21/04/09(金)00:00:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/09(金)00:00:12 No.791017824
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/09(金)00:01:25 No.791018303
オイ…どうして鯖が死んでる?
2 21/04/09(金)00:01:51 No.791018479
死ねたん!?
3 21/04/09(金)00:02:04 No.791018551
めっちゃ重てえ
4 21/04/09(金)00:02:12 No.791018597
どうして繋がらないんだ…
5 21/04/09(金)00:02:39 No.791018770
案の定死んだか…鯖が
6 21/04/09(金)00:03:02 No.791018904
ライナー! 語っても良いんだな! 今!ここで!
7 21/04/09(金)00:03:06 No.791018928
まあこうなるわな
8 21/04/09(金)00:03:15 No.791018994
おい…繋がらない…
9 21/04/09(金)00:03:28 No.791019081
マガポケの鯖が死んでるの始めてみた
10 21/04/09(金)00:03:43 No.791019164
コイツ死ねるの?
11 21/04/09(金)00:03:56 No.791019236
おもーーーい
12 21/04/09(金)00:03:57 No.791019244
ライナァァァァァ!!!
13 21/04/09(金)00:04:02 No.791019272
マガポケエエエエエエ! マガポケエエエエエエ!
14 21/04/09(金)00:05:15 No.791019687
play pointsで見ようとしたらこっちも死んでる…
15 21/04/09(金)00:06:10 No.791020057
どっちだよ…読者に屈した虚弱鯖は…
16 21/04/09(金)00:06:25 No.791020156
どうして…お前らは…進撃を…読ませてくれないんだ…
17 21/04/09(金)00:07:00 No.791020379
進撃見れないしイジやば見るか 見れない…
18 21/04/09(金)00:09:23 No.791021148
見れたけどネタバレしていい?
19 21/04/09(金)00:11:25 No.791021856
むしろもう9日だしカタログが最新話の祭りだと思ってた
20 21/04/09(金)00:14:55 No.791023101
その日人類は思い出した マガポケの鯖がそんなに強くなかったことを
21 21/04/09(金)00:18:22 No.791024369
おい…最終回なのにどうしてスレが伸びてない…?
22 21/04/09(金)00:19:00 No.791024581
>その日人類は思い出した >マガポケの鯖がそんなに強くなかったことを 今復活したぞ!
23 21/04/09(金)00:19:20 No.791024730
みんな読んでるから…静かに…
24 21/04/09(金)00:19:28 No.791024782
>おい…最終回なのにどうしてスレが伸びてない…? 普通だった
25 21/04/09(金)00:22:39 No.791025986
ただの気持ち悪いマッチョのライナーに戻ったな
26 21/04/09(金)00:23:09 No.791026152
頼むから死んでくれ
27 21/04/09(金)00:23:21 No.791026224
正直このオチなら138話いらなかったよね 変にハードル上げちゃった感ある
28 21/04/09(金)00:23:39 No.791026310
進撃の巨人最終話ネタバレ 俺たちの戦いはこれからだ!
29 21/04/09(金)00:24:16 No.791026484
おい…なんでライナーが兵士ライナーに戻ってる…
30 21/04/09(金)00:24:39 No.791026629
綺麗すぎて物足りない…
31 21/04/09(金)00:25:23 No.791026892
プロットの鎧に守られて生き残ったライナーが兵士ライナーとして幸せになってて 俺はガッカリした
32 21/04/09(金)00:25:24 No.791026898
まさか九郎丸に続いて夏凜先輩ともセックスするとはな・・・
33 21/04/09(金)00:25:42 No.791027036
ライナー…お前本当に気持ち悪いよ…
34 21/04/09(金)00:25:45 No.791027056
シンエヴァ見終わった時と同じ気分になってる
35 21/04/09(金)00:25:55 No.791027119
チラっと見てしまったネタバレあれ本当だったんだな ウソバレだと思ってた…
36 21/04/09(金)00:26:15 No.791027223
なんかシンエヴァみたいな終わりだ…
37 21/04/09(金)00:26:28 No.791027306
スッキリ終わったな
38 21/04/09(金)00:26:41 No.791027375
>おい…最終回なのにどうしてスレが伸びてない…? こっちは完走してる https://img.2chan.net/b/res/791016337.htm
39 21/04/09(金)00:26:57 No.791027440
わかる 呪いから解き放たれたような感覚
40 21/04/09(金)00:26:57 No.791027441
読者を傷つけたかったのでは…?
41 21/04/09(金)00:27:12 No.791027521
>正直このオチなら138話いらなかったよね >変にハードル上げちゃった感ある あそこで突然激しく揺さぶるって事は逆に最後で突然整えに来るパターンもあるなとは思ってた 思ってたけどいるかいらないかで言えばいらなかったかもしれないな…
42 21/04/09(金)00:27:35 No.791027650
もっと最悪なバットエンドを少し期待してたから 俺はがっかりした
43 21/04/09(金)00:27:43 No.791027694
マイナス200点じゃなくて…オレは満足した
44 21/04/09(金)00:27:47 No.791027710
もっと地獄みたいな傷を残す最終回を予想してたから拍子抜けはしたけどまあこれはこれで悪くないな…な気分
45 21/04/09(金)00:27:48 No.791027716
>あそこで突然激しく揺さぶるって事は逆に最後で突然整えに来るパターンもあるなとは思ってた つまりサウナ……
46 21/04/09(金)00:27:48 No.791027719
>マガポケの鯖が死んでるの始めてみた 五等分の決着の時も死んでた
47 21/04/09(金)00:27:52 No.791027744
まあ…今まで面白かったからいいが…みたいなラスト
48 21/04/09(金)00:28:02 No.791027787
おい…ブーメラン刺さることは一貫してたはずなのになんでライナーが幸せに生き延びてる…?
49 21/04/09(金)00:28:04 No.791027792
前回で浮かれちゃって恥ずかしいのか
50 21/04/09(金)00:28:31 No.791027942
先々月はサウナ 先月は水風呂 今月は整ってびくんびくんしてる
51 21/04/09(金)00:28:33 No.791027955
>>正直このオチなら138話いらなかったよね >>変にハードル上げちゃった感ある >あそこで突然激しく揺さぶるって事は逆に最後で突然整えに来るパターンもあるなとは思ってた >思ってたけどいるかいらないかで言えばいらなかったかもしれないな… でもあれないと巨人能力消失が分かりづらくなるんじゃ ジャンコニは尊かったし
52 21/04/09(金)00:28:45 No.791028002
とりあえずハッピーエンドで嬉しいし納得行かない気持ち悪いファンをたくさん見れて楽しい
53 21/04/09(金)00:28:47 No.791028011
今までの地獄の演出が巧みすぎて安易なハッピーエンドに納得できねぇ…
54 21/04/09(金)00:29:01 No.791028086
>まあ…今まで面白かったからいいが…みたいなラスト マイナス200点か200点のどちらかを期待してたら70点ぐらい出されて俺はガッカリした
55 21/04/09(金)00:29:51 No.791028345
まあ人類の8割は死滅して大地はめちゃくちゃなんですけどね
56 21/04/09(金)00:30:13 No.791028460
>今までの地獄の演出が巧みすぎて安易なハッピーエンドに納得できねぇ… マーレ兵士がライナーとジャンに銃を向けて今まで通り撃つんだろうなと思ったらアルミンの話し合おう!が通じてガッカリした
57 21/04/09(金)00:30:30 No.791028546
絶対人の情緒で遊んでやがるよあの作者と編集部は…
58 21/04/09(金)00:30:30 No.791028548
>まあ人類の8割は死滅して大地はめちゃくちゃなんですけどね 止まったからそんなに死んでないのでは
59 21/04/09(金)00:30:32 No.791028556
ライナーは肩の荷おろせてやっと気持ち悪くなれたんだな…
60 21/04/09(金)00:30:37 No.791028590
>今までの地獄の演出が巧みすぎて安易なハッピーエンドに納得できねぇ… 母親死んだ真相とか結局8割死んでるとか島がうおおとか安易というにはヤバイ要素も多くない?
61 21/04/09(金)00:31:10 No.791028802
>止まったからそんなに死んでないのでは 8割は確定みたいだ
62 21/04/09(金)00:31:25 No.791028909
これこれこれでいいんだよバッドエンドなんざクソ食らえ!!!!!!!!
63 21/04/09(金)00:31:35 No.791028963
争いはなくなんねえけど人類全体がとんでもなくひどい目にあったんだしいいんじゃねえかなとは思う
64 21/04/09(金)00:31:40 No.791028989
調査兵団が笑って最終回迎えてるところは嬉しい反面もっと地獄が見たかった気持ちが
65 21/04/09(金)00:31:46 No.791029033
誰だよおおおおお土壇場で諫山先生浄化したのはさあああああ!
66 21/04/09(金)00:31:54 No.791029081
巨人の力は大本が消滅して無くなったよ それはそれとして人類は現実のように争ったり話し合ったりしながらこれからも生きていくよってすごく妥当なエンドだよね
67 21/04/09(金)00:32:15 No.791029190
なんやかんや露悪な後味最悪な終わりが好きな人そこそこいるんだね
68 21/04/09(金)00:32:16 No.791029201
こいつ最後まで本当に気持ち悪かったな
69 21/04/09(金)00:32:17 No.791029210
>>今までの地獄の演出が巧みすぎて安易なハッピーエンドに納得できねぇ… >マーレ兵士がライナーとジャンに銃を向けて今まで通り撃つんだろうなと思ったらアルミンの話し合おう!が通じてガッカリした 前にもうこういうことしないよってスピーチしてたしそんなおかしな話か?
70 21/04/09(金)00:32:23 No.791029253
>誰だよおおおおお土壇場で諫山先生浄化したのはさあああああ! もおおおおおおおお!!!!!バッドエンドが見たかったのになんなんだよおおおおおおおおおおお!!!!!
71 21/04/09(金)00:32:32 No.791029318
鎧のないライナーになにがのこるんだ
72 21/04/09(金)00:32:42 No.791029387
>鎧のないライナーになにがのこるんだ 爽やかナイスガイ
73 21/04/09(金)00:32:43 No.791029389
>なんやかんや露悪な後味最悪な終わりが好きな人そこそこいるんだね マイナス200点理論を信じている!!されたからな…
74 21/04/09(金)00:32:47 No.791029416
>なんやかんや露悪な後味最悪な終わりが好きな人そこそこいるんだね だって…面白い…からだろ?
75 21/04/09(金)00:32:50 No.791029444
>鎧のないライナーになにがのこるんだ ヒストリアへの愛
76 21/04/09(金)00:32:54 No.791029478
>なんやかんや露悪な後味最悪な終わりが好きな人そこそこいるんだね 傷を欲しがる人は多いのだ
77 21/04/09(金)00:32:57 No.791029507
結局誰の子だよヒストリアの子!
78 21/04/09(金)00:33:03 No.791029549
今はハッピーだけどあの後の世界は相当に地獄では…
79 21/04/09(金)00:33:08 No.791029578
ごめんね 言うほどハッピーかな…? 人口二割まで減ってさらに戦争準備中は不穏すぎない…?
80 21/04/09(金)00:33:10 No.791029589
成長後ファルコがすげえイケメンで俺は…ビックリした
81 21/04/09(金)00:33:14 No.791029618
美しい…これ以上希望あるエンディングは存在し得ないでしょう
82 21/04/09(金)00:33:21 No.791029662
読者の感情的には映画版ミストの親父みたいになってる 口開けて眺めてる間にぬるっと終わった
83 21/04/09(金)00:33:25 No.791029689
>鎧のないライナーになにがのこるんだ 爽やかナイスガイな104期生の頼れる兄貴兵士ライナー
84 21/04/09(金)00:33:26 No.791029693
俺はてっきり… 読者に傷を残したいんだとばかり…
85 21/04/09(金)00:33:38 No.791029764
>なんやかんや露悪な後味最悪な終わりが好きな人そこそこいるんだね その手のは予想してたのが外れたから騒いでるだけだと思うよ なので露悪な後味最悪な終わり自体が好きな訳じゃなく場合によってはそれを叩く側になる
86 21/04/09(金)00:33:44 No.791029802
>なんやかんや露悪な後味最悪な終わりが好きな人そこそこいるんだね 本当に100%露悪だったらここまでウケてないよねとは思う
87 21/04/09(金)00:33:44 No.791029805
モスラはどこいったの…?
88 21/04/09(金)00:33:49 No.791029834
気持ち悪いライナーが戻ってきて俺は 嬉しかった
89 21/04/09(金)00:33:53 No.791029851
先月から散々馬鹿にされ続けたハッピーエンド復権派だけど最後に大逆転して笑いが止まらない
90 21/04/09(金)00:33:57 No.791029873
エレン殺したこともだけどイェーガー派ぶっ殺したの忘れてないかアルミンたち… いや散々殺し合ってきた俺たちが今こうして一緒にいるんだからいけるっしょって思ってるんだろうけど無理だろ…
91 21/04/09(金)00:34:04 No.791029915
最終回2パターン欲しかった 単行本書き下ろしでバッドエンドルート描いてくれないかな…
92 21/04/09(金)00:34:09 No.791029945
>結局誰の子だよヒストリアの子! 昔悪いことしたなって思ってて罪滅ぼしの為に近づいたマン
93 21/04/09(金)00:34:13 No.791029973
俺はね…苦難や困難が立ち塞がって曇る主役たちが見たいのであってバッドエンドが見たいわけじゃないんだよね…
94 21/04/09(金)00:34:15 No.791029978
いや無垢巨人誰も殺してないし生き返る流れでしょ って先月散々言われてたけどガビ山をサディスト扱いしたがる「」は聞く耳持たなかった
95 21/04/09(金)00:34:28 No.791030056
…いい最終回じゃないか
96 21/04/09(金)00:34:29 No.791030059
最後の編集なんだよ!
97 21/04/09(金)00:34:32 No.791030080
8割殺したならハンジが止めずに10割殺した方が良かったんじゃないの
98 21/04/09(金)00:34:42 No.791030148
争いがなくなんないのは普通のことだし不穏ってほどじゃないかな
99 21/04/09(金)00:34:44 No.791030161
思ったより無難な終わり方で 俺はガッカリした
100 21/04/09(金)00:34:56 No.791030233
お前の寿命が延びて残念だよライナー
101 21/04/09(金)00:35:07 No.791030302
まあ本当にバッドエンドが好きな層は居るんだろうけど大半は予想が外れてけおってるだけだろうな
102 21/04/09(金)00:35:25 No.791030401
>…いい最終回じゃないか リヴァイに首落とされろ
103 21/04/09(金)00:35:26 No.791030411
というかエレンはやっぱ自分がみんなの敵になるつもりだっただけなのか
104 21/04/09(金)00:35:30 No.791030438
ヨロイブラウンは何だったの
105 21/04/09(金)00:35:35 No.791030482
>思ったより無難な終わり方で >俺はガッカリした 美しい…
106 21/04/09(金)00:35:36 No.791030488
殺し合ってた連中が連合組んでたらそりゃ何があったか気になる これ漫画飛ばし読みした時に起こるヤツ!!
107 21/04/09(金)00:35:38 No.791030498
>まあ本当にバッドエンドが好きな層は居るんだろうけど大半は予想が外れてけおってるだけだろうな 予想ってなにさ 自分の妄想?
108 21/04/09(金)00:36:08 No.791030707
だって世界が詰みすぎてバッドエンドの方が納得出来るし…
109 21/04/09(金)00:36:12 No.791030741
寿命問題も解決してただの気持ち悪い男になった…
110 21/04/09(金)00:36:14 No.791030753
流石に今回の終わり方見てバッドエンドが良かった!って言ってる人は 何か作品の今までの流れとか登場人物が積み上げてきた事よりも ただ衝撃的な展開が見たかっただけみたいになってるからちょっと落ち着いたほうが良いと思う
111 21/04/09(金)00:36:16 No.791030766
まあ-200%の方は初恋のアイドルがしっかり見せてくれたから先生も満足済みだったんだろう
112 21/04/09(金)00:36:26 No.791030829
>まあ本当にバッドエンドが好きな層は居るんだろうけど大半は予想が外れてけおってるだけだろうな 自分の思う通りにならないとキレる層は少なくないからな
113 21/04/09(金)00:36:32 No.791030867
横恋慕するライナーを罵りながら未亡人に見せるために髪を整える馬面野郎
114 21/04/09(金)00:36:33 No.791030872
なんかむしろ綺麗すぎるし編集に止められた別バージョンがあるんだろ? なあ…
115 21/04/09(金)00:36:34 No.791030876
アニメでんんんんんされるシーンが猛烈に見たくなった
116 21/04/09(金)00:36:53 No.791030992
編集の最後の文字消してバックの鳥写した方が余韻でたよな
117 21/04/09(金)00:37:04 No.791031084
まあいいじゃないか 続きが出ることに期待すれば
118 21/04/09(金)00:37:20 No.791031183
このあと血みどろの戦争になったりするかもしれないけどそれでも巨人なんてものが介入してくる世界よりは遥かに希望がある未来だと思う でけぇ害虫が実は一匹じゃありませんでしたとかされたら知らないけど
119 21/04/09(金)00:37:21 No.791031186
>だって世界が詰みすぎてバッドエンドの方が納得出来るし… 今まで散々マーレがエルディアに引き金を引くことを描写して来たのになんで最後だけアルミンの言うこと聞いてるんだよ…
120 21/04/09(金)00:37:22 No.791031194
別にマイナス200点って単なる露悪展開のこと言ってるわけでもないだろうに
121 21/04/09(金)00:37:31 No.791031245
-200%が好きな人は実写版進撃でも見ればいいんじゃないの?
122 21/04/09(金)00:37:52 No.791031373
137話でうおってたハッピーエンド派を138話で芸術にして 138話で最終話はマイナス200点決めろ!ってうおってたバットエンド派を最終話で芸術にする 美しい…
123 21/04/09(金)00:37:58 No.791031412
エレンバードエンドかぁ
124 21/04/09(金)00:38:01 No.791031440
マジモンのバッド見せたられたらそれはそれで石を投げる層が多いから・・・
125 21/04/09(金)00:38:04 No.791031457
丁寧に丁寧に地獄の描写を積み重ねてきたからな ハッピーエンドがどうしてもご都合主義になっちゃう
126 21/04/09(金)00:38:12 No.791031511
スッキリする人の気持ちもがっかりする人の気持ちも両方わかるというか
127 21/04/09(金)00:38:18 No.791031543
そもそも原作者が大絶賛した-200点の実写版だってバッドエンドじゃねーし
128 21/04/09(金)00:38:26 No.791031607
>マジモンのバッド見せたられたらそれはそれで石を投げる層が多いから・・・ 石投げられても貫き通してほしかった
129 21/04/09(金)00:38:26 No.791031608
クソムカデの影も形も出てこないとは… 本当にユミルちゃんが一本満足して巨人因子抜いてくれるなんて…
130 21/04/09(金)00:38:41 No.791031698
>でけぇ害虫が実は一匹じゃありませんでした これ巨人化の原因になってた一匹が死んだだけだよね 巨大樹の下にわんさかいそうで怖い…
131 21/04/09(金)00:38:46 No.791031729
>丁寧に丁寧に地獄の描写を積み重ねてきたからな >ハッピーエンドがどうしてもご都合主義になっちゃう 本当に何を読んでたんだ過ぎる…
132 21/04/09(金)00:38:51 No.791031752
マイナス200点理論とかで諫山先生エミュしてた子は昔はエレンポイントとか言ってそう
133 21/04/09(金)00:38:55 No.791031778
11年描いてきた作品の結末を安易なバッドエンドにするような作家なら ハンジさんとかあんなに綺麗に死なないし教官たちももっと酷い死に方してそう
134 21/04/09(金)00:38:59 No.791031800
結局ミカサの頭痛ってなんだったの…?
135 21/04/09(金)00:39:18 No.791031885
この出しゃばりの編集部が…
136 21/04/09(金)00:39:35 No.791031981
結局どんなラストでも気にくわないと石を投げる奴がいるから万人が納得できるラストなどないのだ
137 21/04/09(金)00:39:36 No.791031982
>マイナス200点理論とかで諫山先生エミュしてた子は昔はエレンポイントとか言ってそう 雑な煽りまで沸いてきて俺はガッカリした
138 21/04/09(金)00:39:44 No.791032036
>>丁寧に丁寧に地獄の描写を積み重ねてきたからな >>ハッピーエンドがどうしてもご都合主義になっちゃう >本当に何を読んでたんだ過ぎる… そうやって自分と違う意見の奴を読んでない扱いするのよくないと思うよ 色んなやつがいた方が面白いだろ?
139 21/04/09(金)00:39:45 No.791032041
寧ろ丁寧にハッピーエンドへの布石描いてきた方じゃねーかな…
140 21/04/09(金)00:39:46 No.791032046
>>マジモンのバッド見せたられたらそれはそれで石を投げる層が多いから・・・ >石投げられても貫き通してほしかった 別に後味悪いラストにするのが諫山先生の信念ではないだろ
141 21/04/09(金)00:40:06 No.791032156
>結局ミカサの頭痛ってなんだったの…? 多分ユミルちゃんが選択権?みたいなの送ってたのかな ここで選択肢だよー、どっち選ぶのーみたいな
142 21/04/09(金)00:40:10 No.791032175
>結局ミカサの頭痛ってなんだったの…? エレン死ぬ流れを回避したくて足掻きまくってたとか…?
143 21/04/09(金)00:40:10 No.791032179
>そうやって自分と違う意見の奴を読んでない扱いするのよくないと思うよ >色んなやつがいた方が面白いだろ? いや…
144 21/04/09(金)00:40:11 No.791032182
バッドエンドどうこうってレスはネタじゃなくてマジで言ってるのか…
145 21/04/09(金)00:40:14 No.791032197
>結局ミカサの頭痛ってなんだったの…? 自分の選択で世界が全部変わっちゃうからそのプレッシャーかな…
146 21/04/09(金)00:40:14 No.791032198
でけえ害虫はけっきょくどうなったんだ
147 21/04/09(金)00:40:18 No.791032226
>今まで散々マーレがエルディアに引き金を引くことを描写して来たのになんで最後だけアルミンの言うこと聞いてるんだよ… 今まで散々それを続けてきた結果地ならしに辿り着いたのを後悔したからでしょ?
148 21/04/09(金)00:40:22 No.791032256
前回の地獄描いてるところで絶頂し切ったのは分かる
149 21/04/09(金)00:40:27 No.791032281
>>>マジモンのバッド見せたられたらそれはそれで石を投げる層が多いから・・・ >>石投げられても貫き通してほしかった >別に後味悪いラストにするのが諫山先生の信念ではないだろ 読者を傷つけたいって言ってただろ!
150 21/04/09(金)00:40:28 No.791032288
マジで日和ってこのエンドにしたと思ってる奴いるのか…?
151 21/04/09(金)00:40:29 No.791032294
ハッピーエンドに文句言ってる奴はアンチでしょ
152 21/04/09(金)00:40:35 No.791032337
あとはそうだな… アニメで改変するのでも期待してればいいんじゃないか
153 21/04/09(金)00:40:37 No.791032356
>>マジモンのバッド見せたられたらそれはそれで石を投げる層が多いから・・・ >石投げられても貫き通してほしかった バッドエンドじゃねぇのかよって石投げられてない?
154 21/04/09(金)00:41:01 No.791032468
地味にコニーのお母さんが戻るのが一番よかったね…ってなった
155 21/04/09(金)00:41:10 No.791032519
>ハッピーエンドに文句言ってる奴はアンチでしょ バッドエンドになるって予想が外れてけおってるんだろうな
156 21/04/09(金)00:41:15 No.791032545
諫山先生の心が綺麗になっていて… 俺はビックリした…
157 21/04/09(金)00:41:17 No.791032555
キャラの積み重ねで言うなら虐殺の可否で揉めてたくせに本当に話できる人数まで踏み潰すが正解なのかよって感じだ
158 21/04/09(金)00:41:18 No.791032563
煽りかな…
159 21/04/09(金)00:41:20 No.791032573
>>今まで散々マーレがエルディアに引き金を引くことを描写して来たのになんで最後だけアルミンの言うこと聞いてるんだよ… この巨人の進行はそれの罰だ…許すべきだったん手を取り合うべきだったんだ… ってここ最近ずっと後悔してたじゃん!
160 21/04/09(金)00:41:38 No.791032694
ハッピーエンドが気に食わないアンチは壺にでも行けよ
161 21/04/09(金)00:41:44 No.791032723
>地味にコニーのお母さんが戻るのが一番よかったね…ってなった わかる
162 21/04/09(金)00:41:53 No.791032758
>>>>マジモンのバッド見せたられたらそれはそれで石を投げる層が多いから・・・ >>>石投げられても貫き通してほしかった >>別に後味悪いラストにするのが諫山先生の信念ではないだろ >読者を傷つけたいって言ってただろ! ラストに持ってくるとは言ってないだろ
163 21/04/09(金)00:41:59 No.791032790
イェーガー派が残ってんのしんどいけどヒストリアが留守番してくれてるから大丈夫だよね…希望の未来へ!
164 21/04/09(金)00:42:03 No.791032815
>そうやって自分と違う意見の奴を読んでない扱いするのよくないと思うよ >色んなやつがいた方が面白いだろ? バッサリご都合主義扱いするのも良くないのでは? いろんなヤツがいた方が面白いなら読んでない扱いするヤツも許容しろよ
165 21/04/09(金)00:42:03 No.791032818
別にアンチ扱いされてもいいけど138話までは名作だった
166 21/04/09(金)00:42:10 No.791032860
>>今まで散々マーレがエルディアに引き金を引くことを描写して来たのになんで最後だけアルミンの言うこと聞いてるんだよ… >今まで散々それを続けてきた結果地ならしに辿り着いたのを後悔したからでしょ? そのまんま後悔してますもうしませんとまで言ったし実践もしてたのにね
167 21/04/09(金)00:42:17 No.791032905
>今まで散々マーレがエルディアに引き金を引くことを描写して来たのになんで最後だけアルミンの言うこと聞いてるんだよ… それこそ今まで散々描写してきたからこそラストが引き金引かない結末なのでは
168 21/04/09(金)00:42:22 No.791032937
でもミカサのことで駄々こねてたエレンは最高に心地悪くて良かったよ…
169 21/04/09(金)00:42:35 No.791033022
まぁガビ山先生は町ヴァーさんに実写版の脚本書いて貰った時点で満たされ切ってたと思う
170 21/04/09(金)00:42:39 No.791033038
まあ巨人持ちが下手に出てるのが何よりの証拠ってその通りだからな
171 21/04/09(金)00:42:44 No.791033061
エレンの母親死んだのライナーのせいじゃねえじゃねえか!
172 21/04/09(金)00:42:47 No.791033082
ライナーが完全に幸せになって終わるあたりガビ山先生は本気でライナーのことが好きだったんだね…
173 21/04/09(金)00:42:53 No.791033118
>それこそ今まで散々描写してきたからこそラストが引き金引かない結末なのでは 引き金の準備は万端だけどな!!
174 21/04/09(金)00:43:02 No.791033162
ファルコ凄いイケメンになってて驚いた
175 21/04/09(金)00:43:03 No.791033172
>別にアンチ扱いされてもいいけど138話までは名作だった お前本当は読んでねえだろアンチが
176 21/04/09(金)00:43:07 No.791033187
>バッサリご都合主義扱いするのも良くないのでは? >いろんなヤツがいた方が面白いなら読んでない扱いするヤツも許容しろよ じゃあそういうの良くないだろって言うやつのことも許容してくれ
177 21/04/09(金)00:43:12 No.791033217
>イェーガー派が残ってんのしんどいけどヒストリアが留守番してくれてるから大丈夫だよね…希望の未来へ! 教官の撒いた種もあるはず
178 21/04/09(金)00:43:38 No.791033339
ぶっちゃけ証拠を見せろ!とか言ってさっさと撃たない辺りもう半分わかってるよ 本当に撃つつもりなら有無を言わず撃ってる
179 21/04/09(金)00:43:42 No.791033361
巨人が消えてこれからどうするんだってのが島 巨人が消えてこれからどうするんだってのが別マガ
180 21/04/09(金)00:43:44 No.791033372
バッドエンドじゃなきゃやだやだ~って恥ずかしくないのか
181 21/04/09(金)00:43:46 No.791033379
というかバッドエンド派から出てくる内容が本当に読んで無いというか内容理解出来てないだけな感じでひどい
182 21/04/09(金)00:43:51 No.791033398
マーレ復興のために尽力するブラウン元帥が見たかった なんで手紙の匂い嗅いでるの…
183 21/04/09(金)00:44:02 No.791033465
王政編の3人やブラウス家やヒッチがあんま軍に乗り気じゃなさそうなのいいよね…
184 21/04/09(金)00:44:07 No.791033492
>まあ巨人持ちが下手に出てるのが何よりの証拠ってその通りだからな 力持ってないこと示せって悪魔の証明だけどね
185 21/04/09(金)00:44:07 No.791033495
>でもミカサのことで駄々こねてたエレンは最高に心地悪くて良かったよ… 憑き物が落ちた感じで俺は…安心した
186 21/04/09(金)00:44:11 No.791033518
最終話でハッピーエンドっぽくするために138話でちょっと不穏な感じ出しただけなのに マイナス200点期待してたら60点の出来とか言われて…俺はガッカリした
187 21/04/09(金)00:44:16 No.791033543
俺は…進撃の巨人が意外に綺麗に終わってスッキリした…
188 21/04/09(金)00:44:20 No.791033575
ベルトルトの下りがわからなかったがエレンが義母をむかわせたってこと?
189 21/04/09(金)00:44:30 No.791033635
>ライナーが完全に幸せになって終わるあたりガビ山先生は本気でライナーのことが好きだったんだね… どっかの脚本家みたいな感じだな 最後がハッピーエンドならその道中はどれだけ苦しめてもいいって
190 21/04/09(金)00:44:35 No.791033658
本当に気持ち悪いよ…
191 21/04/09(金)00:44:41 No.791033682
そうだなこのあと戦争が始まっていっぱい死ぬな 描かれないかもしれないけどつらいな
192 21/04/09(金)00:44:41 No.791033683
ライナーもあのあと撃沈されたんだね…
193 21/04/09(金)00:44:41 No.791033684
まぁしばらくはオチに納得しない奴とこれでいいんだよって奴と対立煽りがたっぷり見れそうだな
194 21/04/09(金)00:44:43 No.791033692
su4754619.jpg ブラウス一家との差がひどい