虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/09(金)02:20:58 井上の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/09(金)02:20:58 No.791054313

井上の登場は早かったけどこのシーンは終盤だったんだね

1 21/04/09(金)02:36:17 No.791056197

いつもの女の子がいないようだけど?

2 21/04/09(金)02:54:00 No.791058126

プレーン久々に見た

3 21/04/09(金)02:55:05 No.791058224

わけのわからない熱気のようなものを感じるシーン

4 21/04/09(金)02:55:26 No.791058255

言いたいことはわかる

5 21/04/09(金)02:56:21 No.791058343

深町はどこで聞いたの

6 21/04/09(金)02:56:26 No.791058353

これ終盤の回想なせいで途中まであれ…例のシーンないな…ってなるよね

7 21/04/09(金)03:02:59 No.791058923

羽生には人の心が無い

8 21/04/09(金)03:06:55 No.791059227

これ井上に取材した話を深町が思い出しているシーンなのか こんなめちゃくちゃな主張を井上よく覚えてたな

9 21/04/09(金)03:10:02 No.791059453

ほぼ同じシーンが序盤にもあったよね確か

10 21/04/09(金)03:11:50 No.791059582

冷静に考えるとここ凄く深いシーンだよね

11 21/04/09(金)03:15:04 No.791059826

冷静に考えなくてもめちゃくちゃ重要なシーンだわ

12 21/04/09(金)03:16:07 No.791059891

そんなシーンをどうして台無しにするんですか

13 21/04/09(金)03:16:26 No.791059911

本当に何言ってんのかわかんないけど何を言いたいかは凄く伝わってくるなこれ

14 21/04/09(金)03:16:28 No.791059915

井上の回想としても出てくるんだっけか 例のシーンだ!…ちょっと違う?ってなった気がする

15 21/04/09(金)03:17:15 No.791059954

名シーンはコラされるものだし…

16 21/04/09(金)03:17:34 No.791059978

居酒屋のシーンかな?

17 21/04/09(金)03:20:45 No.791060212

鬼スラのスラはスライディングでもスライムでもスラッシュでもない事を 知って欲しい

18 21/04/09(金)03:23:44 No.791060442

名シーンか名シーンじゃないかなどもただの結果だ コラされたあげくのただの結果だ 名シーンか名シーンじゃないかも関係ない そういう結果を求めてコラをしているんじゃない 俺はゴミだよ ゴミ以下の人間だ コラで名作を台無しにしているんだからな

19 21/04/09(金)03:24:21 No.791060493

もはやプレーンですら鬼スラって何かのゲームかな?って思ってしまうから困る

20 21/04/09(金)03:24:47 No.791060514

ただちょっと人の心がない人

21 21/04/09(金)03:29:35 No.791060873

鬼スラ日記

22 21/04/09(金)03:31:05 No.791061001

岸の妹もネパールの現地妻も黙らす言葉

23 21/04/09(金)03:35:29 No.791061307

鬼スラ一緒にやろうって誘ってるシーンなんだよね?

24 21/04/09(金)03:39:33 No.791061591

お前のおごりだぞ…

25 21/04/09(金)03:40:08 No.791061637

鬼スラやろうぜ! やれた! 俺一人でやったもんだな! 長谷が本当に一人でやった!

26 21/04/09(金)03:46:03 No.791061982

スレ画の前後のレトルトカレー食うだけのシーンがなんか妙に美味そうに見えるんだ 別に更に盛られたレトルトカレーの絵面が出てくるわけでもないのに

27 21/04/09(金)03:46:23 No.791062001

>ほぼ同じシーンが序盤にもあったよね確か 羽生が井上誘うシーンはあった気がする ってか羽生って井上以外誘ってないな

28 21/04/09(金)03:47:45 No.791062088

ゴミって2回も言ってたんだな

29 21/04/09(金)04:05:36 No.791062987

井上への取材で羽生が鬼スラやろうぜって誘うシーンの回想が序盤 誘われた後の飲みシーンがスレ画でこれは終盤に出てくる

30 21/04/09(金)04:14:18 No.791063343

これ言う奴が終わった後「俺一人で登ったようなもんだよ」だからな

31 21/04/09(金)04:27:32 No.791063902

羽生のセリフがいちいちカットインみたいになるほどの熱

32 21/04/09(金)04:30:37 No.791064024

実は命令者は出て来ない

33 21/04/09(金)04:32:08 No.791064105

>これ言う奴が終わった後「俺一人で登ったようなもんだよ」だからな ?

34 21/04/09(金)04:32:28 No.791064119

>これ言う奴が終わった後「俺一人で登ったようなもんだよ」だからな お前さすがにそれはないだろう  って先輩たちにたしなめられて「?」なのがひどい 辛い

35 21/04/09(金)04:34:53 No.791064216

生粋の山屋で人の心がわからないからな…

36 21/04/09(金)04:39:23 No.791064419

じゃあ山屋やっててもゴミなのでは

37 21/04/09(金)04:50:13 No.791064895

海外に呼ばないのが悪い!

38 21/04/09(金)04:54:04 No.791065070

二人で延々話し合ってるというだけでコラしやすいよね

39 21/04/09(金)05:04:11 No.791065556

お前の言うことは分からんと山で死んでお前は幸福か!?だったら安全に登ればいい 以外は全部羽生パートでいいの?

40 21/04/09(金)05:10:35 No.791065830

ショップでの仕事は8年ぐらい続いたらしいし山に登るから休むって以外はまともに働いてた

41 21/04/09(金)05:13:54 No.791065965

山に登る事だけが唯一のアイデンティティだって事だよね?

42 <a href="mailto:花の慶次">21/04/09(金)05:20:57</a> [花の慶次] No.791066267

>そんなシーンをどうして台無しにするんですか そうだね

43 21/04/09(金)05:43:43 No.791067209

>山に登る事だけが唯一のアイデンティティだって事だよね? そんな男とそんな男を追った男の話だ

44 21/04/09(金)06:58:41 No.791071329

でも小説見る限り羽生も井上の山屋としての腕は信頼してるように見えたんだけどな…

45 21/04/09(金)07:13:15 No.791072398

山に登ってない羽生はザイルパートナーは誰でもよかったとか言い出すからな

46 21/04/09(金)07:14:26 No.791072501

長谷が死ななかったらずっと下界でゴミ拗らせてたのかな…

47 21/04/09(金)07:18:01 No.791072787

>でも小説見る限り羽生も井上の山屋としての腕は信頼してるように見えたんだけどな… この時も信頼してるから誘ったんじゃないかな 登ってみたらどうでも良くなっただけで

↑Top