21/04/09(金)03:48:35 深夜の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/09(金)03:48:35 No.791062140
深夜のピザ職人
1 21/04/09(金)03:52:19 No.791062357
多少?
2 21/04/09(金)03:54:06 No.791062444
このレベルのことが出来るのなら名の知れたシェフだったのでは…?ってなる
3 21/04/09(金)03:56:40 No.791062590
馬鹿みたいになにしてんのあれ?ってキョトンとした隙に 触ってみ?ってしてやってる事の凄さを分からせるのがマジシャンすぎてケンはやっぱりおかしい
4 21/04/09(金)04:03:18 No.791062893
過去の俺ならやったことあるはずっていってぶっつけ本番でやる度胸と本当にやったことあって多少どころじゃない腕…
5 21/04/09(金)04:04:10 No.791062929
フレンチシェフとは
6 21/04/09(金)04:04:12 No.791062930
確かにピザ作る修練は積んでるかもしれないけどそれと競技性のあるパフォーマンスできるかは別ですよね?
7 21/04/09(金)04:06:08 No.791063014
>馬鹿みたいになにしてんのあれ?ってキョトンとした隙に >触ってみ?ってしてやってる事の凄さを分からせるのがマジシャンすぎてケンはやっぱりおかしい まあそのテクニックのせいで正体がバレるわけだが…
8 21/04/09(金)04:06:12 No.791063016
食べて貰う人を喜ばせる事に繋がる技術なら何でも習得してるんだよ 多分空だって飛べる
9 21/04/09(金)04:07:47 No.791063092
ハイスペックすぎる…
10 21/04/09(金)04:08:29 No.791063116
>まあそのテクニックのせいで正体がバレるわけだが… 俺…また何かやっちゃいましたか?ってやつだな!
11 21/04/09(金)04:17:47 No.791063488
身体能力も凄いしなケン
12 21/04/09(金)04:22:45 No.791063701
信長のシェフとバレたらだめだから旅芸人詐称したら じゃあなんか見せろやでスレ画が始まるんだけど 何じゃこれ の間に匂いがいいから新麦だな?と判断して 今新麦取れるの九州だけだろ 麦なんて何処でも取れるのにわざわざ新麦欲しがるやつなんて… 最近信長は食材に凝ってるて話だな で看破してくる戦国時代の人間怖いよね
13 21/04/09(金)04:29:51 No.791063988
そもそも最初から正体バレてたようなもんだしな…
14 21/04/09(金)05:08:26 No.791065745
ケンが有能なら敵も有能だしその辺にいる商人すら有能
15 21/04/09(金)05:33:22 No.791066764
仮に修錬積んでたとしても少なくとも11年ちょっとのブランクがありますので ほぼ初心者も同然です
16 21/04/09(金)05:35:01 No.791066828
ガロスペは世界大会が開かれる程「競技」として定着しているが
17 21/04/09(金)05:36:15 No.791066884
勝頼を夏さんの当て馬にしたのはどうにかならんかったのか
18 21/04/09(金)05:38:48 No.791066986
知るか 文句は元原作者に言え
19 21/04/09(金)05:39:30 No.791067017
しかもダボダボの和服着てやるのは無理がありすぎる
20 21/04/09(金)05:46:18 No.791067329
NTR嫌いだから原作者居なくなってくれて安心してるわ まぁ「」の大半はNTR好きだから不満だろうがな
21 21/04/09(金)06:18:42 No.791068830
やはりフレンチは料理界の頂点…
22 21/04/09(金)06:38:17 No.791069959
>フレンチシェフとは 古今東西の食に関する有史以来の知識と技能をフレンチシェフならば 持って当然使えて当然だからな…
23 21/04/09(金)06:50:01 No.791070692
>NTR嫌いだから原作者居なくなってくれて安心してるわ >まぁ「」の大半はNTR好きだから不満だろうがな そもそも歴史物は悲恋とNTRばっかじゃん お市の方とか見ろよ
24 21/04/09(金)07:18:43 No.791072849
今あるフレンチはフランス王家にイタリアのお姫様がお輿入れしたときに連れてきた料理人の技術がベースになっているのでフレンチシェフがピザをつくれるのは当然!
25 21/04/09(金)08:08:26 No.791077616
ホテルのビュッフェでこんなのやってたら大人気だわ
26 21/04/09(金)08:09:00 No.791077689
エアロスミスすぎる…
27 21/04/09(金)08:10:44 No.791077883
多少出来るのは分かる そこまで行くと競技の技の範疇では?
28 21/04/09(金)08:28:22 No.791079749
うどん?