21/04/09(金)01:10:03 おもっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/09(金)01:10:03 No.791041249
おもってたよりがっつり落ちぶれていた男
1 21/04/09(金)01:10:34 No.791041368
陰キャが無理してキャラ作ってたからな
2 21/04/09(金)01:11:31 No.791041568
帰ってきたな…
3 21/04/09(金)01:11:47 No.791041628
マーレ編のエレンみたいでダメだった
4 21/04/09(金)01:11:52 No.791041644
タイムリープに失敗してそうな声してたな…
5 21/04/09(金)01:12:03 No.791041682
後半になってくると今回の取り乱し様もわかりそう
6 21/04/09(金)01:12:22 No.791041753
間違えました…間違えました…間違えました…間違えました…
7 21/04/09(金)01:12:49 No.791041841
作ってる曲はめちゃくちゃよかったあたり枯れたわけでは無さそうだが…
8 21/04/09(金)01:12:50 No.791041842
割とマジで古参ファン2人の助け船が無かったら詰んでたのが酷い
9 21/04/09(金)01:13:00 No.791041886
お前が始めた物語だろう過ぎる
10 21/04/09(金)01:13:01 No.791041892
フリかと思ったらマジ凹みしてた奴 ナレ死みたいな導入の癖に…!
11 21/04/09(金)01:13:19 No.791041972
復活はえー
12 21/04/09(金)01:13:21 No.791041978
箱選びミスはガチでやらかしたな
13 21/04/09(金)01:13:29 No.791042004
>割とマジで古参ファン2人の助け船が無かったら詰んでたのが酷い ヒリヒリする第一話だった
14 21/04/09(金)01:13:50 No.791042084
あの空席率は酷すぎる…
15 21/04/09(金)01:13:56 No.791042106
佐村河内みたいでやんした…
16 21/04/09(金)01:13:56 No.791042108
ゾンビィにするための反魂の術の代償に自分の余命とか使ってたりしない?
17 21/04/09(金)01:13:57 No.791042110
やっぱりバトルのバックにアイドルソングは親和性が高かったな…
18 21/04/09(金)01:14:00 No.791042119
おもったよりもっとらんかったなー…
19 21/04/09(金)01:14:10 No.791042155
コラボ先で喚いていたお前はどこに行った
20 21/04/09(金)01:14:11 No.791042163
>箱選びミスはガチでやらかしたな あれもなんか急いでたからやってしまったっぽいし
21 21/04/09(金)01:14:12 No.791042167
ソーシャルディスタンスに配慮したんだろ
22 21/04/09(金)01:14:19 No.791042185
>おもったよりもっとらんかったなー… ブチ切れるさくらちゃん
23 21/04/09(金)01:14:26 No.791042218
ぼんじりー!
24 21/04/09(金)01:14:33 No.791042238
なんか騙されたとしか思えないくらいの箱選び失敗で絶対理由あるよね
25 21/04/09(金)01:14:33 No.791042241
>ソーシャルディスタンスに配慮したんだろ めっちゃ密っとる!
26 21/04/09(金)01:14:43 No.791042267
ドン底スタート+謎タイムリミットの縛りの中でリベンジとはなかなか熱いな
27 21/04/09(金)01:14:45 No.791042278
>コラボ先で喚いていたお前はどこに行った レッツリズムじゃーい!
28 21/04/09(金)01:14:46 No.791042280
98.34%空席は酷い ゲボ吐くわ 吐いた
29 21/04/09(金)01:14:50 No.791042298
>コラボ先で喚いていたお前はどこに行った デレステの幸太郎はうるさすぎる…
30 21/04/09(金)01:15:01 No.791042348
まだみられてないんだけどNOMADしてるのかい
31 21/04/09(金)01:15:08 No.791042376
>おもったよりもっとらんかったなー… あのセリフはないわ 好きな女に俺が持っとる言っとってそりゃなかよ
32 21/04/09(金)01:15:12 No.791042394
いつビンタされるかと… まだお預けだったか
33 21/04/09(金)01:15:13 No.791042398
>>おもったよりもっとらんかったなー… >ブチ切れるさくらちゃん めちゃくちゃ影響受けてる…
34 21/04/09(金)01:15:18 No.791042416
この状態引っ張られるとおつらいし1話で片付けてくれてたすかった
35 21/04/09(金)01:15:22 No.791042441
>>おもったよりもっとらんかったなー… (信号全部青)
36 21/04/09(金)01:15:30 No.791042476
辛いとかじゃなくて普通に見てて嫌だった 俺巽のこと好きだったのか…
37 21/04/09(金)01:15:33 No.791042493
デスおじ×2が場馴れしてて吹いた
38 21/04/09(金)01:15:39 No.791042504
ビンタしたらヒロインになってしまう
39 21/04/09(金)01:15:57 No.791042565
コラボ先で影響を受けたんじゃーーーい!
40 21/04/09(金)01:15:59 No.791042570
>>コラボ先で喚いていたお前はどこに行った >デレステの幸太郎はうるさすぎる… なんじゃいなんじゃいなんじゃいなんじゃい
41 21/04/09(金)01:16:14 No.791042620
席指定だからしょうがないんだろうけどステージ前にギュっと固まってる絵面が本当にひどかった
42 21/04/09(金)01:16:17 No.791042630
何にせよ来週から完全に平常運転みたいで楽しみ
43 21/04/09(金)01:16:21 No.791042640
ファンの鑑はそりゃ強いよな
44 21/04/09(金)01:16:33 No.791042672
自暴自棄状態になってもゆうぎりさんには絡みたがらない男
45 21/04/09(金)01:16:38 No.791042686
やっぱりさくらと巽はキテいるのでは?
46 21/04/09(金)01:16:38 No.791042687
なんか自信とかここまで貫き通した軸が折れてる感じがする
47 21/04/09(金)01:16:49 No.791042724
su4754712.jpg たしかに広かった
48 21/04/09(金)01:16:50 No.791042729
あんだけ殴り合っても外れないグラサンの守備力よ
49 21/04/09(金)01:17:08 No.791042798
一か月で復活したと考えたら早いな…
50 21/04/09(金)01:17:12 No.791042806
>(信号全部青) 今度は巽がトラックに跳ねられるかと...
51 21/04/09(金)01:17:16 No.791042819
>自暴自棄状態になってもゆうぎりさんには絡みたがらない男 ビンタしろ!
52 21/04/09(金)01:17:18 No.791042824
アルピノから人数変わってないのは折れるわ
53 21/04/09(金)01:17:19 No.791042830
>自暴自棄状態になってもゆうぎりさんには絡みたがらない男 ニュー徐福のマスターにぶち殺される恐れがあるからだろうか…
54 21/04/09(金)01:17:20 No.791042839
>デスおじ×2が場馴れしてて吹いた 年期入ったメタラーだしね 若い頃はそりゃ尖ってたんでしょう
55 21/04/09(金)01:17:25 No.791042853
けどリアルでもアルピノから強気で一気に武道館だったらこうなっていたかも
56 21/04/09(金)01:17:31 No.791042876
続編で一番やって欲しくないことを1話でやったなって感じだったわ 理由分かるまでモヤっとしたのをちょっと引きずりそう
57 21/04/09(金)01:17:49 No.791042938
これ二期1話じゃねぇよ!14話かなんかだよ!
58 21/04/09(金)01:18:07 No.791043008
EKIMAE FUDOUSAN STADIUM
59 21/04/09(金)01:18:12 No.791043019
コラボ先さんのライブで使うレベルの箱じゃん
60 21/04/09(金)01:18:13 No.791043023
何かあったんだろうとは思うけどモヤモヤする!
61 21/04/09(金)01:18:13 No.791043027
こいつの一挙手一投足見て一喜一憂するさくらが可愛い
62 21/04/09(金)01:18:18 No.791043045
>これ二期1話じゃねぇよ!14話かなんかだよ! 雰囲気同じ過ぎる…
63 21/04/09(金)01:18:20 No.791043055
中止になったけど幕張メッセは全部埋めたよなリアルフランシュシュ あれの抽選全落ちしたし
64 21/04/09(金)01:18:34 No.791043105
勝手に蘇らせてこれはまじで糞だな 車に轢かれて欲しい
65 21/04/09(金)01:18:37 No.791043118
>やっぱりさくらと巽はキテいるのでは? コラボ先でも奏さんにキテルわよ…されてたからな su4754715.jpg
66 21/04/09(金)01:18:41 No.791043138
そもそも駅前不動産スタジアムとかいうクソみたいな名前の癖に なんであんなに無駄に大規模なんだよ…
67 21/04/09(金)01:18:51 No.791043162
>中止になったけど幕張メッセは全部埋めたよなリアルフランシュシュ お話は現実みたいにうまくいかないんだよ
68 21/04/09(金)01:18:53 No.791043175
ギャグキャラじゃねぇか
69 21/04/09(金)01:19:30 No.791043273
最古参のファンが暴力に関して強キャラ感ありすぎる…
70 21/04/09(金)01:19:38 No.791043307
あっこのパターンクソ続編でよくあるヤツ!ってめっちゃ思ったので一話でサッと済ましてくれたのは良かった クソ続編でありがちなパターンなのはスタッフ達もよくわかってるだろうしちゃんと面白くなるだろうきっと
71 21/04/09(金)01:19:38 No.791043308
>ギャグキャラじゃねぇか ギャグアニメだよ!
72 21/04/09(金)01:19:44 No.791043332
BSで続けてモバマスアニメ見てるとなんかこう…不思議な気持ちになる
73 21/04/09(金)01:20:08 No.791043405
サガントスは復活したな…
74 21/04/09(金)01:20:08 No.791043407
>そもそも駅前不動産スタジアムとかいうクソみたいな名前の癖に 実在だよ!
75 21/04/09(金)01:20:16 No.791043429
曲聴いてるけど相変わらずきのこの声が太すぎて笑ってしまう
76 21/04/09(金)01:20:22 No.791043447
最近はリアルがフィクションを超えてくるから困る…
77 21/04/09(金)01:20:32 No.791043478
>続編で一番やって欲しくないことを1話でやったなって感じだったわ >理由分かるまでモヤっとしたのをちょっと引きずりそう 一番じゃないけどモヤモヤするのは分かる けど新曲は新曲で良かったからループしてる...
78 21/04/09(金)01:20:49 No.791043528
>BSで続けてモバマスアニメ見てるとなんかこう…不思議な気持ちになる まさかこんな形でコラボすることになるとは思わんよ…あとモバの方全体的に演技が若い…
79 21/04/09(金)01:21:03 No.791043569
スレ画の状態はもう一度再スタートする決意の現れか それとも力及ばずともやれるだけの事はやろうという意志の現れか
80 21/04/09(金)01:21:09 No.791043587
>サガントスは復活したな… バンドブーム全盛期のロックバンドみたいな名前しやがって
81 21/04/09(金)01:21:13 No.791043609
再生の話だなって改めて思う
82 21/04/09(金)01:21:16 No.791043618
>>そもそも駅前不動産スタジアムとかいうクソみたいな名前の癖に >実在だよ! 実在だから余計酷いんだよ! もっとこう…なかったんすかいい名前!?
83 21/04/09(金)01:21:23 No.791043647
>>そもそも駅前不動産スタジアムとかいうクソみたいな名前の癖に >実在だよ! >>駅前不動産スタジアムとかいうクソみたいな名前
84 21/04/09(金)01:21:28 No.791043665
DTBみたいにいつまでも落ちぶれて飲んだくれてると見ててもうn…ってなるからすぐ切り替えてくれたのはよかった
85 21/04/09(金)01:21:28 No.791043666
こう最速で復活されると一期と変わらないゾンビランドサガ じゃねーか
86 21/04/09(金)01:21:34 No.791043686
もしかして反魂の術のタイムリミットが近いとか?
87 21/04/09(金)01:21:36 No.791043688
>実在だから余計酷いんだよ! >もっとこう…なかったんすかいい名前!? ネーミングライツってそういうもんだって名古屋の人が言ってた
88 21/04/09(金)01:21:36 No.791043689
>>やっぱりさくらと巽はキテいるのでは? >コラボ先でも奏さんにキテルわよ…されてたからな >su4754715.jpg さすがプロは言うことが違うなあ…
89 21/04/09(金)01:21:39 No.791043704
>ゾンビィにするための反魂の術の代償に自分の余命とか使ってたりしない? su4754718.jpg 普通に過労で死にそうだからなこいつ
90 21/04/09(金)01:21:45 No.791043721
>なんか自信とかここまで貫き通した軸が折れてる感じがする 1期の時は幸太郎の無茶なプロデュースをゾンビィ達がなんとか成功させてきたから 多分EFSライブが初めての失敗になるんだよね それがあそこまで特大ならそりゃ心も鼻っ柱もベキベキになろうもの
91 21/04/09(金)01:21:46 No.791043723
時がたてば死体に戻るんだろ?
92 21/04/09(金)01:21:46 No.791043724
いい感じの不動産屋がいなかったんだから仕方ないやろがい!
93 21/04/09(金)01:21:49 No.791043733
駅前不動産スタジアムってサガン鳥栖の本拠地か 佐賀にも数万人収容できる会場なんてあるんだな
94 21/04/09(金)01:21:53 No.791043746
>あっこのパターンクソ続編でよくあるヤツ!ってめっちゃ思ったので一話でサッと済ましてくれたのは良かった でもゾンビバレ展開あるよなこの後も…
95 21/04/09(金)01:21:57 No.791043761
現状の情報だけ統合すると時間経つとみんなたえちゃんみたくなるのかねとは思う
96 21/04/09(金)01:22:05 No.791043779
>BSで続けてモバマスアニメ見てるとなんかこう…不思議な気持ちになる 全然お客さん居ないじゃん!!
97 21/04/09(金)01:22:06 No.791043784
ネーミングライツからすげえ名前のスタジアム次々出来たよね
98 21/04/09(金)01:22:07 No.791043785
リベンジって結局誰が何に!?
99 21/04/09(金)01:22:09 No.791043792
今回の新曲もデレステに入るんだろうか 徒花ネクロマンサーは5人編成で足りない2人はスポットライトの光でどうにかしてたけど
100 21/04/09(金)01:22:12 No.791043798
巽はもうゾンビィ全員にクソ重感情というか責任感凄かったしあり得ないほどの大ポカやらかしたらどっかネジ飛んでもまぁ不思議ではない… 元乾くんだし
101 21/04/09(金)01:22:15 No.791043808
>こう最速で復活されると一期と変わらないゾンビランドサガ じゃねーか たぶん応急処置とか強がりでもう一回折れると思う
102 21/04/09(金)01:22:25 No.791043826
洋ドラとかならわりとある 一話でやべーぞ!…あっ解決したわって展開
103 21/04/09(金)01:22:35 No.791043872
宮野は吐く時の声も上手いな…
104 21/04/09(金)01:22:47 No.791043915
幸太郎さんはもっと致命的な曇り方してほしい
105 21/04/09(金)01:22:51 No.791043921
>もしかして反魂の術のタイムリミットが近いとか? 徐福さんの口振り的にはそうでもなさそうな
106 21/04/09(金)01:22:53 No.791043931
幸太郎さんを完全無欠の超かっこいい折れないスーパープロデューザーみたいに思ってる「」は 都合の良い願望投影しすぎじゃねぇかな…
107 21/04/09(金)01:22:53 No.791043933
ほんとにあんなでかいの駅前不動産スタジアム?
108 21/04/09(金)01:22:58 No.791043954
>もしかして反魂の術のタイムリミットが近いとか? 徐福曰く勝手にゾンビィやれるとのことだしももっと別の理由じゃね
109 21/04/09(金)01:23:00 No.791043962
あそこまで心折れてるのは絶対ゾンビィもといさくらの事でなんかあるんだろなって
110 21/04/09(金)01:23:03 No.791043974
>リベンジって結局誰が何に!? 佐賀が全世界に
111 21/04/09(金)01:23:09 No.791043994
とりあえず嵐の海でなにやってんの!?ってなった
112 21/04/09(金)01:23:17 No.791044018
>全然お客さん居ないじゃん!! ごめんちょっと吐くじゃん…
113 21/04/09(金)01:23:17 No.791044020
>ネーミングライツからすげえ名前のスタジアム次々出来たよね バンテリンドームという「」だけを殺すネーミングいいよね
114 21/04/09(金)01:23:22 No.791044043
>ほんとにあんなでかいの駅前不動産スタジアム? 仮にもサッカー公式戦できるんだぞ!
115 21/04/09(金)01:23:27 No.791044068
一期の時点で相当空元気してる節はあったからな巽…
116 21/04/09(金)01:23:30 No.791044076
やっぱり佐賀が保たないんだ…
117 21/04/09(金)01:23:39 No.791044108
タイムリミットで佐賀が滅ぶのはありふれてるし ここはやはり佐賀以外が滅ぶのかもしれん
118 21/04/09(金)01:23:40 No.791044116
>とりあえず嵐の海でなにやってんの!?ってなった 幸太郎さん何も考えてないと思うよ
119 21/04/09(金)01:23:51 No.791044150
サガン鳥栖を念入りに刺す
120 21/04/09(金)01:23:54 No.791044173
>とりあえず嵐の海でなにやってんの!?ってなった あそこでなんか叫んでた内容も後で明かされるんだろうか
121 21/04/09(金)01:23:57 No.791044181
佐賀じゃなくて九州が滅ぶんだろう
122 21/04/09(金)01:23:57 No.791044184
何気に誰も幸太郎レベルのメイクできないことが判明 ハリウッドレベルは伊達じゃねえな…
123 21/04/09(金)01:23:59 No.791044192
>全然お客さん居ないじゃん!! 君らアニメ1クール分の下積みも無しにいきなりトップ級のバックダンサーやっちゃうから…
124 21/04/09(金)01:24:03 No.791044211
>幸太郎さんを完全無欠の超かっこいい折れないスーパープロデューザーみたいに思ってる「」は >都合の良い願望投影しすぎじゃねぇかな… ピークがかっこよすぎたみたいなところはあります 今回も最後でさくらちゃんみたいになったけど
125 21/04/09(金)01:24:09 No.791044233
>徐福曰く勝手にゾンビィやれるとのことだしももっと別の理由じゃね まさか佐賀自体が持たないのか…?
126 21/04/09(金)01:24:11 No.791044240
>ほんとにあんなでかいの駅前不動産スタジアム? でかい https://www.youtube.com/watch?v=I8opkgL31cE
127 21/04/09(金)01:24:17 No.791044265
>>>そもそも駅前不動産スタジアムとかいうクソみたいな名前の癖に >>実在だよ! >実在だから余計酷いんだよ! >もっとこう…なかったんすかいい名前!? 名前が変わらなければ…ベストアメニティスタジアムのままだったら…ベアスタで…
128 21/04/09(金)01:24:18 No.791044266
引きずるタイプっぽいし復活に見せてしばらくは空元気だろうなぁ…
129 21/04/09(金)01:24:19 No.791044270
もみやではなぜか徐福ポジっぽかったからな…
130 21/04/09(金)01:24:20 No.791044274
佐賀の駅通過する時に立派なスタジアムだけポツンとあるから分かりやすいぞ
131 21/04/09(金)01:24:21 No.791044281
>でもゾンビバレ展開あるよなこの後も… バイト先の人たちにバレちゃうんだ…
132 21/04/09(金)01:24:23 No.791044289
>幸太郎さんを完全無欠の超かっこいい折れないスーパープロデューザーみたいに思ってる「」は >都合の良い願望投影しすぎじゃねぇかな… だからこういう一話だったんだろ 一期ではずっと胡散臭いけどやるときはやる保護者だったし
133 21/04/09(金)01:24:33 No.791044320
>一期の時点で相当空元気してる節はあったからな巽… 例の過去カットでほぼ仮面なのはわかってるし…
134 21/04/09(金)01:24:33 No.791044322
それにしても落ちぶれすぎだったよ幸太郎!
135 21/04/09(金)01:24:40 No.791044343
ハリウッド仕込みってどこまで本当なんだか
136 21/04/09(金)01:24:41 No.791044347
本社福岡だけどね駅前不動産
137 21/04/09(金)01:24:44 No.791044360
あの海でなんか叫んでても聞こえなかったのはまどマギの1話の「そいつの言葉に耳を貸さないでー!」みたいに重要ワードを終盤まで伏せてるやつなのかもしれない
138 21/04/09(金)01:24:48 No.791044369
>幸太郎さんを完全無欠の超かっこいい折れないスーパープロデューザーみたいに思ってる「」は 少なくともゾンビィの前ではそういう風に振る舞って欲しかったよかっこいいはともかく折れない方は 自分のエゴにゾンビィ達付き合わせてるんだから
139 21/04/09(金)01:24:54 No.791044384
思ったより持っとらんかった… はさくら幻滅しても仕方ないよな
140 21/04/09(金)01:24:54 No.791044385
佐賀なら駅前って書くだけであああの店の事か…っなるから成立する名前なのか
141 21/04/09(金)01:24:55 No.791044389
一期と同様に境監督なので安心して観ていられるが楽曲のクオリティどうにも出来ないのでそこは担当のミュージシャンは頑張ってほしい
142 21/04/09(金)01:24:58 No.791044397
地獄かここは…
143 21/04/09(金)01:25:03 No.791044419
>佐賀じゃなくて九州が滅ぶんだろう 勘弁してくれ 助けてドゲンジャーズ!
144 21/04/09(金)01:25:07 No.791044432
>>徐福曰く勝手にゾンビィやれるとのことだしももっと別の理由じゃね >まさか佐賀自体が持たないのか…? やはりコロナ…
145 21/04/09(金)01:25:11 No.791044448
焦ってる理由が2期のメインストーリーと絡んでくるのかな
146 21/04/09(金)01:25:20 No.791044481
>まさか佐賀自体が持たないのか…? 俺はそっちだと思う 1期時点でも佐賀は限界集落みたいってネタにしてたことあるし
147 21/04/09(金)01:25:26 No.791044496
>>もしかして反魂の術のタイムリミットが近いとか? >徐福さんの口振り的にはそうでもなさそうな 口振り的には一話の無垢(たえちゃん)になるっぽい
148 21/04/09(金)01:25:28 No.791044501
駅前不動産ホールディングスってすごい名前だよね
149 21/04/09(金)01:25:30 No.791044510
>少なくともゾンビィの前ではそういう風に振る舞って欲しかったよかっこいいはともかく折れない方は 一期の時点で折れかけて姐さんにビンタされてたじゃないか
150 21/04/09(金)01:25:34 No.791044524
>それにしても落ちぶれすぎだったよ幸太郎! ぼんじりー!ともえなげー!
151 21/04/09(金)01:25:37 No.791044530
>助けてドゲンジャーズ! なんかマレーシア行っててだめだった
152 21/04/09(金)01:25:41 No.791044550
サッカースタジアムって基本的にヤケクソにデカい
153 21/04/09(金)01:25:41 No.791044551
ギャグ的な時間制限であって欲しい… 重いのは辛い…
154 21/04/09(金)01:25:47 No.791044574
徐福庵とニュー徐福は別の店?
155 21/04/09(金)01:25:48 No.791044576
>助けてドゲンジャーズ! あいつらも数日後に落ちぶれるけどな
156 21/04/09(金)01:25:48 No.791044581
>地獄かここは… お前が始めた物語だろ
157 21/04/09(金)01:25:49 No.791044584
でも病的に白い美少女もいいよね!
158 21/04/09(金)01:25:49 No.791044586
一期でも折れかけてたし ビンタされて立ち直ったけど
159 21/04/09(金)01:25:58 No.791044621
ていうか一月であんな髪伸びねえだろ!!
160 21/04/09(金)01:26:07 No.791044653
違う話なんだが外見もあいまって一時期のめが兄ぃを思い出してしまって…
161 21/04/09(金)01:26:08 No.791044654
駅スタは福岡や熊本とかからも行きやすいからな… ステージが一個違う
162 21/04/09(金)01:26:11 No.791044665
ゾンビィの前で弱音吐くのはかなり精神状態ヤバいと思う
163 21/04/09(金)01:26:17 No.791044696
サッカースタジアム借りるっていくら掛かるんだろうな…
164 21/04/09(金)01:26:20 No.791044707
1期の時点でさくらが不調の度に酒飲んでた気がする
165 21/04/09(金)01:26:22 No.791044712
フランシュシュは大丈夫なんじゃない? 反魂の代償で巽が死ぬだけとかじゃない?
166 21/04/09(金)01:26:25 No.791044719
そろそろ佐賀が地球を離れるからな…
167 21/04/09(金)01:26:26 No.791044721
巽!!!お前は甘い!!!!!
168 21/04/09(金)01:26:27 No.791044724
>何気に誰も幸太郎レベルのメイクできないことが判明 水着メイクみたいな際どいのもやってもらってたのね…
169 21/04/09(金)01:26:37 No.791044766
https://www.youtube.com/watch?v=_x2QXjLf5Qw これの再現やるかもしれない
170 21/04/09(金)01:26:41 No.791044773
>ていうか一月であんな髪伸びねえだろ!! さすが巽…毛根も持っとる男…
171 21/04/09(金)01:26:46 No.791044788
駅前不動産スタジアムって本当にあるのか…
172 21/04/09(金)01:26:49 No.791044799
ゾンサガ世界の佐賀は割とマジな意味で滅びの危機なのかもしれん…
173 21/04/09(金)01:26:50 No.791044803
>思ったより持っとらんかった… >はさくら幻滅しても仕方ないよな 視聴者側としてもあれだけ言い切った後にコレだから流石に不甲斐なさ過ぎる… 元がガラスのメンタルなのを考慮してもやっぱあそこまで落ちぶれてほしくなかった
174 21/04/09(金)01:26:54 No.791044814
精神的ダメージと金銭的ダメージを同時に食らったんだ 記者以外には責められまい
175 21/04/09(金)01:26:56 No.791044822
伸びる人は伸びるぞハゲ!
176 21/04/09(金)01:26:56 No.791044823
答え出してからじゃないとビンタこないからな…
177 21/04/09(金)01:27:02 No.791044846
ビンタされたあたりの巽は今回の片鱗出てたと思う
178 21/04/09(金)01:27:02 No.791044848
コメディありきの作品のキャラなんだしかっこ悪いターンも物語的に美味しいと思うけど
179 21/04/09(金)01:27:04 No.791044854
古参ファンから殴り始める展開じゃなくて良かった
180 21/04/09(金)01:27:07 No.791044865
幸太郎腐ってるときにビンタしてるの考えると思ったほど姐さんのビンタも打率悪くないな
181 21/04/09(金)01:27:07 No.791044868
巽の落ち込みっぷりからして実はクソしょうもない理由で落ち込んでましたというオチはなさげではある
182 21/04/09(金)01:27:33 No.791044964
1期の時点でご当地アニメなのにアピールするところがどれもショボいとは思ってたけど佐賀ってそんなにマズいのか…
183 21/04/09(金)01:27:47 No.791044999
実況からしてビンタの人みたいになってる姐さんなんなの…
184 21/04/09(金)01:27:54 No.791045022
>1期の時点でご当地アニメなのにアピールするところがどれもショボいとは思ってたけど佐賀ってそんなにマズいのか… 聖地がどんどん消えていくぞ
185 21/04/09(金)01:27:54 No.791045027
>フランシュシュは大丈夫なんじゃない? >反魂の代償で巽が死ぬだけとかじゃない? 巽が死ぬだけなら多分急いだりしないと思う
186 21/04/09(金)01:27:55 No.791045028
どう見ても素は真面目で無理してあのノリやってる感じあるからなぁ
187 21/04/09(金)01:27:58 No.791045038
同級生同士お互い凹んでお互い支え合っていけばいいよ
188 21/04/09(金)01:28:15 No.791045097
>聖地がどんどん消えていくぞ つらい
189 21/04/09(金)01:28:17 No.791045107
>実況からしてビンタの人みたいになってる姐さんなんなの… ビンタの人ですかね…
190 21/04/09(金)01:28:18 No.791045110
>何気に誰も幸太郎レベルのメイクできないことが判明 1期じゃメイク道具じゃなくセメント塗るのに使うようなの使ってたしな…
191 21/04/09(金)01:28:25 No.791045132
>1期の時点でご当地アニメなのにアピールするところがどれもショボいとは思ってたけど佐賀ってそんなにマズいのか… 一期で聖地がどんどん整地にされていく位には
192 21/04/09(金)01:28:26 No.791045134
あの洋館ももうヤバいんだっけ
193 21/04/09(金)01:28:31 No.791045145
>実況からしてビンタの人みたいになってる姐さんなんなの… 公式的にもビンタキャラだし…
194 21/04/09(金)01:28:37 No.791045167
とにかくおれが今日言いたいのは ゆうぎり姐さんのお店行きたい!
195 21/04/09(金)01:28:39 No.791045171
今使ってるカーナビがゾンサガのさくら&純子なんだけどどこにいてもそこが佐賀だと言い張る
196 21/04/09(金)01:28:48 No.791045207
1期見ると最初から結構急いでたんだなすぎる…
197 21/04/09(金)01:28:50 No.791045212
>1期の時点でご当地アニメなのにアピールするところがどれもショボいとは思ってたけど佐賀ってそんなにマズいのか… 一期の頃から聖地巡礼スポットが取り壊されて無くなっていった僻地です…
198 21/04/09(金)01:28:57 No.791045243
>>フランシュシュは大丈夫なんじゃない? >>反魂の代償で巽が死ぬだけとかじゃない? >巽が死ぬだけなら多分急いだりしないと思う 自分が死ぬだけならまあ「時間ねえのにやっちまった…」で更にそこから皆に迷惑かけることはしなさそうだしね
199 21/04/09(金)01:29:01 No.791045257
ワニとコラボしたから…?
200 21/04/09(金)01:29:04 No.791045267
>サッカースタジアム借りるっていくら掛かるんだろうな… https://www.city.tosu.lg.jp/uploaded/attachment/1380.pdf 駅前不動産の使用料書いてあるけど一人あたりの入場料6000円だと数時間借りて100人分だから60万くらい 楽屋とか諸々借りても100万行かねえんじゃないかな使用料自体は…
201 21/04/09(金)01:29:05 No.791045271
あれでも姐さんはここぞという時までビンタを温存する女やけん
202 21/04/09(金)01:29:18 No.791045325
同級生思い出せさくら
203 21/04/09(金)01:29:31 No.791045371
アイキャッチで紹介するものがなくなっちまうー!
204 21/04/09(金)01:29:32 No.791045376
>あの洋館ももうヤバいんだっけ 潮風ずっと浴びてるから塩害でボロボロらしい
205 21/04/09(金)01:29:32 No.791045377
自虐ネタで一世を風靡した県なんだぞ そりゃショボいよ名所
206 21/04/09(金)01:29:33 No.791045381
>あの洋館ももうヤバいんだっけ このアニメで大分有名になったしアニメの間は大丈夫だと思う
207 21/04/09(金)01:29:34 No.791045388
>1期見ると最初から結構急いでたんだなすぎる… 超絶急足で全部なんやかんやで成功させてたからな…失敗らしい失敗なかったんじゃないか
208 21/04/09(金)01:29:35 No.791045389
>あれでも姐さんはここぞという時までビンタを温存する女やけん えぇ…?
209 21/04/09(金)01:29:35 No.791045392
何もない所から這い上がる話の方が応援したくなるよね 4話5話みたいな話がしばらく続くのかな
210 21/04/09(金)01:29:44 No.791045423
ところで乱闘の二カット目あたりにやたら可愛いモブいなかった?
211 21/04/09(金)01:29:52 No.791045457
>今使ってるカーナビがゾンサガのさくら&純子なんだけどどこにいてもそこが佐賀だと言い張る それ本当にカーナビとして機能してるんです?
212 21/04/09(金)01:30:07 No.791045507
>あれでも姐さんはここぞという時までビンタを温存する女やけん ここぞ…ここぞかなぁ…?
213 21/04/09(金)01:30:09 No.791045517
>このアニメで大分有名になったしアニメの間は大丈夫だと思う 大分じゃなくて佐賀の話なのに…
214 21/04/09(金)01:30:33 No.791045596
ライブに来てた丸眼鏡の子かわいい
215 21/04/09(金)01:30:43 No.791045626
>自虐ネタで一世を風靡した県なんだぞ >そりゃショボいよ名所 バルーンフェスタだけはまじでオススメできるぞ
216 21/04/09(金)01:30:48 No.791045651
佐賀の人口少なめって言ってたけど佐賀の人口85万人を下回ってる自治体は多いな 世田谷区の人口よりちょっと少なめぐらいだけど全国的に見るとそこまで終わってもない
217 21/04/09(金)01:30:52 No.791045666
洋館行ったけど海側は床ボロボロだよ!
218 21/04/09(金)01:30:54 No.791045671
カイジのスピンオフのハンチョウでも佐賀はネタにされてた気がする
219 21/04/09(金)01:31:03 No.791045705
大分も温泉娘で一発逆転…のはず… なんで佐賀ばっかり!
220 21/04/09(金)01:31:03 No.791045708
可愛いモブは死んでアイドルになって欲しい
221 21/04/09(金)01:31:08 No.791045733
まあでも1話でリカバリしてるからな
222 21/04/09(金)01:31:36 No.791045827
連日ライブだのプロモだのやってたりリリィがずっとかわいいままとか言ってたからみんなほら来たに備えてた 二期になっていまきた
223 21/04/09(金)01:31:39 No.791045835
文句言わずに遊び盛りの子がせっせと働くの偉い su4754726.jpg
224 21/04/09(金)01:31:53 No.791045900
一応今回の徐福さんの発言的にフランシュシュ側の寿命は心配しなくていいようでよかった
225 21/04/09(金)01:32:08 No.791045964
>あの洋館ももうヤバいんだっけ あそこは三菱が建てた歴史ある建物なので市か県がちょくちょく補修してる
226 21/04/09(金)01:32:10 No.791045968
正雄のミルク…
227 21/04/09(金)01:32:15 No.791045981
シリアスな第一話だったところからいきなりいつものやつじゃん!ってなる次回予告でだめだった
228 21/04/09(金)01:32:22 No.791046007
なんか顔のデザイン変わった? と思ったら単に自分たちでメイクしてるから下手なのね…
229 21/04/09(金)01:32:24 No.791046014
>文句言わずに遊び盛りの子がせっせと働くの偉い >su4754726.jpg ミルク運んでくれたお礼におじさんのミルクもごちそうしてあげようねえ…
230 21/04/09(金)01:32:26 No.791046022
はなわを思い出そうとしたはずなのに何故かヒロシが頭に浮かんでしまった
231 21/04/09(金)01:32:31 No.791046044
やはり佐賀の寿命が残り僅かということでは?
232 21/04/09(金)01:32:31 No.791046046
まさかタイムリミットで佐賀が爆発する…?
233 21/04/09(金)01:32:34 No.791046057
>カイジのスピンオフのハンチョウでも佐賀はネタにされてた気がする 佐賀なんて何にも無いんスよ~と言いながら実は結構名物あるぞコイツってヤツだったような
234 21/04/09(金)01:32:38 No.791046073
書き込みをした人によって削除されました
235 21/04/09(金)01:32:50 No.791046111
>文句言わずに遊び盛りの子がせっせと働くの偉い >su4754726.jpg まさおミルク…
236 21/04/09(金)01:32:51 No.791046112
何気に昭和が当たり前のようにピッキングしてなかった?
237 21/04/09(金)01:32:52 No.791046116
折れたの不思議と最初から納得できたのは乾くんってバックボーンがあったからだと思う
238 21/04/09(金)01:33:08 No.791046173
唐津から伊万里までチャリで通勤はつらそう…
239 21/04/09(金)01:33:10 No.791046180
シリアスな雰囲気と財政と状況だったけどシリアスだったかなぁこれ!?
240 21/04/09(金)01:33:14 No.791046203
田代まさしは公表できねぇけどエガちゃんは公表してもいいんじゃないかなって思う次第
241 21/04/09(金)01:33:16 No.791046209
>一応今回の徐福さんの発言的にフランシュシュ側の寿命は心配しなくていいようでよかった 上にもあるけど明確に自我覚醒してられる時間が限られてるんじゃないかとも思う たえちゃんはあれで頑張ってるが
242 21/04/09(金)01:33:16 No.791046211
>文句言わずに遊び盛りの子がせっせと働くの偉い >su4754726.jpg なんかまさおが髭生えた時みたいな表情じゃん……
243 21/04/09(金)01:33:19 No.791046218
>キタサンブラックもJCなんぬ こっちのサイゲじゃねえぞ!
244 21/04/09(金)01:33:20 No.791046219
>まさかタイムリミットで佐賀が爆発する…? 県庁崩壊してたしな…
245 21/04/09(金)01:33:20 No.791046224
>何気に昭和が当たり前のようにピッキングしてなかった? だって昭和だぜ?
246 21/04/09(金)01:33:29 No.791046259
大分は大分で観光依存だとこのご時世辛そうだし…
247 21/04/09(金)01:33:34 No.791046275
幸太郎さん覚醒して走るカッコいいシーンなのに妙に遅くない?走り方が運動してない成人男性すぎない?
248 21/04/09(金)01:33:34 No.791046277
無駄に貧乏になるのもギャグアニメによくあることじゃい!
249 21/04/09(金)01:33:36 No.791046287
>佐賀の人口少なめって言ってたけど佐賀の人口85万人を下回ってる自治体は多いな >世田谷区の人口よりちょっと少なめぐらいだけど全国的に見るとそこまで終わってもない 県の人口と区の人口で比較するのやめろや!
250 21/04/09(金)01:33:42 No.791046302
福岡が一番都会で自分の住んでる県は一番でないまでも佐賀には勝ってると九州の人は思ってるらしいな
251 21/04/09(金)01:33:52 No.791046333
>何気に昭和が当たり前のようにピッキングしてなかった? 一期でも当たり前のようにドア直してたし…
252 21/04/09(金)01:33:57 No.791046349
>シリアスな雰囲気と財政と状況だったけどシリアスだったかなぁこれ!? 児童労働 飲んだくれの保護者 クソみたいな治安 これは…
253 21/04/09(金)01:34:12 No.791046384
そりゃアイドルとか歌手になりたかったら皆福岡いくわ…
254 21/04/09(金)01:34:16 No.791046399
見る直前までウマ娘の育成やってたせいでライブシーンの3Dちょっとショボくね…?って思っちゃってすまない…
255 21/04/09(金)01:34:18 No.791046406
いやまじでどういう称賛があって30000人の箱もってきた!佐賀で!
256 21/04/09(金)01:34:21 No.791046419
>幸太郎さん覚醒して走るカッコいいシーンなのに妙に遅くない?走り方が運動してない成人男性すぎない? 運動してる人でも酔った状態でサンダル履きだと走りづらいよ!
257 21/04/09(金)01:34:21 No.791046424
幸太郎さんはヒモ似合う声してんな
258 21/04/09(金)01:34:24 No.791046447
落ちぶれ方がギャグすぎたのにシリアスで話が進むから混乱するんじゃい!
259 21/04/09(金)01:34:27 No.791046465
>幸太郎さん覚醒して走るカッコいいシーンなのに妙に遅くない?走り方が運動してない成人男性すぎない? 飲んだくれじゃあんなもんでしょ…
260 21/04/09(金)01:34:50 No.791046542
>何気に平成が当たり前のように原付乗ってなかった?
261 21/04/09(金)01:34:52 No.791046550
リアル佐賀の地獄みたいな現実がどんどん出てくる…
262 21/04/09(金)01:35:05 No.791046588
>いやまじでどういう称賛があって30000人の箱もってきた!佐賀で! なんか…今まで成功してきたしいけるかなって…
263 21/04/09(金)01:35:08 No.791046596
>唐津から伊万里までチャリで通勤はつらそう… うちのじいちゃんが40代の頃もチャリで武雄から唐津経由で伊万里通って帰るをばりばりやってたから平気平気
264 21/04/09(金)01:35:13 No.791046614
普通のアイドルアニメだとめちゃくちゃ引きずるような失敗をいつものあらすじのBGMと共にダイジェストで流しやがった
265 21/04/09(金)01:35:14 No.791046615
このアニメは半分ぐらいはギャグなんよ…
266 21/04/09(金)01:35:14 No.791046616
>見る直前までウマ娘の育成やってたせいでライブシーンの3Dちょっとショボくね…?って思っちゃってすまない… 1期に比べると大分きれいになったぞ
267 21/04/09(金)01:35:18 No.791046633
>幸太郎さん覚醒して走るカッコいいシーンなのに妙に遅くない?走り方が運動してない成人男性すぎない? リレーしてるさくらはんを横から眺めてたくらいの男子だろうし…
268 21/04/09(金)01:35:18 No.791046634
>いやまじでどういう称賛があって30000人の箱もってきた!佐賀で! 完全なる偏見だけど500と30000の間になる箱がなさそう
269 21/04/09(金)01:35:30 No.791046674
純子ちゃん一人だけ伝統芸能みたいなバイトしてるし手先器用なんだな…
270 21/04/09(金)01:35:38 No.791046699
めちゃ話の続きが気になる
271 21/04/09(金)01:35:39 No.791046705
活動限界があってみんな意思のない生きてるだけのゾンビになる展開だとしたら俺はつらい でも1期ラストの死んだ有名人と似てるからって身バレする展開は少なくとも佐賀の中ではなさそうで安心した
272 21/04/09(金)01:35:48 No.791046751
>何気に昭和が当たり前のようにピッキングしてなかった? 何の説明も無く当たり前の様にドア補修してたし ドラマCDではその気になれば煙突作れるって言ってたし 手先が器用なんだな
273 21/04/09(金)01:35:51 No.791046766
>なんか…今まで成功してきたしいけるかなって… アイアンフリルでももうちょっと場所選ぶぞ!
274 21/04/09(金)01:35:56 No.791046784
なんか他のみんなは天職って感じだったけど愛ちゃんだけなんでスルメ工場?
275 21/04/09(金)01:36:19 No.791046862
あのMAPPAでも3Dでは一歩遅れてるという事か
276 21/04/09(金)01:36:19 No.791046866
>唐津から伊万里までチャリで通勤はつらそう… リリィはたぶん佐賀市のミルク配ってたから毎朝片道60キロを自転車で…
277 21/04/09(金)01:36:22 No.791046873
>なんか他のみんなは天職って感じだったけど愛ちゃんだけなんでスルメ工場? 動体視力いいから
278 21/04/09(金)01:36:25 No.791046884
>なんか他のみんなは天職って感じだったけど愛ちゃんだけなんでスルメ工場? 私動体視力いいから
279 21/04/09(金)01:36:26 No.791046889
>普通のアイドルアニメだとめちゃくちゃ引きずるような失敗をいつものあらすじのBGMと共にダイジェストで流しやがった 正直ギャグでやってくれないと俺が持ちません…
280 21/04/09(金)01:36:34 No.791046910
乱闘のときに爆乳メガネっ娘がチラッといたけどゾンビィの関係者か記者かどっちだろう 正直フランシュシュよりシコれた
281 21/04/09(金)01:36:35 No.791046915
>純子ちゃん一人だけ伝統芸能みたいなバイトしてるし手先器用なんだな… ずんこちゃんあまり説明なしに妙なテク出すよね
282 21/04/09(金)01:36:35 No.791046916
愛ちゃんは食べるの好きだから…
283 21/04/09(金)01:36:40 No.791046933
さすがに技術詰め込んで作ったそれをメインに戦っていくための3Dと作画の省力のための3Dを比較しちゃきついよ
284 21/04/09(金)01:36:46 No.791046952
500人から増えないファン数はスレ画でも予想外だったんだろうな…
285 21/04/09(金)01:36:50 No.791046968
>見る直前までウマ娘の育成やってたせいでライブシーンの3Dちょっとショボくね…?って思っちゃってすまない… むしろそこらへんの技術生かしてさらに進歩してんなと思ったわ アニメ絵の中に組み込んでも違和感がないことを目指した3Dって感じだったからウマとは方向性が結構違うと思う
286 21/04/09(金)01:36:52 No.791046970
佐賀で三万の箱埋まるアイドルっているのかな…
287 21/04/09(金)01:36:56 No.791046986
>リアル佐賀の地獄みたいな現実がどんどん出てくる… テレビ局がほぼ福岡だからドゲンジャーズが最速で観れるくらいしかメリット思い浮かばない…
288 21/04/09(金)01:37:00 No.791047004
>なんか他のみんなは天職って感じだったけど愛ちゃんだけなんでスルメ工場? 似合ってただろ?
289 21/04/09(金)01:37:17 No.791047065
>完全なる偏見だけど500と30000の間になる箱がなさそう 佐賀市文化会館大ホール(1,811人)とか佐賀サンライズパーク(8,000人※2021年時点で未完成)とかあるし…
290 21/04/09(金)01:37:17 No.791047066
>>幸太郎さん覚醒して走るカッコいいシーンなのに妙に遅くない?走り方が運動してない成人男性すぎない? >運動してる人でも酔った状態でサンダル履きだと走りづらいよ! 単純に1シーンの道の長さと速度で見るとむしろ原付きくらいの速度出てない?
291 21/04/09(金)01:37:23 No.791047080
>なんか他のみんなは天職って感じだったけど愛ちゃんだけなんでスルメ工場? 愛ちゃんは生前から努力でアイドルやってると評されてたくらい普通の子だからな…
292 21/04/09(金)01:37:25 No.791047082
>>いやまじでどういう称賛があって30000人の箱もってきた!佐賀で! >完全なる偏見だけど500と30000の間になる箱がなさそう さすがにあるよ!?
293 21/04/09(金)01:37:29 No.791047098
>500人から増えないファン数はスレ画でも予想外だったんだろうな… まあたかだか3ヶ月だからな
294 21/04/09(金)01:37:30 No.791047105
ちなみにライブで有名なさいたまスーパーアリーナが最大で3.7万人ね… 武道館が1~1.4万
295 21/04/09(金)01:37:35 No.791047117
ウマ娘でもアニメのCGは難しそうだったしそんなもんだろ
296 21/04/09(金)01:37:53 No.791047165
毎週放送するアニメと3年かけて作り直したゲームの3D比較されても困る…
297 21/04/09(金)01:37:58 No.791047181
ゾンビィが食品工場にいていいんですか…
298 21/04/09(金)01:37:58 No.791047191
サキちゃん回はラジオだけど他の皆は何やるんだろう
299 21/04/09(金)01:38:02 No.791047208
落ちぶれたことよりもライブハウスでアウェイ感全開なほうが辛かった 思いっきり場違いなんだから当然なんだけど
300 21/04/09(金)01:38:02 No.791047209
バズってCD売れたってもその中の何割がライブ来るかっていうとな…
301 21/04/09(金)01:38:03 No.791047214
>見る直前までウマ娘の育成やってたせいでライブシーンの3Dちょっとショボくね…?って思っちゃってすまない… 一期の頃からしょぼかったぞ 七話で改善されて当時としては見れるようになった
302 21/04/09(金)01:38:11 No.791047244
まあ佐賀の事笑ってられないような県って実は割と多いと思うけどね…
303 21/04/09(金)01:38:14 No.791047250
MAPPAのCGとサイゲ自身のCGってどの程度技術共有されてるかわかんないしなあ ドロヘドロとか見るにどう作ってもレベル高い方っぽいけど
304 21/04/09(金)01:38:19 No.791047269
序盤のサキイカ工場縦文字OPと暴動の中でのライブは凄くゾンサガらしかったけどそれまでの流れが普通にキツかった
305 21/04/09(金)01:38:19 No.791047271
>ちなみにライブで有名なさいたまスーパーアリーナが最大で3.7万人ね… >武道館が1~1.4万 あの仮面ライダーの撮影でしか使われてなさそうなとこそんなデカいの!?
306 21/04/09(金)01:38:24 No.791047285
昭和の女は持ち合わせてるスキルがそんじょそこらの女の子とは違うな…
307 21/04/09(金)01:38:27 No.791047297
ライブハウスの民度悪くない?
308 21/04/09(金)01:38:28 No.791047303
舞浜アンフィくらいがちょうどいい
309 21/04/09(金)01:38:32 No.791047312
>ちなみにライブで有名なさいたまスーパーアリーナが最大で3.7万人ね… つまり宮野なら軽く埋められるハコということだな
310 21/04/09(金)01:38:35 No.791047328
>活動限界があってみんな意思のない生きてるだけのゾンビになる展開だとしたら俺はつらい >でも1期ラストの死んだ有名人と似てるからって身バレする展開は少なくとも佐賀の中ではなさそうで安心した そうならないために活動してたのに失敗したから凹んたまんじゃない? 最後は皆でおはようございまーーーーーーーす!すると思うよ
311 21/04/09(金)01:38:49 No.791047373
>まあ佐賀の事笑ってられないような県って実は割と多いと思うけどね… ぶっちゃけ今いくら盛り上げてもコロナで観光客よねべえしな
312 21/04/09(金)01:38:50 No.791047375
>あの仮面ライダーの撮影でしか使われてなさそうなとこそんなデカいの!? ライブの箱の定番になにいってんだおめぇ
313 21/04/09(金)01:38:51 No.791047378
>落ちぶれたことよりもライブハウスでアウェイ感全開なほうが辛かった >思いっきり場違いなんだから当然なんだけど 今回はデスおじが味方してくれてたけど二人だって最初はアイドルがなんでこんな所にって言ってた側だもんな
314 21/04/09(金)01:38:53 No.791047390
>ライブハウスの民度悪くない? ライブハウスだし佐賀だし
315 21/04/09(金)01:38:56 No.791047401
SSA規模のライブやろうとしてたの!?流石に無茶が過ぎるわ!
316 21/04/09(金)01:39:00 No.791047416
>ちなみにライブで有名なさいたまスーパーアリーナが最大で3.7万人ね… >武道館が1~1.4万 武道館の倍以上あったの…
317 21/04/09(金)01:39:00 No.791047419
>ちなみにライブで有名なさいたまスーパーアリーナが最大で3.7万人ね… >武道館が1~1.4万 やっぱいくらなんでも無茶すぎねぇ!?
318 21/04/09(金)01:39:04 No.791047428
>ライブハウスの民度悪くない? 佐賀だし…
319 21/04/09(金)01:39:20 No.791047485
実のところ佐賀の知識ははなわのアレで止まってる
320 21/04/09(金)01:39:22 No.791047498
佐賀は関係ないだろ!
321 21/04/09(金)01:39:29 No.791047526
1期見直した後から見たけど初っ端幸太郎の心折るのは視聴者に厳しくないですか?
322 21/04/09(金)01:39:56 No.791047617
>バズってCD売れたってもその中の何割がライブ来るかっていうとな… たぶん三万だろうが集客いけるんじゃない位には売れたんだろうな
323 21/04/09(金)01:40:02 No.791047638
サッカースタジアム満員にするって当のサガン鳥栖でも難しいのでは…
324 21/04/09(金)01:40:03 No.791047639
>1期見直した後から見たけど初っ端幸太郎の心折るのは視聴者に厳しくないですか? 初っ端から可愛い女の子がトラックに轢かれて死ぬアニメだからな
325 21/04/09(金)01:40:06 No.791047646
>>何気に昭和が当たり前のようにピッキングしてなかった? >何の説明も無く当たり前の様にドア補修してたし >ドラマCDではその気になれば煙突作れるって言ってたし >手先が器用なんだな 1期でも修理したドアの強度に謎の自信があったね
326 21/04/09(金)01:40:09 No.791047666
野生のヒップホッパーがいるしな
327 21/04/09(金)01:40:15 No.791047680
リベンジって題してるんだから順風満帆な筈ないんじゃい!
328 21/04/09(金)01:40:17 No.791047694
>実のところ佐賀の知識ははなわのアレで止まってる サイコミでやってたスピンオフで佐賀のグルメ知識だけは高まったぞ!
329 21/04/09(金)01:40:17 No.791047695
リベンジするんだから折れなきゃ始まんねえだろ!
330 21/04/09(金)01:40:18 No.791047697
>>ちなみにライブで有名なさいたまスーパーアリーナが最大で3.7万人ね… >>武道館が1~1.4万 >あの仮面ライダーの撮影でしか使われてなさそうなとこそんなデカいの!? 変形合体した場合の最大値だから普通にアリーナライブする場合は2万くらいだよ
331 21/04/09(金)01:40:19 No.791047707
>1期見直した後から見たけど初っ端幸太郎の心折るのは視聴者に厳しくないですか? 初っ端以外で折るほうがキツいという判断だと思う もうとっとと折ってさっさと復活までやったほうがいい
332 21/04/09(金)01:40:19 No.791047708
>ライブハウスの民度悪くない? 客層に合ってないのが…一期の一話であの二人がファンになったのもデスボイスのヘッドバンキングだったし
333 21/04/09(金)01:40:23 No.791047717
>1期見直した後から見たけど初っ端幸太郎の心折るのは視聴者に厳しくないですか? ここで折れておかないと折れるタイミング無いし…
334 21/04/09(金)01:40:49 No.791047783
>まあ佐賀の事笑ってられないような県って実は割と多いと思うけどね… 自虐ネタやる程度の余裕はあるからマシなほうだよ佐賀
335 21/04/09(金)01:40:50 No.791047785
>あの仮面ライダーの撮影でしか使われてなさそうなとこそんなデカいの!? ライブ施設としては日本一なんですスーパーアリーナ… コレより上となると野球場とか野外しか無い
336 21/04/09(金)01:40:50 No.791047787
>ちなみにライブで有名なさいたまスーパーアリーナが最大で3.7万人ね… >武道館が1~1.4万 武道館ライブって音楽物の終着点みたいなポジなのにスーパーアリーナのが大きいのか…
337 21/04/09(金)01:41:01 No.791047825
>客層に合ってないのが…一期の一話であの二人がファンになったのもデスボイスのヘッドバンキングだったし そういや衝撃的なライブだったなあれ 確か歌ってなかったよね
338 21/04/09(金)01:41:02 No.791047831
バンドリだったかでメットライフドームで今回のと似たような感じになってたな フランシュシュよかマシだが
339 21/04/09(金)01:41:12 No.791047850
愛changの関節修理したのが同人だったか本編だった思い出している顔
340 21/04/09(金)01:41:15 No.791047865
有田の陶器市にはお世話になってます
341 21/04/09(金)01:41:24 No.791047901
>>1期見直した後から見たけど初っ端幸太郎の心折るのは視聴者に厳しくないですか? >初っ端以外で折るほうがキツいという判断だと思う >もうとっとと折ってさっさと復活までやったほうがいい 1期から1期見するとさくらが曇る→復活→巽が曇る→復活だからまあカロリー高くはある
342 21/04/09(金)01:41:24 No.791047902
>野生のヒップホッパーがいるしな アーケードラッパーズまた出ないかな… ラッパーアニメでメイン張れる3人がなんであんな役を…
343 21/04/09(金)01:41:26 No.791047910
ぶっちゃけ巽出禁だよねライブハウス
344 21/04/09(金)01:41:27 No.791047914
最後はあの会場にリベンジしてほしいなあ
345 21/04/09(金)01:41:30 No.791047920
>そういや衝撃的なライブだったなあれ >確か歌ってなかったよね たえちゃんがボエボエしてたぞ!
346 21/04/09(金)01:41:38 No.791047938
一ヶ月で髪伸びすぎなのはただのギャグ描写だと思うけど幸太郎の体の代謝が異常に早くなってるとかだといやだな…そんな重いシリアスはないだろうけど多分
347 21/04/09(金)01:41:47 No.791047962
>まあ佐賀の事笑ってられないような県って実は割と多いと思うけどね… 鳥取島根辺りは問題過ぎて自虐できる余裕無さそう
348 21/04/09(金)01:41:54 No.791047979
>愛changの関節修理したのが同人だったか本編だった思い出している顔 同人だよ!
349 21/04/09(金)01:42:04 No.791048026
>最後はあの会場にリベンジしてほしいなあ リベンジ対象はもう用意したな
350 21/04/09(金)01:42:05 No.791048030
今1話から見たらさくら死ぬとこでちょっと泣くかもしれん…
351 21/04/09(金)01:42:06 No.791048033
SSA規模だけど場所は佐賀という
352 21/04/09(金)01:42:07 No.791048036
そもそも佐賀に3万人集まるほどファン人口あるの?
353 21/04/09(金)01:42:08 No.791048038
同級生の女の子復活させるために自分の青春捧げた乾くんのメンタルなんてあんなものよ
354 21/04/09(金)01:42:08 No.791048039
>武道館ライブって音楽物の終着点みたいなポジなのにスーパーアリーナのが大きいのか… そもそも音楽用のハコじゃねえんだよ武道館 名前通り武道やる場所なんだよ 大分出身の笑っててもなんか目の笑ってないおっさんがあそこで始めたら聖地みたいになったけど
355 21/04/09(金)01:42:12 No.791048051
500人埋まるくらいのアイドルグループが三ヶ月活動してファン増えてそのファンがキッチリ来たとしても めちゃくちゃ希望的に楽観的に考えても3000人くらいが限界だよな……
356 21/04/09(金)01:42:14 No.791048057
>武道館ライブって音楽物の終着点みたいなポジなのにスーパーアリーナのが大きいのか… あそこでライブやると箔が付くのよ
357 21/04/09(金)01:42:27 No.791048090
一期みたくヘッドバンキング始めるのかと思ったわ
358 21/04/09(金)01:42:28 No.791048092
>>まあ佐賀の事笑ってられないような県って実は割と多いと思うけどね… >鳥取島根辺りは問題過ぎて自虐できる余裕無さそう むしろ元祖自虐県じゃねぇか!
359 21/04/09(金)01:42:37 No.791048124
>アーケードラッパーズまた出ないかな… インタビュー読んでると出るくさい
360 21/04/09(金)01:42:38 No.791048125
>なんか他のみんなは天職って感じだったけど どやんすは牛の世話するのがピッタリと言ったか!
361 21/04/09(金)01:42:39 No.791048129
>落ちぶれたことよりもライブハウスでアウェイ感全開なほうが辛かった >思いっきり場違いなんだから当然なんだけど 確かに最初はデスメタル披露したから客層とマッチングしたんだったわ
362 21/04/09(金)01:42:41 No.791048140
SSAよりデカい箱でLIVEやってるコラボ先さんって凄かったんだな…
363 21/04/09(金)01:42:42 No.791048143
>>客層に合ってないのが…一期の一話であの二人がファンになったのもデスボイスのヘッドバンキングだったし >そういや衝撃的なライブだったなあれ >確か歌ってなかったよね 逆にあれパフォーマンスとしてはハコに合ってるからな… 逆に今回のほうが曲選がBABYMETALでもないのに空気読めてない
364 21/04/09(金)01:43:06 No.791048220
九州より四国のがヤバくない?とは住んでて思う
365 21/04/09(金)01:43:13 No.791048235
普通に警察にお叱り受けてライブハウスからもお叱り受けて出禁になってブラックリスト回りそうなレベルとは思う
366 21/04/09(金)01:43:17 No.791048249
というか武道館はライブの終着点じゃなくて登竜門みたいな場所よ
367 21/04/09(金)01:43:17 No.791048250
佐賀はあらゆる手を使ってなんとか盛り上げたいし自虐もしていくって貪欲なスタンスだからえらいよ マジに危機感のない自治体は「アニメが有名になったらワンチャン我々のところも盛り上がりませんか?」とただ思ってるだけで何もしないから…
368 21/04/09(金)01:43:20 No.791048263
アルピノがぶっ壊れた修繕費かと思ったよ… もっと世知辛い感じだった…
369 21/04/09(金)01:43:23 No.791048274
>一期みたくヘッドバンキング始めるのかと思ったわ 2回目見てたらたえちゃんが控え室でやっとる…
370 21/04/09(金)01:43:28 No.791048285
>SSAよりデカい箱でLIVEやってるコラボ先さんって凄かったんだな… でも西武ドームだけは正直二度と勘弁して…
371 21/04/09(金)01:43:32 No.791048299
>インタビュー読んでると出るくさい その回だけ5回は見るのが今確定した アーケードラッパーズがいなかったら俺ゾンビランドサガ見てないんだ
372 21/04/09(金)01:43:32 No.791048300
>今回はデスおじが味方してくれてたけど二人だって最初はアイドルがなんでこんな所にって言ってた側だもんな 「半端なもん見せよったらくらすぞ!」って言ってたから二期の人達よりガラ悪い…
373 21/04/09(金)01:43:34 No.791048310
やはり津軽三味線をやるしかなかったか…
374 21/04/09(金)01:43:37 No.791048319
>今1話から見たらさくら死ぬとこでちょっと泣くかもしれん… 11話の段階で一話見直すのが一番お辛かった
375 21/04/09(金)01:43:40 No.791048339
初回ライブはラップじゃなかったっけと思ったけどあれはお年寄りの前だったや
376 21/04/09(金)01:43:44 No.791048348
佐賀が滅びたら滋賀でやり直そう
377 21/04/09(金)01:43:51 No.791048379
佐賀が舞台に選ばれた理由は日本で一番ヤバいからじゃなくて佐賀だからだしね…
378 21/04/09(金)01:43:52 No.791048382
>武道館ライブって音楽物の終着点みたいなポジなのにスーパーアリーナのが大きいのか… 大きさじゃねえんだ 立地皇居の隣やぞ
379 21/04/09(金)01:43:56 No.791048395
>どやんすは牛の世話するのがピッタリと言ったか! どやんすみたいな牛しやがって…
380 21/04/09(金)01:43:58 No.791048402
1期のライブCGは表情にぎこちなさを感じたけど今回はあんま感じなかったな
381 21/04/09(金)01:44:13 No.791048445
佐賀には時間が無いのか…
382 21/04/09(金)01:44:18 No.791048463
>>なんか他のみんなは天職って感じだったけど >どやんすは牛の世話するのがピッタリと言ったか! 牛みたいな乳と尻しとるけんな!
383 21/04/09(金)01:44:19 No.791048469
>有田の陶器市にはお世話になってます 今年は開催するって言ってたが今の状況次第で心配だ
384 21/04/09(金)01:44:27 No.791048494
>普通に警察にお叱り受けてライブハウスからもお叱り受けて出禁になってブラックリスト回りそうなレベルとは思う 1期1話で客襲ってもまた来れてるから大丈夫
385 21/04/09(金)01:44:29 No.791048501
埼玉県ってもしかしてしれっと上澄みにいる癖にへらへら自虐してダメ県なんですみたいな面してる糞野郎なんじゃ……
386 21/04/09(金)01:44:37 No.791048531
>初回ライブはラップじゃなかったっけと思ったけどあれはお年寄りの前だったや 一番初めはみんな自我も覚醒してなかったから 音楽に合わせて首振ってる所にどやんすがデスボイスしてただけだよ
387 21/04/09(金)01:44:45 No.791048549
今回もデスおじはフランシュシュが半端なパフォーマンスしてるうちは心から応援できてない拍手だったし
388 21/04/09(金)01:44:52 No.791048572
あんなにどやんすどやんす言ってからさくらはんはやっぱりエロいな…
389 21/04/09(金)01:45:00 No.791048596
>普通に警察にお叱り受けてライブハウスからもお叱り受けて出禁になってブラックリスト回りそうなレベルとは思う でも佐賀の警察アイツだしな…
390 21/04/09(金)01:45:19 No.791048662
>でも佐賀の警察アイツだしな… そう言われてみればそうであった
391 21/04/09(金)01:45:23 No.791048683
>埼玉県ってもしかしてしれっと上澄みにいる癖にへらへら自虐してダメ県なんですみたいな面してる糞野郎なんじゃ…… 関東のあれなランキングじゃ千葉と双璧のトップじゃないかな埼玉
392 21/04/09(金)01:45:26 No.791048691
>でも佐賀の警察アイツだしな… お叱り(発砲)
393 21/04/09(金)01:45:29 No.791048696
>もっと世知辛い感じだった… 俺デレマスみたいな適度に空白の目立つ席描写めっちゃ苦手かもしれん ラブライブみたいに本当数える程度ならいいけど
394 21/04/09(金)01:45:35 No.791048720
>埼玉県ってもしかしてしれっと上澄みにいる癖にへらへら自虐してダメ県なんですみたいな面してる糞野郎なんじゃ…… 東京から近いだけで埼玉自体は別に偉くもなんともない
395 21/04/09(金)01:45:52 No.791048770
>埼玉県ってもしかしてしれっと上澄みにいる癖にへらへら自虐してダメ県なんですみたいな面してる糞野郎なんじゃ…… ヘヘ…ベッドタウンはいいですぜダンナぁ…自分ちでは何もしなくても魅力になりやす…
396 21/04/09(金)01:46:15 No.791048833
>ライブハウスの民度悪くない? 逆に考えて欲しい アイドルのライブ見に行ったらクラウザーさんが降臨するんだ
397 21/04/09(金)01:46:18 No.791048839
>埼玉県ってもしかしてしれっと上澄みにいる癖にへらへら自虐してダメ県なんですみたいな面してる糞野郎なんじゃ…… 池袋みたいなもんだからやっぱ反映してるよ埼玉 佐賀って空港あるけど周り田んぼしかないから空港でレンタカーないとマジで何もできない土地だから…
398 21/04/09(金)01:46:21 No.791048846
あのやたらカッコいい社歌どっかで配信しないかな…
399 21/04/09(金)01:46:27 No.791048866
>埼玉県ってもしかしてしれっと上澄みにいる癖にへらへら自虐してダメ県なんですみたいな面してる糞野郎なんじゃ…… 飛んで埼玉とかダ埼玉とか全国区レベルで馬鹿にされてもプロレスとして許すくらいには余裕あるからな埼玉…
400 21/04/09(金)01:46:35 No.791048892
>>ちなみにライブで有名なさいたまスーパーアリーナが最大で3.7万人ね… >つまり宮野なら軽く埋められるハコということだな あのうるさい人おかしくね…?
401 21/04/09(金)01:46:38 No.791048902
東京に隣接してるのに佐賀県と同じくらいの人口の県があるらしいな
402 21/04/09(金)01:46:43 No.791048918
>アルピノがぶっ壊れた修繕費かと思ったよ… >もっと世知辛い感じだった… 最初の頃アルピノの最後で修理費用出たのかとは思ったな
403 21/04/09(金)01:46:43 No.791048920
>あのやたらカッコいい社歌どっかで配信しないかな… またBD特典になるんだね…
404 21/04/09(金)01:46:50 No.791048944
巽が分かりやすいくらい折れてたけどフランシュシュ自体も折れかけてたからパワー出せてなかったんだと思う
405 21/04/09(金)01:46:54 No.791048956
>あのうるさい人おかしくね…? 持っとるからな
406 21/04/09(金)01:46:59 No.791048970
いいところだよ埼玉!なーんもないけど☆
407 21/04/09(金)01:47:01 No.791048978
正直群馬とかも(でもウチの地元よりは都会なんでしょう?なんだかんだで関東だし)って目では見てます
408 21/04/09(金)01:47:12 No.791049003
埼玉は東京ありきではあるけどそもそも東京に接することが出来ない北関東はネ…
409 21/04/09(金)01:47:16 No.791049015
>>つまり宮野なら軽く埋められるハコということだな >あのうるさい人おかしくね…? はい
410 21/04/09(金)01:47:17 No.791049019
>逆に考えて欲しい >アイドルのライブ見に行ったらクラウザーさんが降臨するんだ ファンの鑑がデスおじポジションで盛り上がってるのか
411 21/04/09(金)01:47:19 No.791049024
あくまで地下アイドルにしてはってファン数だったのが現実突き付けられた感じだったね
412 21/04/09(金)01:47:29 No.791049060
どやんすみたいな娘がしぼんでるととても苦しいので1期見返すのが辛い
413 21/04/09(金)01:47:33 No.791049067
ちなったんステイ
414 21/04/09(金)01:47:33 No.791049068
>今回もデスおじはフランシュシュが半端なパフォーマンスしてるうちは心から応援できてない拍手だったし 盲信せずその時のパフォーマンスを評価する真のファンだよね
415 21/04/09(金)01:47:34 No.791049071
大分も空港あるしここは負けちょらんね
416 21/04/09(金)01:47:51 No.791049121
確かに地方に比べたら色々恵まれてはいるけど割と周辺地域あり気なんすよ埼玉…
417 21/04/09(金)01:47:56 No.791049142
あの社歌は…アニメに合わせて作ったんだろう!?
418 21/04/09(金)01:48:00 No.791049152
デスおじがめっちゃ強くてこいつらアイドル版ファンの鑑だな
419 21/04/09(金)01:48:12 No.791049191
幸太郎復活したのに来週もセルフメイクなのはなんでだ
420 21/04/09(金)01:48:15 No.791049203
なんか割りと過疎ってる県民が自県のことアピールしてると見るとゾンビランドサガ帰ってきたなと感じる
421 21/04/09(金)01:48:23 No.791049217
住むだけなら悪くないよ埼玉 辺境の方に何を言われようと田舎だとしても関東圏かつ東京とのアクセスがあるのは強いんだ
422 21/04/09(金)01:48:30 No.791049230
>確かに地方に比べたら色々恵まれてはいるけど割と周辺地域あり気なんすよ埼玉… 東京に乗っかれてる時点で既に勝ち組だ
423 21/04/09(金)01:48:30 No.791049232
うるさい人は声優の中で上澄みの1人なのは間違いないよ
424 21/04/09(金)01:48:32 No.791049235
>あくまで地下アイドルにしてはってファン数だったのが現実突き付けられた感じだったね 地方アイドルだったのがこれからはラジオとかで本格的にメジャーデビュー目指す感じかな
425 21/04/09(金)01:48:37 No.791049252
>デスおじがめっちゃ強くてこいつらアイドル版ファンの鑑だな アイドルファンに強さは必要なのか…?
426 21/04/09(金)01:48:41 No.791049265
>いいところだよ埼玉!なーんもないけど☆ こういうのが埼玉が嫌われる原因の1つだとは思う
427 21/04/09(金)01:48:46 No.791049278
>>>ちなみにライブで有名なさいたまスーパーアリーナが最大で3.7万人ね… >>つまり宮野なら軽く埋められるハコということだな >あのうるさい人おかしくね…? たまにあの人本業なんだったかわからなくなる
428 21/04/09(金)01:48:50 No.791049287
>関東のあれなランキングじゃ千葉と双璧のトップじゃないかな埼玉 千葉住まいだけど千葉はぶっちゃけ他所の地域への関心低いというか 千葉内部で3つに分かれてるみたいなレベルで格差があって 千葉の下とか右の方はそこらの地方より過疎ってるクソが5個くらい付く田舎なので… あんまりよそさま笑えないんだ!
429 21/04/09(金)01:48:54 No.791049301
>確かに地方に比べたら色々恵まれてはいるけど割と周辺地域あり気なんすよ埼玉… というか東京に隣接してるだけで勝ち組なんだよ!
430 21/04/09(金)01:49:01 No.791049322
正直埼玉の話どうでもいいかな
431 21/04/09(金)01:49:07 No.791049334
ヒでやった佐賀飯は全く受けなかったからな…
432 21/04/09(金)01:49:19 No.791049377
いくら宮野でも佐賀では無理だろう… オリンピックでもなければ満員にならんのでは
433 21/04/09(金)01:49:22 No.791049395
そもそも下を見たらキリがねえよ 東北の田舎の限界集落みたいなとこと比べたらどこもマシとか言い出す気か
434 21/04/09(金)01:49:31 No.791049425
大分 福岡 長崎 鹿児島 宮崎 熊本 コイツラと比べると佐賀はやっぱりもっとらんな…
435 21/04/09(金)01:49:33 No.791049435
さんざん埼玉馬鹿にしていざ埼玉側が口開いたらそういうところだぞ!で終わらせるのどうかと思う!
436 21/04/09(金)01:49:40 No.791049452
>タイムリープに失敗してそうな声してたな… まさかゾンビでいられる期間に限りあるんか…
437 21/04/09(金)01:49:41 No.791049454
>なんか割りと過疎ってる県民が自県のことアピールしてると見るとゾンビランドサガ帰ってきたなと感じる そんなことで感じるなや!悲しくなるだろ岐阜はいいぞ…
438 21/04/09(金)01:49:43 No.791049463
故人的には1期で唯一コンビとしてのピックアップがなかったゆうリリ回欲しい
439 21/04/09(金)01:49:46 No.791049474
ていうかなんで埼玉の話になってるんだよ! 佐賀の話をしろ佐賀の
440 21/04/09(金)01:49:53 No.791049496
俳優の田口トモロヲとかバンドやってた頃はライブハウスでゲロ吐いたりウンコしたりしてたって言うし
441 21/04/09(金)01:49:59 No.791049520
>東京に隣接してるのに佐賀県と同じくらいの人口の県があるらしいな 山梨と隣接してると言っても合計しても1万いかない町と村じゃん!
442 21/04/09(金)01:50:03 No.791049526
というかフランシュシュが先走り過ぎたとしてそもそも佐賀で3万のホールってなんに使うの?
443 21/04/09(金)01:50:10 No.791049546
>ていうかなんで埼玉の話になってるんだよ! >佐賀の話をしろ佐賀の 佐賀の話題あります?
444 21/04/09(金)01:50:20 No.791049569
>故人的には1期で唯一コンビとしてのピックアップがなかったゆうリリ回欲しい こんなところにもゾンビィが
445 21/04/09(金)01:50:26 No.791049588
俺長崎県民だけど特にいいところ無いと思うぞ佐賀ほどでは無いにしろ
446 21/04/09(金)01:50:28 No.791049596
>>関東のあれなランキングじゃ千葉と双璧のトップじゃないかな埼玉 >千葉住まいだけど千葉はぶっちゃけ他所の地域への関心低いというか >千葉内部で3つに分かれてるみたいなレベルで格差があって >千葉の下とか右の方はそこらの地方より過疎ってるクソが5個くらい付く田舎なので… >あんまりよそさま笑えないんだ! そういうのどの県でも割と無い? 神奈川も東と西って感じでも完全に別もんだよ
447 21/04/09(金)01:50:29 No.791049597
>というかフランシュシュが先走り過ぎたとしてそもそも佐賀で3万のホールってなんに使うの? スタジアムじゃないの?
448 21/04/09(金)01:50:41 No.791049633
三期があるかわからんから今のうちにたえちゃんメイン回見てみたい…
449 21/04/09(金)01:50:50 No.791049661
>というかフランシュシュが先走り過ぎたとしてそもそも佐賀で3万のホールってなんに使うの? Jリーグの試合
450 21/04/09(金)01:50:53 No.791049668
>故人的には1期で唯一コンビとしてのピックアップがなかったゆうリリ回欲しい お前もゾンビィか?
451 21/04/09(金)01:50:57 No.791049681
大抵の有名なアニメに出てる一方でライブやれば武道館もSSAも埋まるし役者として半沢直樹に出たり雅マモルとして紅白に出たりするトップスターだよ宮野 このアニメではプレーヤーじゃなくてプロデュース側だから前に出ないとは言ってたけど
452 21/04/09(金)01:51:15 No.791049733
日本みんな佐賀みたいなもんよ
453 21/04/09(金)01:51:17 No.791049738
>>ていうかなんで埼玉の話になってるんだよ! >>佐賀の話をしろ佐賀の >佐賀の話題あります? ないんだなこれが
454 21/04/09(金)01:51:19 No.791049739
CGに関しては言えば表情とカメラワーク光源がめっちゃ進化してるとは思うがCG詳しくないからそれが今の時代的にどうなのかはわからない
455 21/04/09(金)01:51:28 No.791049764
>というかフランシュシュが先走り過ぎたとしてそもそも佐賀で3万のホールってなんに使うの? サガン鳥栖のホームだよ!
456 21/04/09(金)01:51:38 No.791049804
>というかフランシュシュが先走り過ぎたとしてそもそも佐賀で3万のホールってなんに使うの? だからサッカースタジアムだって!
457 21/04/09(金)01:51:42 No.791049819
>というかフランシュシュが先走り過ぎたとしてそもそも佐賀で3万のホールってなんに使うの? そもそもホールじゃねえんだよサガン鳥栖のホームスタジアムなんだよ
458 21/04/09(金)01:51:42 No.791049820
姐さんの個人回とたえちゃんの個人回にはマジで期待してるから頼むぞリベンジ
459 21/04/09(金)01:51:53 No.791049850
ゾンビものの続編は微妙になりがちというジンクスを打ち破れるのだろうか
460 21/04/09(金)01:51:55 No.791049856
アイキャッチがまた名所紹介になってるんだ きっと何か新しい名所が増えてるぞ佐賀にも
461 21/04/09(金)01:52:00 No.791049877
何故かアイマスコラボで掘り下げられた乾はあくまでコラボ内の与太話なのかマジであんな感じなのか…
462 21/04/09(金)01:52:02 No.791049882
>というかフランシュシュが先走り過ぎたとしてそもそも佐賀で3万のホールってなんに使うの? サッカーする部分に客詰め込むんだから本来の用途でキャパ3万なわけじゃねえよ!
463 21/04/09(金)01:52:14 No.791049926
>このアニメではプレーヤーじゃなくてプロデュース側だから前に出ないとは言ってたけど 実写幸太郎やってませんでした?
464 21/04/09(金)01:52:20 No.791049940
一期の時も放送から一時間ちかくたつといつも過疎県のアピールになってた
465 21/04/09(金)01:52:25 No.791049953
3万の箱とか佐賀県民全員集めても埋まりゃあせん…!
466 21/04/09(金)01:52:34 No.791049984
>神奈川も東と西って感じでも完全に別もんだよ 誰も真ん中から左上の方の事知らないしな…
467 21/04/09(金)01:52:41 No.791049999
円谷エキシビが佐賀県立美術館でやってるのは興味あるけどそもそも九州遠い…
468 21/04/09(金)01:52:58 No.791050045
やっぱメンタル面では姐さんが最強だな…
469 21/04/09(金)01:53:07 No.791050074
>アイキャッチがまた名所紹介になってるんだ >きっと何か新しい名所が増えてるぞ佐賀にも いえ…その…
470 21/04/09(金)01:53:12 No.791050094
>ヒでやった佐賀飯は全く受けなかったからな… テレビCMでも流れてたから…
471 21/04/09(金)01:53:13 No.791050100
巽が落ちぶれすぎってのはあったがライブシーン良かったとは思った
472 21/04/09(金)01:53:14 No.791050102
>ゾンビものの続編は微妙になりがちというジンクスを打ち破れるのだろうか 元祖のロメロは二作目が一番有名じゃろうがーい!
473 21/04/09(金)01:53:15 No.791050107
つまり…フランシュシュがサッカーをやれば良いと言う訳だね?
474 21/04/09(金)01:53:17 No.791050114
>アイキャッチがまた名所紹介になってるんだ >きっと何か新しい名所が増えてるぞ佐賀にも 名所?ってぐらいドマイナーな名所ばかりじゃない?
475 21/04/09(金)01:53:27 No.791050152
>>このアニメではプレーヤーじゃなくてプロデュース側だから前に出ないとは言ってたけど >実写幸太郎やってませんでした? そこまではやるけど巽幸太郎のキャラソンとかライブに宮野参加とかはないんじゃないかな…
476 21/04/09(金)01:53:33 No.791050176
駅前不動産スタジアム?って満員になったことあるの
477 21/04/09(金)01:53:44 No.791050212
>つまり…フランシュシュがサッカーをやれば良いと言う訳だね? 誰の頭を蹴るの?
478 21/04/09(金)01:53:45 No.791050220
>3万の箱とか佐賀県民全員集めても埋まりゃあせん…! 俺たちが佐賀県民になって佐賀を救うんじゃい!
479 21/04/09(金)01:53:53 No.791050254
まさおはパピーにさよならしたからもう何も残ってないと思ったけど サキちゃんがラジオパーソナリティーやるから杞憂か
480 21/04/09(金)01:53:58 No.791050269
>駅前不動産スタジアム?って満員になったことあるの 本来の用途ならあったはず
481 21/04/09(金)01:54:05 No.791050292
>つまり…フランシュシュがサッカーをやれば良いと言う訳だね? いつの間にかたえちゃんの生首蹴っ飛ばしてるのはわかる
482 21/04/09(金)01:54:05 No.791050293
今回のアイキャッチは多久聖廟とか須賀神社が出るよ 俺の予想は当たるんだ いや須賀神社はたぶんマジで出るけど
483 21/04/09(金)01:54:14 No.791050323
>アイキャッチがまた名所紹介になってるんだ >きっと何か新しい名所が増えてるぞ佐賀にも 大丈夫?作ってる間になくなったりしてない?
484 21/04/09(金)01:54:15 No.791050326
Bパート始まるときのスルメ屋はコラボしてたとこだな つまり来週はブラックモンブランが紹介される
485 21/04/09(金)01:54:21 No.791050338
漫画読んでて思ったけど牧のうどんとかそこらへん佐賀じゃなくて福岡じゃない?
486 21/04/09(金)01:54:22 No.791050341
さきいかグッズで思い出したけどドライブイン鳥って通販とかやってないのかな… 食ってみたかったんだけどずっと並んでるらしいわコロナだわでまだ食ってないわ
487 21/04/09(金)01:54:41 No.791050405
>>3万の箱とか佐賀県民全員集めても埋まりゃあせん…! >俺たちが佐賀県民になって佐賀を救うんじゃい! 住むにしても佐賀には何がありますか?
488 21/04/09(金)01:54:44 No.791050409
ぶっちゃけゾンサガ見る前の俺の佐賀のマジなイメージはバルーンフェスタしかなかった
489 21/04/09(金)01:54:47 No.791050419
サイゲがまた新社屋建てれば一枠は埋まる!
490 21/04/09(金)01:54:49 No.791050427
su4754754.png
491 21/04/09(金)01:55:02 No.791050473
>>>3万の箱とか佐賀県民全員集めても埋まりゃあせん…! >>俺たちが佐賀県民になって佐賀を救うんじゃい! >住むにしても佐賀には何がありますか? 有明海があるよ…
492 21/04/09(金)01:55:09 No.791050491
>ぶっちゃけゾンサガ見る前の俺の佐賀のマジなイメージははなわしかなかった
493 21/04/09(金)01:55:17 No.791050516
乱闘シーンに割と力入ってて違うそうじゃ無いってなった
494 21/04/09(金)01:55:24 No.791050532
>Bパート始まるときのスルメ屋はコラボしてたとこだな >つまり来週はブラックモンブランが紹介される その次はサンポーの焼豚ラーメンか…
495 21/04/09(金)01:55:25 No.791050533
佐賀の…豊かな大地の米とか海産物とか…あとお酒…?
496 21/04/09(金)01:55:29 No.791050550
>ぶっちゃけゾンサガ見る前の俺の佐賀のマジなイメージはバルーンフェスタしかなかった それ知ってるだけでもすごいと思う 俺はお笑い芸人のはなわしか知らなかった
497 21/04/09(金)01:55:32 No.791050555
>漫画読んでて思ったけど牧のうどんとかそこらへん佐賀じゃなくて福岡じゃない? こないだ仕事で唐津行ったけど地元の人が牧のうどんの話してたから地元のものではあると思うよ それと別に唐津うどんもあるらしいけど丸亀製麺がすぐ潰れるくらいには佐賀でうどんは強いらしい
498 21/04/09(金)01:55:34 ID:JE97Oo1Y JE97Oo1Y No.791050570
タイトルとティーザーをこんなに早く回収するアニメ初めて見た
499 21/04/09(金)01:55:37 No.791050577
辰己が1号のことサクラって読んでたっけ? もう10年前のことだから覚えてない
500 21/04/09(金)01:55:46 No.791050600
サイゲ!また儲けた金で佐賀に新社屋とマンション建ててやれ!
501 21/04/09(金)01:55:46 No.791050604
そういやコラボのシナリオで姐さん車運転したらしいね
502 21/04/09(金)01:55:48 No.791050611
>というかフランシュシュが先走り過ぎたとしてそもそも佐賀で3万のホールってなんに使うの? >そもそもホールじゃねえんだよサガン鳥栖のホームスタジアムなんだよ 生前の愛ちゃんが落雷食らったとこだぞ アイアンフリルは満員にしたってことだな
503 21/04/09(金)01:55:57 No.791050637
つまりはなわをゾンビィに…
504 21/04/09(金)01:56:11 No.791050667
>漫画読んでて思ったけど牧のうどんとかそこらへん佐賀じゃなくて福岡じゃない? あれは真面目な話サイゲの社長がねじ込んでると思う 伊万里の黒川だからまんま地元が鳥とか牧のとかあの辺だから
505 21/04/09(金)01:56:19 No.791050691
一話で復活してよかったけど持っとらんかったなぁ…に凄いショック受けてる自分がいる…
506 21/04/09(金)01:56:25 No.791050711
デスおじ強くない…?
507 21/04/09(金)01:56:28 No.791050717
サッカー場にしても3万は多いなと思ったが ライブに使う場合が3万でサッカーだと2万5千か …それでも佐賀にしては多いな?
508 21/04/09(金)01:56:28 No.791050722
1話見直したら社歌歌うところで愛ちゃんがたつみくんとか呼ばれてたから偽名に巽の名字使ってるのかな…
509 21/04/09(金)01:56:41 No.791050753
あと命名権買ってサイゲームスタジアムって名前にしてやれ!
510 21/04/09(金)01:56:42 No.791050758
小学校大分で修学旅行が宮崎と鹿児島以外回るルートだったけど佐賀は吉野ケ里遺跡に行ったなあ
511 21/04/09(金)01:56:46 No.791050769
佐賀と言えばえーとえーと…
512 21/04/09(金)01:57:02 No.791050819
>1話見直したら社歌歌うところで愛ちゃんがたつみくんとか呼ばれてたから偽名に巽の名字使ってるのかな… 巽○子名義でバイトしてるっぽいね
513 21/04/09(金)01:57:04 No.791050829
>生前の愛ちゃんが落雷食らったとこだぞ >アイアンフリルは満員にしたってことだな あそこ佐賀だったの!?
514 21/04/09(金)01:57:21 No.791050883
>デスおじ強くない…? 髪長い方がちょっとゲッターの隼人みたいだった
515 21/04/09(金)01:57:30 No.791050907
まあゾンビィたちそのまま名乗ったらモロバレするし…
516 21/04/09(金)01:57:31 No.791050912
>あと命名権買ってサイゲームスタジアムって名前にしてやれ! そもそもとっくの昔にサッカーチームのスポンサー撤退してなかったか
517 21/04/09(金)01:57:32 No.791050917
>一話で復活してよかったけど持っとらんかったなぁ…に凄いショック受けてる自分がいる… 1期最終話良かったからね… そりゃさくらも怒るよ
518 21/04/09(金)01:57:32 No.791050921
そういやサガン鳥栖ってまだJ1なの?
519 21/04/09(金)01:57:35 No.791050931
>>生前の愛ちゃんが落雷食らったとこだぞ >>アイアンフリルは満員にしたってことだな >あそこ佐賀だったの!? フランシュシュはみんな佐賀で死んだからな
520 21/04/09(金)01:57:40 No.791050948
>1話見直したら社歌歌うところで愛ちゃんがたつみくんとか呼ばれてたから偽名に巽の名字使ってるのかな… 昔の怪文書のせいで結婚したのか!?ってなったぜ
521 21/04/09(金)01:57:44 No.791050956
>今回のアイキャッチは多久聖廟とか須賀神社が出るよ >俺の予想は当たるんだ >いや須賀神社はたぶんマジで出るけど ほんとかー?階段とセットになってないと俺わかんねーぞ?
522 21/04/09(金)01:57:47 No.791050968
駅前不動産は前はレベルファイブスタジアムだっけ名前
523 21/04/09(金)01:57:50 No.791050983
>佐賀と言えばえーとえーと… 高校野球で甲子園に出たのでその試合をゴールデンタイムに再放送
524 21/04/09(金)01:57:59 No.791051007
名乗れないドルって有名になればなるほど辛いのでは
525 21/04/09(金)01:58:04 No.791051020
実際巽の名前使うしかないよな
526 21/04/09(金)01:58:08 No.791051026
>一話で復活してよかったけど持っとらんかったなぁ…に凄いショック受けてる自分がいる… でもそれはそれとして再起して走り出すとずっと青信号なくらいには持っとりますよこいつぁ
527 21/04/09(金)01:58:15 No.791051038
佐賀行きが墜落しただけで墜落地点は佐賀じゃないんじゃねぇかな…
528 21/04/09(金)01:58:16 No.791051042
無敵の巽幸太郎様として振る舞ってきた分一回凹むと割と引きずるタイプだった
529 21/04/09(金)01:58:22 No.791051057
>>1話見直したら社歌歌うところで愛ちゃんがたつみくんとか呼ばれてたから偽名に巽の名字使ってるのかな… >巽○子名義でバイトしてるっぽいね 他の子別に巽姓にしてなかったらどうしよう…
530 21/04/09(金)01:58:24 No.791051069
まあ一話は個人的には85点位だったはハジケ足りなかった
531 21/04/09(金)01:58:31 No.791051089
>1話見直したら社歌歌うところで愛ちゃんがたつみくんとか呼ばれてたから偽名に巽の名字使ってるのかな… 巽三号ちゃんかな…
532 21/04/09(金)01:58:34 No.791051103
>フランシュシュはみんな佐賀で死んだからな 佐賀は呪われてんのか というかリリィは売れっ子子役なのによく佐賀にいれたな
533 21/04/09(金)01:58:47 No.791051141
>ほんとかー?階段とセットになってないと俺わかんねーぞ? su4754759.jpg インタビューでこれ言ってるから本編ないしアイキャッチにまず出るだろとは思うよ須賀神社は
534 21/04/09(金)01:59:04 No.791051165
>まあ一話は個人的には85点位だったはハジケ足りなかった お前のジャッジ病なんて誰も興味ねえよ
535 21/04/09(金)01:59:04 No.791051166
>まあ一話は個人的には85点位だったはハジケ足りなかった 道路交通法もっとズタズタにしてかねーとな!
536 21/04/09(金)01:59:05 No.791051169
1期ラストでも臭わせてたけど全国区になると愛純子リリィあたりは足がつく可能性あるからな
537 21/04/09(金)01:59:08 No.791051177
何だかんだで今までは割と順風満帆だったからコケた時の衝撃凄かったんだろうな
538 21/04/09(金)01:59:09 No.791051182
別に指示してないのに愛ちゃんだけ勝手に巽姓名乗ってる説
539 21/04/09(金)01:59:15 No.791051198
>それと別に唐津うどんもあるらしいけど丸亀製麺がすぐ潰れるくらいには佐賀でうどんは強いらしい そこ6月に資さんうどんになるから いま工事もしてる
540 21/04/09(金)01:59:16 No.791051203
巽三子(みつこ)とか巽四子(よつこ)とか
541 21/04/09(金)01:59:18 No.791051208
>巽三号ちゃんかな… おばちゃんにはさんちゃんって呼ばれてたな…
542 21/04/09(金)01:59:20 No.791051214
(乾姓にしてた数名とそれを知る巽)
543 21/04/09(金)01:59:24 No.791051228
>su4754754.png 見ようと思えば福岡の一部地域でも見られるサガテレビ 何気に福岡のフジ系列TNCより先にノイタミナ放送開始してたりサイゲが関わってるアニメは全部放送してたりかなりアニメに強いという
544 21/04/09(金)01:59:40 No.791051264
>フランシュシュはみんな佐賀で死んだからな ゆうぎり佐賀で死ぬ用事ある?
545 21/04/09(金)01:59:48 No.791051288
幸太郎がライブ会場へ走ってるときさくらみたいに轢かれるんじゃないかとヒヤヒヤしてた
546 21/04/09(金)01:59:49 No.791051291
>(乾姓にしてた数名とそれを知る巽) 立ち直れねえ!
547 21/04/09(金)02:00:02 No.791051322
>無敵の巽幸太郎様として振る舞ってきた分一回凹むと割と引きずるタイプだった 雪山放り込み失敗して酒に逃げてたところをゆうぎりのビンタで復活って描写あったじゃん?
548 21/04/09(金)02:00:05 No.791051327
ところで佐賀県民の「」いるの?
549 21/04/09(金)02:00:22 No.791051360
幸太郎さんが潰れたら戸籍とかいろんな問題で社会的にフランシュシュも死ぬからな…
550 21/04/09(金)02:00:24 No.791051365
>何気に福岡のフジ系列TNCより先にノイタミナ放送開始してたりサイゲが関わってるアニメは全部放送してたりかなりアニメに強いという サイゲはリアルに佐賀で雇用を生み出してる実績があるからな…
551 21/04/09(金)02:00:24 No.791051366
>何だかんだで今までは割と順風満帆だったからコケた時の衝撃凄かったんだろうな これまで失敗と言えば温泉とゲリラライブくらいだったからな
552 21/04/09(金)02:00:26 No.791051370
>巽六男
553 21/04/09(金)02:00:37 No.791051396
一昨年行ったときはボロかったおつまみ屋さん立派になったんやね
554 21/04/09(金)02:00:38 No.791051403
>漫画読んでて思ったけど牧のうどんとかそこらへん佐賀じゃなくて福岡じゃない? 佐賀全体かは分からんが少なくとも唐津では外食でうどんと言えば牧のうどんって感じではある
555 21/04/09(金)02:00:45 No.791051421
>ところで佐賀県民の「」いるの? 3000人もいれば一人くらい入るだろう
556 21/04/09(金)02:00:47 No.791051423
>>フランシュシュはみんな佐賀で死んだからな >ゆうぎり佐賀で死ぬ用事ある? 島流しか駆け落ちかな…
557 21/04/09(金)02:00:47 No.791051425
全部嫌になって責任取るといったアイドルたちを放り投げ出してる巽を見るのはキツかった ここは地獄か…で笑ってる場合じゃなかった
558 21/04/09(金)02:00:50 No.791051435
初コミケで一冊も本が売れなかった俺みたいやな!ぐqp
559 21/04/09(金)02:00:54 No.791051444
>幸太郎さんが潰れたら戸籍とかいろんな問題で社会的にフランシュシュも死ぬからな… もう死んでますけどね…
560 21/04/09(金)02:01:29 No.791051532
そういえばはなわの歌に出てきた吉田屋はまだあるの?
561 21/04/09(金)02:01:33 No.791051541
巽三子Chang! su4754764.jpg
562 21/04/09(金)02:01:36 No.791051546
名乗って問題ないの巽姓しかないしなって思ったけど そもそも巽が偽名だった
563 21/04/09(金)02:01:46 No.791051572
1期は主人公いきなり死ぬ!伝説のゾンビが墓からドーン!ライブで覚醒して大暴れ!何だこのアニメ…って構成だったから もうみんな知ってる状態の2期がそれより静かなスタートなのは当たり前だと思う
564 21/04/09(金)02:01:49 No.791051581
>ゆうぎり佐賀で死ぬ用事ある? 身請けしたか駆け落ちしたか流されたか…
565 21/04/09(金)02:01:59 No.791051607
>ゆうぎり佐賀で死ぬ用事ある? 徐福さんのお気に入りで秘蔵の遺体だったってのがポイントかな…
566 21/04/09(金)02:02:08 No.791051630
>そういえばはなわの歌に出てきた吉田屋はまだあるの? 最初から無い しいていえば歌のあとでできたことはある
567 21/04/09(金)02:02:15 No.791051645
>巽三子Chang! >su4754764.jpg 最初たつみみこかと思ったさんこはちょい安直すぎない
568 21/04/09(金)02:02:19 No.791051656
まあ何度か早めに折っといたほうが鍛えられるし…
569 21/04/09(金)02:02:22 No.791051659
つまり関東人の感覚で一番近い佐賀が埼玉だったんだよ!
570 21/04/09(金)02:02:32 No.791051678
>全部嫌になって責任取るといったアイドルたちを放り投げ出してる巽を見るのはキツかった >ここは地獄か…で笑ってる場合じゃなかった よく考えたらクソHP作るアナログ人間だからファンの規模測るのがライブとかの雰囲気しか無いんだよな巽 ヒとかファンコミュニティちゃんと運営してたらどのへんまで詰められるかある程度わかりそうだけど
571 21/04/09(金)02:02:46 No.791051711
>名乗って問題ないの巽姓しかないしなって思ったけど >そもそも巽が偽名だった そうなの!?
572 21/04/09(金)02:02:50 No.791051723
一応この国最後の斬首刑が佐賀の乱の江藤新平だからな 首周りの傷とかかんがえるとそのへんはありそうだ
573 21/04/09(金)02:03:01 No.791051756
乾くんわりと自己暗示で無理やり奮起してるところあるから一度折れるとああなるのは素に近いところあるんだろうな キャラに酔うか酒に酔うかの違いだけで何かに酔わないとやってられんのだろ
574 21/04/09(金)02:03:04 No.791051768
全部青信号になるのはもってるってこと?
575 21/04/09(金)02:03:13 No.791051799
>そういえばはなわの歌に出てきた吉田屋はまだあるの? そもそも埼玉県民のはなわがテキトーにでっち上げた架空の店だよ! 乗っかって実際に店開いたけどすぐ潰れた
576 21/04/09(金)02:03:33 No.791051840
>ところで佐賀県民の「」いるの? いるよ
577 21/04/09(金)02:03:41 No.791051854
>乗っかって実際に店開いたけどすぐ潰れた oh…
578 21/04/09(金)02:04:02 No.791051907
>全部青信号になるのはもってるってこと? 銀と金の森田と銀さん並の豪運だ
579 21/04/09(金)02:04:10 No.791051926
>>名乗って問題ないの巽姓しかないしなって思ったけど >>そもそも巽が偽名だった >そうなの!? 1期見てないの?
580 21/04/09(金)02:04:10 No.791051927
>そもそも埼玉県民のはなわがテキトーにでっち上げた架空の店だよ! >乗っかって実際に店開いたけどすぐ潰れた 一時期住んでたんじゃないの
581 21/04/09(金)02:04:20 No.791051949
>最初たつみみこかと思ったさんこはちょい安直すぎない 3号って呼んでも通るからってのもあると思う
582 21/04/09(金)02:04:29 No.791051967
>>名乗って問題ないの巽姓しかないしなって思ったけど >>そもそも巽が偽名だった >そうなの!? 乾くんじゃん
583 21/04/09(金)02:04:45 No.791052019
あの歌ができる以前から吉野家はあったからね あの歌は半分誇張だ
584 21/04/09(金)02:04:54 No.791052045
吉田屋のはなわ丼! 870(はなわ)円! とかふざけた値段で旨くもないメシ出してたらあっという間に潰れた…
585 21/04/09(金)02:04:59 No.791052056
>一時期住んでたんじゃないの 春日部生まれ佐賀育ちだ クソ田舎のサラブレッドだな
586 21/04/09(金)02:05:20 No.791052107
もしかしてスレ画ってかなりメンタル弱いのでは
587 21/04/09(金)02:05:22 No.791052112
1期でも思ったけど酒を提供するお店で働いてる姐さん美人だな…
588 21/04/09(金)02:05:33 No.791052132
>もしかしてスレ画ってかなりメンタル弱いのでは 左様
589 21/04/09(金)02:05:35 No.791052137
今どきならライブもクラファンで資金募ってそれで抑えられるところ見つけるって方式もあるけどそれこそ所詮ローカルアイドルだから商店街の片隅しか抑えられなさそう
590 21/04/09(金)02:05:43 No.791052157
佐賀のがばい婆ちゃんってなんか聞いたことあるけど誰の婆ちゃんだっけ………
591 21/04/09(金)02:05:52 No.791052185
>1期見てないの? 1期…?
592 21/04/09(金)02:05:57 No.791052195
まぁ元から女の子たち勝手に生き返らせてお前らゾンビィバレしたら生きていけんぞって脅して軟禁してアイドル活動強要してるやべーやつだし…フランシュシュのみんなが受け入れてくれてるから成り立ってる関係というか
593 21/04/09(金)02:05:58 No.791052197
>佐賀のがばい婆ちゃんってなんか聞いたことあるけど誰の婆ちゃんだっけ……… 島田洋七
594 21/04/09(金)02:06:08 No.791052224
>1期見てないの? アベマビデオの一挙で流し見 電波が悪かったのか所々で飛んでたから見逃したんだと思う
595 21/04/09(金)02:06:10 No.791052228
>キャラに酔うか酒に酔うかの違いだけで何かに酔わないとやってられんのだろ 隙あらば進撃するんじゃない
596 21/04/09(金)02:06:29 No.791052276
むしろメンバーだけで再起ライブまでよく持っていけたな…
597 21/04/09(金)02:06:36 No.791052294
>吉田屋のはなわ丼! 870(はなわ)円! >とかふざけた値段で旨くもないメシ出してたらあっという間に潰れた… ちょっと全国で話題になったネタに飛びついちゃうって割とある田舎のサガが出たな
598 21/04/09(金)02:06:43 No.791052314
純子ちゃんなんか普段の声も低めになった?
599 21/04/09(金)02:06:43 No.791052315
イヌイっていい名前だな どことなく忍者みたい
600 21/04/09(金)02:06:45 No.791052320
>佐賀のがばい婆ちゃんってなんか聞いたことあるけど誰の婆ちゃんだっけ……… 島田洋七だ B&Bとかもう誰も覚えてない気がする
601 21/04/09(金)02:06:48 No.791052328
>1期でも思ったけど酒を提供するお店で働いてる姐さん美人だな… 徳利の持ち方がやたらエロかったというかチンポ握る手つきだこれ!ってなったけどあれ正しい持ち方だっけ…
602 21/04/09(金)02:06:50 No.791052336
>春日部生まれ佐賀育ちだ >クソ田舎のサラブレッドだな ククク…ひどい言われようだな… まぁ事実なんだが
603 21/04/09(金)02:07:06 No.791052372
純子ちゃんはなんか声の出し方変わったな
604 21/04/09(金)02:07:11 No.791052387
>むしろメンバーだけで再起ライブまでよく持っていけたな… アマチュアの自由参加なんじゃないかな
605 21/04/09(金)02:07:16 No.791052402
>>1期見てないの? >アベマビデオの一挙で流し見 >電波が悪かったのか所々で飛んでたから見逃したんだと思う アマプラで見られるんだから最終回もっかい見よう!
606 21/04/09(金)02:07:18 No.791052408
笑顔で生きんしゃい
607 21/04/09(金)02:07:23 No.791052425
>もしかしてスレ画ってかなりメンタル弱いのでは 安らげる場所も側で支えてくれる人もいない状態で前しか見ないで全力疾走してるバカだよ
608 21/04/09(金)02:07:24 No.791052426
>もしかしてスレ画ってかなりメンタル弱いのでは 弱いからこそ自分を限界まで追い詰められるという一周まわって強い状態だったと思う 大失敗がさすがにキャパ越えてもう一周した…
609 21/04/09(金)02:07:29 No.791052446
>徳利の持ち方がやたらエロかったというかチンポ握る手つきだこれ!ってなったけどあれ正しい持ち方だっけ… 品がある持ち方と言いなさい
610 21/04/09(金)02:07:32 No.791052451
失敗したから折れたんじゃなくて失敗した事で何かがどうしようもなくなったから折れてるんだと思ったけど
611 21/04/09(金)02:07:33 No.791052457
>>春日部生まれ佐賀育ちだ >>クソ田舎のサラブレッドだな >ククク…ひどい言われようだな… >まぁ事実なんだが その後神奈川にも住んでなかったか
612 21/04/09(金)02:07:39 No.791052470
今回もやってたライブハウスのガイルスの社長の一番知名度高い歌がまだまだ行かない天国にゃ~の葬儀屋の天国社のCMなのは吹く
613 21/04/09(金)02:07:52 No.791052500
>>むしろメンバーだけで再起ライブまでよく持っていけたな… >アマチュアの自由参加なんじゃないかな よく考えたら佐賀だけであの人数のメタラー集めてる事自体結構奇跡だと思う
614 21/04/09(金)02:08:00 No.791052525
>純子ちゃんはなんか声の出し方変わったな 普段の声もうちょっと高くなかった?って気はした
615 21/04/09(金)02:08:08 No.791052545
出来るかなぁ!?俺今度こそ佐賀を元気に出来るかなぁ!?
616 21/04/09(金)02:08:18 No.791052566
乾君認識できてないのって相当重要な部分見落としてる
617 21/04/09(金)02:08:20 No.791052570
佐賀にラッパーとメタラーが満ちていく
618 21/04/09(金)02:08:34 No.791052597
まるではなわ博士だな…
619 21/04/09(金)02:08:34 No.791052598
>出来るかなぁ!?俺今度こそ佐賀を元気に出来るかなぁ!? ム リ
620 21/04/09(金)02:08:36 No.791052607
燃え尽きちゃったってわけでもなくてマジで心折れてただけなのか…
621 21/04/09(金)02:08:57 No.791052656
とりあえず風呂くらいは用意したれ…
622 21/04/09(金)02:09:04 No.791052672
サキちゃんも微妙に演技忘れてるなって感じあったな まあ大分間があいたもんな
623 21/04/09(金)02:09:08 No.791052684
一ヶ月酒浸りは割とマジでダメすぎる…
624 21/04/09(金)02:09:11 No.791052691
>佐賀にラッパーとメタラーが満ちていく 隣県修羅の国なのにそんなとか世紀末都市かなんかかよ佐賀
625 21/04/09(金)02:09:29 No.791052738
ていうか1ヶ月前に駅前不動産スタジアム満席にしないといけないくらい余裕がないならどのみち今からの再起は不可能なのではってはなるよな
626 21/04/09(金)02:09:33 No.791052749
ゾンビィは庭で水浴びしてメシはスルメオンリーだからな…
627 21/04/09(金)02:09:33 No.791052750
大分直球とはいえ直接明言したのは本編外の宮野くらいだし…
628 21/04/09(金)02:09:53 No.791052793
爆死したアイドルグループのどこに1ヶ月酒浸れる金があったんだ
629 21/04/09(金)02:10:09 No.791052831
一人だけ乱闘してなくてわざわざ顔キレイにかかれてたし新キャラなのかなぁu4754772.jpg
630 21/04/09(金)02:10:43 No.791052920
>爆死したアイドルグループのどこに1ヶ月酒浸れる金があったんだ そこにバイトしてる女の子たちがおるじゃろ?
631 21/04/09(金)02:10:56 No.791052947
つかさくら巽にことめっちゃ好きなんだな
632 21/04/09(金)02:11:02 No.791052961
さくらちゃんの情が深すぎる 一期終盤の恩があるとはいえ
633 21/04/09(金)02:11:08 No.791052979
ツケで飲んでそう
634 21/04/09(金)02:11:22 No.791053012
>ツケで飲んでそう ぶっちゃけヒモだよね
635 21/04/09(金)02:11:30 No.791053033
ゾンビィたちの信頼度が足りてなかったら普通に見捨てられてもおかしくなかった
636 21/04/09(金)02:11:31 No.791053035
一期OPに風呂映ってた気がするというか巽4話くらいで入ってなかった?
637 21/04/09(金)02:11:36 No.791053050
ゾンビィアイドルに活動限界あるよ説 あと数年でゾンビィの代償に幸太郎が死んでアイドル活動できなくなる説 あと数年で佐賀県がそのものが死ぬ説 来年(2020年)にはコロナ流行でアイドルどころじゃなくなるのを予知してた説 などがある
638 21/04/09(金)02:11:39 No.791053059
>爆死したアイドルグループのどこに1ヶ月酒浸れる金があったんだ あのクソでか屋敷の電気も止められてないからわりと本当に金の問題じゃなかったんだと思う
639 21/04/09(金)02:12:00 No.791053095
NHK佐賀放送局では今日の19時30分から佐賀の伝統建築の番組をはなわが司会でやるのだ
640 21/04/09(金)02:12:13 No.791053129
>一期OPに風呂映ってた気がするというか巽4話くらいで入ってなかった? ゾンビィは水浴びじゃい
641 21/04/09(金)02:12:19 No.791053140
>一期OPに風呂映ってた気がするというか巽4話くらいで入ってなかった? 巽はご飯食べるしお風呂も入る ゾンビィたちは無し
642 21/04/09(金)02:12:19 No.791053142
>一期OPに風呂映ってた気がするというか巽4話くらいで入ってなかった? あれは巽専用でゾンビィ達には使わせてない ゾンビィは庭で水浴びじゃい!
643 21/04/09(金)02:12:31 No.791053167
佐賀が死ぬ…とは…?
644 21/04/09(金)02:12:35 No.791053173
アイドルにしてやるとそそのかしてゾンビィに働かせ飲む酒はうまい
645 21/04/09(金)02:13:03 No.791053242
つくづく信頼してもらえるのが不思議な扱いしてやがる
646 21/04/09(金)02:13:04 No.791053245
>つかさくら巽にことめっちゃ好きなんだな 記憶戻った上で舞台にまた引っ張りあげられたから形はどうあれ大好きだとおもう
647 21/04/09(金)02:13:10 No.791053258
立ち直った後さくらに毎日説得されてたこと思いだして布団で悶えてそうだよね乾くん
648 21/04/09(金)02:13:12 No.791053263
>などがある ゾンビものだからなあなあにされて結局説明ないまま2期が終わる が抜けてるぞ
649 21/04/09(金)02:13:28 No.791053302
2期は割と徐福が絡んできそうな気配がした
650 21/04/09(金)02:13:50 No.791053355
>佐賀が死ぬ…とは…? 終焉からは逃れられない…
651 21/04/09(金)02:14:09 No.791053391
屋敷に風呂あるのに女の子たちを庭で水浴びさせてたり時々素で倫理観ぶっ壊れてるよね巽
652 21/04/09(金)02:14:31 No.791053438
巽不在なのに律儀に水道で済ませてる良い子達
653 21/04/09(金)02:14:48 No.791053482
死体を自宅の風呂に漬けてたらおかしいヤツじゃろがい!
654 21/04/09(金)02:14:58 No.791053503
徐福にかなりの恩義ありそうなのに徐福自身は特に見返りとか求めてない感じなんだな 面白いものが見れればOKなタイプの人か
655 21/04/09(金)02:15:00 No.791053506
>佐賀が死ぬ…とは…? 財政破綻とか…
656 21/04/09(金)02:15:12 No.791053546
アイアンフリルの足元にも及んでなかったのがおつらい
657 21/04/09(金)02:15:21 No.791053571
年単位で水浴びスルメ生活だから染み付いてるんだな…
658 21/04/09(金)02:15:34 No.791053601
アイドル自身がやること以外は全部やってるくさいから巽…
659 21/04/09(金)02:15:40 No.791053616
死体をなんやかんやで洋館に運び込んで復活させる男の倫理観だし…
660 21/04/09(金)02:15:54 No.791053644
ゾンビィは代謝なんぞせんから濯ぎ程度で十分なんじゃい!
661 21/04/09(金)02:16:01 No.791053665
お湯はまずいとかあるんじゃないの?とおもったけど 水じゃなきゃってだけなら風呂場使わせてあげる分には問題ないか
662 21/04/09(金)02:16:08 No.791053682
ゾンビが風呂使ったら肉片で配管詰まるんじゃないのか?
663 21/04/09(金)02:16:21 No.791053711
>屋敷に風呂あるのに女の子たちを庭で水浴びさせてたり時々素で倫理観ぶっ壊れてるよね巽 ゾンビィを下手に人間扱いしたらそれこそ巽のメンタルが持たないと思う あくまでゾンビを使役してるという立場で行動しないと倫理的にマズい
664 21/04/09(金)02:16:34 No.791053733
風呂NGはやっぱり肉体が傷むからなんかなぁ
665 21/04/09(金)02:16:47 No.791053758
一期てゾンビィも風呂には入ってだろ 勝手に
666 21/04/09(金)02:16:51 No.791053767
元から致命的なデリカシーの無さや傍若無人っぷりはサイコに片足突っ込んでるような奴だったのに一期終盤でイケメンポイント稼ぎすぎたから揺り戻しが…
667 21/04/09(金)02:16:56 No.791053776
普通に風呂はいってたやろがい
668 21/04/09(金)02:17:12 No.791053810
まあネット放送でガチ事故の最中のライブするアイドルとかCDは買うかも知れんが県外から足は運ばんよな
669 21/04/09(金)02:17:14 No.791053814
su4754784.jpg コラボ先でしまむーが答えを教えてくれた
670 21/04/09(金)02:17:16 No.791053818
>死体をなんやかんやで洋館に運び込んで復活させる男の倫理観だし… 愛ちゃんとか炭化してるしそのへんは怪しいんだよなぁ
671 21/04/09(金)02:17:32 No.791053851
俺が持っとるんじゃいからの折れるの早かったな… 30000人収容で500人ってどれくらいの赤字なんだろ…
672 21/04/09(金)02:17:44 No.791053877
惚れた女生き返らせて夢叶えさせようの時点でマトモじゃないよ!
673 21/04/09(金)02:18:18 No.791053935
1期10話頃まで「さくらを殺したの巽だろ?」って意見が多かったくらいには性格酷いからな幸太郎
674 21/04/09(金)02:18:57 No.791054038
プロデューサーとしては有能だけど人間的には狂人ぐらいの雰囲気だったのが純子ちゃん説得したあたりから評価が上がりすぎてたのかもしれない
675 21/04/09(金)02:19:09 No.791054060
>1期10話頃まで「さくらを殺したの巽だろ?」って意見が多かったくらいには性格酷いからな幸太郎 あれはまあ轢いた贖罪から蘇生させたのではって予想だったし…
676 21/04/09(金)02:19:24 No.791054092
su4754785.jpg su4754786.jpg このあたりコラボのネタとして使っていいのか!?って感じだった
677 21/04/09(金)02:19:25 No.791054097
まあ昭和の死体も特定するの無理だろうし…
678 21/04/09(金)02:19:38 No.791054129
>普通に風呂はいってたやろがい サロンパスみたいなの貼ったまま温泉に浸かってたよね
679 21/04/09(金)02:19:42 No.791054139
>1期10話頃まで「さくらを殺したの巽だろ?」って意見が多かったくらいには性格酷いからな幸太郎 それだって巻き込んだ贖罪くらいのニュアンスのが多かったと思うし…
680 21/04/09(金)02:19:43 No.791054143
ボケゾンビィとかのゾンビ扱いが年頃の女の子に対する軽口だけじゃなくて自分を守るためだったら可愛いな乾君
681 21/04/09(金)02:19:47 No.791054157
もしかしてかなりまともなコラボなの…?
682 21/04/09(金)02:19:56 No.791054173
もっとらんかった…は自分の事言ってたよね
683 21/04/09(金)02:20:03 No.791054188
YouTubeとかで活動の場を作るみたいな回はあるのかな 幸太郎はアレだけど愛ちゃんはそれくらいは思い付きそうだが でもあんまり一足飛びネット活動すると身バレリスクが上がるんだよな
684 21/04/09(金)02:20:04 No.791054191
持っとらんかったなはライン越えてない?
685 21/04/09(金)02:20:21 No.791054231
タイミング的にアイマスコラボも全く無関係な与太とは言い切れないのが
686 21/04/09(金)02:21:06 No.791054330
>YouTubeとかで活動の場を作るみたいな回はあるのかな >幸太郎はアレだけど愛ちゃんはそれくらいは思い付きそうだが >でもあんまり一足飛びネット活動すると身バレリスクが上がるんだよな ご当地アニメだしそこら辺はフワッと流そう
687 21/04/09(金)02:21:11 No.791054345
>もっとらんかった…は自分の事言ってたよね さくらに刺されてもおかしくないこと口走っちまった
688 21/04/09(金)02:21:17 No.791054359
>持っとらんかったなはライン越えてない? そもそも乾くんってバレたら一生逆らえないくらいの関係性だし…
689 21/04/09(金)02:21:27 No.791054379
>もしかしてかなりまともなコラボなの…? なんというかクソ公演のノリなんだけど幸子の掘り下げとか結論の持ってき方とかなんやかんやいいコラボだったと思う プレイナウ!
690 21/04/09(金)02:21:57 No.791054448
もっとらんかったはちょっとね 乾逆レされろ
691 21/04/09(金)02:22:11 No.791054480
>タイミング的にアイマスコラボも全く無関係な与太とは言い切れないのが というかコラボ作品の大事な設定しれーっとお出ししたりしてたよねスパロボの時とかも
692 21/04/09(金)02:22:11 No.791054481
昭和に人形作るノリでLive2D作らせてバーチャルフランシュシュするしか…
693 21/04/09(金)02:22:39 No.791054549
>持っとらんかったなはライン越えてない? かなりの失言だと思うけどコイツそもそも危ないセリフ多いんだ 1期2話の蘇らせてやったんだから感謝せんかい!とかお前らゾンビィに帰る場所なんてありませーん!とかもかなりの暴言だと思うし
694 21/04/09(金)02:23:19 No.791054630
1期1話も爆笑してたけど2期の1話のライブも笑うと思ってなかった
695 21/04/09(金)02:23:48 No.791054696
まあこの佐賀でアイドルしてる子は10年くらい前に死んだ水野愛の生き返りとか言いだしたら 可哀想にあんな死にかたしたら引き摺るよね…と心配されるだけだろう
696 21/04/09(金)02:24:27 No.791054774
おさらいすると いっつもキラキラしてるがんばり屋だけどもっとらんせいで報われないのを間近で見てて 受験で雰囲気変わってそれでもダメで心折れたのも見てて アイドルがきっかけで昔みたいにキラキラし始めたのを見てて 死んだ後からオーディションに向かう途中だったのを聞かされたであろうのが乾くんだ
697 21/04/09(金)02:24:33 No.791054789
幸太郎はやってる事はどう取り繕っても酷い事なんだから善人を気取る方が間違ってるからな
698 21/04/09(金)02:24:41 No.791054803
ちょくちょくライン越えてる弄りや暴言吐くやべーやつ フランシュシュのみんなが優しいのに感謝しろよ
699 21/04/09(金)02:25:35 No.791054910
巽のあれこれ列挙されると源さんが優し過ぎる
700 21/04/09(金)02:25:55 No.791054946
>ちょくちょくライン越えてる弄りや暴言吐くやべーやつ >フランシュシュのみんなが優しいのに感謝しろよ 巽がそこら辺できないのはわかってることだろだからやり返せばいいだけなんだ
701 21/04/09(金)02:26:12 No.791054978
ゾンビィみんなイイ奴だよな…
702 21/04/09(金)02:26:23 No.791054994
巽の行動理念としてはゾンビィたちを精一杯輝かせてやろうってのと自分はある程度悪者でいようってのとさくらに肩入れするのは不公平だから特に甘やかさないようにしようって感じだから…
703 21/04/09(金)02:27:01 No.791055072
とりあえず二期はゆうぎり回とたえちゃん回これさえやってくれればいい
704 21/04/09(金)02:27:15 No.791055110
計画のためにハリウッドで修行を積んだ男だ 面構えがちがう
705 21/04/09(金)02:27:21 No.791055119
無理してる陰キャに線引きなど出来るわけなく...
706 21/04/09(金)02:27:59 No.791055197
伝説の山田たえが正気に戻ったときに誰が蘇生させろと言ったとか言い出したらどうしよう
707 21/04/09(金)02:28:12 No.791055215
>計画のためにハリウッドで修行を積んだ男だ しかも素人が10年ぽっちの下積み…
708 21/04/09(金)02:28:45 No.791055272
一言も失言しない善人以外は全員叩くみたいなノリもそんなに好きじゃないし ダメな部分も支離滅裂な部分も不自然に避けないでほしい
709 21/04/09(金)02:29:10 No.791055330
スタジアムライブは低く見積もっても数千万円は飛んでいって 500人の入場料が8千円として収入が400万か… そもそもそんな金どこに借りるあてがあったんだ
710 21/04/09(金)02:29:42 No.791055396
それはそれとして失言の責任をフランシュシュに要求されてマジで凹む乾くんは見たいです
711 21/04/09(金)02:29:44 No.791055403
さくらのやつ何故か1期2話の時点でグラサンにいい子ちゃんぶっとるくらいには懐いとるからな…警戒心薄すぎっちゃろ
712 21/04/09(金)02:29:49 No.791055415
ダメな陰キャだよ本当 まあ俺は乾のいいところ分かってるけどね
713 21/04/09(金)02:29:54 No.791055422
すまんお前はやっぱりもっちょった… って早く抱けーっ!抱けーーーっ!!!11
714 21/04/09(金)02:30:58 No.791055536
>スタジアムライブは低く見積もっても数千万円は飛んでいって >500人の入場料が8千円として収入が400万か… >そもそもそんな金どこに借りるあてがあったんだ アルピノ崩壊ライブから知名度爆上がりしてCDがバカ売れしたらしい
715 21/04/09(金)02:31:24 No.791055599
あのクソみたいな弄りが面白いのは確かだから継続してほしいけどアイドルアニメとしてはギリギリだよなぁ…
716 21/04/09(金)02:31:50 No.791055661
さくらは顎クイされてるから…
717 21/04/09(金)02:31:50 No.791055663
皆がなんだかんだで納得してアイドルやってるけど幸太郎はエゴで蘇らせてアイドルやらせてるしな…感謝でもされたらどういうリアクションするんだろ
718 21/04/09(金)02:31:57 No.791055685
CDバカ売れしたのに500人しか集められなかったのは宣伝ミスりすぎてるわ…
719 21/04/09(金)02:32:00 No.791055689
失言したら姐さんがビンタすることで代償としよう
720 21/04/09(金)02:32:05 No.791055696
1期さくらは記憶も無いから身も蓋もない事言えば雛鳥の刷り込みというか
721 21/04/09(金)02:32:23 No.791055730
>ダメな陰キャだよ本当 >まあ俺は乾のいいところ分かってるけどね は?巽でしょ? まさかあんた…
722 21/04/09(金)02:33:02 No.791055806
>CDバカ売れしたのに500人しか集められなかったのは宣伝ミスりすぎてるわ… やはり佐賀が限界という伏線で本当はアンフィあたり埋められるんじゃないか…?
723 21/04/09(金)02:33:12 No.791055822
>1期さくらは記憶も無いから身も蓋もない事言えば雛鳥の刷り込みというか やっぱり幸太郎さん最低っちゃね 責任取ってください
724 21/04/09(金)02:33:32 No.791055864
>CDバカ売れしたのに500人しか集められなかったのは宣伝ミスりすぎてるわ… 幕末と昭和と平成しかいないからネットの宣伝力が乏しい!
725 21/04/09(金)02:33:52 No.791055908
愛ちゃんはネット使いこなしてるだろ!
726 21/04/09(金)02:33:52 No.791055910
ゾンビィたちのこと大切なのも本心だけど雑に扱うのも結構素みたいなところある
727 21/04/09(金)02:34:00 No.791055924
>皆がなんだかんだで納得してアイドルやってるけど幸太郎はエゴで蘇らせてアイドルやらせてるしな…感謝でもされたらどういうリアクションするんだろ そりゃもういつもの5割増しに汚い弄り方して誤魔化すんだろう そういうやつだよ
728 21/04/09(金)02:34:00 No.791055925
>CDバカ売れしたのに500人しか集められなかったのは宣伝ミスりすぎてるわ… ガチ事故でも歌を歌うアイドルとか普通に一度位買おうかなとは思ってもわざわざ交通してでもライブ行こうとは思わないじゃん
729 21/04/09(金)02:35:02 No.791056045
やはり必要なのは令和のアイドル…
730 21/04/09(金)02:35:05 No.791056050
愛ちゃんでもSNSがギリギリ浸透してないくらいの世代だから広報的につらいところがあるな
731 21/04/09(金)02:35:54 No.791056151
>愛ちゃんでもSNSがギリギリ浸透してないくらいの世代だから広報的につらいところがあるな 愛ちゃんAKBじゃなくてモー娘の方の平成だからな…
732 21/04/09(金)02:36:06 No.791056175
>やはり必要なのは令和のアイドル… 新たなるゾンビィがフランシュシュに!
733 21/04/09(金)02:36:43 No.791056250
>屋敷に風呂あるのに女の子たちを庭で水浴びさせてたり時々素で倫理観ぶっ壊れてるよね巽 ゾンビィを風呂に入れたがる方がどうかしてるんじゃい!
734 21/04/09(金)02:36:48 No.791056264
>やはり必要なのは令和のアイドル… やっぱ乱闘中に出てきた巨乳メガネっ娘ちゃんゾンビにするしか…
735 21/04/09(金)02:36:57 No.791056291
一人だけ意図的に浮いてたんでまじで新キャラかなぁ su4754809.jpg
736 21/04/09(金)02:37:03 No.791056303
>愛ちゃんAKBじゃなくてモー娘の方の平成だからな… 愛ちゃんの歌の物凄い聞いたことある感じいいよね…
737 21/04/09(金)02:37:05 No.791056304
>>CDバカ売れしたのに500人しか集められなかったのは宣伝ミスりすぎてるわ… >ガチ事故でも歌を歌うアイドルとか普通に一度位買おうかなとは思ってもわざわざ交通してでもライブ行こうとは思わないじゃん だってCD出す前に爆弾低気圧の豪雪の中アルピノにファン集まったし…
738 21/04/09(金)02:37:12 No.791056315
実際に発売されたベストアルバムが出てきてダメだった
739 21/04/09(金)02:37:27 No.791056345
営業メイク曲作り振り付けとか相当広範囲にカバーしてるけどHPとか超今風だったしな幸太郎はん
740 21/04/09(金)02:37:35 No.791056355
CD買っても佐賀まで行くかって言われたら…な
741 21/04/09(金)02:37:37 No.791056361
サガン鳥栖のホームだからアクセス的にはなんら問題ないはずなんだがな…
742 21/04/09(金)02:37:39 No.791056367
>一人だけ意図的に浮いてたんでまじで新キャラかなぁ 別作品かなんかのカメオ出演だと思ってたけど誰も知らないキャラなんだ…
743 21/04/09(金)02:37:39 No.791056368
皆まだ気付いてないだけでライブとか行ってられないくらいの状況に佐賀がなってるのかもしれんし…
744 21/04/09(金)02:37:39 No.791056369
と言うかずっと歌のシーン聞いてる
745 21/04/09(金)02:37:45 No.791056382
>一人だけ意図的に浮いてたんでまじで新キャラかなぁ >su4754809.jpg 髪の色と質が巽そっくり
746 21/04/09(金)02:37:58 No.791056404
ベストアルバムあんなんだっけ? もしかして二枚出てた?
747 21/04/09(金)02:38:06 No.791056422
割と致命的か理由なんだろうな ゾンビの寿命が来るだと単純過ぎるからもう一段あるかも
748 21/04/09(金)02:38:13 No.791056438
>髪の色と質が巽そっくり なるほど…なるほど!?
749 21/04/09(金)02:38:29 No.791056464
>ベストアルバムあんなんだっけ? そのままだよ
750 21/04/09(金)02:38:37 No.791056476
>髪の色と質が巽そっくり TS巽じゃーい!
751 21/04/09(金)02:38:41 No.791056484
温泉入っても腐敗進行しないし飯与えないのも代謝しないからかと思ったらドラ鳥普通に食えるし結構謎の生態だよねゾンビィ
752 21/04/09(金)02:38:50 No.791056510
佐賀の寿命が来る説はマジであると思う
753 21/04/09(金)02:38:50 No.791056511
>割と致命的か理由なんだろうな >ゾンビの寿命が来るだと単純過ぎるからもう一段あるかも ゾンビィのタイムリミットじゃなくて佐賀のタイムリミットなのかもしれない あの世界の佐賀はあと少しで消滅するとか
754 21/04/09(金)02:39:09 No.791056545
>髪の色と質が巽そっくり スレ画見て画像開いて俺もちょっと思った メガネとサングラスも対照してるしまさか…TS世界から来た巽!?
755 21/04/09(金)02:39:19 No.791056568
>佐賀の寿命が来る説はマジであると思う マジかよ最低だなしまむー…
756 21/04/09(金)02:39:23 No.791056577
>ゾンビィのタイムリミットじゃなくて佐賀のタイムリミットなのかもしれない >あの世界の佐賀はあと少しで消滅するとか タイムリープして佐賀復興ループでもしてるんだろうか…
757 21/04/09(金)02:39:31 No.791056597
デレコラボのせいで佐賀の寿命説があり得る話に聞こえてきて困る困らない
758 21/04/09(金)02:39:34 No.791056603
>佐賀の寿命が来る説はマジであると思う 佐賀に何の天変地異が起こるんだよ…
759 21/04/09(金)02:39:42 No.791056620
女体化したらこんなんなるのか…
760 21/04/09(金)02:39:43 No.791056626
サキちゃんの微妙に下手なマイクパフォーマンスが健在だったのはちょっと嬉しかった
761 21/04/09(金)02:39:51 No.791056637
>>佐賀の寿命が来る説はマジであると思う >佐賀に何の天変地異が起こるんだよ… 他県への統合とか…
762 21/04/09(金)02:40:12 No.791056685
>他県への統合とか… 良いことしかなさそう
763 21/04/09(金)02:40:25 No.791056716
しまむらさんは終焉を押さえ込んで笑えなくなっただけだから…
764 21/04/09(金)02:40:26 No.791056721
サイゲの社屋を佐賀に置いてるせいでどれだけ弄ってもいいのがひどい
765 21/04/09(金)02:40:43 No.791056748
人口減少で乾くんとさくらちゃんの母校が消滅か…
766 21/04/09(金)02:40:53 No.791056765
徐福が関わってるしメカニズム的にはゾンビっていうより死体を不老不死にしてる感じなんじゃないか ワンピースのブルック的な
767 21/04/09(金)02:41:10 No.791056795
治下アイドルで500とか普通に凄いんだけどね
768 21/04/09(金)02:41:15 No.791056803
助けてグリッドマン!
769 21/04/09(金)02:41:18 No.791056807
1期のさくらちゃんの記憶や死因についてもアレコレ予想されたけど種明かしされたら結構シンプルだったから焦ってたのは純粋にゾンビィの寿命だと思った
770 21/04/09(金)02:41:24 No.791056822
佐賀だけを殺す機械かよぉ!
771 21/04/09(金)02:42:24 No.791056925
>治下アイドルで500とか普通に凄いんだけどね フランシュシュは分類的にもご当地アイドルであって地下アイドルだった事はないだろ
772 21/04/09(金)02:42:55 No.791056982
リアルタイムでどんどん消えて行ってる聖地が本当に終末感ある
773 21/04/09(金)02:43:22 No.791057035
観光や興行的にコロナで滅びていくから…
774 21/04/09(金)02:44:44 No.791057175
徐福さんに対して「貴方だって知ってるでしょう!」ってキレてたからまぁゾンビィの耐久寿命っぽいよなぁ
775 21/04/09(金)02:44:58 No.791057204
佐賀は滅亡する!
776 21/04/09(金)02:45:48 No.791057286
肉体は不滅だろゾンビィなんだから 魂はしらん
777 21/04/09(金)02:46:33 No.791057354
寿命きちゃうならゆうぎり姐さんは使わせてもらえない気もするんだけどなあ
778 21/04/09(金)02:46:52 No.791057389
歩行者信号全部青になってたのはマジで幸運体質なのかコイツ…ってなった
779 21/04/09(金)02:47:29 No.791057460
僕の名は巽…佐賀は狙われている!
780 21/04/09(金)02:48:16 No.791057538
ほうちゅうも活躍するのかなあ
781 21/04/09(金)02:48:19 No.791057543
持っとらんゾンビィだけでバイトさせてよく今まで無事だったな…
782 21/04/09(金)02:49:13 No.791057647
客入らなかったのも何かしらの幸運が働いた結果だったりするのかもな
783 21/04/09(金)02:49:19 No.791057658
というか勢い乗ってないとまだまだ全然実力不足なんだなフランシュシュ
784 21/04/09(金)02:51:21 No.791057851
OPってREVENGEになるのかな それとも別で新曲あるのか?
785 21/04/09(金)02:52:05 No.791057932
>徐福さんに対して「貴方だって知ってるでしょう!」ってキレてたからまぁゾンビィの耐久寿命っぽいよなぁ 徐福もゾンビィっぽいし皆がどれだけ知ってるかとかなのかなぁとは自我が残る条件は 徐福とか今でも話題になるし
786 21/04/09(金)02:52:58 No.791058009
>客入らなかったのも何かしらの幸運が働いた結果だったりするのかもな 単純にライブの視聴者数とCDの販売数がめっちゃ良かったらしいからその人たちがライブに来てくれると思ったんだろ
787 21/04/09(金)02:53:55 No.791058116
>OPってREVENGEになるのかな >それとも別で新曲あるのか? 大河よ共に泣いてくれ らしい
788 21/04/09(金)02:53:58 No.791058120
500人は純粋に巽のミスだと思う そうじゃなきゃ折れたのが茶番になっちゃうし
789 21/04/09(金)02:55:49 No.791058295
>>客入らなかったのも何かしらの幸運が働いた結果だったりするのかもな >単純にライブの視聴者数とCDの販売数がめっちゃ良かったらしいからその人たちがライブに来てくれると思ったんだろ たまに配信やCD買った数=それくらい来てくれると思ってる人いるよね
790 21/04/09(金)02:58:00 No.791058467
>>>客入らなかったのも何かしらの幸運が働いた結果だったりするのかもな >>単純にライブの視聴者数とCDの販売数がめっちゃ良かったらしいからその人たちがライブに来てくれると思ったんだろ >たまに配信やCD買った数=それくらい来てくれると思ってる人いるよね まさしくそれやらかしたんだろうなぁとは思う
791 21/04/09(金)02:59:07 No.791058575
大河…大河?
792 21/04/09(金)02:59:21 No.791058599
松浦川だろう
793 21/04/09(金)03:00:14 No.791058683
とはいえCD売れる前と後で500人で全く変わらんのは考えづらい もしかしたら何か理由があるのかもしらん
794 21/04/09(金)03:01:11 No.791058762
>とはいえCD売れる前と後で500人で全く変わらんのは考えづらい >もしかしたら何か理由があるのかもしらん コロナ禍だったけど過疎とゾンビィで意識してなかったとかだったらどうしよう
795 21/04/09(金)03:02:30 No.791058893
>とはいえCD売れる前と後で500人で全く変わらんのは考えづらい >もしかしたら何か理由があるのかもしらん 一応ライターの大小場さんの文字みるにアルピノライブは伝説になってはいるらしいんだがね
796 21/04/09(金)03:02:48 No.791058918
ドラ鳥のCMには出てたけどアイドルグループとしての曲の宣伝がヘボヘボだったからとかの理由で次回でラジオから宣伝始めるのかね
797 21/04/09(金)03:02:56 No.791058922
作中だと2019年春だからまだコロナ前だ アルピノはabema配信されてたから九州外でバカ売れして現地には来れないとかそんな感じか… あとは巽の間違えた発言がシンプルに取る会場間違えたか…
798 21/04/09(金)03:03:00 No.791058924
コロナは2020年の二月頃だし
799 21/04/09(金)03:04:21 No.791059035
まあリアルでガチ事故が起こったのにライブやりきるアイドルのが配信されてたらめっちゃ話題にはなるよね金を落とすかは別にして
800 21/04/09(金)03:06:51 No.791059220
一応アルピノが12月21で駅スタが3月8日そこから約一ヶ月だから2019年4月8日が一話かな
801 21/04/09(金)03:20:28 No.791060192
足でドーーン
802 21/04/09(金)03:23:45 No.791060443
ぼんじりー!
803 21/04/09(金)03:26:06 No.791060617
あれかっこよくていい曲だと思ったけどOPじゃなかったのか…今回も新曲バンバン出してくれるっぽいのはありがたいな
804 21/04/09(金)03:29:56 No.791060908
「」ってぼんじりみたいなやつだよな…