ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/09(金)01:45:18 No.791048658
そっか…愛だったか…
1 21/04/09(金)01:47:15 No.791049011
モテなかったばっかりに…
2 21/04/09(金)01:47:35 No.791049077
去勢とか生まれてこなければとか言ってるやつには難しかったか… まあジークも被害者ではあるんだけどね
3 21/04/09(金)01:48:34 No.791049243
>モテなかったばっかりに… 兵長のレス
4 21/04/09(金)01:48:49 No.791049283
あんな仕打ちされて読者だって本当に愛してたと思わんよ…
5 21/04/09(金)01:49:48 No.791049483
お前モテねえだろ
6 21/04/09(金)01:51:19 No.791049740
勝手に人の気持ちわかったつもりになった奴の末路
7 21/04/09(金)01:51:32 No.791049781
>あんな仕打ちされて読者だって本当に愛してたと思わんよ… 槍からかばったり心配してくれるのかと思ったら立て言われてあっ死のう…ってなったり愛に飢えてるとは思ってた まさか王。本人をそんなガッツリ愛してるとは
8 21/04/09(金)01:52:18 No.791049932
ドMだったのかな…
9 21/04/09(金)01:54:43 No.791050407
全く愛の無い家庭で育ったからな 分かるワケない
10 21/04/09(金)01:56:24 No.791050708
エレンにすらユミルの気持ちはわかんねえよ ただ自由にしただけだ
11 21/04/09(金)01:59:20 No.791051218
愛は不自由を受け入れる原因としてはポピュラーなものだしな
12 21/04/09(金)02:00:19 No.791051357
ジークにはミカサがいなかったからな…
13 21/04/09(金)02:07:31 No.791052450
それと人類の八割すり潰すのも俺にはできなかった…
14 21/04/09(金)02:09:47 No.791052773
ていうかエレンだって愛してることは分かっても結局さっぱりわかんねぇ…って言っちゃってるしな…
15 21/04/09(金)02:11:44 No.791053067
DV彼氏から離れられない女なんて概念は進撃の時代設定だとまだなさそうだしな…
16 21/04/09(金)02:18:22 No.791053946
へーちょも童貞で終わるのかな…
17 21/04/09(金)02:18:54 No.791054030
>へーちょも童貞で終わるのかな… モテねえからな…
18 21/04/09(金)02:26:45 No.791055035
ジークを愛しつつもその考えには賛同できない!で止められるような女(男)でもいれば ユミルさんのお眼鏡にかなったかもしれんが 2000年待って絶好のシチュがミカサしかいないような超激ムズゲーだからどっちにしても無理だな
19 21/04/09(金)02:39:11 No.791056547
王そのものを愛してるっていうより 女は男を愛さなきゃいけないみたいな価値に縛られてるって思ってた エレン自身もユミルの本心はわかんないって言ってるし
20 21/04/09(金)02:40:34 No.791056731
>ジークを愛しつつもその考えには賛同できない!で止められるような女(男)でもいれば >ユミルさんのお眼鏡にかなったかもしれんが >2000年待って絶好のシチュがミカサしかいないような超激ムズゲーだからどっちにしても無理だな そもそも眼鏡にかなう男も進撃野郎のエレンしかいないというか…
21 21/04/09(金)02:45:10 No.791057222
勝手に人の気持ちを理解した気になるモテない髭面榛名
22 21/04/09(金)02:47:27 No.791057455
愛さえ知らずに育ったモンスター
23 21/04/09(金)02:49:02 No.791057621
クソ髭のこと大好きな女も一人いたじゃないか
24 21/04/09(金)02:51:20 No.791057850
書き込みをした人によって削除されました
25 21/04/09(金)02:51:51 No.791057908
エレンのことは救ってあげようと思ってたのに真意を話されず利用されたお兄ちゃん… でも「虫がよすぎるよな……」ってところだけ兄弟らしく似ててよかったね
26 21/04/09(金)02:53:27 No.791058068
>エレンのことは救ってあげようと思ってたのに真意を話されず利用されたお兄ちゃん… >でも「虫がよすぎるよな……」ってところだけ兄弟らしく似ててよかったね この結末ならお兄ちゃんもクサヴァーさんも納得はしてくれると思う
27 21/04/09(金)02:56:34 No.791058367
非モテ男だった故に非モテ女子の気持ちが分かったのか…
28 21/04/09(金)02:59:21 No.791058597
まぁ先生が町ヴァーさん本当に愛してたことに気付かない読者もたくさん居たからな…
29 21/04/09(金)03:01:14 No.791058768
実の弟が10年引き摺って欲しい~とか言ってたらジークも安楽死計画のこと考え直したと思う
30 21/04/09(金)03:01:25 No.791058785
エレンも(何で愛してるんだ?)って思ってる…
31 21/04/09(金)03:34:15 No.791061233
エレンが理解できたんじゃなくてエレン側にミカサがいたからついたような
32 21/04/09(金)03:37:45 No.791061472
要するにどんだけ頭進撃してもついてきてくれるガッツとフィジカル両方持ち合わせた異性がミカサしかいなかったっていうことではあるんだが
33 21/04/09(金)03:55:46 No.791062549
>まぁ先生が町ヴァーさん本当に愛してたことに気付かない読者もたくさん居たからな… 気づきたくはなかったな…
34 21/04/09(金)03:57:04 No.791062607
>気づきたくはなかったな… 多分未来の「」から気づくように干渉されてるぞ
35 21/04/09(金)04:20:16 No.791063597
人は増えるために生きるなんて思想なら愛を理解できるはずもないよな…
36 21/04/09(金)04:29:31 No.791063977
へーちょは外伝で可愛い妹分もいたし…
37 21/04/09(金)04:30:39 No.791064028
エルディア人が巨人になる化け物ではなく普通の人間になれたからジークもクサヴァーさんも草葉の陰でニッコリだろう
38 21/04/09(金)04:31:22 No.791064067
>クソ髭のこと大好きな女も一人いたじゃないか 崇拝だしなぁ… でもユミルちゃんの愛も似たようなとこから来てそうではあるけど
39 21/04/09(金)04:35:06 No.791064228
イェレナそういえばどうなったんだろう 救命ボート一緒だったキヨミさんは最後いたけど
40 21/04/09(金)05:09:58 No.791065803
>エルディア人が巨人になる化け物ではなく普通の人間になれたからジークもクサヴァーさんも草葉の陰でニッコリだろう 巨人の力は無くなったけどエルディア人とエルディア人以外の憎悪の関係はここからだからなあ 今でも安楽死計画は間違ってなかったって言うと思う
41 21/04/09(金)05:10:41 No.791065835
>モテなかったばっかりに… モテる人間でもこんなのわからないだろ!
42 21/04/09(金)05:11:57 No.791065882
>人は増えるために生きるなんて思想なら愛を理解できるはずもないよな… そこは別に… 愛があれば増えるのに役立つだろうくらいなもんだから
43 21/04/09(金)05:17:48 No.791066144
>クソ髭のこと大好きな女も一人いたじゃないか 憧れは理解から最も遠い言葉だよ