21/04/09(金)01:49:29 ここの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/09(金)01:49:29 No.791049420
ここのエレンの表情こんなん見たら泣くじゃんつらいよ 読み終わってぽかんとしたあと2回目でここにたどり着いて号泣したよ
1 21/04/09(金)01:51:51 No.791049843
エレンはやっぱり大切な人たちが幸せそうにしてる姿にこそ幸せを感じるタイプの優しい子だったね 人類の8割踏み潰すけど
2 21/04/09(金)01:55:38 No.791050581
エレン母親を殺したのが自分だったってのといいエレン世界の業の全てを背負った聖人かよ でも人類の8割が人柱になったわけだしエレンも業を精算するための犠牲の一人でもあるか
3 21/04/09(金)01:57:03 No.791050826
兄ちゃんも親父も他の人らのために逝ったからイェーガー男子の宿命かもしれん
4 21/04/09(金)01:59:07 No.791051173
覚悟してただろうとはいえ憎からず思ってたずっと隣にいた子と一緒になれるどころか想いを継げることすらできねぇってのも今になるとなんか可哀想だな
5 21/04/09(金)01:59:11 No.791051187
炎の水って石油だとばかり思ってた
6 21/04/09(金)02:00:38 No.791051402
ずっと夢見てた光景をついに目にして感動してるアルミンを横から見るエレンの目つきがね 壁の外なんて本当に巨人だけなら良かったのに
7 21/04/09(金)02:12:15 No.791053132
>覚悟してただろうとはいえ憎からず思ってたずっと隣にいた子と一緒になれるどころか想いを継げることすらできねぇってのも今になるとなんか可哀想だな つってもやったこと考えると虫が良すぎるからな…
8 21/04/09(金)02:15:05 No.791053523
この後エルディア人とその他の和解だったり和平交渉の準備だったりして、アルミンが本物の炎の水を見る機会はしばらく来ないと思うとちょっと悲しい
9 21/04/09(金)02:16:55 No.791053773
母親を食わせたのは…ってとこの表情も辛い…
10 21/04/09(金)02:17:35 No.791053858
エレンて進撃脳以外は本当に普通の子なんだよな その普通の子に剛を背負わせすぎている ライナーよりもゲイのサディストの寵愛受けてるじゃん
11 21/04/09(金)02:18:25 No.791053961
獣欲剛を制す
12 21/04/09(金)02:19:45 No.791054150
アルミンの表情もいい 夢見ていた景色を前にしてただただ圧巻されている感じ 自分たちの足でこの景色に辿り着けるような世界なら良かったのに
13 21/04/09(金)02:24:11 No.791054739
じならしで踏み潰す子に泣きながら謝ってるエレンを思い出したよ
14 21/04/09(金)02:24:13 No.791054741
アルミンだけじゃなくて全員に話に行ってたのかな
15 21/04/09(金)02:26:38 No.791055020
ライナーより濃厚な汁を注がれていたのは主人公だったとは
16 21/04/09(金)02:29:14 No.791055339
エレンからミカサの感情ばっかり言われるけどエレンからアルミンへの感情も結構重いものあるよね… お前がはじめた物語だろのとこミカサとアルミンって入ってるし
17 21/04/09(金)02:29:59 No.791055431
>ライナーより濃厚な汁を注がれていたのは主人公だったとは ヒストリアに触れたあの時の表情の理由が壮絶すぎた なんでエレンだけがこんなに苦しまなきゃならんのって思ったけど人類の8割殺してんだよな
18 21/04/09(金)02:30:47 No.791055520
>エレンからミカサの感情ばっかり言われるけどエレンからアルミンへの感情も結構重いものあるよね… >お前がはじめた物語だろのとこミカサとアルミンって入ってるし エレンに自分が不自由だと教えたのがアルミンだからな 進撃の最初のきっかけだ
19 21/04/09(金)02:37:45 No.791056381
エレンはかわいそうと思う でもどうしてもこいつは人類の8割を殺した男なんだよなって けどエレンは唯一の解決法を実行しただけだしそのために苦しんでるし感情が複雑になる
20 21/04/09(金)02:39:54 No.791056645
エレンは壁の外にいようが不自由でアルミンは壁の中だろうが自由な人なのに 最終的にアルミンだけが壁の外に出ることになってしまった
21 21/04/09(金)02:43:40 No.791057061
サシャが死んだことで仲間たちを戦わせる不安もめちゃくちゃ強くなってたはずだよな でも8割殺すんだから仲間の死を遠ざけようとすることもできなくなるか
22 21/04/09(金)02:44:18 No.791057131
書き足りない部分もあったんだろうけどマジで残り一話で落ち着けててとんでもねえな諌山……
23 21/04/09(金)02:45:12 No.791057228
溶岩のことだったのね
24 21/04/09(金)02:47:53 No.791057500
エレンのやりたいことやりたかったことはほぼわかってたけどどういう気持ちでやってたんだよという解答をこんなページ数で完璧にわからせるの凄くない?
25 21/04/09(金)02:47:59 No.791057509
人類の八割って具体的な虐殺の量が提示されると結構来るものある
26 21/04/09(金)02:49:44 No.791057696
炎の水って石油じゃなくて溶岩のことだったのか…
27 21/04/09(金)02:51:46 No.791057899
そういや色々大変すぎて世界探訪なんてしてる暇なかったもんなあ…
28 21/04/09(金)03:09:08 No.791059382
もしかしてプロット次第じゃ外の世界をアルミン達と冒険する世界線もあったんだろうか
29 21/04/09(金)03:12:12 No.791059613
>もしかしてプロット次第じゃ外の世界をアルミン達と冒険する世界線もあったんだろうか 壁の外が本当に滅んでたらな
30 21/04/09(金)03:13:29 No.791059703
壁の外出たら実は悪の侵略宇宙人が人間を巨人にする光線でこの星を支配してましたとかそういうめちゃくちゃな世界線に迷い込まない限りだいたい本編通りなんだろうな…
31 21/04/09(金)03:25:41 No.791060583
>壁の外出たら実は悪の侵略宇宙人が人間を巨人にする光線でこの星を支配してましたとかそういうめちゃくちゃな世界線に迷い込まない限りだいたい本編通りなんだろうな… それはそれで割と泥沼の消耗戦になりそうだぞ…
32 21/04/09(金)04:07:21 No.791063067
ここも好きだけどオーロラを眺めながら「それがミカサだ」 って言った後の次のページのなんとも言えない間も好き
33 21/04/09(金)04:27:13 No.791063886
>エレンはやっぱり大切な人たちが幸せそうにしてる姿にこそ幸せを感じるタイプの優しい子だったね >人類の8割踏み潰すけど 潰された人らはたまったもんじゃないけど未来の自分から母親殺しやら大好きな女の子にほどほどに冷たく当たれよって指示されてんもおおおおってなってたの知ると俺はもうなんか好きだな…
34 21/04/09(金)04:32:54 No.791064138
>壁の外出たら実は悪の侵略宇宙人が人間を巨人にする光線でこの星を支配してましたとかそういうめちゃくちゃな世界線に迷い込まない限りだいたい本編通りなんだろうな… 壁の外に出たらそこは島が空に浮かぶ不思議だらけの世界でしたって世界に生まれたパターンなら…!
35 21/04/09(金)04:37:03 No.791064304
>壁の外に出たらそこは島が空に浮かぶ不思議だらけの世界でしたって世界に生まれたパターンなら…! エレンミカサアルミンのff3か 最後の一人はどうする?やはりライナーか