)09:57:55 No.791090123

    >むしろ佐賀県民からをごまかせるだけセルフメイク技術すごくないか >ゾンビィ状態だとビビりちらされたり発砲されるレベルなのに 佐賀県民は年寄りしかいないから目がね…

    85 21/04/09(金)09:57:56 No.791090129

    >>むしろ佐賀県民からをごまかせるだけセルフメイク技術すごくないか >佐賀県民ならまあごまかされるだろ >佐賀だし デスおじとかもまああんな見た目だしな…

    86 21/04/09(金)09:57:57 No.791090132

    >むしろ佐賀県民からをごまかせるだけセルフメイク技術すごくないか >ゾンビィ状態だとビビりちらされたり発砲されるレベルなのに 佐賀県民はあんまり人をちゃんと見てないけん

    87 21/04/09(金)09:58:29 No.791090182

    怒涛の佐賀県民dis

    88 21/04/09(金)09:58:48 No.791090230

    愛ちゃんなにもかもおかしかったけど不思議と似合ってるよね

    89 21/04/09(金)09:59:04 No.791090273

    デスおじが予想外に強かった

    90 21/04/09(金)09:59:13 No.791090291

    佐賀のライブハウス荒れすぎだろ

    91 21/04/09(金)09:59:32 No.791090346

    コンビニ店員じゃないのか…ってのはちょっと思った

    92 21/04/09(金)09:59:35 No.791090354

    佐賀をよく取材してるよな

    93 21/04/09(金)09:59:45 No.791090381

    まさおがあの父親に牛乳届けたとかありそう

    94 21/04/09(金)10:00:27 No.791090473

    まぁなんか黙々と単純作業するの向いてそうな感じある

    95 21/04/09(金)10:00:35 No.791090493

    >コンビニ店員じゃないのか…ってのはちょっと思った ローソンみたいなちゃんとした企業だと身分証明証とか要求されそうだから……

    96 21/04/09(金)10:00:55 No.791090536

    >コンビニ店員じゃないのか…ってのはちょっと思った 接客業はメイクが怪しい上に生きてた時代との差で危ういとこあるかもしれん あと佐賀にコンビニあんまりないかもしれん

    97 21/04/09(金)10:01:10 No.791090565

    >コンビニ店員じゃないのか…ってのはちょっと思った 近くにコンビニなかったとか?

    98 21/04/09(金)10:01:10 No.791090566

    初見だと何のアニメかさっぱりわからん出だし

    99 21/04/09(金)10:01:50 No.791090659

    >>コンビニ店員じゃないのか…ってのはちょっと思った >近くにコンビニなかったとか? バイクで30分以上かかる小島食品よりよっぽど近くにあるよ!!

    100 21/04/09(金)10:02:00 No.791090675

    今のちゃんとしたところは銀行口座必須みたいなところあるからまずいんじゃないかな

    101 21/04/09(金)10:02:55 No.791090790

    純子ちゃんいつのまにか手先が良いキャラになってる

    102 21/04/09(金)10:03:04 No.791090816

    全国展開してるまともなところでバイトすると住民票とか口座とかを求められてしまうかも知れないから 佐賀の地元の企業でいい加減に雇ってもらう

    103 21/04/09(金)10:03:07 No.791090822

    そんな佐賀の企業がちゃんとしてないみたいな

    104 21/04/09(金)10:03:13 No.791090842

    >>コンビニ店員じゃないのか…ってのはちょっと思った >ローソンみたいなちゃんとした企業だと身分証明証とか要求されそうだから…… まるで今働いてるバイト先が身分確認ちゃんとしてないみたいじゃん

    105 21/04/09(金)10:03:33 No.791090880

    >純子ちゃんいつのまにか手先が良いキャラになってる 1期からなんか変なバリケード作ったりドアの修理してたりしたろ!

    106 21/04/09(金)10:03:34 No.791090884

    ライブ大失敗すぎて笑った

    107 21/04/09(金)10:03:53 No.791090930

    前作見てないやつなんか知らん!と言わんばかりの構成でびっくりした

    108 21/04/09(金)10:04:05 No.791090958

    鍵開けはなんなんだよ!

    109 21/04/09(金)10:04:28 No.791091026

    デスおじ二人と共強すぎない?

    110 21/04/09(金)10:04:41 No.791091060

    >純子ちゃんいつのまにか手先が良いキャラになってる バイト先に関しては一人で黙々となにかしてるの好きそうなところはある

    111 21/04/09(金)10:04:44 No.791091065

    佐賀にコンビニあるの?

    112 21/04/09(金)10:05:08 No.791091117

    >デスおじ二人と共強すぎない? グラサンも意外と健闘してた

    113 21/04/09(金)10:05:23 No.791091139

    >前作見てないやつなんか知らん!と言わんばかりの構成でびっくりした そんな…丁寧な前回のあらすじまであったのに

    114 21/04/09(金)10:05:39 No.791091166

    >前作見てないやつなんか知らん!と言わんばかりの構成でびっくりした 普通二期ってそういうもんだよ… それでも普通に流れが分かる程度の回想はあったし

    115 21/04/09(金)10:05:41 No.791091174

    >ライブ大失敗すぎて笑った このご時世人が集まるライブはね…

    116 21/04/09(金)10:05:47 No.791091186

    >ライブ大失敗すぎて笑った 今のフランシュシュはまだこの程度ですっていう分かりやすい表現ではあった つらい

    117 21/04/09(金)10:05:54 No.791091199

    >>ライブ大失敗すぎて笑った >このご時世人が集まるライブはね… 作中時は2019年だよ!!

    118 21/04/09(金)10:06:00 No.791091209

    昭和だぞピッキングくらいできないと

    119 21/04/09(金)10:06:06 No.791091219

    完全に自分のポカでライブ失敗したうえに一人で勝手に折れやがった巽に対してみんな優しいなって…

    120 21/04/09(金)10:06:07 No.791091225

    いやぁいい最終回だったな!

    121 21/04/09(金)10:06:13 No.791091243

    >>ライブ大失敗すぎて笑った >このご時世人が集まるライブはね… 作中は2019年です…

    122 21/04/09(金)10:06:15 No.791091245

    そういや去年巽がコンビニで捕まってたな https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2020081103410

    123 21/04/09(金)10:07:06 No.791091365

    正直バイトしてるの見てコロナでライブができない!みたいな時事ネタかと思ったよ

    124 21/04/09(金)10:07:06 No.791091366

    初回のライブも別にアイドルとしてのパフォーマンスが客にウケたわけでもなくなんか絶叫して暴れてただけだし そもそもあの場所がアイドルが歌う場所じゃねえ

    125 21/04/09(金)10:07:48 No.791091466

    >https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2020081103410 巽でイメージ再現し易すぎてだめだった

    126 21/04/09(金)10:07:52 No.791091473

    さくらと純子ちゃんについては巽に恩義感じてるだろうしまぁ 他のメンバーも今はまだアイドルやりたいって思ってるから巽がどんだけダメダメでも居ないと困るし

    127 21/04/09(金)10:07:53 No.791091479

    500人埋めて箱広げても500人しか来なかったのは まあそうだろ…ともなる

    128 21/04/09(金)10:08:30 No.791091551

    全裸サングラス…これは巽

    129 21/04/09(金)10:08:51 No.791091596

    パワフルな声が多すぎるんよ

    130 21/04/09(金)10:09:19 No.791091647

    >500人埋めて箱広げても500人しか来なかったのは >まあそうだろ…ともなる いやリアルならもう少し増えていいだろ! ギャグアニメだから許すが…

    131 21/04/09(金)10:09:19 No.791091648

    >>純子ちゃんいつのまにか手先が良いキャラになってる >1期からなんか変なバリケード作ったりドアの修理してたりしたろ! 日曜大工得意だからピッキングできますはかなり乱暴だと思うよ?!

    132 21/04/09(金)10:09:20 No.791091651

    アルピノライブから3ヶ月しか経ってないし 1500人でもちょっと甘いかなって目算だと思う

    133 21/04/09(金)10:09:46 No.791091737

    どっちにしろ万は無理すぎる…

    134 21/04/09(金)10:09:54 No.791091754

    >>>純子ちゃんいつのまにか手先が良いキャラになってる >>1期からなんか変なバリケード作ったりドアの修理してたりしたろ! >日曜大工得意だからピッキングできますはかなり乱暴だと思うよ?! いいじゃないですか…紺野純子ですよ?

    135 21/04/09(金)10:10:14 No.791091793

    なんじゃーい! 裸で何が悪いんじゃーい!!

    136 21/04/09(金)10:10:17 No.791091806

    全然タイトル関係ないのかと思ったらかなりきちんとリベンジする話だった 最終回で30000人埋めるのかな…

    137 21/04/09(金)10:10:21 No.791091812

    一挙放送とか無料公開してたし1期見てくださいって作りではあるけど間口は広くしてるから…

    138 21/04/09(金)10:10:33 No.791091829

    >いいじゃないですか…紺野純子ですよ? まあそれ言われるといいか…ってなるのがズルいよこのアニメ

    139 21/04/09(金)10:10:35 No.791091833

    純子ちゃんが説明もなしにピッキングしてるの本当に笑った

    140 21/04/09(金)10:10:55 No.791091899

    >全然タイトル関係ないのかと思ったらかなりきちんとリベンジする話だった >最終回で30000人埋めるのかな… その癖キービジュアル回収は適当すぎる…

    141 21/04/09(金)10:11:34 No.791091980

    >純子ちゃんが説明もなしにピッキングしてるの本当に笑った 昭和のアイドルですよ?

    142 21/04/09(金)10:11:42 No.791092006

    1話のエンディングでこれだよ!ってなるのすごいねこのアニメ

    143 21/04/09(金)10:11:48 No.791092019

    一期見ればわかることをわざわざ二期で説明するのは尺の無駄以外の何物でもないからな…

    144 21/04/09(金)10:11:53 No.791092031

    >>全然タイトル関係ないのかと思ったらかなりきちんとリベンジする話だった >>最終回で30000人埋めるのかな… >その癖キービジュアル回収は適当すぎる… 雑なキービジュ回収が一番笑ったかもしれん

    145 21/04/09(金)10:12:06 No.791092060

    抑えたハコがデカすぎる…

    146 21/04/09(金)10:12:35 No.791092124

    >初回のライブも別にアイドルとしてのパフォーマンスが客にウケたわけでもなくなんか絶叫して暴れてただけだし >そもそもあの場所がアイドルが歌う場所じゃねえ ホントだ…何ならみんなあそこなら!ってなってたけどあの時覚醒してたのさくらだけじゃん…

    147 21/04/09(金)10:12:36 No.791092130

    おっはようございまーす!で締めるのはこれだよこれってなった

    148 21/04/09(金)10:12:55 No.791092183

    巽性だと幸太郎の扶養に入ってるみたいでいいよね みんな巽性になっちゃいなよ

    149 21/04/09(金)10:13:07 No.791092220

    >一期見ればわかることをわざわざ二期で説明するのは尺の無駄以外の何物でもないからな… 一期見ても裂きイカ工場はわからねえだろ…

    150 21/04/09(金)10:13:44 No.791092298

    しかもピッキングツールが針金か何かでしたよね

    151 21/04/09(金)10:14:15 No.791092370

    >>一期見ればわかることをわざわざ二期で説明するのは尺の無駄以外の何物でもないからな… >一期見ても裂きイカ工場はわからねえだろ… それは5分も見てれば分かるだろ…

    152 21/04/09(金)10:14:18 No.791092378

    開始一分で死んだ一期 開始一分で社歌が始まった二期

    153 21/04/09(金)10:14:23 No.791092386

    >その癖キービジュアル回収は適当すぎる… 嵐の崖で幸太郎はんがセクシーポーズ取ってるだけで回収したのはダメだった

    154 21/04/09(金)10:14:37 No.791092427

    作中3ヶ月しか立ってないんだ…スレ画が佐賀に馴染みすぎてて一年くらい経ったのかと

    155 21/04/09(金)10:14:40 No.791092434

    いきなり単車出てきていつ惹かれるかひやひやした

    156 21/04/09(金)10:15:20 No.791092533

    さきイカ工場は最速でコラボしてセットイカ販売してたいつもの所だから割と一目で分かる

    157 21/04/09(金)10:15:56 No.791092605

    >さきイカ工場は最速でコラボしてセットイカ販売してたいつもの所だから割と一目で分かる あれかァ~!

    158 21/04/09(金)10:16:30 No.791092693

    >いきなり単車出てきていつ惹かれるかひやひやした 俺も怖かったわ…冒頭乗り物が出てきたら轢かれるイメージが強過ぎるからな…

    159 21/04/09(金)10:17:39 No.791092849

    ライブ会場とか1期1話を想起させる部分あったから誰か轢かれる天丼あるかなとは思った

    160 21/04/09(金)10:17:47 No.791092868

    まあ今は轢かれても平気だし…

    161 21/04/09(金)10:18:46 No.791093008

    ソロ曲できてよかったいね愛ちゃん

    162 21/04/09(金)10:18:53 No.791093022

    >まあ今は轢かれても平気だし… 確かに死にはしないけど轢かれてバラバラになったらご近所にゾンビバレするかもだから平気ではないよ!?

    163 21/04/09(金)10:19:08 No.791093064

    てっきりアルピノ破壊した借金かと思った

    164 21/04/09(金)10:19:18 No.791093089

    幸太郎の口からもっとらんかったって出てきたのが思いの外堪えた1話で解決してくれてよかった

    165 21/04/09(金)10:20:52 No.791093311

    ライブハウス被害者すぎる…