21/04/06(火)22:45:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/06(火)22:45:40 No.790439421
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/06(火)22:46:29 No.790439711
コラであって欲しかった
2 21/04/06(火)22:47:07 No.790439924
コラにしても顔適当に貼り付けすぎ
3 21/04/06(火)22:47:21 No.790439994
カタ挿げ替えコラ
4 21/04/06(火)22:48:07 No.790440244
カタ刃牙の体に本部の頭
5 21/04/06(火)22:48:39 No.790440418
これはタイクーンコラしてもいいよ
6 21/04/06(火)22:48:50 No.790440484
力士が相撲取らなくてどうするんだよッッッ
7 21/04/06(火)22:48:56 No.790440514
どう見てもコラだよな…
8 21/04/06(火)22:49:09 No.790440605
勇次郎の顔コラだと思ったのに
9 21/04/06(火)22:50:03 No.790440934
相撲に徹した力士は強いって話じゃなかったっけ?
10 21/04/06(火)22:51:16 No.790441385
これで強かったら地下闘技場ってなんなんだよ!
11 21/04/06(火)22:51:29 No.790441462
胴体に対して尻が小さ過ぎる 奇形か?
12 21/04/06(火)22:51:38 No.790441515
>相撲に徹した力士は強いって話じゃなかったっけ? だからこの直後に瞬殺されるとかなら話は分かるかな…
13 21/04/06(火)22:51:41 No.790441532
武蔵道からのメインアシマジで首にしろよ
14 21/04/06(火)22:51:57 No.790441635
相撲に徹していれば勝てた…
15 21/04/06(火)22:52:21 No.790441787
>武蔵道からのメインアシマジで首にしろよ アシのせいじゃねぇだろ!!
16 21/04/06(火)22:52:46 No.790441918
>>相撲に徹した力士は強いって話じゃなかったっけ? >だからこの直後に瞬殺されるとかなら話は分かるかな… そんな昔のこと今の先生が覚えてるわけないじゃんッッッ!!!
17 21/04/06(火)22:52:49 No.790441940
>相撲に徹していれば勝てた… この言い訳使うための流れだよねどう考えても
18 21/04/06(火)22:52:51 No.790441957
あの世界の相撲関係って大昔に頂点が敗退したのに 何故かそれ以下の雑魚が大物面して舐めた真似してんの何なの
19 21/04/06(火)22:53:23 No.790442162
刃牙と同じ構えするネタはすでに烈さんがやってるという…
20 21/04/06(火)22:54:33 No.790442548
もうやめてくれ…
21 21/04/06(火)22:56:18 No.790443115
シャレにならんレベルで下手になってない…?
22 21/04/06(火)22:56:22 No.790443141
生き恥
23 21/04/06(火)22:56:59 No.790443348
su4749460.jpg
24 21/04/06(火)22:57:15 No.790443445
刃牙くんこんなのに苦戦しちゃってるの
25 21/04/06(火)22:57:17 No.790443462
流石に絵が汚ねえ
26 21/04/06(火)22:57:25 No.790443505
出来の悪いコラかと
27 21/04/06(火)22:57:38 No.790443573
本部のコラかと思った…
28 21/04/06(火)22:57:56 No.790443646
いやいやコラだろ流石に騙されんぞ
29 21/04/06(火)22:58:08 No.790443719
>武蔵道からのメインアシマジで首にしろよ 本当に板垣組から追放するべきは板垣なんだが?
30 21/04/06(火)22:58:22 No.790443796
グラップラー刃牙久々に読んでるけどマジで面白いね
31 21/04/06(火)22:58:53 No.790443983
思い返せばどこらへんからこんなおかしなことになってきたんだろう 刃牙道途中?
32 21/04/06(火)22:59:16 No.790444121
なんだこれ…
33 21/04/06(火)22:59:34 No.790444216
相撲に徹した力士は強いって相撲でプロレスラーに負けた金竜山が言ってたり 何かよく知らん力士が相撲に徹するの止めたり…
34 21/04/06(火)22:59:50 No.790444310
刃牙が相撲に苦戦するのは不本意だけど力士チームのやつら全員宿禰より強いだろ
35 21/04/06(火)22:59:53 No.790444320
バキもリップサービスしながら余裕ぶっこいて相撲の構え取ってるよ
36 21/04/06(火)22:59:55 No.790444337
刃牙道もKindleだと一巻が無料だから読んでみたけどマジで話が進まねぇ でも単行本で読むとおもしれ…
37 21/04/06(火)23:00:00 No.790444366
乙頑駄無よろしく…お前は今どこで戦ってる
38 21/04/06(火)23:00:03 No.790444386
試合見てる時は流石相撲だぜしてもいざ戦うと結構舐めてて笑う
39 21/04/06(火)23:00:37 No.790444558
バキはvs勇ちゃんで終わったよ 終わったよ
40 21/04/06(火)23:00:43 No.790444590
>思い返せばどこらへんからこんなおかしなことになってきたんだろう >刃牙道途中? ドリアン編辺りかな
41 21/04/06(火)23:00:44 No.790444595
カタログで見ると凄いコラっぽい
42 21/04/06(火)23:01:39 No.790444901
>思い返せばどこらへんからこんなおかしなことになってきたんだろう >刃牙道途中? 章ボスとしての宿禰と戦う流れならまあつまんないなりに楽しめたよ VS大相撲になってからは何一つ面白くない
43 21/04/06(火)23:01:41 No.790444917
昨日見かけたとき刃牙嫌いだからって駄コラすんなって怒られてたの見かけて よくわかんないアンチだなあと思ってたけどこれコラじゃなかったんだ…
44 21/04/06(火)23:02:29 No.790445170
ピクル編あたりの絵は安定しつつハッタリ効いてて好きだったな というかかつみん全般がすげー格好よかった
45 21/04/06(火)23:02:34 No.790445196
話は置いておいても絵に迫力ないのはどうしようもねえ…
46 21/04/06(火)23:02:46 No.790445260
娘より絵下手になってない…?
47 21/04/06(火)23:03:03 No.790445349
最早相撲をどうしたいのかわからない
48 21/04/06(火)23:03:35 No.790445530
>最早相撲をどうしたいのかわからない 板垣先生何も考えてないと思うよ
49 21/04/06(火)23:04:01 No.790445690
みんなオカマっぽいな
50 21/04/06(火)23:04:01 No.790445696
刃牙道より六道の方が展開機になるんだけど
51 21/04/06(火)23:04:24 No.790445832
やたら手足長い時代もいやだったけど今は顔がきついな
52 21/04/06(火)23:04:37 No.790445922
宿禰は何してるのよ
53 21/04/06(火)23:04:38 No.790445925
絵がどんどん下手になってる…
54 21/04/06(火)23:04:51 No.790445981
時事ネタでやりたくなっただけで板垣先生もう相撲に興味ないと思うよ
55 21/04/06(火)23:05:02 No.790446022
はるか昔に横綱が負けてて大関噛ませ犬にしたのに今の団体戦マジなんなの…?
56 21/04/06(火)23:05:06 No.790446051
手がぶよぶよ
57 21/04/06(火)23:05:08 No.790446060
>グラップラー刃牙久々に読んでるけどマジで面白いね ツッコミどころは今と大差ないんだけどテンポ早くてサクサク進行するから読んでて気持ちがいい
58 21/04/06(火)23:05:10 No.790446072
太い 太すぎる
59 21/04/06(火)23:05:28 No.790446180
死刑囚編あたりのバランスが落ち着く まあ死刑囚編は死刑囚編で等身おかしいんだが…
60 21/04/06(火)23:05:36 No.790446220
5頭身くらいになってねえか
61 21/04/06(火)23:05:52 No.790446322
こいつらが地球を侵略しにきた宇宙関取だったらここまで言われてなかったよね
62 21/04/06(火)23:05:53 No.790446325
まぁそこらのスポーツマン力士がピクルや武蔵レベルの強さだって分かったから 爺もクローンとか作って無駄に死人を出させたりせず大人しく相撲中継見る様になるだろうから…
63 21/04/06(火)23:06:14 No.790446431
ちゃんと流れで読んだら面白いから
64 21/04/06(火)23:06:19 No.790446460
もう娘に任せてお父さんは引退してもらおうよ
65 21/04/06(火)23:06:20 No.790446467
>>グラップラー刃牙久々に読んでるけどマジで面白いね >ツッコミどころは今と大差ないんだけどテンポ早くてサクサク進行するから読んでて気持ちがいい 今一回パンチするのに1話使うしな
66 21/04/06(火)23:06:27 No.790446504
もうチャンピオンごと地上から消え去ってほしい漫画
67 21/04/06(火)23:06:29 No.790446519
なんで今さら関取に苦戦してんだよ
68 21/04/06(火)23:06:52 No.790446645
>もうチャンピオンごと地上から消え去ってほしい漫画 やめてくれないか他の漫画を巻き込むのは
69 21/04/06(火)23:06:54 No.790446669
話が逸れていくのは死刑囚編から既にだな 逸れた先の話が面白かった頃は良かったんだが
70 21/04/06(火)23:07:07 No.790446721
いきなり絵が変わったのって刃牙道からだっけ 始まった直後別人みたいに絵変わったよね メインのアシが抜けたんだろうか
71 21/04/06(火)23:07:40 No.790446923
いくら酷くなったっつってもまさかまたゴキブリで1話やるとは思わんかった
72 21/04/06(火)23:07:43 No.790446940
待って本当にコラじゃないの!?
73 21/04/06(火)23:07:52 No.790446989
展開の遅さだと範馬刃牙もかなり相当だけど絵はやばくなってるとかはなかったよね確か
74 21/04/06(火)23:07:59 No.790447025
前の話で終わっておけよって感想を新しい展開のたびに毎回感じるのは本当につらい… 最強トーナメントの当たりとか本当に大好きなだけにつらすぎる
75 21/04/06(火)23:08:06 No.790447076
攻撃動作→一般人インタビュー→当たる直前解説→攻撃が当たる で1話使うのやめてくれねえかな
76 21/04/06(火)23:08:08 No.790447085
>これはタイクーンコラしてもいいよ タイクーン王に失礼
77 21/04/06(火)23:08:20 No.790447154
絵が下手になってるから迫力も何もないな
78 21/04/06(火)23:08:24 No.790447176
なんかキモい絵になったなほんと
79 21/04/06(火)23:08:31 No.790447223
異世界烈と吸血鬼すぐ死ぬの烈さんの方が良かった時代の刃牙の絵柄描けてるぞ
80 21/04/06(火)23:08:35 No.790447250
目が娘の絵に似てきてるような
81 21/04/06(火)23:08:45 No.790447303
載ってる事が仕事になってしまった看板連載なんてそんなもんなんだ…
82 21/04/06(火)23:09:17 No.790447483
カタログで餓狼伝の永田コラ開いてもコラにしか見えない
83 21/04/06(火)23:09:35 No.790447596
>なんで今さら関取に苦戦してんだよ 主人公以外も成長するだろ
84 21/04/06(火)23:09:35 No.790447597
板垣本人がやりたがってる以外で連載が続いてる理由がわからない 刃牙なくてももう問題ないだろチャンピオン
85 21/04/06(火)23:09:39 No.790447629
例の編集がもうネタなんてあるわけないのに無理矢理続編描かせたんだよな…
86 21/04/06(火)23:09:49 No.790447688
武蔵みたいに伝説の力士達を甦らせて戦うなら苦戦も分かるが この人ら普通の幕内力士なんだもんなあ
87 21/04/06(火)23:10:22 No.790447869
宿儺も呪術に取られたし可哀想
88 21/04/06(火)23:10:51 No.790448026
このただの幕内力士もう宿禰より強いよね…
89 21/04/06(火)23:11:16 No.790448159
まあ確かにバキ終わったらチャンピオン消し飛びそうだけどさ…
90 21/04/06(火)23:11:29 No.790448223
ひっでえ
91 21/04/06(火)23:11:32 No.790448241
宿儺と宿禰って関係ある?
92 21/04/06(火)23:11:43 No.790448300
インフレしすぎてどうしようもない刃牙続けさせずに凡人が主人公の格闘漫画描かせりゃよかったのに
93 21/04/06(火)23:11:46 No.790448317
>武蔵みたいに伝説の力士達を甦らせて戦うなら苦戦も分かるが >この人ら普通の幕内力士なんだもんなあ 一応最初は二代目宿禰とかやってたんだけどあっさり処理してなんか仲間になっちゃったからな
94 21/04/06(火)23:11:47 No.790448321
>刃牙なくてももう問題ないだろチャンピオン 刃牙が載っててこそチャンピオンみたいな認識の層は今も少なくないと思う
95 21/04/06(火)23:11:50 No.790448338
>宿儺も呪術に取られたし可哀想 取られるもなにも元から話題にすら…
96 21/04/06(火)23:12:01 No.790448388
>まあ確かにバキ終わったらチャンピオン消し飛びそうだけどさ… もう言うほど売れてなくねバキ道
97 21/04/06(火)23:12:32 No.790448579
>一応最初は二代目宿禰とかやってたんだけどあっさり処理してなんか仲間になっちゃったからな この流れが意味がわからん…なんで仲間になって力士と戦うことになってるんだろうな
98 21/04/06(火)23:12:35 No.790448586
ゆうえんちどうなの
99 21/04/06(火)23:12:45 No.790448644
初代宿禰vs蹴速だけ見れば十分 なんと第1話で見れちまうんだ
100 21/04/06(火)23:12:49 No.790448665
相撲編始まった時の古代日本の相撲バトルだけはちょっと面白かった
101 21/04/06(火)23:13:00 No.790448730
>もう言うほど売れてなくねバキ道 入間くんにかなり差をつけられてるな
102 21/04/06(火)23:13:06 No.790448773
悪質なコラ辞めろ
103 21/04/06(火)23:13:14 No.790448817
>初代宿禰vs蹴速だけ見れば十分 >なんと第1話で見れちまうんだ あそこだけは面白かったよな
104 21/04/06(火)23:13:23 No.790448865
最近はゆうえんちが本編
105 21/04/06(火)23:13:45 No.790448961
クッソつまんねぇ
106 21/04/06(火)23:13:47 No.790448970
麒麟も老いればってやつか あるいは続けさせた周りが悪いのか
107 21/04/06(火)23:13:59 No.790449035
娘と比べられた時単行本の売り上げでは勝ってるからって言ってた さすがにまだ勝ってるかな?
108 21/04/06(火)23:14:02 No.790449048
>もうチャンピオンごと地上から消え去ってほしい漫画 別冊だけは残してくれ
109 21/04/06(火)23:14:04 No.790449054
グラップラー刃牙みたいな漫画が読みたくなったらはぐれアイドル地獄変を読む
110 21/04/06(火)23:14:07 No.790449071
su4749497.jpg
111 21/04/06(火)23:14:08 No.790449074
っつーか2秒で倒せるだろ あの頃の刃牙より遥かに強くなってるんだから
112 21/04/06(火)23:14:52 No.790449276
横綱は勇次郎並の強さはありそう
113 21/04/06(火)23:15:05 No.790449349
1話はモブクライマーとのバトルも見所あるからな…
114 21/04/06(火)23:15:07 No.790449358
関脇瞬殺した柳ってもしかして強いのでは?
115 21/04/06(火)23:15:56 No.790449636
入間くんと我々だとペダルが今の屋台骨で刃牙道は別に全然売れてないぞ
116 21/04/06(火)23:16:00 No.790449666
殺人者なんだから瞬殺してもらわないと困る
117 21/04/06(火)23:16:21 No.790449776
1話の蹴速vs初代宿禰はよかったから月刊連載に移ってゆっくり話考えて描いたほうがいいと思う 毎週中身無さすぎ
118 21/04/06(火)23:16:27 No.790449806
早くガーゴイル編始まらないかなあ
119 21/04/06(火)23:16:39 No.790449879
六道が終わるからまだ大丈夫だぞ
120 21/04/06(火)23:16:47 No.790449923
初代宿禰ってもう無理に殉死させるの止めようぜって代わりに埴輪を埋める事を提案した人だそうだし 初代宿禰の漫画にした方が色々話も回せたと思うんだ…
121 21/04/06(火)23:17:11 No.790450052
>早くガーゴイル編始まらないかなあ 最後の希望だった異世界烈がアレだしもうスピンオフ含め刃牙って名前が完全に終わった気がする
122 21/04/06(火)23:17:14 No.790450060
グラップラーは初っ端の末堂戦の時点で両者魅せるやりとりしててめちゃくちゃ面白いからな…
123 21/04/06(火)23:17:17 No.790450085
>入間くんと我々だとペダルが今の屋台骨で刃牙道は別に全然売れてないぞ あのユーチューバーの漫画売れてるのか…ひでぇな
124 21/04/06(火)23:17:24 No.790450123
>1話の蹴速vs初代宿禰はよかったから月刊連載に移ってゆっくり話考えて描いたほうがいいと思う >毎週中身無さすぎ 毎週も載ってないぞ
125 21/04/06(火)23:17:31 No.790450163
ラストは大人気宿禰vs横綱だきっと盛り上がるに違いない
126 21/04/06(火)23:17:32 No.790450171
何が辛いってお相撲さん達の名前も覚えられないくらいキャラが薄いのが… かろうじて?柳の相手したコンドームに水入れて遊んだことある人のことは覚えてる
127 21/04/06(火)23:18:08 No.790450372
>>早くガーゴイル編始まらないかなあ >最後の希望だった異世界烈がアレだしもうスピンオフ含め刃牙って名前が完全に終わった気がする 吸血鬼の烈さんは面白かったし…
128 21/04/06(火)23:18:16 No.790450418
娘は最近ゴラクで短期連載してた鼻血出すセックスしたい娘の奴が面白くてよかったな
129 21/04/06(火)23:18:31 No.790450494
>ラストは大人気宿禰vs横綱だきっと盛り上がるに違いない いやなんでお前味方側なんだよ宿禰…しかもどっちもキャラ立ってないから混沌軍との戦い見てる感じ
130 21/04/06(火)23:18:43 No.790450562
>最後の希望だった異世界烈がアレだしもうスピンオフ含め刃牙って名前が完全に終わった気がする 異世界烈さんは今回めちゃめちゃ良かったよ
131 21/04/06(火)23:18:47 No.790450591
何このキモイ肉達磨
132 21/04/06(火)23:19:36 No.790450881
とりあえず相撲編終わらせて仕切り直した方がいい
133 21/04/06(火)23:19:39 No.790450896
本当にもう刃牙関係ない漫画を描いた方がいいと思う
134 21/04/06(火)23:20:10 No.790451059
顔パンパンファッツ!
135 21/04/06(火)23:20:16 No.790451090
氷の中から目覚めた原人とか 科学技術で甦った宮本武蔵とか 野見宿禰の二代目を名乗る怪力士とか どれも漫画的にワクワクするような設定のはずなんだけどな
136 21/04/06(火)23:20:40 No.790451208
>何が辛いってお相撲さん達の名前も覚えられないくらいキャラが薄いのが… >かろうじて?柳の相手したコンドームに水入れて遊んだことある人のことは覚えてる そうか?無駄に長いから覚えちゃうぞ 巨鯨 猛剣 鯱鉾 獅子丸 炎 零鵬だっけ 試合まだの横綱以外だと獅子丸が1番キャラ薄かったな
137 21/04/06(火)23:20:41 No.790451217
この相撲を捨てた所業に対して怒り狂った白鵬が炎の手首切断するんでしょ
138 21/04/06(火)23:21:05 No.790451357
出会ったらやる死刑囚とかみんな集まる大会でもないから宿祢も武蔵もピクルもやるのかやらねえのかで毎回困ってない?
139 21/04/06(火)23:21:15 No.790451408
かおすくん…見てるか…
140 21/04/06(火)23:21:32 No.790451506
まだ混沌くんの方がお相撲さんよりキャラ立ってる
141 21/04/06(火)23:21:42 No.790451566
逆にやたらとみんなの記憶に残るカオスくんは何なんだ
142 21/04/06(火)23:21:52 No.790451621
>まだ混沌くんの方がお相撲さんよりキャラ立ってる 混沌くん以外は何いたっけ?
143 21/04/06(火)23:21:54 No.790451634
この後アメリカから帰国した勇次郎が出てきてお相撲さん達持ちあげるんでしょ?
144 21/04/06(火)23:22:09 No.790451714
カオスくんはなんというか素直に好感度高いキャラだった
145 21/04/06(火)23:22:34 No.790451837
巨鯨もいいやつだぞ
146 21/04/06(火)23:22:46 No.790451904
意外性というならあの負けるために生まれてきた混沌くん達に何勝かさせればよかったんだ
147 21/04/06(火)23:22:49 No.790451915
>逆にやたらとみんなの記憶に残るカオスくんは何なんだ キラキラネームでチンピラみたいな風貌なのに意外と礼儀正しくて真面目そうだから…
148 21/04/06(火)23:23:49 No.790452202
板垣組出身者呼び戻せよもう
149 21/04/06(火)23:24:03 No.790452276
>カオスくんはなんというか素直に好感度高いキャラだった 相撲陣営よりカマセ側のが魅力ありそうな感じだったよな
150 21/04/06(火)23:24:10 No.790452311
>本当にもう刃牙関係ない漫画を描いた方がいいと思う 刃牙達がいる世界ベースで カオス君みたいな格闘家を中心に現代の格闘技基準でやった方がのびのびと描けそう
151 21/04/06(火)23:24:38 No.790452468
混沌くんが負けるはず無いわ
152 21/04/06(火)23:24:54 No.790452554
こんなんでもネームバリューで単行本はまあプラスになる程度は売れるから続いてるんだろうか…
153 21/04/06(火)23:25:08 No.790452613
昔のキャラ出せって言ってたけど今の金竜山見て気持ちが変わったもう出さないで
154 21/04/06(火)23:25:19 No.790452668
>板垣組出身者呼び戻せよもう いや板垣組はグラップラー後半あたりからもうずっと変わってないぞ 板垣から独立して売れた作家とかいないんじゃない
155 21/04/06(火)23:26:19 No.790452976
>こんなんでもネームバリューで単行本はまあプラスになる程度は売れるから続いてるんだろうか… 2.5万部とかだから売れてはいる
156 21/04/06(火)23:26:29 No.790453025
第一人格野見宿禰 第二人格ただのデブ
157 21/04/06(火)23:26:30 No.790453027
>>入間くんと我々だとペダルが今の屋台骨で刃牙道は別に全然売れてないぞ >あのユーチューバーの漫画売れてるのか…ひでぇな 売れてるって言ったってチャンピオン基準だから…
158 21/04/06(火)23:26:46 No.790453134
金竜山は記憶喪失か記憶改変してるから…
159 21/04/06(火)23:27:36 No.790453374
娘はなんか言ってやれないのか
160 21/04/06(火)23:28:01 No.790453505
全盛期と比べて売上落ちまくってるけど2.5万部で押し留まってるのは流石だ
161 21/04/06(火)23:28:12 No.790453548
まあアシ食わせるために連載してるだけだからね
162 21/04/06(火)23:28:18 No.790453570
絵が下手くそになりすぎた
163 21/04/06(火)23:28:33 No.790453642
>金竜山は記憶喪失か記憶改変してるから… 突然ジジイになったし別人だよ
164 21/04/06(火)23:28:34 No.790453647
スレ画ってここのコラじゃなくてマジでチャンピオン本紙に載ってる公式なの!?
165 21/04/06(火)23:28:39 No.790453670
老眼で目とか指先の細かいところ大きく描いちゃうのかな…
166 21/04/06(火)23:28:42 No.790453687
金竜山が現役を退いてからスピンオフの学生の花山さんと出会っていたり 時空までおかしくなってるんだっけか
167 21/04/06(火)23:29:03 No.790453791
この後刃牙側の総大将宿祢が戦うんだよね… なんで?
168 21/04/06(火)23:29:07 No.790453816
この絵だともう自衛隊漫画も描けないんじゃないか
169 21/04/06(火)23:29:15 No.790453852
目も手も汗もずっと気持ち悪いまんまだ
170 21/04/06(火)23:29:19 No.790453872
>全盛期と比べて売上落ちまくってるけど2.5万部で押し留まってるのは流石だ 武蔵編は4万以上売れてたんだけどね… 武蔵編の終わり方が酷すぎたのと相撲編がつまらなすぎて3万切ってしまった
171 21/04/06(火)23:29:41 No.790453975
>この後刃牙側の総大将宿祢が戦うんだよね… >なんで? スレ画が宿祢かと思ってた
172 21/04/06(火)23:29:58 No.790454057
他のキャラはそんなに見た目で加齢わからないのに金竜山だけやたら老け込んでるのはおかしい
173 21/04/06(火)23:30:03 No.790454085
自分の中での興味が尽きたら展開を即ぶん投げる土山しげる先生方式って実はかなり偉大だと刃牙を見る度に思う
174 21/04/06(火)23:30:16 No.790454152
龍継ぐの2倍も売れてるって凄いよ
175 21/04/06(火)23:30:34 No.790454257
>金竜山が現役を退いてからスピンオフの学生の花山さんと出会っていたり >時空までおかしくなってるんだっけか そこは単行本で修正された まあ本来なら掲載前に編集が指摘する所なんだが相撲編になってからはもう打ち合わせすらしてないみたいだからなぁ
176 21/04/06(火)23:30:36 No.790454266
2.5万部の漫画ってそこまでして延命する必要あるかな…?
177 21/04/06(火)23:30:36 No.790454269
>突然ジジイになったし別人だよ でもアメリカ大統領がブッシュ~バイデンに変わる程度の年月は経ってるし…
178 21/04/06(火)23:30:41 No.790454288
宿祢殆ど喋らないし存在感がないな
179 21/04/06(火)23:30:50 No.790454343
最近はタフ、一歩、刃牙の順で面白いと思う
180 21/04/06(火)23:30:51 No.790454349
いつも叩いてて不健全だよ いいとこ探ししようよ
181 21/04/06(火)23:30:55 No.790454366
父親の劣化を娘はどう思ってるだろう
182 21/04/06(火)23:31:19 No.790454485
娘は上手いだろ… あんなに動物描きわけてしかもイケメンにしたりブサイクにしたり多彩だわ 娘に手直ししてもらえよ…
183 21/04/06(火)23:31:22 No.790454506
>いつも叩いてて不健全だよ >いいとこ探ししようよ アシスタントに仕事を与えて食わせている
184 21/04/06(火)23:32:07 No.790454750
>2.5万部の漫画ってそこまでして延命する必要あるかな…? どんなに落ちぶれたってimgで唯一スレが建つチャンピオン漫画だぞ これが終わったら「」はチャンピオンの存在を認識できなくなる
185 21/04/06(火)23:32:12 No.790454773
>いつも叩いてて不健全だよ >いいとこ探ししようよ ゆうえんちが面白い
186 21/04/06(火)23:32:15 No.790454790
>2.5万部の漫画ってそこまでして延命する必要あるかな…? こち亀と同じ枠なんじゃない? このこち亀頻繁に休載してるけど
187 21/04/06(火)23:32:19 No.790454809
>いつも叩いてて不健全だよ >いいとこ探ししようよ すぐ読み終われる
188 21/04/06(火)23:32:25 No.790454836
>いつも叩いてて不健全だよ >いいとこ探ししようよ 叩きと言うかファンの悲鳴だと解釈してる
189 21/04/06(火)23:32:51 No.790454970
>いつも叩いてて不健全だよ >いいとこ探ししようよ まだ線引けてえらい
190 21/04/06(火)23:32:53 No.790454981
>>2.5万部の漫画ってそこまでして延命する必要あるかな…? >どんなに落ちぶれたってimgで唯一スレが建つチャンピオン漫画だぞ >これが終わったら「」はチャンピオンの存在を認識できなくなる 腐女子「」も弱ペダルのスレは立てないしなぁ 鬼滅か呪術ばっか
191 21/04/06(火)23:32:56 No.790455001
2.5万部ってチャンピオンで中堅くらいだから終わらせる意味ないでしょ
192 21/04/06(火)23:33:39 No.790455216
独歩vs猛剣は途中まで良かったと思うんだけどな 久しぶりの独歩ちゃん有利の接戦って感じで なんか終わり方がコサックダンスで酷かったけど
193 21/04/06(火)23:34:14 No.790455409
書き込みをした人によって削除されました
194 21/04/06(火)23:34:30 No.790455485
>どんなに落ちぶれたってimgで唯一スレが建つチャンピオン漫画だぞ ビースターズは終わったけどまだイルマとか吸血鬼とか時々立つじゃん
195 21/04/06(火)23:34:36 No.790455516
スレ画って少年時代の刃牙でも勝てそうなくらいオーラが無いわ…
196 21/04/06(火)23:34:50 No.790455589
>どんなに落ちぶれたってimgで唯一スレが建つチャンピオン漫画だぞ 異世界烈で認識するから刃牙道はもう
197 21/04/06(火)23:35:00 No.790455640
>どんなに落ちぶれたってimgで唯一スレが建つチャンピオン漫画だぞ >これが終わったら「」はチャンピオンの存在を認識できなくなる へ…緑山の話をしよう…
198 21/04/06(火)23:35:11 No.790455697
>ビースターズは終わったけどまだイルマとか吸血鬼とか時々立つじゃん 時々な…
199 21/04/06(火)23:35:29 No.790455797
ジャンプと違って2.5万部ならチャンピオンだと健闘してる部類だしな…
200 21/04/06(火)23:36:23 No.790456079
まだそれだけ単行本買う層が残ってることに驚く
201 21/04/06(火)23:36:25 No.790456094
>突然ジジイになったし別人だよ そういや最トーから年月どれくらい経ってるんだろうな イチからやり直しますから!!っていって数年でああなっちゃってるんだろうか金竜山
202 21/04/06(火)23:36:34 No.790456131
緑山のは終わったんじゃなかったっけ
203 21/04/06(火)23:37:03 No.790456286
>緑山のは終わったんじゃなかったっけ うん
204 21/04/06(火)23:38:04 No.790456584
>どんなに落ちぶれたってimgで唯一スレが建つチャンピオン漫画だぞ 下手すると今もうブラックジャックやドカベンの方がスレ立ってる気がするバキより
205 21/04/06(火)23:38:12 No.790456625
バキ戦も最初は技量のぶつかりって感じで良かったよ すぐに蓄積ダメージ無視して舐めプレイになったけど
206 21/04/06(火)23:38:12 No.790456627
>>突然ジジイになったし別人だよ >そういや最トーから年月どれくらい経ってるんだろうな >イチからやり直しますから!!っていって数年でああなっちゃってるんだろうか金竜山 範馬刃牙の時点で再トーから一年経ってる
207 21/04/06(火)23:40:05 No.790457179
>いつも叩いてて不健全だよ >いいとこ探ししようよ 相撲編に入ってから自国の政治家はネタにしなくなった
208 21/04/06(火)23:40:30 No.790457304
アメリカ最強より強い力士がごろごろいやがった
209 21/04/06(火)23:40:43 No.790457356
絵がこんなに劣化するとは思わなかった
210 21/04/06(火)23:41:24 No.790457581
>いつも叩いてて不健全だよ >いいとこ探ししようよ どこまでクオリティ落としたら連載終わるかのチキンレースをリアルタイムで楽しめる
211 21/04/06(火)23:41:57 No.790457757
タフよりは面白いよ
212 21/04/06(火)23:42:23 No.790457882
そりゃ龍継に比べたらましだろうがよ
213 21/04/06(火)23:42:53 No.790458034
龍継ぐよりマシとか言ってる蛆虫は絶対龍継ぐ読んでない
214 21/04/06(火)23:43:56 No.790458346
>龍継ぐよりマシとか言ってる蛆虫は絶対龍継ぐ読んでない 目くそ鼻くそだと考えられる
215 21/04/06(火)23:44:37 No.790458551
龍継ぐはまだ別の意味で面白い時はあるから…
216 21/04/06(火)23:44:57 No.790458646
>時々な… バキ道も相撲編に入ってからはもう毎週ではなくなったような… 伸びてないだけかも知れんが
217 21/04/06(火)23:45:43 No.790458862
YJから場末の雑誌に飛ばされるような漫画が同じ舞台に立てていると錯覚すること事態が笑わせるわ
218 21/04/06(火)23:46:34 No.790459095
>YJから場末の雑誌に飛ばされるような漫画が同じ舞台に立てていると錯覚すること事態が笑わせるわ ゆでを愚弄するな
219 21/04/06(火)23:46:51 No.790459184
>ゆでを愚弄するな ブヘヘへ
220 21/04/06(火)23:46:52 No.790459189
グラップラー面白いけど強かったキャラが次の話で雑魚扱いはこの頃からまああった