ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/09(金)01:21:21 No.791043638
覚醒してなくても強いじゃん!
1 21/04/09(金)01:23:35 No.791044098
覚醒してない方が強くない?
2 21/04/09(金)01:30:48 No.791045650
髪型が覚醒しただろ
3 21/04/09(金)01:31:09 No.791045744
ニールの頃からずっと言われてるけどシンキングツーシームってなんだよ
4 21/04/09(金)01:33:26 No.791046248
オーペナ的には5球種あって金特もある覚醒verの方が強いと思う
5 21/04/09(金)01:35:22 No.791046641
日本時代から無援護で沢村賞逃してたダルビッシュのどこに勝ち運があるんだ
6 21/04/09(金)01:35:53 No.791046775
>ニールの頃からずっと言われてるけどシンキングツーシームってなんだよ パワメジャであったシンキングファストの呼称が変わっただけじゃない? ツーシーム主体の投手が増えたからそれ用に作ったのかもしれないという推測は見た
7 21/04/09(金)01:45:45 No.791048752
>日本時代から無援護で沢村賞逃してたダルビッシュのどこに勝ち運があるんだ 日本人メジャーリーガー初の最多勝に輝いたんだ勝ち運つけないでどうする
8 21/04/09(金)01:50:43 No.791049638
パワメジャにあったシンキングファストは今作からのカットに近い下変化をするシュートって感じだね シンキングツーシームはもっと下変化が強いかな
9 21/04/09(金)01:50:43 No.791049639
サイヤングに届きそうな奴を査定するとこうなるんだな
10 21/04/09(金)01:52:49 No.791050020
ほぼサイヤング賞投手でもこのくらいって夢がないよもっと盛ってもいいじゃないか
11 21/04/09(金)01:54:46 No.791050418
これでも十分最強投手じゃない?
12 21/04/09(金)01:55:10 No.791050494
ダルってもしかしてレジェンドなのでは?
13 21/04/09(金)01:56:41 No.791050756
なんか目もキラキラしてる…
14 21/04/09(金)01:58:22 No.791051060
覚醒は本人監修だそうだ
15 21/04/09(金)01:58:59 No.791051160
アフロが目立つのも覚醒はいいと思う
16 21/04/09(金)01:59:19 No.791051212
髪型で笑う
17 21/04/09(金)01:59:46 No.791051278
>ほぼサイヤング賞投手でもこのくらいって夢がないよもっと盛ってもいいじゃないか 現実に寄せる方に盛るとまず変化球を増やさないといけないから… よく考えると現実のダルの球打つのってクソゲーじゃない?
18 21/04/09(金)01:59:48 No.791051287
日本人で最多奪三振は野茂とダルが獲ってるけど最多勝はダルだけってインパクトが凄い
19 21/04/09(金)02:01:11 No.791051483
髪がもじゃもじゃになると強いってのは猪狩から続くパワプロ投手の伝統だな…
20 21/04/09(金)02:01:20 No.791051507
>ほぼサイヤング賞投手でもこのくらいって夢がないよもっと盛ってもいいじゃないか いや上も下も十分強いよこれ 下は本人監修だし
21 21/04/09(金)02:01:23 No.791051516
ダルはストレートを活かすための変化球じゃなくて変化球の中で緩急をつけて変化球を活かしてるとか言ってるくせに159も出すのはチートだと思う
22 21/04/09(金)02:01:53 No.791051593
青特は盛られてるのに本人監修版にはある勝ち運が無いのがほんのりと哀愁漂わせる
23 21/04/09(金)02:02:25 No.791051665
>日本人で最多奪三振は野茂とダルが獲ってるけど最多勝はダルだけってインパクトが凄い 勝運と調子安定つける意味がよくわかる
24 21/04/09(金)02:03:08 No.791051787
プロスピだと変化球が多すぎじゃね?ってレベルで変化球あるよね
25 21/04/09(金)02:03:18 No.791051810
これでも控えめ性能なのは現実に合わせるとゲームにならないから
26 21/04/09(金)02:03:22 No.791051817
アフロ猪狩見たときはなんだこいつと思ったがまさか後々もっとやばいのが現実の野球に登場するとは
27 21/04/09(金)02:03:49 No.791051871
総変化量がえげつない
28 21/04/09(金)02:04:14 No.791051939
>これでも控えめ性能なのは現実に合わせるとゲームにならないから どっちもつええよ!
29 21/04/09(金)02:04:46 No.791052021
サクセスキャラでこのレベルの投手いるの?
30 21/04/09(金)02:05:03 No.791052069
アフロはパワーアップの証だからな…
31 21/04/09(金)02:05:10 No.791052084
プロ野球レジェンズでダル出てくると強くてダルいしな
32 21/04/09(金)02:05:45 No.791052162
>プロ野球レジェンズでダル出てくると強くてダルいしな …
33 21/04/09(金)02:06:07 No.791052222
>サクセスキャラでこのレベルの投手いるの? アフロ猪狩とか昔だけど野球マスクとかレベル? 裏ボスとかその辺張れるヤツクラスだと思う
34 21/04/09(金)02:06:18 No.791052252
>サクセスキャラでこのレベルの投手いるの? まずいない コントロールも球速もここまで高くて変化も多彩でこの安定した特能
35 21/04/09(金)02:07:28 No.791052439
元から強いのにアフロ化したせいでサクセスキャラじゃ勝てない…
36 21/04/09(金)02:07:52 No.791052498
サイヤング賞レベルの評価は凄まじいな… 一応OB枠評価というのもあるんだろうけど
37 21/04/09(金)02:08:15 No.791052560
星の数値だとパピヨンなんかは上回るけど野手能力込みの評価だから 純粋に投手能力だとサクセスキャラ比較でもめちゃ強い
38 21/04/09(金)02:09:12 No.791052695
星の数値ではギリギリダルが上だな su4754771.jpg
39 21/04/09(金)02:09:55 No.791052797
割と拮抗してたのか
40 21/04/09(金)02:11:09 No.791052981
アフロ猪狩ってやりすぎなステータスしてると思ったのに現実が上回ってくるとは…
41 21/04/09(金)02:12:54 No.791053223
アフロよりアフロの方が変化量も球速も上回ってるからな
42 21/04/09(金)02:13:05 No.791053250
>サクセスキャラでこのレベルの投手いるの? MAJORのノゴローが星999だけどジャイロとジャイロフォークしか持ってない
43 21/04/09(金)02:14:10 No.791053400
覚醒は三振よりゴロ打たせてとる調整したらしいけど普通に三振するわ
44 21/04/09(金)02:14:17 No.791053415
田中山くんの総合評価初めて見ると結構高くて驚く
45 21/04/09(金)02:14:18 No.791053419
アフロ猪狩は野手サブポジ入ってないから野手能力査定されてなくて☆に反映されてないから普通に覚醒ダルより強いよ
46 21/04/09(金)02:14:54 No.791053497
>アフロ猪狩は野手サブポジ入ってないから野手能力査定されてなくて☆に反映されてないから普通に覚醒ダルより強いよ 何言ってるんだお前は…
47 21/04/09(金)02:15:49 No.791053632
二刀流にすると査定が妙に高くなるから灰凶のゴウが妙に高い
48 21/04/09(金)02:16:31 No.791053727
>二刀流にすると査定が妙に高くなるから灰凶のゴウが妙に高い というかゴウは普通に強キャラ
49 21/04/09(金)02:17:35 No.791053857
投手オンリーだと投手のみの評価だけどサブポジ持ちだと野手評価も入るからな…
50 21/04/09(金)02:18:23 No.791053953
13のゴウは意味わからんくらい強かったな 決定版でちょっとナーフされたけど
51 21/04/09(金)02:18:41 No.791054002
暗黒スバルも強かったと思ったけどあれ赤特で台無しになってるんだっけ
52 21/04/09(金)02:18:44 No.791054004
猪狩守の持ち味はコントロールの良さと用途の異なる3球種をしっかり投げ分けられることだから…
53 21/04/09(金)02:19:45 No.791054153
>暗黒スバルも強かったと思ったけどあれ赤特で台無しになってるんだっけ ピンチに弱いのも打たれ弱いのも解消されてないから見た目の強さ以上に成績が悪くなる感じがある
54 21/04/09(金)02:19:47 No.791054156
マエケンも強いんだよな su4754787.jpg
55 21/04/09(金)02:19:59 No.791054179
4方向投げられる投手が弱いわけないからな… なあ大西
56 21/04/09(金)02:21:06 No.791054331
球速や変化の査定が高いんだよね
57 21/04/09(金)02:21:30 No.791054386
館西とかいう器用貧乏も居たな…
58 21/04/09(金)02:21:31 No.791054388
>なあ大西 仕方ないだろダイジョーブしたんだから…
59 21/04/09(金)02:21:55 No.791054441
>マエケンも強いんだよな >su4754787.jpg 基本能力にEが混ざってるのがおもしろい
60 21/04/09(金)02:22:57 No.791054581
理想なのにノビEでいいのか…
61 21/04/09(金)02:22:58 No.791054582
大西は昔はコンFが荒れ球になって強かったのが今じゃ弱点だからな…
62 21/04/09(金)02:22:58 No.791054583
本当に速球派でぶいぶい言わせてる投手以外はとりあえずノビEつけとけって調整になってる気がする
63 21/04/09(金)02:23:08 No.791054605
マエケンのストレートの被弾率が高いのは数字にも出てたからな…
64 21/04/09(金)02:23:54 No.791054704
理想のマエケンはまず顔が面白い
65 21/04/09(金)02:24:23 No.791054761
理想のマエケンはこの間のアプリでのイベントでのダンスがダメだった
66 21/04/09(金)02:24:27 No.791054773
>大西は昔はコンFが荒れ球になって強かったのが今じゃ弱点だからな… あと昔はコントロールFでも普通に狙ったところ投げられたから…
67 21/04/09(金)02:25:25 No.791054886
>本当に速球派でぶいぶい言わせてる投手以外はとりあえずノビEつけとけって調整になってる気がする Dが基準なのにその調整はどうなのと思う
68 21/04/09(金)02:25:28 No.791054895
>日本人で最多奪三振は野茂とダルが獲ってるけど最多勝はダルだけってインパクトが凄い 野茂もめっちゃすげえな……
69 21/04/09(金)02:26:07 No.791054969
>あと昔はコントロールFでも普通に狙ったところ投げられたから… 今やコントロールも捕球もちゃんと大事なステータスになったからな
70 21/04/09(金)02:26:40 No.791055022
ダルって再現するのに全方向2球種はないとダメじゃない?
71 21/04/09(金)02:27:15 No.791055109
>>マエケンも強いんだよな >>su4754787.jpg >基本能力にEが混ざってるのがおもしろい 監修入ってDじゃなくてEになってるのってどんな話し合いなんだろうな…
72 21/04/09(金)02:28:06 No.791055205
>監修入ってDじゃなくてEになってるのってどんな話し合いなんだろうな… 理想でも…無理!みたいな
73 21/04/09(金)02:28:37 No.791055264
パワメジャシリーズの選手と比較してもOBダル以上はいないな 総合力でもハラデー以上だし
74 21/04/09(金)02:29:47 No.791055411
>今やコントロールも捕球もちゃんと大事なステータスになったからな 捕球Gマジヤバい 常時魔物かかってる
75 21/04/09(金)02:31:22 No.791055594
ノビ対左あたりはデータから決められそうでもピンチBで打たれ強さEは何をもって決まったんだろう
76 21/04/09(金)02:31:56 No.791055683
昔の耐エラーGとか落とすには落とすけどそこまで落とさないレベルだったな… それにエラー持ちでようやく目に見えて落とすレベルというか
77 21/04/09(金)02:33:23 No.791055843
ここにきてアフロ猪狩的なキャラが出てくるとは…キャラと言っていいのかわからんが
78 21/04/09(金)02:34:28 No.791055981
>ノビ対左あたりはデータから決められそうでもピンチBで打たれ強さEは何をもって決まったんだろう ピンチは得点圏にランナーがいるときの補正で打たれ強さは連打された時のぴよりやすさだから両立できるっちゃできる
79 21/04/09(金)02:35:08 No.791056058
FとGに越えられない壁あるよね 赤特殊能力もFとGで補正が全然違うし
80 21/04/09(金)02:37:32 No.791056352
身体能力系のGは致命的な故障を抱えてるとかそんなのばっかだったか
81 21/04/09(金)02:39:00 No.791056534
>FとGに越えられない壁あるよね 捕球は特にわかりやすいよね 矢部くんは捕球Fだけどまあそこまで落とさないけど矢部門は洒落にならないレベルで落とすみたいな
82 21/04/09(金)02:40:21 No.791056701
山田太郎を再現で作る時に走力Gで作ったら三塁打どころか二塁打すら怪しいことが多くて流石にここまでひどい遅さじゃなかったな…ってなったからG評価は本当にひどい
83 21/04/09(金)02:44:09 No.791057121
広島の松山が捕球Gなのちゃんと査定してたんだな
84 21/04/09(金)02:48:12 No.791057532
いいですよね2016の日常生活に支障来してそうなレベルの初期能力の主人公
85 21/04/09(金)02:49:58 No.791057720
>いいですよね2016の日常生活に支障来してそうなレベルの初期能力の主人公 オール最低値オール赤特は野球知らないとかいうレベルじゃない…
86 21/04/09(金)02:52:16 No.791057952
こんなレジェンドなのにレスポンチバトルなら誰でも参加できる
87 21/04/09(金)02:55:58 No.791058309
マイライフを6位で新規開始したりすると初期はほんとひどい
88 21/04/09(金)02:57:50 No.791058455
なんでスタミナ減ったの まあ80でも十分高いけどさ
89 21/04/09(金)03:04:41 No.791059059
理想のってどういうことなの 現実は非情なの?
90 21/04/09(金)03:04:44 No.791059067
>こんなレジェンドなのにレスポンチバトルなら誰でも参加できる レスポンチバトルも調整のメニューだからな
91 21/04/09(金)03:05:25 No.791059118
>なんでスタミナ減ったの そりゃメジャーの方は投球イニング減ってるからでは 完投完封とかあまり考えないのもあるけど
92 21/04/09(金)03:07:56 No.791059300
>理想のってどういうことなの >現実は非情なの? 自分の名前が入った変化球があるだろ?
93 21/04/09(金)03:08:42 No.791059352
つぶやき戦術
94 21/04/09(金)03:12:57 No.791059659
目がギラギラしてる 覚醒ってそういう…
95 21/04/09(金)03:24:26 No.791060497
su4754841.jpg プロスピのダル監修ダルは実戦で使う球種しか持たせてないので球種数も総変化量も控えめ これでも実装当時は最強格だったけど変化球の見極めはそんなに難しくないと自分で自分の使用感を語るダル